閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

柏レイソルDFエドゥアルドがU-21ブラジル代表メンバー入り

111 コメント

  1. 漢前田笑

  2. ※8
    カイオは宇佐美タイプだからな、凄い事ができる一方で当たり前ができていない
    ベテランがフォローしてくれるチームならオプションとして輝やけるけど世代別に呼ぶには怖い選手

  3. カイオは南野より圧倒的に上だから、帰化したら楽勝で日本代表になれるな

  4. 実際の使われ方とかいろいろ改善点はあるんだろうが
    ともかくこういう選手をJに連れてきたスカウトは評価されるべき

  5. ※20 ブラジル3部にいたペドロジュニオールくらいの選手でも今のJリーグは活躍できちゃうから

  6. 邦さん次の有望株はよ

  7. まじかよ全く発想になかったすげえ
    アピールしまくって五輪選出されて、日本対ブラジルになったら胸熱。がんばれエドゥアルド

  8. カイオって言われても、「やめてカイオ」の方しか浮かばなかったわ…。
    (今は全北現代にいるのか)
    鹿島のカイオの方か。

  9. ※45
    その論で行けばフォルランやリンスはJリーグで凄い活躍を見せてるんだろうな

  10. 俺たちのエドウアルドきたー!

  11. エドゥアルドを見つけたうちのスカウトは優秀なのか?

  12. >>49 落ち目の選手どうこうより、何百人もの無名なブラジル人が活躍してきたのがJリーグの歴史。全盛期を過ぎた落ち目の選手の例とかは知らない。

  13. あの大垣浅中ボトムズ決戦でゴール決めてたドゥドゥがセレソンとは

  14. そういえば結局U-19は近年サッカーに力いれてるカタールが優勝したのか。日本サッカーはアジアで4大会連続敗退してる危機感を持てよ。

  15. 取という字を見ると
    取手かと思ってしまうぜ

  16. 柏に来てから登録名が変わって旧ドゥドゥと新ドゥドゥがいるせいで、
    なんとなく加勢大周と坂本一生のことを思い出してしまう。

  17. ※52
    ネットバイアーノはブラジル2部で得点王だったんだぜ。

  18. いやフォルランはともかくリンスは落ち目でもなんでもなかったんですがそれは…

  19. ※51
    優秀です!
    ありがとーございます!!

  20. リンスよりパトリックが活躍してるようだから、無名なブラジル人が活躍してるのは確か近年のJ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