次の記事 HOME 前の記事 【J1第29節 F東京×広島】FC東京が苦手のホーム広島戦に12年ぶり勝利!武藤の今季12ゴール目が決勝点に 2014.10.22 22:29 64 F東京・広島 2014年J1第29節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第29節 広島×F東京】“紫の魔術師”アルスランのハットで7連勝の広島が首位浮上!FC東京は終盤意地を見せ1点差に詰め寄る 【J1第29節 F東京×G大阪】FC東京が2試合連続となる3得点で2連勝!クラブ設立25周年記念試合を白星で飾る 【J1第29節 広島×名古屋】広島が逆転勝利で名古屋との“6ポイントマッチ”制す!交代策が的中し後半27分から3ゴール 64 コメント 21. 名無しさん 2014.10.22 23:12 ID: YzMmQyOTEw PK寿人が蹴る前に権田が前にでてるじゃん。何見てんの審判。それ以外にも基準がわからんとこあったけど、名古屋戦もそうだったな。 それはそうと、チームで優れた広島、個に優れた東京って感じで面白かった。 22. 名無しさん 2014.10.22 23:15 ID: YyMDQwYTk1 ※13 気付かなかった!! 23. 瓦 2014.10.22 23:22 ID: NiM2M5NGFj 生きてるうちに味スタでの広島戦勝利を見られてよかった(しみじみ) 24. 瓦斯 2014.10.22 23:23 ID: I2ZGM5ODdk 今日はホントに不思議の勝ちだったなぁ。心臓掴まれるようなシーンは何度もあった。 25. 名無しさん 2014.10.22 23:24 ID: dlNGQ4ODhm 代表帰ってから皆川冴えんなあ 26. 名無しさん 2014.10.22 23:34 ID: ExMTY3ZWFl 権田についてのコメントは、もげろ以外久々に見た気がする。 権田ナイスセーブ、そしてドロンパのハロウィン可愛かった 27. 名無しさん 2014.10.22 23:35 ID: FmNzIwNDY1 権田様もげてはえていただけますでしょうか! 28. 瓦 2014.10.22 23:47 ID: YyYWU2NWI1 さあ、週末は万博だ。 NACK5→珍しく負けた、味スタ広島戦→珍しく勝った、の流れで久々に勝つぞい! 29. 瓦斯 2014.10.22 23:52 ID: I1YjZjYjFm minitotoはずしたけど勝ったんで嬉しいわー まさか味スタで広島に勝てるなんて うちのサポで勝ちに貼ってた人いるんだろうか?ちなみに自分は引き分けに貼ってましたゴメンナサイ 30. 瓦 2014.10.22 23:55 ID: EwYzhjYTc2 ※15 うちの秀人も患った病じゃぁ。。。。代表の病じゃぁ。。。。 31. 熊 2014.10.22 23:55 ID: RhNTc4YmVj 負けはしたけど、内容は今シーズンのうちの試合の中ではベストだったと思う。 前線にようやく良い時の連動性が見られるようになってきた。 今日は権田と武藤に拍手を送るしかないでしょう。 ガンバも一時期よりはクオリティが落ちてきてるし、ナビスコ穫って今年も星を増やすぞ! 32. 瓦斯 2014.10.23 00:08 ID: M2MWM1ODdh 代表から帰ってきても武藤のプレースタイルが変わってないのが嬉しい。 一年目でPK無しで12点は望外の結果だけど、もうちょっと取れそうなのがまた凄い。 今日は(ホームランだったけど)すごいミドルを打ってた。あれが入るようになったら海外移籍待ったなしだろう。 成長して欲しいんだけど、もうちょっと見たいなぁ(-ω-`) 33. 名無しさん 2014.10.23 00:09 ID: Q1NTRhOWJk これで勝ち点45,やっと残留確定か♪ 甲府と清水が最終節に直接対決なので 45を越えないチームが3っ 34. 熊 2014.10.23 00:16 ID: NmYzliZGY5 なかなか連勝できんの 清水戦は高萩が出場停止 ナビスコ以外に希望ナシ 35. 名無しさん 2014.10.23 00:25 ID: hhZmI0Yjc2 もし熊のホームで今日の天気だったら13000人だと大入りです‥ 多分7000人位かも‥ 36. 名無しさん 2014.10.23 00:25 ID: M4ZWEwMmNl 権田を散々馬鹿にしてた奴らは要反省だね。今は代表正GKの座が空席だからチャンスはあるよ。うちの守田や東口にも入ってほしいな。 37. 瓦 2014.10.23 00:27 ID: I0N2Y5ZTY1 ちなみに試合後、0時になろうって時間に高橋秀人は 帰宅するなり貰い物の松茸使って松茸ご飯炊いて作ってますw 38. 名無しさん 2014.10.23 00:47 ID: U1NTkwZjRh 米本働きすぎだろ 39. 