次の記事 HOME 前の記事 FC東京が鳥栖FW豊田陽平の獲得に乗り出す 横浜FMや神戸も興味か 2014.11.12 11:14 202 F東京・鳥栖 豊田陽平 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第28節 F東京×鳥栖】前半2失点のFC東京が後半3ゴール奪い返す逆転勝利!天敵鳥栖から2019年以来の白星挙げる 【ルヴァン杯 鳥栖×F東京】FC東京がPK戦の末に鳥栖を下しPOラウンド進出!野沢大志ブランドンが殊勲のPKストップ 【J1第17節 鳥栖×F東京】FC東京が鬼門のアウェー鳥栖戦で9年ぶり勝利!失点続きの守備を立て直し10試合ぶりクリーンシート 202 コメント 101. 脚 2014.11.12 13:55 ID: MyMjJiYTM3 サカダイによる鳥栖の0円組 豊田 池田 早坂 水沼 キムミヌ 藤田 高橋 岡本 安田 磯崎 金井 丹羽 菊地 小林 GK全員 102. 名無しさん 2014.11.12 13:56 ID: UxNzlmYmYz 鞠は毎年のようにFWの争奪戦には名乗り挙げるものの… 103. 名無しさん 2014.11.12 13:59 ID: RiNjEyOGUz ※76 使ってないから貯まってるだけなんです 104. 名無しさん 2014.11.12 13:59 ID: BhOWQ4NGEy ※101 そのリストが正確なら半分は¥0で抜かれてくわ(笑) 105. 名無しさん 2014.11.12 14:04 ID: NmM2YwNDhl 瓦斯節操ないな… FWなら誰でもいいみたいな感じで方針が何にもなさそう 106. 名無しさん 2014.11.12 14:04 ID: RhY2U3MWRk ※101 鳥栖アカンやん 107. 名無しさん 2014.11.12 14:04 ID: JhZTY5ZmRi どこのチームにも合いそうだし1番金出すか優勝狙えるところに行って欲しい 108. 瓦斯 2014.11.12 14:05 ID: Y3OGJiOTFk 来季はFWに平山・豊田・林・エドゥか 完璧じゃねーか!一流がそろってるな 109. 鳥 2014.11.12 14:05 ID: U1MGExNWNm ※86 宏太のクロスで得点王目指すから結構です 110. 瓦斯 2014.11.12 14:07 ID: Y3OGJiOTFk ※101 まぁユン監督を解任させた時点で草刈場は元々決定してたからね ミヌも豊田も安田も林も移籍するだろう。下手したら水沼もかもしれんな 111. 熊ん 2014.11.12 14:08 ID: I1YjBiNDgw ※101 これまじ? ごちそうばっかじゃねーか 112. 赤 2014.11.12 14:10 ID: k3NWRmZDU2 へぇ 彼契約切れなんだ 113. 名無しさん 2014.11.12 14:10 ID: I2MGJlMTI5 代表を考えれば流石に移籍するだろ、鳥栖に居るかぎりいくら成績残しても鳥栖は豊田に依存してるからとか、鳥栖のスタイルが合ってるだけだとか言われるだけだし 114. 名無しさん 2014.11.12 14:18 ID: Q5ZmUyM2Ez ※109 二人セットで移籍だろ 貧乏クラブなら仕方のないことだと思う 115. 名無しさん 2014.11.12 14:23 ID: FmOTc3NTcz 鳥栖の総人件費が低いことも、収入が増えてないことも公開情報やで www.j-league.or.jp/release/000/00005923.html 116. 名無しさん 2014.11.12 14:23 ID: MzNTI0MmQ2 強奪の時間だ~ 117. 鳥栖 2014.11.12 14:30 ID: ZjOTBkZjMx こ、今季は動員だけで収入約1億アップ確定だから・・・(震え声 現在平均動員数13,818人×16+浦和戦予想(23,000人)/17=約14,358人 2013年平均動員12,026人・・・(14,358人-12,026人)×17=2014年動員増加数39,644人(平均動員増加数2,332人) 2013年客単価2,510円・・・39,644人×2,510円=99,506,440円 118. 鳥 2014.11.12 14:36 ID: liY2JhYmVm 野田…カムバック… 119. 湘 2014.11.12 14:48 ID: ZjZjk0NGQ3 岡田はうちに残留でオケ? 120. 名無しさん 2014.11.12 14:54 ID: MwYjhmZjAx こういう噂もあるのですが。 サガンの現社長はナチュラルライフという地元の薬局業の社長でもあるんです。 豊田の年棒が他の選手とはかけ離れてきて、バランスがとれないため、 サガン鳥栖というクラブとしてはそのバランスが崩れない程度の年棒を払い、 豊田を引き止めるための残りの充足分として、自社のCMに起用してCM料として払っていると。 « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 11 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 瓦斯 2014.11.12 11:17 ID: Y3OGJiOTFk き、ききききききき キターーー!!!!!! 豊田ー! 2. 名無しさん 2014.11.12 11:19 ID: ZmMmQyN2Y2 ※2なら鳥栖残留 3. 名無しさん 2014.11.12 11:19 ID: Q5YzllMzUz カズマと金銭で何とかなりませんかの〜鳥栖殿。 4. 名無しさん 2014.11.12 11:22 ID: RhNDViZjUz 4なら来年瓦斯の優勝 5. 名無しさん 2014.11.12 11:22 ID: liMWJkNzk3 また代理人か? 6. 名無しさん 2014.11.12 11:23 ID: JhYWZiZWYx 記者:豊田選手が0円なんですってお買い得ですよね クラブ:おー、彼って0円なのか。いいですなぁ →獲得に興味 7. 