閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 神戸×大宮】神戸がマルキ決勝弾で6試合ぶりの勝利挙げる 大宮は3連勝後に2連敗

42 コメント

  1. ※18
    この前どっかの記事で見たな。
    最終節まで引っ張ったのは、2007年の1回だけらしいね。

  2. ※15
    同じです
    A神戸戦で見た労を惜しまない動きが良いな~で気になる
    H神戸戦で見た時も相変わらず良い動きするな~
    と思っていたら見事なゴールを決められたのがきっかけで応援する様になりました
    ※18
    一昨年?の華麗な抜け方は忘れません

  3. 大宮は今年はそんなに余裕ないぞ

  4. 甲府が川崎に勝利して抜け駆けし、今節のラインコントロール失敗
    なんだかんだで大宮も甲府も残りそう

  5. よしっ!!残留は確定だな。
    残り試合で望むことは一つ…
    搾りたて100%の苦汁を大ジョッキで飲まされ続けている
    宇佐美ガンバに一泡吹かせて欲しい。

  6. このコメントは削除されました。

  7. ガイルかな

  8. 最終節前に桜も大宮も降格が決まってそう

  9. えっちょっと待って、なんでミーヤさん連敗してんの
    「次は勝つ」って流れになってんの
    次当たるのウチなのに

  10. 大宮は今年本当に余裕ないでしょ
    かと言ってC大阪、清水、甲府、仙台も余裕あるわけじゃないけど

  11. ヴィッセルファンなら知る
    高島マリオさんのTweetもインしてる
    明日は仕事終わらせて
    ラジオ関西聴くぞー

  12. 大宮の終盤戦
    2007「過去最悪のヤバさ」
    2008「今年もヤバい」
    2009「最悪と言われた一昨年以来の出来」
    2010「低迷で監督解任」
    2011「昨年と同様の勝ち点」
    2012「監督解任。今回は本当にヤバイ」
    2013「過去最悪の連敗記録で来年が見えない」
    2014「ここ10年で一番ヤバイ状況。今回こそ本当にまずい」

  13. 残留と書いて
    おおみや と読むわ

  14. ※32
    まるで台風や大雨の時に使われるようなフレーズばっかw

  15. 一時は勝ち越すも逆転という試合が続くのほんとやな感じだなー
    いくら神戸の試合運びが上手かった面があったとはいえ後半あそこまで何もできなかったのは心配だ
    やっぱり金澤いないと守りきれないのかな。。。

  16. ※34
    ボジョレー・ヌーボー(小声

  17. ありがとう、神戸牛!

  18. うーん、
    神父が先生に交代したら、
    中盤が安定したぞ。
    さすがにあのコロコロ体型では
    無理があるよな(~_~;)

  19. 本当に今年はやばい

  20. ミーヤさん
    勝点獲得は残り3試合でお願いしますね (ニッコリ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