瓦斯 2014.10.23 01:04 ID: M4YzU3NTY4 スポンサーのエイサー様のツイート ちゃんとスタに来てるのね、応援ホントにありがとう そして抜かりなく宣伝も忘れてないw 40. 熊 2014.10.23 01:16 ID: EyNDE4MGY1 寿人がPK外したの初めて? 少なくとも自分は。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2014.10.22 22:31 ID: IxZTY3ZDBm いまだに今季、関東未勝利 得意な味スタだったからいけると思ったんだが… 2. 名無しさん 2014.10.22 22:33 ID: JkYmU2ZDVl Q.神はいると思いますか? A.はい、味スタで見ました。 3. 名無しさん 2014.10.22 22:34 ID: diYWYwMjgz ムトゥまた決めたか 4. 瓦 2014.10.22 22:35 ID: IxN2ZjZTc5 勝った( ;∀;) 5. 名無しさん 2014.10.22 22:35 ID: BhZWFiOTVk 武藤は決めるね。代表行ってから更にノッたな。 6. 名無しの権兵衛 2014.10.22 22:35 ID: YyOWI1ZjAy 武藤はこれで得点ランク3位か 大した新人だな 7. 瓦斯 2014.10.22 22:35 ID: RiOGVmNmQx 権ちゃん愛してる!はえろ! 8. 名無しさん 2014.10.22 22:36 ID: ZiMTBjZGNj 審判にストレス感じた 9. 名無しさん瓦 2014.10.22 22:38 ID: ZlNjlkZjEx 前節聖地ナクスタで負けてしまったから、今日勝てたと思いたい。 鞠が今日勝てたのも、このせいかとも思っている。 勝てて良かった♪ 10. 熊 2014.10.22 22:40 ID: A1MTRjYWY0 寿人のPK止められたんがでかかった・・・ あと勝敗に直接響いたわけじゃ無いけど、 審判のジャッジの基準が曖昧だし、邪魔なポジション取るしで 結構気になった。 勝っても負けても面白い試合になりそうだったのに何か不完全燃焼 11. 名無しさん 2014.10.22 22:43 ID: g2NWQ2ZTM0 このコメントは削除されました。 12. 名無しさん 2014.10.22 22:57 ID: VlZGU5NGE5 客少ないな 13. 瓦斯 2014.10.22 23:00 ID: JhZGJiMWFj 2002年当時小3、おー戸田っ!おー戸田っ! 2014年現在大3、おー千真っ!おー千真っ! 14. 名無しさん 2014.10.22 23:03 ID: RiNzE0YmUz 長かった… 味スタで熊に勝つイメージが全く無かったらなぁ。 15. 瓦斯 2014.10.22 23:04 ID: hiOGJlNmEz アウェイ2連敗だったがホームは3連勝だとポジろう ※12 雨と平日で13000人くらいしか来なかった 16. 名無しさん 2014.10.22 23:04 ID: g3MDgyMjk0 権田すばらしい! ナイスセーブで何本か止めてたね、イイヨー 17. 瓦 2014.10.22 23:05 ID: A1NTliNjJi 勝てないとは思っていたが、12年ぶりとは思わなんだ ちょっと怪しい流れの時間帯もあったが、勝ててよかった 18. 名無しさん 2014.10.22 23:07 ID: I5ODZiYzA4 キャアアアァァアァ!ゴンダさぁーーん!! 19. 瓦斯 2014.10.22 23:08 ID: U0OTgwOGI2 権ちゃんナイスセーブ! もげていいぞ! 20. 名無しさん 2014.10.22 23:09 ID: VkNjRiMzY0 PK止めたあとカニーニがすぐにコーナーの守備指示してるね。 その辺はさすがイタリア人だな。 21. 名無しさん 2014.10.22 23:12 ID: YzMmQyOTEw PK寿人が蹴る前に権田が前にでてるじゃん。何見てんの審判。それ以外にも基準がわからんとこあったけど、名古屋戦もそうだったな。 それはそうと、チームで優れた広島、個に優れた東京って感じで面白かった。 22. 名無しさん 2014.10.22 23:15 ID: YyMDQwYTk1 ※13 気付かなかった!! 23. 瓦 2014.10.22 23:22 ID: NiM2M5NGFj 生きてるうちに味スタでの広島戦勝利を見られてよかった(しみじみ) 24. 瓦斯 2014.10.22 23:23 ID: I2ZGM5ODdk 今日はホントに不思議の勝ちだったなぁ。心臓掴まれるようなシーンは何度もあった。 25. 名無しさん 2014.10.22 23:24 ID: dlNGQ4ODhm 代表帰ってから皆川冴えんなあ 26. 