2014.11.12 11:23 ID: ZhZjUzNzc1 豊田のいない鳥栖なんて鳥栖じゃない 8. 名無しさん 2014.11.12 11:25 ID: MwYjhmZjAx 鳥栖は豊田が君臨している限り、次世代のFWの出番がないのも事実 戦力維持と移り変わりのバランスをどう見定めるか 9. 名無しさん 2014.11.12 11:26 ID: FmZjU4ZTRh 瓦斯、マリノス、神戸は盛り上げてくれるなぁ 10. 名無しさん 2014.11.12 11:26 ID: RkNTNiNGIz 今の鳥栖に残る理由ってないけどな 11. 湘南 2014.11.12 11:26 ID: JmNDkyMzJj 岡田の動向に直結しそうなんで残留してください。割りとマジでお願いします 12. 名無しさん 2014.11.12 11:27 ID: IwZjNlOWFl 鳥栖はこれから緊縮財政になるぽいから 実弾勝負なら勝てないだろうなあ 豊田も前回は移籍失敗したから今度こそ!の気概もあるだろうし 武藤とチームメイトだとアギーレの目にも止まりやすいし 13. 鞠 2014.11.12 11:29 ID: RkZmJiOTg3 うーん、確かに良い選手だけど、来年30だしなぁ。 いくらなんでも若すぎだろ… 14. 名無しさん 2014.11.12 11:30 ID: g1ZjljYzk5 移籍なら少しでも鳥栖にお金が渡る形になって欲しいけれど こればかりは仕方が無いかな 15. 名無しさん 2014.11.12 11:31 ID: MyMjc1ZDMw いつでも神戸がいるなww 16. 名無しさん 2014.11.12 11:31 ID: FjZWJlMTg0 横浜、神戸の名前使われてる感がすごい。 17. 名無しさん 2014.11.12 11:33 ID: M4MzI5YjI2 また失敗するでw 18. 名無しさん 2014.11.12 11:33 ID: M0MzA4NTJm ※13 ワロタw 19. 名無しさん 2014.11.12 11:33 ID: M1NTU0OTgy てか瓦斯無理でしょw本当にACL次第。ちなみに神戸も無理w 20. 名無しさん 2014.11.12 11:33 ID: E4ZGQ3MGJj 豊田は移籍するにしても金残せない移籍はしない感じがする 21. 名無しさん 2014.11.12 11:33 ID: EwODRiMzdh 豊田の国内移籍はない。 オファーを受けて唯一移籍しそうなのはホークスだけw 22. 瓦 2014.11.12 11:35 ID: k4MzdjOGNh どーせ来ないさ(´・ω・`) 23. 名無しさん 2014.11.12 11:35 ID: ZhNjg3OWM2 豊田はマリノス戦で色々あったしマリノスにはいかない気がするなー。 24. 名無しさん 2014.11.12 11:36 ID: AzYTZlY2Q3 鳥栖が草刈場になるのか 安田、金、豊田 25. 名無しさん 2014.11.12 11:37 ID: czODMyMGE0 平山の稼働率が低すぎるんだよ 今年は仕方ないが 26. 名無しさん 2014.11.12 11:39 ID: lhMWM5Yjc3 鳥栖は優勝は難しいかもしれんが、来年ACLに参加する可能性があるんだから、移籍はないと思うがな 27. 名無しさん 2014.11.12 11:41 ID: M0N2RlOGU0 瓦斯も何気に若手育たんね。 友達の瓦斯サポは梶山の頃から「若手有望株が多いから3年後には優勝だ」って言い続けてるけど、いつまで経っても優勝争いできないし。 28. 柏 2014.11.12 11:41 ID: I3ODdhNTQx 鳥栖としては厳しすぎる話だけど、いよいよ移籍かなと思う。 選手のスケール・実績も現在の鳥栖の賄える範囲じゃなくなってきてる。 今の成績で終われば他の選手もそれなりに年俸アップしないといけない順位だし。 現状維持+αの評価じゃきかないでしょう他所は。その評価で移籍することは悪い事ではない。 29. 鞠 2014.11.12 11:43 ID: YzMWQ2Yzdk 池田と林は割と欲しい。もちろん豊田も欲しいけど・・・ 30. 鳥栖 2014.11.12 11:45 ID: ZjOTBkZjMx ※11 バカめ、トヨの去就関係なしにプリンは代理販売終了のお知らせだわ 鞠と瓦斯はうちとゴタゴタあったから義理堅い豊田なら行きそうにないけどねぇ・・・ 31. 他 2014.11.12 11:45 ID: U2MjdmNzg3 鳥栖経営陣は、リーグ優勝もACL参戦も、本心では望んでないんでしょ? タイトル狙えるチームに移籍して名誉と栄光を手にすればいいのに、と思うんだけど、チーム愛に殉じてそれらに背を向ける。そんな生き方を選んでしまいかねない苦労人。 どうか幸せになってください。 32. 名無しさん 2014.11.12 11:47 ID: M4ZTU0ZTQ0 鳥栖は監督変わってることがどうでるかだね 有力選手の契約が切れるタイミングと同時じゃなかっただけましなのかもしれないけど 33. 名無しさん 2014.11.12 11:47 ID: RmNTQ1MThk 鳥栖は豊田抱えるの限界なんじゃないの 34. 2014.11.12 11:48 ID: I1YjQ5Mjcx 年齢的にも代表狙える最後のチャンスだからな 好条件クラブへの移籍は仕方ないか 35. 牛 2014.11.12 11:48 ID: FkMTg4YjVl 尚既神断!! 36. 名無しさん 2014.11.12 11:49 ID: U2NDMwNzU2 瓦斯は完全におもちゃにされてるなw 37. 名無しさん 2014.11.12 11:49 ID: QxNzA5YWI0 金額的に鳥栖ではいい加減厳しいのは分かるんだが、今の鳥栖のシステムは豊田ありきなんだよなあ…もし豊田がいなくなったら来季は残留争いになりそうな…。 で、欲しがるのは東京と横浜っていうのは分かる。神戸は新監督次第かなあ。クルピだったら欲しがると思えないけど。 38. 名無しさん 2014.11.12 11:49 ID: RjZWQxOGEz 神戸www 39. 