次の記事 HOME 前の記事 川崎FW大久保嘉人がFC東京・神戸・C大阪と交渉終える 去就14日までに決断 2014.11.07 09:00 85 川崎F 大久保嘉人 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 川崎F×神戸】川崎が終盤の家長決勝PK弾で神戸に辛くも勝利!3連勝で最終節の逆転優勝に望みつなぐ 【J1第9節 川崎F×東京V】得点力不足に悩む川崎はまたもスコアレスで4試合ゴール無し 東京Vは3試合連続のドロー 【J1第20節 川崎F×湘南】後半に1点ずつ生まれた神奈川ダービーはドロー決着 湘南が田中聡の強烈ミドル弾で追いつく 85 コメント 21. 脚 2014.11.7 09:49 ID: diMWE5N2Ez 選手生命が短い上に、お子さんは3人いらっしゃるわけで、 そりゃ少しでも年棒の多いチームに行こうとするのは、ごく自然だわな。 好きな選手でもあるので支持する。まあ川崎以外のチームに行けば怖さは半減するだろうという下心もあるが。 22. 名無しさん 2014.11.7 10:00 ID: VjMTJmMGU3 で、これで移籍したらいい0円移籍なんだよね 23. 名無しさん 2014.11.7 10:04 ID: cwNGQ3NmJk J2とか誠意とか、相変わらず記者の書きたい事を上手く言わされてる感じだな 大久保家は奥さんが仕切ってるから、川崎に残ると思うけど 24. 名無しさん 2014.11.7 10:04 ID: c1MDQxODZm 大企業の富士通様に金を積んでもらうしかねえな・・・ 25. 名無しさん 2014.11.7 10:07 ID: YzMWQ4ZGQ5 桜で2年、最後は地元の長崎でとか考えてないかな 26. 名無しのサッカーマニア 2014.11.7 10:09 ID: Y3NGU1OGIx ※20 多くのクラブは11月中旬くらいまでに来季のチーム編成を固めてる。 オファーを出すなら遅くても11月末までって感じなので、シーズン終了後に発表される場合でも今くらいの時期には交渉が進んでるのが普通。 27. 名無しさん 2014.11.7 10:17 ID: hhOWMzNjhl 大久保も試合中に審判に対して不服があっても…審判に対して「金もらってるだろ!」と言ったら…お前の方が交渉上手いな…「今度教えて」と言われるぞ!! 28. 赤 2014.11.7 10:19 ID: M5ODcyOWY1 ※14 そりゃ脅威だから対戦相手としては嫌いだけど個人として見たらそんな事は無い 29. 名無しさん 2014.11.7 10:22 ID: MwYjZlNDk2 川崎残留か古巣の桜のどっちかかなと予想 30. 瓦 2014.11.7 10:28 ID: M2NTI4Mzk4 代理人 田辺、大勝利! ※11 うちは、国見閥だよ(立石強化部長、徳永、平山、千真) 31. 名無しさん 2014.11.7 10:30 ID: MwMWVmZmEz 川崎というか、上積みのない風間サッカーに愛想を尽かしてきてるよな。残留しても自身もチームも今以上の成長は望めない。むしろ憲剛の衰えに比例してチーム力は下り気味。 今の神戸なら昔よりマシなメンツだし、監督も実績ある人に交代しそう。 FC東京でも代表に近い選手がたくさんいて、刺激になる。監督もまとも。 総合的に見れば、移籍した方が断然プラス。 32. 名無しさん 2014.11.7 10:40 ID: RkNzQ3Njcz 大久保はチームの優勝よりも、自分がいかに気持ちよくサッカーができる環境かを重視してると思う。 33. 名無しさん 2014.11.7 10:42 ID: k2YWQ2Nzdl 14日までだったら残るでしょ 34. 牛さん 2014.11.7 10:46 ID: k3YWYwMjdl なんで期限が14日なんだ? なんにせよ川崎にいたほうが幸せだとおもうよ。 35. 名無しのサッカーマニア 2014.11.7 10:47 ID: Y1OGRhOTkx セレッソが声かけてる意味がわからん。 来シーズンJ2やん。しかも大久保よりレナトでしょ 36. 名無しさん 2014.11.7 10:48 ID: FjYTI2MWQ3 どこ行ってもタイトルは無理だろうし 川崎でもイライラしてるし 後は金次第かな 37. 名無しさん 2014.11.7 10:52 ID: RmMjU3NDQ2 神戸が降格したときも本人は残るつもりだったし簡単に川崎を出て行くとは思えないな。