閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和、元日本代表DF坪井慶介と来季契約更新せず 他J1クラブへの移籍を希望


[スポニチ]坪井が浦和退団 今季リーグ戦出場1試合のみ…複数クラブが獲得興味
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/08/kiji/K20141108009243860.html

 8年ぶりのリーグ制覇に王手をかけている浦和が元日本代表DF坪井慶介(35)と来季の契約を更新しないことが7日、分かった。圧倒的なスピードを武器に06年リーグ初優勝、07年ACL初制覇に貢献したが、今季はリーグ戦1試合の出場にとどまった。8日にも正式発表される。

 関係者によれば坪井は現役続行したい意向で、他のJ1クラブへの移籍を希望。既にJ1、J2の複数クラブが獲得に興味を示しているという。今季は出場機会が激減したが、12年には3バックの一角として33試合に出場するなどスピードは健在。坪井の将来を見据える浦和も早めに今季限りの退団を発表し、移籍しやすい環境を整える。

 02年に福岡大から加入した後は浦和一筋。02年にJ新人王、ナビスコ杯ニューヒーロー賞を受賞。03年、浦和に初タイトルをもたらしたナビスコ杯決勝の鹿島戦では、試合中の競り合いで目の上を15針縫う負傷を負いながら強行出場を続けたハートの強さも魅力の一つ。06年W杯ドイツ大会にも出場し、闘莉王、長谷部、小野らと浦和の黄金期を支えた。

 J1通算292戦出場で得点わずか1は愚直なDFらしい成績だ。日本代表としてW杯を含む国際Aマッチ40試合出場の実績は若いDFにとって生きた教材となる。8年前の初優勝を知る快足DFは、2度目のリーグ制覇を置き土産に新天地を求めることになった。 

 
浦和レッズ公式サイトでもリリースが出ました。

[浦和公式]坪井慶介との契約について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E5%9D%AA%E4%BA%95%E6%85%B6%E4%BB%8B-2/
 
image



127 コメント

  1. 松本山雅、チラ

  2. >他J1クラブへの移籍を希望
    でもお高いんでしょう?

  3. J1経験のない山雅が一番いいのでは。

  4. 35歳かあ…どこに行くんだろう

  5. 昇格組が狙いそうだなと書きに来たら既に書かれていた

  6. 髭剃りのCM出てる頃が全盛期?

  7. J1はきびしいんじゃねえか?
    J2なら需要がありそうだけど

  8. 坪井には感謝しかない。

  9. 足下が求められるチームだと厳しいかもしれないけど
    守備重視のとこならまだまだいけるとおもう。

  10. ツボはドシッと構えていられるCBがいると活きるSBなんだよな。
    俺のイメージでは猟犬のような感じ。
    戦力外は悲しいけど、いい新天地が見つかるといいな。

  11. 株ドットコム

  12. 最近、坪井を見ないなと思ってたけどもう35歳か…
    まだやれるならウチに来て欲しいな。

  13. 全然走力落ちちゃってるから、欲しがるクラブなんてJ2でも無いだろう
    去年のACL全北戦、仙台戦ラストのピッチ上放浪等々、良い印象が殆ど無い
    花試合で宮市を完璧に封じてたのが最後か

  14. 修行に出ている若いDFが呼び戻されるんだろうか?(ガクブル

  15. J1は厳しいよね

  16. 岩政と坪井の3バックくるー!?

  17. お疲れ様でした。
    浦和サポとしては寂しいですが、去年から今年にかけて試合になかなか絡めていない所をみると、今年はこの知らせが来るだろうなと予想はしていましたが、いざ現実になると悲しいものです…。
    坪井は浦和黄金期を支えた全盛期のプレーではもちろん、ベテランになって試合に絡めなくとも、大原(練習場)で常に全力を尽くしてムードメーカーになるなど若手の手本になっている(柏木ブログより)素晴らしい選手です。
    今後の残りのキャリアが素晴らしいものであることを陰ながら願っております。

  18. 株を買うならかぶドットコム〜!株を売るならかぶドットコム〜!の儲かりマンデーで初めて知った選手だからまだまだ頑張って欲しい

  19. 今治あるで!

  20. 坪ならまだJ1で輝ける❗️
    坪がドリブルで駆け上がると沸く埼スタ、あの光景がもう一度見たかった。
    ありがとう坪井❗️

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