名無しさん 2014.11.12 11:53 ID: FlNzc1YjYy 瓦斯や神戸には大久保の代わりでしかないけど、豊田を一番必要としてるのは鳥栖だから! でも、出せる金額の差を感情で埋められるかというとorz ホ、ホークスさんにも引き止め手伝ってもらおう… 40. 名無しさん 2014.11.12 11:53 ID: A0OTM0ZTI1 サカダイで鳥栖の総年俸が2億ちょいっての見てびっくりしたよ 豊田は1億貰っても良い成績なだけに出て行くだろうなあ 41. 赤 2014.11.12 11:57 ID: FjNThmMjNl 0円と聞いて飛んで来ました。 42. 名無しさん 2014.11.12 11:59 ID: lhOTFlMDY0 それ公式の発表とかとぶれてるの見ると手取り2億なんだろうか… 43. 名無しさん 2014.11.12 11:59 ID: M5NTdkNTFl ここ何年か移籍の話が出てはそろそろかなぁと思うけど中々動かないね 44. 名無しさん 2014.11.12 12:00 ID: VlOGY4NWNj 俊さんのセットプレーに合わせまくる豊田ってのは見てみたくはある 45. 潟 2014.11.12 12:02 ID: E4YjBlNGYz 草刈り場へようこそ 46. 名無しさん 2014.11.12 12:03 ID: hiZDk3MjVl 尚既神断 尚既横断 尚既瓦斯 鳥栖残留 47. 名無しさん 2014.11.12 12:05 ID: k5YjRlYjJj トヨくん今季の契約更新か何かの時に、今年が鳥栖最後っぽいニュアンスのこと言ってなかったっけ? 48. 名無しさん 2014.11.12 12:08 ID: M1YTc3ZjE5 豊田来ても万年中位のFC調布。豊田1人で解決できるならそんな楽な事は無いけどなw 49. 名無しさん 2014.11.12 12:08 ID: RmZWI5ZGE1 ※36 いや、シャビは単なる飛ばしだし大久保は元々取れたらラッキーって感じだったけど、豊田は本気で狙ってると思うよ うちのサッカーに一番合うし。来て欲しいなぁ 50. ガンバサポ 2014.11.12 12:09 ID: k4MTMzMTQ1 地味に、鳥栖も草刈り場になってるイメージなんだが 51. 名無しさん 2014.11.12 12:10 ID: QyNzc0ODJi 豊田がマリノスはないだろうと思ったけど、松田いたんだよな 52. 2014.11.12 12:11 ID: QxNDIxYTA3 平山オワタ 53. 名無しさん 2014.11.12 12:13 ID: UwYzJjNTdk 今年の草刈り場は桜と鳥栖ニキか? てか、鳥栖ニキは来年ACLありそうなのに・・・ 54. 名無しさん 2014.11.12 12:14 ID: I0NzI3Mjlm ※13 意表を突かれてワロタわ 55. 名無しさ 2014.11.12 12:16 ID: ZjODJlZmVj 虚実入り乱れて慌しい季節になってまいりましたなあ 56. 牛 2014.11.12 12:23 ID: FmZTcxZjk2 豊田は絶対にない。じゃあどこ入れる?って話になるし、ACL出る訳でもないし。 57. 名無しさん 2014.11.12 12:23 ID: ViMGEyNjg3 豊田と平山のトレードとか 58. 鳥栖 2014.11.12 12:24 ID: JmZmVlNDhk ※47 あの発言気になるんだよなあ…。他の鳥栖サポにも意見聞きたい。 トヨくん、君がいなくなったからといって後釜が自動的に育ったりはしない、残ってくれ泣 59. 名無しさん 2014.11.12 12:28 ID: VhZGJjMzhm 豊田は俊さんをおちょくって怒らせたのを主な例として、ダーティな奴というイメージだわ。 マスコットの中の人になるくらいじゃイメージは回復しないw 60. 名無し 2014.11.12 12:28 ID: g1ODAxNTgx 契約切れか 安田、ミヌ、豊田と鳥栖やばくね? 残留しても給料アップ確実で人件費圧迫しそう 61. 名無しさん 2014.11.12 12:28 ID: FjN2YwMDAz 来季澤登の下で爆発するんだ! J1優勝の可能性が今シーズン見えたんだ! 頼むから残ってくれ!!鳥栖のために! 62. 牛 2014.11.12 12:28 ID: Q2ZTYwYzUw ※8 豊田本人が契約更改のときにそれらしいことを言ってましたね 鳥栖愛に疑いようはないけど、どうするのかな… 実質鳥栖と瓦斯の一騎打ちだろうなあ 63. 熊 2014.11.12 12:30 ID: U1MmUzNmZk ACL出ても優勝しても出ていく人は出ていくんだよ(白目 64. 名無しさん 2014.11.12 12:31 ID: k5YjRlYjJj これか… 【豊田陽平選手コメント】 サガン鳥栖を支えてくださるすべての皆様へ、遅ればせながら明けましておめでとうございます。 プロ入り11年目の2014シーズンもサガン鳥栖でプレーさせていただきます。鳥栖で5年目を迎えますが、来た頃の初心や緊張感、貪欲でハングリーな姿勢を忘れず皆様と共に闘い続けていきます。 選手と共に成長しているこのクラブ、そしてチームに自分が残ることで良いことがある反面、必ず悪い面や失う面も出ることは十分理解しておりますし理解してもらわなければいけません。色々なことを見、感じながら考え、決断しなければいけない一年だとも思っております。 宜しくお願いします。 すべては、鳥栖のために… No.11 豊田陽平 65. 名無しさん 2014.11.12 12:33 ID: JkMDZlMTQ4 ニーリフトコンビを見てみたい気もする! 『ニーリフトコンビ』言いたいのもある! 66. 名無しさん 2014.11.12 12:34 ID: IzNmVmOTdm 豊田を孤立させないように近くに池田をおいとくように鞠だったら佐藤だっけ?あの選手が合いそう 67. 瓦 2014.11.12 12:36 ID: I5OWYxOTQ4 ヨウヘイヘーイ! 湘南から大竹洋平も獲得してトリオ結成しよう 68. 