名無しさん 2014.10.22 23:34 ID: ExMTY3ZWFl 権田についてのコメントは、もげろ以外久々に見た気がする。 権田ナイスセーブ、そしてドロンパのハロウィン可愛かった 27. 名無しさん 2014.10.22 23:35 ID: FmNzIwNDY1 権田様もげてはえていただけますでしょうか! 28. 瓦 2014.10.22 23:47 ID: YyYWU2NWI1 さあ、週末は万博だ。 NACK5→珍しく負けた、味スタ広島戦→珍しく勝った、の流れで久々に勝つぞい! 29. 瓦斯 2014.10.22 23:52 ID: I1YjZjYjFm minitotoはずしたけど勝ったんで嬉しいわー まさか味スタで広島に勝てるなんて うちのサポで勝ちに貼ってた人いるんだろうか?ちなみに自分は引き分けに貼ってましたゴメンナサイ 30. 瓦 2014.10.22 23:55 ID: EwYzhjYTc2 ※15 うちの秀人も患った病じゃぁ。。。。代表の病じゃぁ。。。。 31. 熊 2014.10.22 23:55 ID: RhNTc4YmVj 負けはしたけど、内容は今シーズンのうちの試合の中ではベストだったと思う。 前線にようやく良い時の連動性が見られるようになってきた。 今日は権田と武藤に拍手を送るしかないでしょう。 ガンバも一時期よりはクオリティが落ちてきてるし、ナビスコ穫って今年も星を増やすぞ! 32. 瓦斯 2014.10.23 00:08 ID: M2MWM1ODdh 代表から帰ってきても武藤のプレースタイルが変わってないのが嬉しい。 一年目でPK無しで12点は望外の結果だけど、もうちょっと取れそうなのがまた凄い。 今日は(ホームランだったけど)すごいミドルを打ってた。あれが入るようになったら海外移籍待ったなしだろう。 成長して欲しいんだけど、もうちょっと見たいなぁ(-ω-`) 33. 名無しさん 2014.10.23 00:09 ID: Q1NTRhOWJk これで勝ち点45,やっと残留確定か♪ 甲府と清水が最終節に直接対決なので 45を越えないチームが3っ 34. 熊 2014.10.23 00:16 ID: NmYzliZGY5 なかなか連勝できんの 清水戦は高萩が出場停止 ナビスコ以外に希望ナシ 35. 名無しさん 2014.10.23 00:25 ID: hhZmI0Yjc2 もし熊のホームで今日の天気だったら13000人だと大入りです‥ 多分7000人位かも‥ 36. 名無しさん 2014.10.23 00:25 ID: M4ZWEwMmNl 権田を散々馬鹿にしてた奴らは要反省だね。今は代表正GKの座が空席だからチャンスはあるよ。うちの守田や東口にも入ってほしいな。 37. 瓦 2014.10.23 00:27 ID: I0N2Y5ZTY1 ちなみに試合後、0時になろうって時間に高橋秀人は 帰宅するなり貰い物の松茸使って松茸ご飯炊いて作ってますw 38. 名無しさん 2014.10.23 00:47 ID: U1NTkwZjRh 米本働きすぎだろ 39. 瓦斯 2014.10.23 01:04 ID: M4YzU3NTY4 スポンサーのエイサー様のツイート ちゃんとスタに来てるのね、応援ホントにありがとう そして抜かりなく宣伝も忘れてないw 40. 熊 2014.10.23 01:16 ID: EyNDE4MGY1 寿人がPK外したの初めて? 少なくとも自分は。 41. ななし 2014.10.23 01:17 ID: BlN2QyYjU5 ※37 twitter.com/hanryustar/status/524934519292297216/photo/1 これかw うま火ダイヤモンド釜で炊いた松茸ご飯おいしそうすぎるw 42. 瓦 2014.10.23 01:24 ID: MzMGM0N2Mw ホームで熊さんに勝った記憶がないなーと思ったら 12年前とかまだサポじゃなかったw 権ちゃんのPKストップが勝因の一つ あれ決まってたら普通に逆転されて負けてたわ 神様仏様権田様様やー 43. 名無しさん 2014.10.23 01:46 ID: ViNzNlZTRm 広島の選手4人で武藤をプレスしたのはクソワロタ 44. 名無しさん 2014.10.23 02:00 ID: Y4YmZmYjBj 12年前って、戸田のハットトリックがあった時だね。 45. 名無しさん 2014.10.23 02:09 ID: FlN2ZmNWQ4 ※21 確かにそうなんだけど、あまりにも先に動いてない限りPKのやり直しは取れないよ。 46. 熊 2014.10.23 02:13 ID: kyNmNmODU2 でも内容は良かったから 楽しくみれたなあ・・・久しぶりにいい連動がみれた。武藤は偉大な選手になってほしいね。 47. 