それとも戻るつもりで神戸を出たのか。 個人的には風間さんと一緒にやって上手くなっているし結果も出しているのだから川崎から動かないのが一番だと思うけど。 38. 鹿 2014.11.7 10:54 ID: U2YTJlOTY4 記事の4チームとも来季の優勝も無理そうなのがまた面白い 39. 名無しさん 2014.11.7 10:56 ID: I2MGRmNWY0 セレッソがJ2降格ならこの上ない補強になると思うけど てかセレッソホント金あるな 40. 名無しさん 2014.11.7 10:57 ID: k4ZmM5ZmQy ※34 そりゃ声かけてる各チームの編成に影響が出るからじゃない? 大久保が獲れないとなったら別のFWに声をかけに行く訳で。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.7 09:04 ID: IyZTc0ZGVk 4かな 2. 名無しさん 2014.11.7 09:07 ID: NhNDQ5ZTFl 30超えてから年俸5000万も上がるとかすげえな 衰え出てくる時期なのに 3. 蜂さん 2014.11.7 09:08 ID: cwMGEyNWM3 たしかギリギリでセレッソに 持っていかれたような 4. 名無しさん 2014.11.7 09:09 ID: hmNGIwM2Zh ガンダムWのOP聞きながら見たから大久保がトロワに見えてしまった…(´・ω・`) 5. 川 2014.11.7 09:12 ID: JjNzM2Nzgz お金ないんでごめん。残留してくれたらうれしいよ。 6. ガンバサポ 2014.11.7 09:17 ID: RjNzA2Njg4 カテゴリーを問わないってことは セレッソに移籍した場合、大久保、フォルラン、カカウの3TOPが見れる可能性もあるわけか・・・ 7. 名無しさん 2014.11.7 09:18 ID: gzNjZmNjMy シーズン中なのにここまで報道されるのも珍しいなぁ 8. 名無しさん 2014.11.7 09:20 ID: ZlNWUyNTc4 ??「誠意は言葉ではなく金額」 9. 名無しさん 2014.11.7 09:21 ID: ZkMmQzNDA0 川崎は大久保に対して、DoleのCM出演権(ギャラは給料とは別払い)もオプションとして付ければいいのに。 10. ななしさん 2014.11.7 09:22 ID: QyZjJhZjU1 銭闘してるなぁ…こんだけ積んでいるかさん大丈夫かな。 J2にはどうせ行かないんでしょ…銭闘のためだけに言わない方がいいよ。 11. 名無しさん 2014.11.7 09:26 ID: VlYjU3NzMx J2確定なら救う気持ちのセレッソもあったかもしれないけど、J2の可能性という中途半端なチームはないだろうからセレッソはないな。金額同じならFC東京も何のゆかりもないからないな。 川崎か神戸やな。 12. 名無しのはーとさん 2014.11.7 09:34 ID: Y3MWFmYzA0 社蓄じゃないんだからそりゃ金が重要に決まってるだろ。引退が近づいてきてるんだから、稼げるときに稼いどかないと。 ただ個人的には移籍しない気がするけど。 13. 名無しさん 2014.11.7 09:35 ID: YzZWMyZTlk これだけ結果出してりゃ、銭闘してなにが悪いとは思う。 それだけプロ意識あるってことだ。 その上で、中村憲やレナトがいないチームで活躍できるかは疑問であり楽しみでもある。 14. 名無しさん 2014.11.7 09:35 ID: E4ZmE1NzJk 赤のサッカーの1トップならドンピシャの選手だけど、赤サポと大久保はどちらもお互いに大嫌いだからなww 15. 鹿 2014.11.7 09:41 ID: I0ODVlN2Qz カネ出すところに行く、ある意味プロとして潔いね トップフォームでやれるのも後僅かだろうしこういうのも有りなのかもね 16. 名無しさん 2014.11.7 09:42 ID: VlZjIwZTJm 誠意とは何かね 17. 名無しさん 2014.11.7 09:43 ID: Q3Mzk3MDg2 プロはボランティアじゃないんだから。誰だって結果だしてるのに給料上がらないの嫌だろ。 18. 川 2014.11.7 09:47 ID: lhNzFkNmU1 残ってください〜〜〜 条件そんなに変わらないんだったら、古巣愛かここ2年のチームへのフィット感&愛着かの勝負なんかね 19. 