名無しさん 2014.11.12 12:40 ID: kxNmJjNmU3 ※13 感覚が麻痺してるぞw 俊さんのコーナーから豊田のヘッドでニーリフトパフォーマンスが見たい 69. 名無しさん 2014.11.12 12:41 ID: E1MzNmNTQ0 見事に中位ばっかり。あんまステップアップにならないな。 70. 瓦 2014.11.12 12:41 ID: E2MDMyN2Rj ※67 林容平も戻してよーへいカルテットだ 71. 名無しさん 2014.11.12 12:43 ID: FmOTc3NTcz 鳥栖は予算の限界がなあ、 好成績で収入が劇的に良くなってるわけではないから… もちろん良くやってるし、そうとう優秀なんだけどさ 72. 名無しさん 2014.11.12 12:43 ID: U2ZmQ4OWU5 鳥栖に金がないってのも願望と憶測に過ぎないけどね 73. 名無しさん 2014.11.12 12:43 ID: UyMmY4Y2Ni 鞠は、ユンジョンファンとセットで獲得しちゃえよ 74. 58の鳥栖 2014.11.12 12:44 ID: JmZmVlNDhk ※64 それです。 トヨの言いたいこともわからんではないが、豊田に依存しなくても勝てるのならもっと前からJ1にいるぜ泣 これからも鳥栖のサッカーは変わらないと思うが、最後に決めれる人がいるかいないかで全く違う。豊田がいなくなって結果が出なくなり、ブレて路線変更というのが一番怖い。 つまり、何が言いたいかというと 豊田残ってくれ泣 75. 湘 2014.11.12 12:48 ID: ZjZjk0NGQ3 仮に瓦斯さんが豊田とって、岡田プリンが鳥栖に返却になったら、 瓦斯さんは補償として渡邉千真くださいな。 76. 名無し 2014.11.12 12:58 ID: M1Mzg2NTNk 何でFC東京こんなに金あるんだ? 77. 柏 2014.11.12 13:03 ID: dkZDRhYjNi ※13によるオフサイドラインギリギリの突破にやられたw 契約満了だと鳥栖が移籍金取れないのがちょっとかわいそうだが、年俸の上積みを狙うなら今だし、移籍が3者にとってベストなのかな……と思う。 一方で鳥栖に骨を埋める覚悟で年俸を諦めて名誉とサポーターの愛を得るのも選択肢。 78. 瓦 2014.11.12 13:03 ID: ZkZDUzYWQy 数年前から来るだの来ないだのこういう話題多い気がする 夢や希望は多い方が良い もっとやれ 79. 瓦斯 2014.11.12 13:04 ID: E1NzBmZTdj これまたチーム愛の強い選手を 80. 柏 2014.11.12 13:04 ID: UyMTM1ZDE5 まったく名前に上がらないけど、 シレっとウチにこないかな。 81. 名無しさん 2014.11.12 13:06 ID: lhMWM5Yjc3 ※65 ※68 気持ち悪いぞ、さっさと巣に帰れ 82. 名無しさん 2014.11.12 13:08 ID: RjY2ZkYTFi 神戸は田代使えw 83. 名無しさん 2014.11.12 13:11 ID: VmOWUzNzhh ※80 だったら工藤ちゃんくーださい (*^◯^*) 84. 名無しさん 2014.11.12 13:15 ID: EzYTM5Zjgx 神戸安田ガンバ民友FC東京豊田… 鳥栖ヤバい 85. 名無しさん 2014.11.12 13:16 ID: hhNDI2MmI4 ※74 サポの懇願に応えても人生なんて保証されないんだよなあ 確実に引き止める為にはサポがゼニ払うか スポンサー連れて来るかしかないんやで(ゲス顔) 86. 瓦斯 2014.11.12 13:18 ID: gwZjY5MTli もうとりあえず東京と神戸は名前だしときゃいいだろ感が半端ない。 でも豊田は大久保より遥かに欲しい。 宏介のクロスで得点王目指してみないか!? 87. 鹿 2014.11.12 13:19 ID: Y3MDE3ZmQz トヨくーん! 88. 潟 2014.11.12 13:21 ID: YwM2UwNTU2 次はウチが刈られる番…? ねえ、そうなんでしょう!? 89. 名無しさん 2014.11.12 13:24 ID: hhYjI2Yzc1 ※76 親会社がインフラ企業だからね 90. 赤 2014.11.12 13:25 ID: NjZWUzNzRi 豊田はどのチームにも合いそうだし、0円となれば尚更欲しいチームは多いだろうな… ウチのトヨ君も練習試合では結果出してるし来年こそはブレイクしてほしいな〜 91. 名無しさん 2014.11.12 13:27 ID: MzMzc5OWRh なんで下位のクラブに移籍せなあかんねん 92. 柏 2014.11.12 13:28 ID: UyNTAxYzgx ※83 それはダメ。 やらんぞ。 93. 代打名無し 2014.11.12 13:40 ID: EyYWZiNjUw 駄目なら岡田翔平の帰還でも構わないんやで(`・ω・´) 94. 名無しさん 2014.11.12 13:43 ID: VkZDZkZmQw 俊さんに膝蹴り決められたしうちはないな 95. 名無しさん 2014.11.12 13:44 ID: IyYTNkZmU3 相手の嫌がることをする プロの鉄則やで 96. 鹿 2014.11.12 13:45 ID: M1ZDBmNDk3 うちは代表クラスは獲らないと満さんが断言してるから・・・。 97. 名無しさん 2014.11.12 13:46 ID: M0N2RlOGU0 ※76 中位版大宮アルディージャ 98. 名無しさん 2014.11.12 13:49 ID: UyNGUyN2Mx 鞠も豊田に興味ってことは 毎年恒例行事の前田にオファーはさすがにもう終わりみたいだね あと神戸の節操ない感じすき 99. 名無しさん 2014.11.12 13:51 ID: RlYjJlM2U2 いくらもらってるか知らんけど適性額じゃないことは確かだろう 100. 名無しさん 2014.11.12 13:52 ID: E5NDlhODQz 鳥栖が豊田にいくら出せるかやね。ただ、無い袖は振れないのも事実。 残る理由がACLだけでは弱いし、チーム愛だけじゃメシは食えない。 