J3優勝&J2昇格を決めたツエーゲン金沢サポの祝勝会に意外なゲストが登場 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J3優勝&J2昇格を決めたツエーゲン金沢サポの祝勝会に意外なゲストが登場

きょうアウェイ沖縄の地でJ3優勝とJ2昇格を決めたツエーゲン金沢。

image



試合後、ツエーゲン金沢サポーターが那覇市内のフットボールカフェ「カンプノウ」で祝勝会を開いていたところ、意外すぎるゲストが現れたそうです。

それがこちら。



なんと対戦相手のFC琉球・薩川了洋監督が登場!


薩川監督とツエーゲン金沢の関係は、薩川監督がAC長野パルセイロの監督を務めていた2008年から現在のFC琉球まで、北信越1部リーグ&JFL&J3と延べ7年ものお付き合い。
悲願のJ2昇格を決めた“戦友”の祝福に訪れたようです。

薩川監督の人柄が窺えるいい話ですね。




78 コメント

  1. 1.

    元フリエ…監督…ごくり。

  2. 2.

    長袖のシャツを折って半袖にしてるw
    さすがや

  3. 3.

    さすがや、薩川さん。
    琉球関係者には申し訳ないが、チームが調子良いとJ3ハイライトでのぼやきが聞けなくてちょっと寂しい。

  4. 4.

    こういうのいいねえ好きだわ
    でもどんどんクラブが成長するにつれこういうサポとの距離ってのは離れていくんだろうな

  5. 5.

    こういうのいいですね

  6. 6.

    ※1城で我慢しろ

  7. 7.

    沖縄の雰囲気っていいな。和やか。
    金沢サポは嬉しいだろうね。

  8. 8.

    Jのいいとこだ。

  9. 9.

    薩川が大沢隆夫に見えた

  10. 10.

    下のカテゴリにいる間はいいけど、
    公私の線引きはしとかないとトラブルの元になる気もする。

  11. 11.

    薩川監督ええ人やwww
    そしてJ3ハイライトは是非来週この件についてもかるく触れていただきたいw

  12. 12.

    良い話で少し感動した

  13. 13.

    那覇で昇格祝勝会なんて最高だなー
    まだ温かいのかな

  14. 14.

    来年はうちに来て下さい。

  15. 15.

    自由すぎワロス

  16. 16.

    薩川よ、余計なことはやめておけ。
    今はまだ、自分の采配の向上のみに専念する時。
    そんなことをするのは10年早い。
    (しかし、薩川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

  17. 17.

    ※13
    沖縄に住んでるけど、少し涼しくなったぐらい。
    でも日中は暑くて半袖生活。

  18. 18.

    ここのコメ見てると上のカテゴリーになるほどサポーターが
    意地悪になるみたいだね

  19. 19.

    アウェーの琉球戦って、遠征どころか、ちょっとした旅行じゃねぇーかw 楽しそう

  20. 20.

    ぼやきキャラのイメージ強いけど、良い人なんだね!

  21. 21.

    ※16
    最後の1行は長友のままにしておくのがマナーだろうが!

  22. 22.

    ※21 あ、やっちまった サーセン

  23. 23.

    ※22
    内川コピペで吉村と村田変えたらわけわかんなくなるだろw
    薩さんは長野監督時代も色々と会見やらインタビューで面白かったので
    こうなるとは思ってなかったw

  24. 24.

    薩さーんw
    試合が終わればノーサイドっていうか、サポーター含めクラブに関わるいろんな人たちの気持ちが分かるだろうし、祝福したかったんだろうね。
    なんか琉球合ってるなぁ。あったかくてええやん。

  25. 25.

    流石は半袖の象徴

  26. 26.

    薩さんはこういう人ですよね
    良くも悪くもあっけらかんw

  27. 27.

    てか、薩川が現役退いてもう10年近く経つのか…。
    未だ現役時代のイメージ強く残ってるなあ。

  28. 28.

