閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎FW大久保嘉人、移籍は「何とも言えない」 川崎はFC東京FW渡邉千真をリストアップ

127 コメント

  1. 田邊に踊らされすぎ

  2. 大久保、Jではリーグカップ含め一度も優勝がないんだよな
    (ヴォルフスでは在籍5ヶ月ながらブンデス優勝したけど)
    残り少ない現役生活に華を添える意味でも、来季のタイトル争いで有力なチームへの移籍を考えてるんじゃないだろうか
    そう考えると、守備に問題のありすぎる川崎は出るだろうし、移籍先として瓦斯はありえない
    ダヴィの時みたいにさんざん踊った末に鹿島、はありそうな話

  3. どうして田邊は各クラブ出禁にならないんだろう

  4. ※62
    だからといって大久保に合うとは限らない。W杯で分かっただろ?
    ※100
    本当にそれだよな。

  5. カズマは今季ちょっとケチャップの蓋が固かっただけ。
    どちらも移籍無しの現状維持でいいじゃないか。

  6. 鞠はポルトガルで燻ってるTJ獲りに行けばいいんじゃないの
    83億するけど

  7. セレッソはどうなんや?最後に戻りそうな…

  8. うちのサポの書き込みがないところに、時代の変化を感じる。

  9. ※109
    まず残留が先だからでしょ?
    落ちたら長谷川君返してね。

  10. 川崎は無冠だし資金力ないからビッグクラブに選手を狙われたら厳しいよな。
    やっぱり金がすべてだよ。

  11. キャリアの最後はセレッソとちょいちょい言ってたからな
    まぁ桜が残留できたらありえるんじゃないかな、次点は生活環境的にお気に入りの神戸か

  12. 東京には大久保不要

  13. ※29
    やはりFW玉突きでTJ加入が現実的

  14. 田邉もこのせっまい国内市場で何度も何度も同じ手段でよーやるわなあw

  15. トヨくん(はぁと)

  16. 本当に報道されてる待遇だったら、移籍した方がいいよね。
    やっぱり金銭面は、一番目に見える評価だからね。
    けど、複数年で1億超えの条件は、代理人の心理戦にも思えなくもない。

  17. 渡辺千真って鞠に戻れば良いのに
    鞠さん的にはどうなのか知らんけど
    木村和司と合わなくて移籍したんだっけ?違った?

  18. ヨシト復帰はよ!!やっぱ港町の番長がおらなあかん!

  19. なんでウチが川崎より金あることになってるのか分からんけど、少なくともかけてる人件費では川崎の方が圧倒的に上だよ

  20. 大久保は青赤似合わん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