年齢的にもそれなりだし、移籍は濃厚じゃないかな・・・ちょっと残念だけど。 101. 脚 2014.11.12 13:55 ID: MyMjJiYTM3 サカダイによる鳥栖の0円組 豊田 池田 早坂 水沼 キムミヌ 藤田 高橋 岡本 安田 磯崎 金井 丹羽 菊地 小林 GK全員 102. 名無しさん 2014.11.12 13:56 ID: UxNzlmYmYz 鞠は毎年のようにFWの争奪戦には名乗り挙げるものの… 103. 名無しさん 2014.11.12 13:59 ID: RiNjEyOGUz ※76 使ってないから貯まってるだけなんです 104. 名無しさん 2014.11.12 13:59 ID: BhOWQ4NGEy ※101 そのリストが正確なら半分は¥0で抜かれてくわ(笑) 105. 名無しさん 2014.11.12 14:04 ID: NmM2YwNDhl 瓦斯節操ないな… FWなら誰でもいいみたいな感じで方針が何にもなさそう 106. 名無しさん 2014.11.12 14:04 ID: RhY2U3MWRk ※101 鳥栖アカンやん 107. 名無しさん 2014.11.12 14:04 ID: JhZTY5ZmRi どこのチームにも合いそうだし1番金出すか優勝狙えるところに行って欲しい 108. 瓦斯 2014.11.12 14:05 ID: Y3OGJiOTFk 来季はFWに平山・豊田・林・エドゥか 完璧じゃねーか!一流がそろってるな 109. 鳥 2014.11.12 14:05 ID: U1MGExNWNm ※86 宏太のクロスで得点王目指すから結構です 110. 瓦斯 2014.11.12 14:07 ID: Y3OGJiOTFk ※101 まぁユン監督を解任させた時点で草刈場は元々決定してたからね ミヌも豊田も安田も林も移籍するだろう。下手したら水沼もかもしれんな 111. 熊ん 2014.11.12 14:08 ID: I1YjBiNDgw ※101 これまじ? ごちそうばっかじゃねーか 112. 赤 2014.11.12 14:10 ID: k3NWRmZDU2 へぇ 彼契約切れなんだ 113. 名無しさん 2014.11.12 14:10 ID: I2MGJlMTI5 代表を考えれば流石に移籍するだろ、鳥栖に居るかぎりいくら成績残しても鳥栖は豊田に依存してるからとか、鳥栖のスタイルが合ってるだけだとか言われるだけだし 114. 名無しさん 2014.11.12 14:18 ID: Q5ZmUyM2Ez ※109 二人セットで移籍だろ 貧乏クラブなら仕方のないことだと思う 115. 名無しさん 2014.11.12 14:23 ID: FmOTc3NTcz 鳥栖の総人件費が低いことも、収入が増えてないことも公開情報やで www.j-league.or.jp/release/000/00005923.html 116. 名無しさん 2014.11.12 14:23 ID: MzNTI0MmQ2 強奪の時間だ~ 117. 鳥栖 2014.11.12 14:30 ID: ZjOTBkZjMx こ、今季は動員だけで収入約1億アップ確定だから・・・(震え声 現在平均動員数13,818人×16+浦和戦予想(23,000人)/17=約14,358人 2013年平均動員12,026人・・・(14,358人-12,026人)×17=2014年動員増加数39,644人(平均動員増加数2,332人) 2013年客単価2,510円・・・39,644人×2,510円=99,506,440円 118. 鳥 2014.11.12 14:36 ID: liY2JhYmVm 野田…カムバック… 119. 湘 2014.11.12 14:48 ID: ZjZjk0NGQ3 岡田はうちに残留でオケ? 120. 名無しさん 2014.11.12 14:54 ID: MwYjhmZjAx こういう噂もあるのですが。 サガンの現社長はナチュラルライフという地元の薬局業の社長でもあるんです。 豊田の年棒が他の選手とはかけ離れてきて、バランスがとれないため、 サガン鳥栖というクラブとしてはそのバランスが崩れない程度の年棒を払い、 豊田を引き止めるための残りの充足分として、自社のCMに起用してCM料として払っていると。 121. 名無しさん 2014.11.12 14:55 ID: Y2YmFhN2U1 このコメントは削除されました。 122. 鞠 2014.11.12 15:04 ID: diNGY3MDVj 鳥栖さん、豊田をうちに下さい。 123. 名無しさん 2014.11.12 15:07 ID: QwMWEzNWVm 移籍するとしても、豊田の力をちゃんと引き出してくれるところでお願いします。 京都時代みたいなことになったら嫌だぞ。 124. 鹿 2014.11.12 15:15 ID: M3MDIwNGUy 移籍先の候補に優勝できると思えるクラブも無いからトヨくんは残留しても良いのでは それと脚や赤はACLがあるのに動かないのかな?アジアでこそ必要なタイプだけど 125. 名無しさん 2014.11.12 15:24 ID: YwY2NmZTFh ※124 なんでうちは来期のACL関係ないもんみたいな体で話してるんだ 126. 名無しさん 2014.11.12 15:24 ID: EyZDYxNDQy ※120 なんという数字のマジック あの社長サポから色々言われてるけどやり手なのは間違いないんだろうな 127. 名無しさん 2014.11.12 15:26 ID: ZiZDhmMjk2 普通なら移籍するだろ、金銭面の差が大き過ぎる 128. 赤サポ 2014.11.12 15:28 ID: c5MjI5ZjI3 ** 削除されました ** 129. 名無しさん 2014.11.12 15:34 ID: lhMDE0YmQ2 ※128 赤サポに成り済まして楽しいか? 130. 瓦斯 2014.11.12 15:36 ID: Y3OGJiOTFk ** 削除されました ** 131. 