ガンバ大阪が大宮MF家長昭博の獲得へ乗り出す
- 2014.11.09 07:37
- 102
[スポニチ]G大阪 来季の戦力充実に元日本代表MF家長獲得へ乗り出す
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/09/kiji/K20141109009250340.html
家長は下部組織の出身で、J2だった昨季も夏までG大阪でプレーし、昇格に貢献。長谷川監督は才能を高く評価していたが、契約の関係で退団。スペインのマジョルカを経て、今季から大宮でプレーしていた。
クラブ幹部は来季に向け「選手層に厚みを持たせたい」と話しており、パスセンスやドリブル、キープ力などを兼ね備えたアタッカーは理想的。クラブ関係者も「ガンバで育った選手だし、戻ってきてほしい」と明かしており、G大阪ユースの最高傑作と評された天才を呼び戻したい考えだ。関係者によると、大宮とは来季以降も契約が残っており、J1の他クラブも興味を示す中、獲得へ全力を尽くす方針だ。
家長昭博に関しては、ヴィッセル神戸も獲得に動いているとの報道があります。
関連記事: クルピ監督就任確実な神戸が「クルピチルドレン」補強へ 大宮MF家長とC大阪MF扇原獲得へ動く
https://blog.domesoccer.jp/archives/52106812.html

http://t.co/Fw0bGAHRbg スポニチにガンバが家長獲得に乗り出してると…
— たかにぃ (gamba_1992) 2014, 11月 9
家長かぁ…まあ神戸行かれるくらいなら…!(笑)
— IdaKen@㊗️ナビスコ優勝!! (idk7gmb) 2014, 11月 9
家長は個人的に1番好きな選手なので戻ってきて欲しいです!
— ガンバ大阪応援bot (gamba0505) 2014, 11月 9
家長にもオファーしてるんだ。
— ゆら (yuzzk) 2014, 11月 9
ガンバ ここまでで噂が立ってるのは
・本田拓也(清水)
・金民友(鳥栖・韓国)
・家長昭博(大宮)
— IdaKen@㊗️ナビスコ優勝!! (idk7gmb) 2014, 11月 9
家長も狙ってるのか 2列目飽和するんだけど
— タラヲ@カンピオーネ (trw_neckel) 2014, 11月 9
G大阪 来季の戦力充実に元日本代表MF家長獲得へ乗り出す(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/76WsYIxu4w元サヤってやつですか?( ・∇・)
— 鹿一番 (shikaichiban) 2014, 11月 9
え、家長も?それこそ必要とは思えんのだが…(・_・;
— テム (maexfc) 2014, 11月 9
G大阪 来季の戦力充実に元日本代表MF家長獲得へ乗り出す(スポニチアネックス) – Y!ニュース
遠藤の後継者か😊
元天才パサー復活なるか期待します✌️ http://t.co/lG770Xzdst
— あっキュン (tanuki0284) 2014, 11月 9
なぬ!ガンバも家長を呼び戻すのか。帰ってきてほしいな
— しゅん (_Shun77) 2014, 11月 9
What!? 家長君、帰ってくるの!? RT
— たく (kaji21_0113) 2014, 11月 9
健太さんは家長大好きですから
— あっつ (aats_15) 2014, 11月 9
家長大好きかよwww
— たにし@カターレ垢 (soccer_tanishi) 2014, 11月 9
ACL出場を考えれば、層は厚いに越したことはない…しかし使いきれるか(^_^;)/G大阪 来季の戦力充実に元日本代表MF家長獲得へ乗り出す http://t.co/8Q9hFpeFmp
— mishiranu (mishiranu1) 2014, 11月 9
おすすめ記事
102 コメント
コメントする
-
ACLを見据えて各ポジション二名のところを主力級4名で揃えたい。
トップはブラジル二名に宇佐美、佐藤。若手の成長迄のつなぎで川西を呼び戻すかどうか。
ボランチが遠藤、今野以外には、衰えが否めぬ明神に不安定な内田、伸び悩む岡崎で、後はまだこれからの若手。攻撃のタクトをふるえる人材がいない。
二列目では二川の代わりに目処がついて、倉田、阿部、大森。
センターバックは盤石の4名でok。
サイドバックはあと一人欲しいところ。
キーパーは東口不在でも河田に目処がついた。
来季の補強ポイントは、優先順位から、遠藤のバックアップ、サイドバック、2列目のもう一枚、だろう。
本田と家長にオファーするのは、この二人ならボランチも二列目も可能だから、どちらかを取れれば御の字。
遠藤の意向を聞いているなら家長を、健太の意向が強いなら本田を、第一候補にすると思う。
サイドバックは来季終盤まで待つのでは?ひょっとしたら星原が成長すれば安価で復帰もあるかも。








ID: ZkMThlZDQ1
へ?いまさら?
ID: YxMmIwYzYw
宇佐美もだけど、ガンバの選手はあんまり海外で通用しなかったな
ID: VkMDk3OGIw
ACLを考えての補強か
しかし控えでは行かないだろう
ID: ZkMGIyZWQw
ポスト遠藤かな?
いざとなったらもっと前目でも使えないことはないし
天才肌の選手だけど、もっと使い勝手いい選手はたくさんいるよなあ
ID: Y1MThiMDlj
海外で通用するとかどうでもいいやん
Jリーグで宇佐美家長に遠く及ばない選手でも海外で活躍できる時代だし
ID: ViNmEzMjFk
家長ガンバでええやん。
ID: I3ZDk4OTc3
家長引く手数多だな
※3
降格したらそんなことも言ってられないだろ
ID: UwYzAzOTg4
てか関西チーム元気だなw
桜 せやな
ID: EzOTUzMDkz
ガンバはこれ以上そのポジション必要なのかな??
神戸にいったほうがwinwimな気がするなー
ID: NhMDU0YTMz
大宮から出て行くのはほぼ確定なのか。
だとすると、今年残留出来ても来年も大変そうだ。
ID: llNGJjZjJk
戻ってきてくれるならすごく嬉しいが出ていく前のままならスタメンは無理っぽい
大宮行って一皮むけたみたいだけど、どうなんだろ?
ID: NjMTIyNGMw
兵役あるからプレイ出来て1年半のミヌに触手、だと!?
ID: MzMWVlNTMx
健太は清水のときも家長とろうとしてたからな
大好きなんだろう
ID: VhNzNhZTQ1
やめて!みーやタソの残留力がゼロになっちゃう!
ID: E0YjI1ODEx
阿部、大森、倉田といてさらにガンバのエリート戦士(笑)家長が戻ってきたら絶対バランス崩れるわ
さようなら二川
さようならリンス
ID: QzZWFjMWFh
ガンバは若返りとか投げ捨てか
まあ今までの面子で結果出しちゃったしな
ID: VhYzNkZjQw
健太は清水時代も家長をリクエストしたりしてたんだよな。
それを無視してとってきたのが小野だったりする?
ID: EzOTUzMDkz
※14
いや。それはない。
ID: c3M2QxMTIy
海外で10年近くプレーしてた稲本ってどこのクラブの出身なのかな
ID: c1ZmQzMDQ3
これはACLを当然視野に入れての動きですよね。
キムミヌもホンタクも報道でてたし、これは面白くなりそう。