    それではここで世界一無駄に熱いリーグと呼ばれた2009年の北信越リーグの順位を見てみましょう
    1位 JAPANサッカーカレッジ
    2位 AC長野パルセイロ
    3位 ツエーゲン金沢(昇格)
    4位 松本山雅FC(昇格)
    5位 サウルコス福井
    6位 グランセナ新潟FC
    7位 上田ジェンシャン
    8位 ヴァリエンテ富山

  29. 29.

    ※28
    長野も福井も昇格の可能性あるんだよな。
    北信越は熱いねぇ

  30. 30.

    熱い北信越リーグを共に戦った戦友だな

  31. 31.

    こういうのアリです。とてもいいと思う。ザッケローニも好きそう。

  32. 32.

    こんなサポ少なくて大丈夫か

  33. 33.

    ※32
    遠く離れたアウェイですから

  34. 34.

    Jリーグの良いところだな
    金沢のサポも嬉しいでしょ
    来シーズンJ2頑張ってね

  35. 35.

    来年は日本三名園ダービーができますね
    どうぞお手柔らかに!

  36. 36.

    > 薩川監督とツエーゲン金沢の関係は、薩川監督がAC長野パルセイロの監督を務めていた2008年から現在のFC琉球まで
    正確に言えば
    2008-09のAC長野パルセイロの監督はバドゥで、薩川さんはコーチでした。
    2010はリーグが違っていたので、付き合いは6年ですね。

  37. 37.

    ※28
    メンツすげえ…

  38. 38.

    ※28
    6年後、10000人を超える集客力を引っさげてJ1を戦うクラブがここに居ることを誰が知っていただろうか

  39. 39.

    ちなみにこのカンプノウってお店、マスターが琉球グラナス(FC琉球のコアサポ団体)のリーダーだったりします。
    琉球の懐は広い

  40. 40.

    ※39
    マスターがクラブ関係者に連絡したんでしょうかね  
    何はともあれおめでとう ツエーゲン

  41. 41.

    ※28
    でも地域リーグを一抜けしたのは4位のチーム…

  42. 42.

    これはいい話

  43. 43.

    金沢の監督が来たのかと思ったら、相手チームの監督かよw
    J3とか、こういうのどかなのがいいとこだよね

  44. 44.

    ※28
    何度見ても錚々たる面々だなw
    JSCが邪魔をするのを物好きが束になって掛かっても敵わなかったあの頃。
    でもこれ下手したら数年後、J2辺りでJ1昇格枠を争っての第二章とかありそうだな…。

  45. 45.

    一方長崎は松本お断りだった。

  46. 46.

    琉球がんばれ!

  47. 47.

    北信越リーグが無駄に熱かったのは枠が少ないからであって、上に上がってからも言うのは違和感あるけどな

  48. 48.

    ※28
    この頃のJSCには現新潟の舞行龍とか現長野の宇野沢とかがいて強かった
    というか、それ以前も今も北信越ではずっと強いままだけど

  49. 49.

    2002   2003  2004   2005 
    1位長野  JSC  金沢   長野  
    2位金沢  長野  JSC    JSC
    3位 長野   金沢
    4位    金沢
    2006   2007  2008  2009
    1位JSC  松本  長野  JSC
    2位松本 長野   JSC 長野
    3位長野 JSC 金沢  金沢
    4位金沢 金沢   松本  松本

  50. 50.

    サツなにやってんのw
    人柄が見えていいなぁ。

  51. 51.

    琉球薩川は某緑のチームにスポンサー付きで移籍した人にぐちゃぐちゃにされて苦労したんだよね。

  52. 52.

    ※1
    前田はどうですか?

  53. 53.

    ゴジラ松井でも来たのかとばかり

  54. 54.

    サツさん自由すぎるやろw

  55. 55.