名無しさん 2014.11.12 15:38 ID: YwNGM2ZDk3 シーズン前、豊田の残留が決まって嬉しかったのと同時に、再来年はいなくなることも覚悟したさ この男には感謝しかないよ 132. 清水 2014.11.12 15:46 ID: FmOTRjZTVk 豊田のいない鳥栖なんて、、、 133. 名無しさん 2014.11.12 15:46 ID: QzM2JiMjMw 神戸どこにでも名前出てくるけど最終的にはヨソに取られるイメージ 134. 赤サポ 2014.11.12 15:47 ID: c5MjI5ZjI3 ? 普通に赤サポなんだが…w なにか荒れることや成り済ましみたいなこと言った? 蝗の件で怒っているなら謝りますが(ただ、これくらい単なるジョークで流してほしいですが…)。 135. 名無し鹿さん 2014.11.12 15:50 ID: IyZjIyYjU3 鳥栖さんから移籍するならトヨくんは他には渡したくなーい! ダヴィちゃん無理そうだし、うちでいいじゃないの! 136. 名無し 2014.11.12 15:54 ID: g1ODAxNTgx ※115 鳥栖の経営がちょっと心配だわ 137. 瓦斯名無し 2014.11.12 15:58 ID: Q5YWI5MzQw すこしくらい休ませてもらえませんかね……? 大久保、豊田と連続で踊らされると…… 138. 鞠 2014.11.12 16:10 ID: ljM2E4MTUz 鳥栖といえば去年師匠んとこに 穫られた野田くんは試合出てるんかね? 139. 赤 2014.11.12 16:18 ID: Y4NjRkMmE4 ほほうゼロ円ですか そういえばうちもFW欲しいんですよねチラッ 冗談はさておき、豊田はマリノスが一番フィットすると思いますこわいけど 140. 名無しさん 2014.11.12 16:28 ID: M1MjYzOWI4 首都クラブ様は見境ないなあ 141. 名無し磐 2014.11.12 16:33 ID: A1N2VmNmI1 サカダイの0円選手ってどうも信用できないんだよなぁ 去年、7小林が0円って載ってたけど実際には新潟が3000万ぐらい移籍金支払ったって話だしさぁ… そんなに一気に0円選手発生って有り得るの? 他クラブにどうぞとって行って下さいって言ってるようなものじゃん 142. 蹴鞠 2014.11.12 16:50 ID: hjOTVkOTE1 30歳なら、うちなら若手。 年齢的にまったく問題なし。 マリノスのサッカーに一番合うセンターフォワードは豊田だと、ずっと前から思っていました。ぜひ来てください!! 143. 名無しさん 2014.11.12 16:53 ID: AxNGFkMWNm 記事見て書こうとしたことが※13を見て吹っ飛んだw ぶれないこと素敵だと思います マジレスすると鞠は施設も良いんだし去年みたいに優秀なフィジコやスタッフ揃えて 30以上の選手の期待のクラブでいてほしいなあ 144. 鞠 2014.11.12 17:02 ID: Y0ZDI5MGYz ウチはフロントが問題だからまず来ないだろうという諦観がある 145. 赤 2014.11.12 17:06 ID: Y1YzFmMDY3 ** 削除されました ** 146. 名無しさん 2014.11.12 17:15 ID: QzMTdhMzYz マリノスが一番良い気がするな 鳥栖愛があるから移籍しないだろっていう意見もうそろそろやめた方が良いよね プロならステップアップ、給料アップを目指すのが当たり前なのに移籍=悪になっちゃう たぶん鳥栖と言うクラブの成長も妨げると思うし 147. 名無しさん 2014.11.12 17:24 ID: hhNDI2MmI4 最近、ここも※欄の質の駄々下がりが著しいわ 2011年からここにいるが、こんなんではなかったと思う このクラブエンブレム入れる試みは失敗だったんじゃないか? ※欄でのケンカの回数が圧倒的に増えた気がする 管理人はこういうのが好きだったんだっけ? 148. 名無しさん 2014.11.12 17:36 ID: M4ODI2OWU2 ※147 同感、※147みたいなのが湧くとかホントに残念 149. 瓦斯 2014.11.12 17:46 ID: gxMmIxNzE0 ウチの代表組、豊田と出たら接待パス出しまくれ。 150. 名無しさん 2014.11.12 17:51 ID: I1YjQ5Mjcx ※147 つ ルネスタ 151. 名無しさん 2014.11.12 17:51 ID: kwOWQ5ZmUy 4年で77点とるFWがぬけたらどうなるのか注目 152. 名無しさん 2014.11.12 17:52 ID: AwZDMzOTU3 興梠と豊田のツートップが見てみたいな 153. 名無しさん 2014.11.12 17:52 ID: YxOTU4MTYy トヨはアンチコールするサポーターのクラブには移籍しないよ! 154. 名無しさん 2014.11.12 18:04 ID: EwNjliNGE2 鳥栖はもう限界だろうな 155. 鳥栖 2014.11.12 18:09 ID: FhYjBiNzUz こんなところであれこれ言っても始まらんよ。 豊田と過ごす14年シーズンはまだ残っている。 それを楽しみつつ、豊田の決定を粛々と受けとめようや。 あくまで個人の願望だが、ユン監督退任後に「ユンジョンファン」コールをしてくれた東京にだけは行ってもらいたくないな。 たとえフロントに原因があったとしても、選手や鳥栖サポに聞かせる類のものではなかろう。 156. 名無しさん 2014.11.12 18:17 ID: YxOTU4MTYy F東京にはまず行かないでしょ!ありえないでしょーあのコール!! 157. 赤 2014.11.12 18:20 ID: IxZWJmNzA1 ※13 クソワロタ ※124 なんで他人事なんだよww 158. 名無しのサッカーマニア 2014.11.12 18:38 ID: AwOTI3Njc5 ** 削除されました ** 159. 名無しさん 2014.11.12 18:40 ID: I3YWJlOWYy 瓦斯「ユンジョンファンコール」 横鞠「ニーリフト」 この2チームだけは行ってほしくねーわ。 160. 