FC東京が鳥栖FW豊田陽平の獲得に乗り出す 横浜FMや神戸も興味か - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京が鳥栖FW豊田陽平の獲得に乗り出す 横浜FMや神戸も興味か

202 コメント

  1. 豊田の国内移籍はない。
    オファーを受けて唯一移籍しそうなのはホークスだけw

  2. どーせ来ないさ(´・ω・`)

  3. 豊田はマリノス戦で色々あったしマリノスにはいかない気がするなー。

  4. 鳥栖が草刈場になるのか
    安田、金、豊田

  5. 平山の稼働率が低すぎるんだよ
    今年は仕方ないが

  6. 鳥栖は優勝は難しいかもしれんが、来年ACLに参加する可能性があるんだから、移籍はないと思うがな

  7. 瓦斯も何気に若手育たんね。
    友達の瓦斯サポは梶山の頃から「若手有望株が多いから3年後には優勝だ」って言い続けてるけど、いつまで経っても優勝争いできないし。

  8. 鳥栖としては厳しすぎる話だけど、いよいよ移籍かなと思う。
    選手のスケール・実績も現在の鳥栖の賄える範囲じゃなくなってきてる。
    今の成績で終われば他の選手もそれなりに年俸アップしないといけない順位だし。
    現状維持+αの評価じゃきかないでしょう他所は。その評価で移籍することは悪い事ではない。

  9. 池田と林は割と欲しい。もちろん豊田も欲しいけど・・・

  10. ※11
    バカめ、トヨの去就関係なしにプリンは代理販売終了のお知らせだわ
    鞠と瓦斯はうちとゴタゴタあったから義理堅い豊田なら行きそうにないけどねぇ・・・

  11. 鳥栖経営陣は、リーグ優勝もACL参戦も、本心では望んでないんでしょ?
    タイトル狙えるチームに移籍して名誉と栄光を手にすればいいのに、と思うんだけど、チーム愛に殉じてそれらに背を向ける。そんな生き方を選んでしまいかねない苦労人。
    どうか幸せになってください。

  12. 鳥栖は監督変わってることがどうでるかだね
    有力選手の契約が切れるタイミングと同時じゃなかっただけましなのかもしれないけど

  13. 鳥栖は豊田抱えるの限界なんじゃないの

  14. 年齢的にも代表狙える最後のチャンスだからな
    好条件クラブへの移籍は仕方ないか

  15. 尚既神断!!

  16. 瓦斯は完全におもちゃにされてるなw

  17. 金額的に鳥栖ではいい加減厳しいのは分かるんだが、今の鳥栖のシステムは豊田ありきなんだよなあ…もし豊田がいなくなったら来季は残留争いになりそうな…。
    で、欲しがるのは東京と横浜っていうのは分かる。神戸は新監督次第かなあ。クルピだったら欲しがると思えないけど。

  18. 神戸www

  19. 瓦斯や神戸には大久保の代わりでしかないけど、豊田を一番必要としてるのは鳥栖だから!
    でも、出せる金額の差を感情で埋められるかというとorz
    ホ、ホークスさんにも引き止め手伝ってもらおう…

  20. サカダイで鳥栖の総年俸が2億ちょいっての見てびっくりしたよ
    豊田は1億貰っても良い成績なだけに出て行くだろうなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