水戸ホーリーホック最終戦セレモニー、今年のエンドロールBGMは…
- 2014.11.16 22:55
- 109
15日の栃木SC戦が今季のホーム最終戦だった水戸ホーリーホック。
試合は1-2で敗れてしまいましたが、試合後に最終戦セレモニーが行われました。

そのセレモニーの場内一周のとき、毎年恒例になっている水戸ホーリーホックのエンドロールが流れたのですが、今年のBGMはお約束のあの曲だったようです。
【水戸ちゃん速報】
選手挨拶からのグラウンド一周のBGMはガールズ&パンツァーより「Enter Enter MISSION」
#hollyhock #garupan pic.twitter.com/Hv3utG0bLU
— はなたろう (@hana_taro2014) 2014, 11月 15
今年のエンドロールはEnter Enter Mission!(inst)です。バンダイビジュアル様、今シーズンのスポンサードありがとうございました。
— 坂 大樹 (@hirohiroslope) 2014, 11月 15http://www.youtube.com/watch?v=9gVl9No70ak
そういえば、2011年のエンドロールBGMも話題になりましたね。
なお、この最終戦セレモニーでは来季のユニフォームデザインと、柱谷哲二監督の続投も発表されました。


おすすめ記事
109 コメント
コメントする
-
このアニメ見たことないからあくまでイメージなんだけど
いわゆる萌えアニメみたいな、キャッキャキャッキャした女の子キャラが苦手な私も、
この間あった戦車イベントは面白かったし、
ガルパンさんはアニメを押し出すだけじゃなくて
ホーリーホックのこともちゃんと応援してくれてる感じがあるから
ありがたい。
エンドロールのBGMも、歌なしだからあんまり抵抗なく聴けていいと思う。
前にあった女の子のパネル?みたいなのはウェってなったけど。
ほかにこういうクラブないし、お互いプラスになってるっぽいから良いんじゃないかなぁーとは思う。 -
コラボには賛否あるが、普通のサポやファンはまあ、いいんじゃね、面白ければ。くらいの温度。だけど、今回の選曲には非難多数。あまりにも雰囲気に合わなくてアニメとコラボするとこうなっちゃうんだ…って引いてる人多いよ。
スタジアムの映像とか、演出してる制作会社の人が、オタクなんだけど(本人のブログあり、要チェックな)何年か前のアニメ曲も今回もこの人の独断だって。本人がツイッターやブログで自慢してた。
確かに1年間コラボしたし、スポンサーではあるが、特定のスポンサーの曲をコラボデーでもなんでもない、しかも最終戦のセレモニーに使うのはやり過ぎ。他のスポンサーへ説明はどうするのかと。そういうの考えないで、独りよがりでやるからオタクは…って嫌われるんだよ。
今年は2曲応援ソングが出来たのだから、過去の応援ソング2曲と合わせて流して20年の総決算に納得できる選曲にして欲しかった。 -
これは※84の人の言うとおりだなぁ。
あと、※94のブログを見て、「すごいなぁ」ってなった。
ホーリーホックとガルパンがしっかり結びついてて、しかもお互いに盛り上げようとしている。
何より、このイベントに他サポが来て、2番は水戸だよ!って言ってくれてることもすごいと思う。
ある意味理想的なコラボの姿を見せられている気がします。
というか、批判してる人に言いたいのは、批判するならじゃあ代案を出してくれよってことですよ。
実際、批判をしてる人たちって批判だけして、代案を何も出してくれないじゃんかって思うことが多々ありますし。
例えば、いつまでもガルパンに頼らずに済むように何か手を打とうみたいな代案を考えているならいいんですよ。
でも、※52みたいに明らかにアニメへの拒絶反応から批判してるように見える人がいるのはちょっと……ですね。
長文すいません。 -
まあ、オタクも非オタクも偏狭にならず、色々な事を楽しめばいいじゃないか。
ホーリーホックもアニメもまだまだ狭い世界での話なのだから、それが広がりを始めて行く時には、様々な軋轢はあるさ。特にアニメはネットと親和性が高いから、ネット上のムーブメントと世間の認識の乖離は忘れちゃダメだし、Jリーグのサポもサッカーとはこうあるべき。なんで言う理想を掲げるのはまだまだ無理だしね。
個人的には、最終戦の曲は無し。ガルパン好きの人達は盛り上がるかもだけど、それ以外の人には意味不明だし、曲調があの場に合わなかったと思います、それはガルパン好きの人も同意見かなと思いますが、どうですかね。








ID: M2YjdlYTQ4
1ゲット
アウェーユニうちも全身ピンクがいい
ID: JiMWZkZmNl
___ %
γ´ `ヽ
i. ● ● i
”∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ───‐ν
│廿 ∞ .|
├――――.|
ヽ_:´`:._丿
ID: AxZmU1M2Mx
順位以外は幸せそうな終幕やね
ID: ExMDE1ZWYw
これはありww
あと2ndピンクはいい柄だね。
是非大洗女子の面子が着てる画像をおなしゃすw
ID: U1ZmQxYWU3
平和だなあ…
ID: Q1ZDRhMzZl
バンダイビジュアルは来年もスポンサード継続?
ここまでがっちり協力してタイアップしてるところもなかなかないから続けてほしいな
ID: Y1NTNiNWY5
水戸の洗脳ソングだと思ったら・・・
ID: Y0MTdhNmMz
セカンドのは何のピンクかと思ったら偕楽園の梅か。いいね
ID: g1ZDRiMjM3
2011年のまどマギはガルパンへの布石だったのかもわからんね
ID: Y0MTdhNmMz
※7
これももはや水戸の洗脳ソング扱いしていいんじゃないかって気がしてるw
ID: MwNTIwNzMx
J2の大先輩・水戸ちゃん先輩は今日も平和なのであった
ID: YwMmIwOTg5
ホーリーホックにできて
セレッソにできない桜色ユニのデザインは
果たしてプーマでできるのだろうか?
ID: hhM2UzYjJi
エンディングっぽくてええんとちゃう?
ID: A4OTM4NGRk
※8
なぜ桜?と思ったら梅なんだね。
こういうご当地にちなんだユニは良いね!
次は茶と白のストライプで納豆ユニにして欲しいな。
ID: AwYWE0NmQx
ホクッ
ID: k1ZDdhYTIy
やっと縦縞やめたのかー
ID: U5OWNiYWNm
プラウダ高校のカチューシャとかも流してほしかった
ID: I2ZjM5NmUw
来季のスポンサー継続は今年のコラボの宣伝効果と
バンビジュ広報・廣岡氏が社内稟議を通せるかどうか。
ID: M0MDI0N2Uz
ピンクユニってことはブッフォンか
ユーベリスペクトは依然継続中ってことか
ID: YyYjY0Y2Uz
※18
水戸側にコラボユニとグッズ売上でだいぶ貢献してたんじゃないかい?
ガルパン劇場版も来年夏らしいから来季はさらにプロモーション必要でしょう。
そのあとの再来年があるかどうかってところじゃないかな