名無しさん 2014.11.7 09:47 ID: E4YTNlMGI4 この調子だと決断内容も明かされるだろうから仮に移籍だったら残り試合どうするの? 20. 取さん 2014.11.7 09:48 ID: JiMjFmNjFk こんな話、シーズン中にすべき話なの? 特に神戸とはまだ対戦を残してるのに。 21. 脚 2014.11.7 09:49 ID: diMWE5N2Ez 選手生命が短い上に、お子さんは3人いらっしゃるわけで、 そりゃ少しでも年棒の多いチームに行こうとするのは、ごく自然だわな。 好きな選手でもあるので支持する。まあ川崎以外のチームに行けば怖さは半減するだろうという下心もあるが。 22. 名無しさん 2014.11.7 10:00 ID: VjMTJmMGU3 で、これで移籍したらいい0円移籍なんだよね 23. 名無しさん 2014.11.7 10:04 ID: cwNGQ3NmJk J2とか誠意とか、相変わらず記者の書きたい事を上手く言わされてる感じだな 大久保家は奥さんが仕切ってるから、川崎に残ると思うけど 24. 名無しさん 2014.11.7 10:04 ID: c1MDQxODZm 大企業の富士通様に金を積んでもらうしかねえな・・・ 25. 名無しさん 2014.11.7 10:07 ID: YzMWQ4ZGQ5 桜で2年、最後は地元の長崎でとか考えてないかな 26. 名無しのサッカーマニア 2014.11.7 10:09 ID: Y3NGU1OGIx ※20 多くのクラブは11月中旬くらいまでに来季のチーム編成を固めてる。 オファーを出すなら遅くても11月末までって感じなので、シーズン終了後に発表される場合でも今くらいの時期には交渉が進んでるのが普通。 27. 名無しさん 2014.11.7 10:17 ID: hhOWMzNjhl 大久保も試合中に審判に対して不服があっても…審判に対して「金もらってるだろ!」と言ったら…お前の方が交渉上手いな…「今度教えて」と言われるぞ!! 28. 赤 2014.11.7 10:19 ID: M5ODcyOWY1 ※14 そりゃ脅威だから対戦相手としては嫌いだけど個人として見たらそんな事は無い 29. 名無しさん 2014.11.7 10:22 ID: MwYjZlNDk2 川崎残留か古巣の桜のどっちかかなと予想 30. 瓦 2014.11.7 10:28 ID: M2NTI4Mzk4 代理人 田辺、大勝利! ※11 うちは、国見閥だよ(立石強化部長、徳永、平山、千真) 31. 名無しさん 2014.11.7 10:30 ID: MwMWVmZmEz 川崎というか、上積みのない風間サッカーに愛想を尽かしてきてるよな。残留しても自身もチームも今以上の成長は望めない。むしろ憲剛の衰えに比例してチーム力は下り気味。 今の神戸なら昔よりマシなメンツだし、監督も実績ある人に交代しそう。 FC東京でも代表に近い選手がたくさんいて、刺激になる。監督もまとも。 総合的に見れば、移籍した方が断然プラス。 32. 名無しさん 2014.11.7 10:40 ID: RkNzQ3Njcz 大久保はチームの優勝よりも、自分がいかに気持ちよくサッカーができる環境かを重視してると思う。 33. 名無しさん 2014.11.7 10:42 ID: k2YWQ2Nzdl 14日までだったら残るでしょ 34. 牛さん 2014.11.7 10:46 ID: k3YWYwMjdl なんで期限が14日なんだ? なんにせよ川崎にいたほうが幸せだとおもうよ。 35. 名無しのサッカーマニア 2014.11.7 10:47 ID: Y1OGRhOTkx セレッソが声かけてる意味がわからん。 来シーズンJ2やん。しかも大久保よりレナトでしょ 36. 名無しさん 2014.11.7 10:48 ID: FjYTI2MWQ3 どこ行ってもタイトルは無理だろうし 川崎でもイライラしてるし 後は金次第かな 37. 名無しさん 2014.11.7 10:52 ID: RmMjU3NDQ2 神戸が降格したときも本人は残るつもりだったし簡単に川崎を出て行くとは思えないな。それとも戻るつもりで神戸を出たのか。 個人的には風間さんと一緒にやって上手くなっているし結果も出しているのだから川崎から動かないのが一番だと思うけど。 38. 