名無しさん 2014.10.23 03:12 ID: EyNzE3YzIz 武藤、最近思い詰めたような深刻な表情するようになったよな 代表で試合出ることで色々感じることがあるんだろうけど てか、武藤に限らず代表に行くとみんな悲壮感漂わせるようになるよな あれって何でだろう? 48. 名無しさん 2014.10.23 03:29 ID: I4NGY4YTc2 高秀先生はまた武藤にマイナスの点数をつけてしまうな 49. 瓦斯 2014.10.23 05:18 ID: FjNzIyNDVl ※10 お互いモヤモヤしたね。 うちは新人主審3試合連続でイライラ酷いよ。 ポジショニング悪いよね、パスコースよく塞ぐし。 自分とこはもちろん、相手チームに対してのイミフなファウルやカードもイライラするわあ。 50. 名無しさん 2014.10.23 07:21 ID: JhOTNjNzFm どちらのチームもジャッジにイライラしたと思うわ。 そんな試合ばっか(-_-) 51. 名無しさん熊 2014.10.23 07:31 ID: kxYTEzZGI5 関東未勝利&雨ばっかりツラい… 寿人さんが二桁リーチいったからいいか… いやよくない等々力は頑張って(´;ω;`)!! 52. 名無しさん 2014.10.23 09:07 ID: M1YTNkNjQ3 権田もげろ 53. 名無しさん 2014.10.23 10:08 ID: Q0NDhkMWU0 >51 ほんと、雨のなか負け試合と引き分け試合ばかり見せられるの疲れた。 すべてはナビスコのためにとっていると信じよう… 54. 名無しさん 2014.10.23 10:20 ID: hlNzA4Mjcy 寿人のPKは蹴る前から外しそうな雰囲気があった。 55. 名無し熊 2014.10.23 10:21 ID: Q2ZGQzM2M2 個人的に結果は残念だが、試合自体は久々に楽しかった 残り節はこんな試合だけを見たいなぁ ・・・ナビスコ決勝だけは結果だけでいい 56. 名無し熊 2014.10.23 10:42 ID: MzZGJmZWIx 後方からのビルドアップは良かったんだがな〜。。 東京の策が素晴らしかった。 武藤は見ていて気持ちがいい選手だね! 57. 瓦斯 2014.10.23 12:36 ID: kwMmVkYTUw 寿人はうちから何点もぎ取れば満足するんだい? 駆け引きも巧いよね。 ナビと専スタ頑張って。 58. 熊ちゃん 2014.10.23 12:59 ID: k5ODIxMjJk ムトゥすごいわ。 4人がかりでアタックする価値がある。 59. 関東熊 2014.10.23 13:09 ID: hmYTAyZTc5 仕事で行けんかった…良い試合見たかったなorz 関東だと後はナビか等々力だから どっちかは行きたい。 60. 熊 2014.10.23 13:23 ID: k5ZTkzOTIw 負けた直後に川崎選手の内定発表とは・・・・ うちは選手獲得でもネタに走るようになったのか??? 身長は低いようだけど、DFとして活躍してほしいな 61. 青赤 2014.10.23 13:26 ID: NiMjYyZWE4 広島とは渋い試合が多いけど昨日は楽しかった。 62. 名無しさん 2014.10.23 13:50 ID: RjNTFlODQ1 広島ナビスコ頑張ってねby瓦斯サポより 63. 他 2014.10.23 19:50 ID: UxMmI3YTc5 ※47 1国際試合で武藤の対戦するDFはJリーグの域を明らかに超えていた。最大の武器ですらまともに通用しない事が発覚。 2代表の面子(ライバル)のレベルが高すぎる。ネット上では色々批判されている海外組だが現実的なクオリティーで比較すれば数段階ずれた所にいる。本田、香川、岡崎との争いは武藤クラスにとっては刺激というより恐怖に近い。しかも同期で入ってきた(恐らく代表に生き残るであろう)柴崎のクオリティは客観的にみて武藤よりかなり高い所にある。 武器が通用しない、競争が厳しいの二つから推測されるのは焦り。武藤は一般的な成長速度では自分が生き残れない事を理解したんでしょ。何を始めるにしてもまずは知る事から。いい傾向だと思うけど。 64. 瓦斯 2014.10.23 20:47 ID: VkMzdhNDZh あ、忘れてた。ムトゥの嫌いなもの、野菜の中でも特にナスだったんだ。 あのコンディションでトラップやドリブルがキレキレだったけど、 あちらの社長さん見て発奮したのかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: YzMmQyOTEw
PK寿人が蹴る前に権田が前にでてるじゃん。何見てんの審判。それ以外にも基準がわからんとこあったけど、名古屋戦もそうだったな。
それはそうと、チームで優れた広島、個に優れた東京って感じで面白かった。
ID: YyMDQwYTk1
※13
気付かなかった!!
