FC東京が鳥栖FW豊田陽平の獲得に乗り出す 横浜FMや神戸も興味か - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京が鳥栖FW豊田陽平の獲得に乗り出す 横浜FMや神戸も興味か

202 コメント

  1. サカダイによる鳥栖の0円組
    豊田 池田 早坂 水沼 キムミヌ 藤田 高橋 岡本
    安田 磯崎 金井 丹羽 菊地 小林 GK全員

  2. 鞠は毎年のようにFWの争奪戦には名乗り挙げるものの…

  3. ※76 使ってないから貯まってるだけなんです

  4. ※101
    そのリストが正確なら半分は¥0で抜かれてくわ(笑)

  5. 瓦斯節操ないな…
    FWなら誰でもいいみたいな感じで方針が何にもなさそう

  6. ※101
    鳥栖アカンやん

  7. どこのチームにも合いそうだし1番金出すか優勝狙えるところに行って欲しい

  8. 来季はFWに平山・豊田・林・エドゥか
    完璧じゃねーか!一流がそろってるな

  9. ※86
    宏太のクロスで得点王目指すから結構です

  10. ※101
    まぁユン監督を解任させた時点で草刈場は元々決定してたからね
    ミヌも豊田も安田も林も移籍するだろう。下手したら水沼もかもしれんな

  11. ※101 これまじ?
    ごちそうばっかじゃねーか

  12. へぇ
    彼契約切れなんだ

  13. 代表を考えれば流石に移籍するだろ、鳥栖に居るかぎりいくら成績残しても鳥栖は豊田に依存してるからとか、鳥栖のスタイルが合ってるだけだとか言われるだけだし

  14. ※109
    二人セットで移籍だろ
    貧乏クラブなら仕方のないことだと思う

  15. 鳥栖の総人件費が低いことも、収入が増えてないことも公開情報やで
    www.j-league.or.jp/release/000/00005923.html

  16. 強奪の時間だ~

  17. こ、今季は動員だけで収入約1億アップ確定だから・・・(震え声
    現在平均動員数13,818人×16+浦和戦予想(23,000人)/17=約14,358人
    2013年平均動員12,026人・・・(14,358人-12,026人)×17=2014年動員増加数39,644人(平均動員増加数2,332人)
    2013年客単価2,510円・・・39,644人×2,510円=99,506,440円

  18. 野田…カムバック…

  19. 岡田はうちに残留でオケ?

  20. こういう噂もあるのですが。
    サガンの現社長はナチュラルライフという地元の薬局業の社長でもあるんです。
    豊田の年棒が他の選手とはかけ離れてきて、バランスがとれないため、
    サガン鳥栖というクラブとしてはそのバランスが崩れない程度の年棒を払い、
    豊田を引き止めるための残りの充足分として、自社のCMに起用してCM料として払っていると。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