鹿 2014.11.7 10:54 ID: U2YTJlOTY4 記事の4チームとも来季の優勝も無理そうなのがまた面白い 39. 名無しさん 2014.11.7 10:56 ID: I2MGRmNWY0 セレッソがJ2降格ならこの上ない補強になると思うけど てかセレッソホント金あるな 40. 名無しさん 2014.11.7 10:57 ID: k4ZmM5ZmQy ※34 そりゃ声かけてる各チームの編成に影響が出るからじゃない? 大久保が獲れないとなったら別のFWに声をかけに行く訳で。 41. 名無しさん 2014.11.7 11:17 ID: U2ZWFlYzJl 最後は金目でしょ? 42. 名無しさん 2014.11.7 11:17 ID: dkNzI2ZjBj 嘉人は神戸が好きで川崎に行ってからもちょくちょく戻ってきてんねんで 43. 名無しさん 2014.11.7 11:19 ID: M3OGM4MjZh 桜はJ2落ちたら乾に救援要請だせばいい。 44. 名無しさん 2014.11.7 11:22 ID: ZlNzJjNWQ5 >>38 鹿先輩、今日も上から目線っすねwww 45. 川 2014.11.7 11:47 ID: U0NTUyMWQw 必要だし 敵に回すと厄介 でもマネーゲームする必要無し そんなに銭積み上げるんならケンゴにもっと廻せ ユースや若手に銭使う方がエエ あ あと庄子切ってマトモなGMと監督費用に 46. 名無しさん 2014.11.7 11:49 ID: Q0NWE4YmU4 ※38 失礼な 桜は来年J2優勝で全勝優勝すっから 47. 名無鹿さん 2014.11.7 12:04 ID: EwOTA0OTQw J2行ってくれれば対戦して得点されることが無いからうれしいんだけどな・・ ってサポも多いのでは 48. 牛さん 2014.11.7 12:05 ID: JkYTRjNTE0 他クラブで活躍する嘉人を見たい まぁまず、うちは来ないだろう 49. 名無しさん 2014.11.7 12:09 ID: k0M2QzNDYx 代理人は誰? 50. 海豚 2014.11.7 12:13 ID: JlN2ZjMDNm うちは今出来る精一杯の誠意は示した。 あとは嘉人がうちでのタイトルへの挑戦に可能性を感じるかしだいだろう。 憲剛が引退するまでにタイトルを取るには、絶対に必要な選手なので残って欲しい。 51. 名無しさん 2014.11.7 12:24 ID: g1ZTkwZmUz 川崎にいたところでタイトル穫れないからな と思ったら交渉先は無冠クラブだらけじゃん 52. 名無しさん 2014.11.7 12:25 ID: U2Mjg0NzAz ※10 大久保はもともとそういうタイプな気がする。 というかFWってそういう職業なんだよな。大黒とかもそうだし。 53. 海豚 2014.11.7 12:32 ID: djZDAyNjk2 関係無い所まで出張って失礼な事言う鹿さん嫌いっすわぁ 54. 名無しさん 2014.11.7 12:41 ID: M5OWJkYTQ0 大久保が桜に行って、桜がJ2に落ちれば、川崎以外のチームは一安心。 J2は戦々恐々か? また「過去最高戦力」を前にリスペクトしすぎて自滅するのか? そういや、カカウって残留すんの? 55. 名無しさん 2014.11.7 13:22 ID: BmNDQ3ZjI1 まあ田邊案件なので移籍なら出ていった先で川崎disコメントが出るまでセットでしょ。 正直、神戸出た時の、必要とされてない云々も本当に神戸フロントが言ったか怪しいと思ってる。 56. 名無しさん 2014.11.7 13:23 ID: k4Y2I3Yzky ※8 銭闘民族の鑑やなっ! 57. 名無しさん 2014.11.7 13:31 ID: M2ZWJlNTg2 ※34※40 いや川崎との契約更新の決断期限だろ普通に考えたら。 58. 名無しさん 2014.11.7 13:46 ID: Q0NWE4YmU4 ※54 来年の桜はフォルラン、カカウ、大久保、南野の前線か・・・ このファンタスティックフォーならJ2ぶっちぎりで優勝やで こんどこそ観客を魅了しての優勝や! 59. 桜 2014.11.7 13:49 ID: MwODFmNjVl ヨシトはウチにいたときは他サポから嫌われていることが多かったけど、神戸、川崎と移るうちに、それぞれのサポから好かれるようになっていった。だから次は東京に移籍して欲しいな。きっと多くの東京サポもヨシトが好きになるからね。 60. 