鳥栖 2014.11.12 18:43 ID: hiZjUyMTFj 大久保と同じで使われてナンボのFW いいパス出せるチームに行ったほうが本人の為にもいい 161. 名無しさん 2014.11.12 18:54 ID: U5MjdiMjdh 豊田ほどのFWだと争奪戦になるのは当然だろうなあ FC東京も神戸も大久保の次の候補が豊田ってことだけどタイプ的にはちょっと違うよね どちらも素晴らしいFWだってことは間違いないけど やっぱり得点力のあるFWってとにかく全クラブが求めてるんだなって実感する 162. 名無しさん 2014.11.12 18:56 ID: hlMTljYzMw 大久保決まった後に賑やかになる代理人商法のニオイがしますね… 豊田の年俸なら倍払っても良いクラブがいくらでもあるし、残留はかなり厳しそうね 163. 鳥 2014.11.12 18:59 ID: I4MDkyZWUy 豊田には感謝しかないし、短い選手生活の中で稼ぐ大切さも分かってるから、覚悟は出来てる(震え声)。 移籍先については※155さんみたいな気持ちはあるけど。 164. 新潟 2014.11.12 19:07 ID: M5M2U3YmVj 選手の○○愛など決して信用してはならない(経験則) 165. 名無しさん 2014.11.12 19:19 ID: U5MDQwMWZi 辛いです・・・。 166. 名無しさん 2014.11.12 19:30 ID: ZhZDY3ZjJl 引退のちらつく年齢だけにお金やタイトルを選んでも構わないけど 鳥栖で引退だと地元の盟主の様にはなれそうな気もするんだよね 食っていかなきゃいけないんだからね 167. 名無しさん 2014.11.12 20:13 ID: RjMWQ2MWQx 移籍金0円と聞いて浦和が獲得に乗り出すな、と反射的に思ってしまった 赤サポごめんよ 168. 瓦斯 2014.11.12 20:13 ID: kzM2Q0OGMy もう踊り疲れたよママン 169. 名無しさん 2014.11.12 20:20 ID: Y1YzFmMDY3 牛さんへ!牛さんは丸木他反則助っ人いるよね!?\0の豊田はどこも魅力的だけど…牛さん必要??鞠さんはトヨグバ獲得したら一気に優勝狙えるんじゃない♪瓦斯さんは国見のツインコンビに武藤、助っ人と鞠さん程では…。 170. 名無しさん 2014.11.12 20:51 ID: RlZDM5MmUw 結果残してきた監督とあんな別れ方したんだから韓国人選手!とか安田!とか豊田!で終わるわけがないわな 171. 名無しさん 2014.11.12 21:17 ID: BmNGZlODNi 豊田0円って、なんで延長しなかったんだ? 172. 名無しさん 2014.11.12 21:19 ID: IyZjIyYjU3 瓦斯は呪われたトゥシューズでも履いておるんか 踊り続けとるのう 173. 秋田鹿 2014.11.12 21:24 ID: NlYTkwMTMw うちのトヨ君好きはほのぼの 174. 海豚 2014.11.12 21:51 ID: NmMjhlNTdi オファーが来るということは有力選手の証 鳥栖は豊田を納得させることができるか。 175. 鹿 2014.11.12 22:02 ID: UyMDlhOWU5 なんで鹿サポって豊田待望論多いんだ? 確かに鹿島に必要なタイプではあるが鳥栖の王様獲ったってしょうがない 鹿島ナイズするのにももう完全に出来上がっちゃってる選手だから詰め込む余地なさそうだし 176. 名無しさん 2014.11.12 22:06 ID: MwZDU0NWYz あれだけfc東京のサボから、散々に鳥栖の悪口叫んでたトコに 行くわけないやんw 豊田はサガン鳥栖愛が強いからな。 177. 鹿 2014.11.12 22:48 ID: M5MTYyMTEz 待望論っていうか、サコと組んだら最強だよなぁなんて思いと サコとトヨくんの感じに和んでた名残だよねw 178. 鞠 2014.11.12 22:56 ID: BmYjRhMjdj 下平と俊輔というクロッサーがいるんで、ストロングヘッダーの豊田先生には是非来て頂きたい。 工藤ちゃんと二人揃って代表に定着して欲しいですし。 179. 名無しさん 2014.11.12 22:57 ID: Y1OWVmZjJj 29歳でタイミング的にはもうここしかないってタイミングだな 好条件のとこへ移籍するか鳥栖を貫くか完全なるターニング 180. 名無しさん 2014.11.12 23:04 ID: cxNjk2ZDRk 得点ランク順に移籍報道が出てくるのか? 181. 大仏 2014.11.12 23:28 ID: FhZDU4YzM1 >>173 お前は誰だ? 182. 牛 2014.11.13 00:24 ID: ZhOGEyNzVh 播戸帰ってこないかな 183. 柏 2014.11.13 01:07 ID: U1NTg1NzE2 柏においでよ。 184. 名無しさん 2014.11.13 01:30 ID: Y2NmRlNWFj ※13 くっそwww 185. 名無しさん 2014.11.13 06:45 ID: Q5NTg4NjBj 強いチームに成れる可能性が有るのにお金の問題で断念しなきゃならないなんて悲しい事だね 186. 名無しさん 2014.11.13 07:45 ID: U4NTJhMTcx 鹿サポが他チーム主力に好意的なパターンって珍しいよね。 たしかに代表での豊田・大迫は妙に息が合ってたけども。あれはまた見たい。 187. 名無しさん 2014.11.13 07:50 ID: Q0MWUzZDIz ※171 確か、自分だけ年棒が図抜けてて他の選手との不均衡が出ていることを憂慮して 選手待遇面の改善を入れた上での更新をした、みたいな記事を読んだ記憶が で、裏読み的には「おれはもう次の更新はしないからいろいろ整備しろよ」 みたいな話だったような。 188. 名無しさん 2014.11.13 07:58 ID: U5ZGFiYjFm 浦和と違って汚い強奪ではないので、クラブとして好感が持てます 189. 