川崎FW大久保嘉人がFC東京・神戸・C大阪と交渉終える 去就14日までに決断 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎FW大久保嘉人がFC東京・神戸・C大阪と交渉終える 去就14日までに決断


[サンスポ]川崎・大久保、FC東京など3クラブとも交渉「ぎりぎりまで」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141107/jle14110705010002-n1.html

 今季でJ1川崎との契約が切れるFW大久保嘉人(32)が6日、獲得を希望するFC東京、神戸、C大阪とも交渉したことを明かした。

 「全部会いました。まだどこというのはない」。この日、大久保は川崎市内での練習後に話した。川崎からは今季年俸7000万円から5000万円増の1億2000万円(推定)の2年契約を提示されていたことが、複数の関係者の話でこの日までに判明。他の3クラブとは4日に東京都内で直接会談を済ませ、いずれも1億2000万円前後の2年契約を提示されたもようだ。

 今後は条件の変更も会談も行われず、決断の期限は14日。大久保は「ぎりぎりまで悩みたい」と話した。


[ニッカン]大久保移籍悩むも「評価されうれしい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141107-1392875.html
[スポニチ]川崎F大久保「誠意あればJ2でも行く」 去就14日までに決断
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/07/kiji/K20141107009239030.html
[スポニチ]大久保 移籍交渉「フラットに考えたい」FC東京、神戸、C大阪からオファー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/06/kiji/K20141106009237870.html

image



85 コメント

  1. 4かな

  2. 30超えてから年俸5000万も上がるとかすげえな
    衰え出てくる時期なのに

  3. たしかギリギリでセレッソに
    持っていかれたような

  4. ガンダムWのOP聞きながら見たから大久保がトロワに見えてしまった…(´・ω・`)

  5. お金ないんでごめん。残留してくれたらうれしいよ。

  6. カテゴリーを問わないってことは
    セレッソに移籍した場合、大久保、フォルラン、カカウの3TOPが見れる可能性もあるわけか・・・

  7. シーズン中なのにここまで報道されるのも珍しいなぁ

  8. ??「誠意は言葉ではなく金額」

  9. 川崎は大久保に対して、DoleのCM出演権(ギャラは給料とは別払い)もオプションとして付ければいいのに。

  10. 銭闘してるなぁ…こんだけ積んでいるかさん大丈夫かな。
    J2にはどうせ行かないんでしょ…銭闘のためだけに言わない方がいいよ。

  11. J2確定なら救う気持ちのセレッソもあったかもしれないけど、J2の可能性という中途半端なチームはないだろうからセレッソはないな。金額同じならFC東京も何のゆかりもないからないな。
    川崎か神戸やな。

  12. 社蓄じゃないんだからそりゃ金が重要に決まってるだろ。引退が近づいてきてるんだから、稼げるときに稼いどかないと。
    ただ個人的には移籍しない気がするけど。

  13. これだけ結果出してりゃ、銭闘してなにが悪いとは思う。
    それだけプロ意識あるってことだ。
    その上で、中村憲やレナトがいないチームで活躍できるかは疑問であり楽しみでもある。

  14. 赤のサッカーの1トップならドンピシャの選手だけど、赤サポと大久保はどちらもお互いに大嫌いだからなww

  15. カネ出すところに行く、ある意味プロとして潔いね
    トップフォームでやれるのも後僅かだろうしこういうのも有りなのかもね

  16. 誠意とは何かね

  17. プロはボランティアじゃないんだから。誰だって結果だしてるのに給料上がらないの嫌だろ。

  18. 残ってください〜〜〜
    条件そんなに変わらないんだったら、古巣愛かここ2年のチームへのフィット感&愛着かの勝負なんかね

  19. この調子だと決断内容も明かされるだろうから仮に移籍だったら残り試合どうするの?

  20. こんな話、シーズン中にすべき話なの?
    特に神戸とはまだ対戦を残してるのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