名無しさん 2014.11.7 13:50 ID: Q1ODhlODFh ということは再来年はJ3ですかね。 61. 瓦斯 2014.11.7 14:18 ID: Q0NmE3YmZi 大久保は川崎にいて憎たらしい存在(笑)でいてほしい。笑 もちろん、東京を選んでくれたら両手広げて迎えるし応援するよ! 62. 柏 2014.11.7 15:22 ID: M3ZDNlNWE2 セレッソに決まってそのままJ2行きなら 脅威が減っていいけど J全体で見るといいプレイヤーがいなくなってつまらなくはナルな 63. 名無しさん 2014.11.7 15:54 ID: lhZmQ3Y2U4 タイトル無しのクラブが好きなんか 64. 名無しさん 2014.11.7 16:08 ID: D9EaMIvkqk リーグ取ってないだけで無冠では無いだろw 65. 瓦斯 2014.11.7 16:24 ID: UzNmE2NWJl ※38 甘いな。うちはいきなり優勝するんだよ、実績もある。 カップ戦だけど。 リーグで優勝争いでもしてみてぇ…。 66. 名無しさん 2014.11.7 17:13 ID: UxOTNmYjhm 大久保、フォルラン、カカウを並べて、ハイプレスさせる監督使ったら今季の二の舞いだと思うんだけど、その辺りセレッソはちゃんと考えてるのか? 67. 脚 2014.11.7 17:17 ID: E0NDc5MjA3 まぁ神戸やセレッソで今みたいな活躍も見たいけどな。特に神戸時代はイップス状態やったぞ 68. 名無しさん 2014.11.7 18:36 ID: VhYzk0Mzlk ※38 鹿サポはほんと性格悪いな 69. あび圭吾 2014.11.7 18:38 ID: llMmIwMjZk 実力は認めるがここまで争奪戦になるほどの選手なの!? 70. 名無しさん 2014.11.7 18:52 ID: MxZjk0YmU0 最近減ってしまった闘える選手と言うのも大きいでしょ カードが多いのはそのせいだけどFWなんだから闘争心の塊みたいなのが昔は多かったけど今は上手い万能、優等生が多いので アンチが多いのはそれだけ怖い選手でもある証拠だし 何十億と稼いできたわけではないのだから最後に少しでも稼いで、選手生活より長い引退後の事を考えたってバチは当たらない 71. 名無しさん桜 2014.11.7 18:58 ID: djMzBkNzM0 脚と瓦斯にさえ行かなければいいな うちでプレーしてくれるのが一番だけど今のフロントがクソすぎるから誠意なんて皆無だろうな 72. ななC 2014.11.7 19:18 ID: I0NThhMzBj 「大久保嘉人というブランドを考えて、川崎で終わっていいのか」 と悩んでるようだね 73. 川 2014.11.7 20:10 ID: ViZTRkMzJk 結局ご家族の意向が一番なんでしょう。 残ってくれるなら感謝。移籍したとしてもこの2年での貢献は忘れない。 74. 名無しさん 2014.11.7 20:12 ID: c2NjhlNTky 川崎ブランドでいいじゃん 75. 海豚 2014.11.7 20:37 ID: FhMWExZTdi 大久保の出した結論を尊重する。 残留なら嬉しいし、移籍なら来季の対戦が楽しみだ。 76. 牛 2014.11.7 21:36 ID: NlYjg5ZGI4 川崎への移籍を決める前、来年J2でもやる、みたいなこと言ってたけど本当に神戸に愛着あったのかな? 個人的には川崎にいるほうが点は取れると思うけど。 大久保は金とか住環境とかも重視する人なのかね? 77. 桜 2014.11.7 21:43 ID: JjMjA5MWU5 このまま川崎残留というのが一番ベストな気がするんだが・・・ 78. 牛 2014.11.7 21:44 ID: BmZjZjNzlk 来てくれるならもちろん嬉しい 大久保の最も活きる形でプレーさせてあげれなかった悔しさもあるから… 79. 名無しさん 2014.11.7 21:44 ID: IwYjI1Nzhi 大久保はイメージ先行で叩かれてる気がする 実際にプレー見ると凄く良い選手なのに 80. 名無しさん 2014.11.7 23:23 ID: FhN2ZmZWU4 イメージっつーか、デカイ口は叩いてると思う 81. 崖っぷち 2014.11.8 00:41 ID: kwMjU5Nzc5 7000万円で獲得した選手が12000万円分の働きをしてくれたって事だよね。 うらやましい。 