名無しさん 2014.11.13 10:26 ID: E2ODY4OTU2 瓦斯は踊る、されど進まず 190. 鳥 2014.11.13 11:08 ID: AwMjc5YzUw ソフトバンクさん助けて(´;ω;`) 191. 鳥 2014.11.13 15:55 ID: dlZmJhMGQ5 ※190 残念ながらたぶん無理、孫さんと鳥栖市・・察して・ サッカーもあんま好きじゃないみたい・・ 192. 犬 2014.11.13 18:26 ID: ZkOWQ1N2Y4 鳥栖に2億~3億くらい大金が入るなら移籍しても良いとは思う 豊田本人にも生活がある 豊田は自分の活かし方を分かってる持ってるクラブだけ視野に入れて欲しい 193. 名無しさん 2014.11.13 19:06 ID: E2ODY4OTU2 ※192 おたくは早く上がれやwww 194. 名無しさん 2014.11.13 19:25 ID: VjM2Y4YzMw 上でも幾つか出てるけど鳥栖を出るなら鞠行きが一番良いかもね 浦和戦見てたらまともなFWがいれば違うのにって思った ラフィーニャが川崎戦?で削られまくってなきゃ順位ももう少しは上にいただろうし 俊さんとの関係? 知らん 195. 桜 2014.11.13 20:39 ID: A3M2YzNWY0 クラブがUP額を提示した場合に、Jリーグ内移籍は1年分の年俸を移籍金とするとか出来ないでしょうか? 196. 名無しさん 2014.11.13 21:01 ID: NhYzJhMWI0 鳥栖を第2の故郷とまで言ってるし 出ていかないと信じたい。 てか力はあっても金がないだけで どんどん選手抜けてくのは やっぱ胸くそ悪いね 仕方ないことだけど… 197. 名無しさん 2014.11.13 21:21 ID: ExYTk0NGZk あれだけのメンツがいて優勝争いすら出来ない不思議なチーム。 198. 名無しさん 2014.11.13 21:23 ID: ExYTk0NGZk 今いる選手たちを鍛えて優勝争いしてみろってんだよ。 連投してごめんね。 199. 鳥 2014.11.13 21:45 ID: dlZmJhMGQ5 豊田・・年俸去年と同じ推定3000万円・・ 移籍金・・0円・・ ちなみに鳥栖で豊田と安田が一番の高給取り 残る理由無し、残念だが・・ あと、チーム自体が借金がすごいみたい・・ 200. 名無しさん 2014.11.13 21:51 ID: I5MWExMmQ0 地元ツエーゲン来いやれ! J2で一緒にがんばろさ!! 201. 名無しさん 2014.11.13 23:46 ID: FmZjkxZWZm じゃあ高橋君はウチが貰います。新スタも出来ますしフヒヒヒ 202. 名無しさん 2014.11.14 07:02 ID: JmYjgwZGI2 米196 それはプロとして仕方ないんじゃねーの?特例はあるけど、長くても30後半までしか活躍できない世界なんだし。選手の家庭や今後の人生も考えてやれよ。 聞こえはわるいかもしれないが、金額で移籍は仕方ないわ。引き留めるくらいの額や条件を提示できないクラブのせいでもあるだろ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: MyMjJiYTM3
サカダイによる鳥栖の0円組
豊田 池田 早坂 水沼 キムミヌ 藤田 高橋 岡本
安田 磯崎 金井 丹羽 菊地 小林 GK全員
ID: UxNzlmYmYz
鞠は毎年のようにFWの争奪戦には名乗り挙げるものの…
ID: RiNjEyOGUz
※76 使ってないから貯まってるだけなんです
ID: BhOWQ4NGEy
※101
そのリストが正確なら半分は¥0で抜かれてくわ(笑)
ID: NmM2YwNDhl
瓦斯節操ないな…
FWなら誰でもいいみたいな感じで方針が何にもなさそう
ID: RhY2U3MWRk
※101
鳥栖アカンやん
ID: JhZTY5ZmRi
どこのチームにも合いそうだし1番金出すか優勝狙えるところに行って欲しい
ID: Y3OGJiOTFk
来季はFWに平山・豊田・林・エドゥか
完璧じゃねーか!一流がそろってるな
ID: U1MGExNWNm
※86
宏太のクロスで得点王目指すから結構です
ID: Y3OGJiOTFk
※101
まぁユン監督を解任させた時点で草刈場は元々決定してたからね
ミヌも豊田も安田も林も移籍するだろう。下手したら水沼もかもしれんな
ID: I1YjBiNDgw
※101 これまじ?
ごちそうばっかじゃねーか
ID: k3NWRmZDU2
へぇ
彼契約切れなんだ
ID: I2MGJlMTI5
代表を考えれば流石に移籍するだろ、鳥栖に居るかぎりいくら成績残しても鳥栖は豊田に依存してるからとか、鳥栖のスタイルが合ってるだけだとか言われるだけだし
ID: Q5ZmUyM2Ez
※109
二人セットで移籍だろ
貧乏クラブなら仕方のないことだと思う
ID: FmOTc3NTcz
鳥栖の総人件費が低いことも、収入が増えてないことも公開情報やで
www.j-league.or.jp/release/000/00005923.html
ID: MzNTI0MmQ2
強奪の時間だ~
ID: ZjOTBkZjMx
こ、今季は動員だけで収入約1億アップ確定だから・・・(震え声
現在平均動員数13,818人×16+浦和戦予想(23,000人)/17=約14,358人
2013年平均動員12,026人・・・(14,358人-12,026人)×17=2014年動員増加数39,644人(平均動員増加数2,332人)
2013年客単価2,510円・・・39,644人×2,510円=99,506,440円
ID: liY2JhYmVm
野田…カムバック…
ID: ZjZjk0NGQ3
岡田はうちに残留でオケ?
ID: MwYjhmZjAx
こういう噂もあるのですが。
サガンの現社長はナチュラルライフという地元の薬局業の社長でもあるんです。
豊田の年棒が他の選手とはかけ離れてきて、バランスがとれないため、
サガン鳥栖というクラブとしてはそのバランスが崩れない程度の年棒を払い、
豊田を引き止めるための残りの充足分として、自社のCMに起用してCM料として払っていると。