ID: NiM2M5NGFj
生きてるうちに味スタでの広島戦勝利を見られてよかった(しみじみ)
ID: I2ZGM5ODdk
今日はホントに不思議の勝ちだったなぁ。心臓掴まれるようなシーンは何度もあった。
ID: dlNGQ4ODhm
代表帰ってから皆川冴えんなあ
ID: ExMTY3ZWFl
権田についてのコメントは、もげろ以外久々に見た気がする。
権田ナイスセーブ、そしてドロンパのハロウィン可愛かった
ID: FmNzIwNDY1
権田様もげてはえていただけますでしょうか!
ID: YyYWU2NWI1
さあ、週末は万博だ。
NACK5→珍しく負けた、味スタ広島戦→珍しく勝った、の流れで久々に勝つぞい!
ID: I1YjZjYjFm
minitotoはずしたけど勝ったんで嬉しいわー
まさか味スタで広島に勝てるなんて
うちのサポで勝ちに貼ってた人いるんだろうか?ちなみに自分は引き分けに貼ってましたゴメンナサイ
ID: EwYzhjYTc2
※15
うちの秀人も患った病じゃぁ。。。。代表の病じゃぁ。。。。
ID: RhNTc4YmVj
負けはしたけど、内容は今シーズンのうちの試合の中ではベストだったと思う。
前線にようやく良い時の連動性が見られるようになってきた。
今日は権田と武藤に拍手を送るしかないでしょう。
ガンバも一時期よりはクオリティが落ちてきてるし、ナビスコ穫って今年も星を増やすぞ!
ID: M2MWM1ODdh
代表から帰ってきても武藤のプレースタイルが変わってないのが嬉しい。
一年目でPK無しで12点は望外の結果だけど、もうちょっと取れそうなのがまた凄い。
今日は(ホームランだったけど)すごいミドルを打ってた。あれが入るようになったら海外移籍待ったなしだろう。
成長して欲しいんだけど、もうちょっと見たいなぁ(-ω-`)
ID: Q1NTRhOWJk
これで勝ち点45,やっと残留確定か♪
甲府と清水が最終節に直接対決なので
45を越えないチームが3っ
ID: NmYzliZGY5
なかなか連勝できんの
清水戦は高萩が出場停止
ナビスコ以外に希望ナシ
ID: hhZmI0Yjc2
もし熊のホームで今日の天気だったら13000人だと大入りです‥
多分7000人位かも‥
ID: M4ZWEwMmNl
権田を散々馬鹿にしてた奴らは要反省だね。今は代表正GKの座が空席だからチャンスはあるよ。うちの守田や東口にも入ってほしいな。
ID: I0N2Y5ZTY1
ちなみに試合後、0時になろうって時間に高橋秀人は
帰宅するなり貰い物の松茸使って松茸ご飯炊いて作ってますw
ID: U1NTkwZjRh
米本働きすぎだろ
ID: M4YzU3NTY4
スポンサーのエイサー様のツイート
ちゃんとスタに来てるのね、応援ホントにありがとう
そして抜かりなく宣伝も忘れてないw
ID: EyNDE4MGY1
寿人がPK外したの初めて?
少なくとも自分は。