輝いてるチームから出る必要は無いと思う。 82. 名無鹿 2014.11.8 21:05 ID: kwNDFlY2Qx 大久保は川崎だからこそ再ブレーク出来たんじゃないの? 他チームだとあんなに点とれないと思うよ。 83. 名無しさん 2014.11.8 21:54 ID: g1Y2M3MTVh 嘉人が川崎に求めている誠意は「監督の交代」。川崎はあの監督としては役立たずの置物を取って嘉人に逃げられ、置物は来年解任という流れ。 84. 海豚 2014.11.8 23:29 ID: hhZmQ0ZGQ1 あなたは嘉人はじゃないから、勝手に代弁しないようにね。 本当に気がもめるわ。 来年も川崎の嘉人チャントしたいよーーー。 85. 名無しさん 2014.11.9 22:04 ID: hlYzA5Mjdi 大久保豊田川又以外ほとんどがなよなよ系FWばっかりだもんな日本人は。 プレーよりもイメージを気にしているような。 大久保とかは本当に貴重なタイプだよ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: diMWE5N2Ez
選手生命が短い上に、お子さんは3人いらっしゃるわけで、
そりゃ少しでも年棒の多いチームに行こうとするのは、ごく自然だわな。
好きな選手でもあるので支持する。まあ川崎以外のチームに行けば怖さは半減するだろうという下心もあるが。
ID: VjMTJmMGU3
で、これで移籍したらいい0円移籍なんだよね
ID: cwNGQ3NmJk
J2とか誠意とか、相変わらず記者の書きたい事を上手く言わされてる感じだな
大久保家は奥さんが仕切ってるから、川崎に残ると思うけど
ID: c1MDQxODZm
大企業の富士通様に金を積んでもらうしかねえな・・・
ID: YzMWQ4ZGQ5
桜で2年、最後は地元の長崎でとか考えてないかな
ID: Y3NGU1OGIx
※20
多くのクラブは11月中旬くらいまでに来季のチーム編成を固めてる。
オファーを出すなら遅くても11月末までって感じなので、シーズン終了後に発表される場合でも今くらいの時期には交渉が進んでるのが普通。
ID: hhOWMzNjhl
大久保も試合中に審判に対して不服があっても…審判に対して「金もらってるだろ!」と言ったら…お前の方が交渉上手いな…「今度教えて」と言われるぞ!!
ID: M5ODcyOWY1
※14
そりゃ脅威だから対戦相手としては嫌いだけど個人として見たらそんな事は無い
ID: MwYjZlNDk2
川崎残留か古巣の桜のどっちかかなと予想
ID: M2NTI4Mzk4
代理人 田辺、大勝利!
※11
うちは、国見閥だよ(立石強化部長、徳永、平山、千真)
ID: MwMWVmZmEz
川崎というか、上積みのない風間サッカーに愛想を尽かしてきてるよな。残留しても自身もチームも今以上の成長は望めない。むしろ憲剛の衰えに比例してチーム力は下り気味。
今の神戸なら昔よりマシなメンツだし、監督も実績ある人に交代しそう。
FC東京でも代表に近い選手がたくさんいて、刺激になる。監督もまとも。
総合的に見れば、移籍した方が断然プラス。
ID: RkNzQ3Njcz
大久保はチームの優勝よりも、自分がいかに気持ちよくサッカーができる環境かを重視してると思う。
ID: k2YWQ2Nzdl
14日までだったら残るでしょ
ID: k3YWYwMjdl
なんで期限が14日なんだ?
なんにせよ川崎にいたほうが幸せだとおもうよ。
ID: Y1OGRhOTkx
セレッソが声かけてる意味がわからん。
来シーズンJ2やん。しかも大久保よりレナトでしょ
ID: FjYTI2MWQ3
どこ行ってもタイトルは無理だろうし
川崎でもイライラしてるし
後は金次第かな
ID: RmMjU3NDQ2
神戸が降格したときも本人は残るつもりだったし簡単に川崎を出て行くとは思えないな。それとも戻るつもりで神戸を出たのか。
個人的には風間さんと一緒にやって上手くなっているし結果も出しているのだから川崎から動かないのが一番だと思うけど。
ID: U2YTJlOTY4
記事の4チームとも来季の優勝も無理そうなのがまた面白い
ID: I2MGRmNWY0
セレッソがJ2降格ならこの上ない補強になると思うけど
てかセレッソホント金あるな
ID: k4ZmM5ZmQy
※34
そりゃ声かけてる各チームの編成に影響が出るからじゃない?
大久保が獲れないとなったら別のFWに声をかけに行く訳で。