    ※47
    北信越の枠が少ないというか、地域リーグ優勝=地域決勝1次ラウンドの出場権(Jリーグで言うなら昇格プレーオフの第1戦に出られる、に近い感じ)であって、リーグ優勝≠自動昇格、なのがミソじゃないかな。
    極端な話、リーグ最下位でも全社大会2位以上かつ地決2位以上ならJFLに上がれるし、もしリーグ1位自動昇格だったなら4年で半数がいなくなってた。
    地決1次ラウンドで1位抜けして、更に決勝ラウンドで上位、ってのがハードル高すぎる。地域1部リーグと地域2部以下全社参加のチーム、約80チームで2~3枠を争うんだから、北信越に限らず、地域は本当に狭き門

  56. 56.

    薩川www
    いいやつや

  57. 57.

    ピーマン!!!

  58. 58.

    ピーマンって何がネタ元なの?

  59. 59.

    イタリアなら八百長が疑われるんではなかろうか

  60. 60.

    S級研修先に松本を選んだり、薩川さんのフリーダムさは素晴らしい

  61. 61.

    さすがやw

  62. 62.

    長野時代、いつも試合後のコメントが地元ニュースで
    流れるのを楽しみにしてたの思い出したw
    監督かわって、ジャージの陽気なおっさんから
    スーツのダンディそうなおじさまになった時の違和感もw

  63. 63.

    ※51
    永井は厄介者どころか昔と変わらず若手の見本になってるぞw
    今まで悪評なんて聞かないから何で琉球ではあんなんだったのか逆に知りたいぐらいだわ

  64. 64.

    カンプノウて。。。

  65. 65.

    ※3
    この薩川さんとピーマンに関しては、次回のJ3ハイライトでしっかり拾っていじるべきw
    にしても良い番組になったよなあ>J3ハイライト
    出来る事には制約も多かったろう中で、バランス良く真面目さとユルさを併せ持ってて
    遠い場所の知らなかったクラブにも親近感のわく良い作りで
    井本さんのMCも真面目に押さえるところと笑い取る所とが良い力加減だった
    来季も頑張って欲しいな

  66. 66.

    地獄の北信越懐かしいw

  67. 67.

    「長野じゃオレたちが一番だから。」と言っていた薩川さんがなつかしい。
    あのノリが大好きでした。
    (時に、イスを蹴飛ばすパフォーマンスもネ)

  68. 68.

    ※65
    おーJ3ハイライト仲間よ
    スカパー制作人のサッカー好き変態ぶりは元々わかってはいたことだが
    MC井本が、真摯に取り組んでくれていて想像してたよりずっと素晴らしい
    2000人も行かないような、有名な選手もいないような試合ばかりなので
    もっと適当な映像つなげたハイライトなのかと思っててすみませんでした
    来年もぜひつづけてほしいなー

  69. 69.

    ※65、68
    J3ハイライト、最初はどうなることかと思ったけどだんだんよくなりましたよね。1クラブを掘り下げたりMC井本の体験シリーズができたり。解説者が微妙にJ1J2のハイライトよりユルい感じでぶっちゃけるあたりもいい空気。
    入れ込んでる特定のクラブがなくても、Jサポとしてはなんか見逃すのが勿体ない番組というか。今後もますます期待。

  70. 70.

    j2以上だとtoto関連で八百長とか怪しまれるから
    やらない方が良いよね。
    祝福のコメントをしてすませておくのがスマートだと思う

  71. 71.

    ※69
    そうそう、井本と羽中田さんコンビに地味にハマっている
    羽中田さんと都並さんは、試合会場でお見かけしたこともあるし
    取材してくれているのかーって感動してしまった
    スカパーさんありがとうありがとう

  72. 72.

    ※18
    まさにまさに!
    そりゃtoto対象なら行かないでしょww
    そのくらい薩川さん分かってるよwww
    上から目線でオレ様の言うこと聞いとけアピールのヒト多いのね。まあ、サポの高年齢化も進んでるから、仕方ないか。

  73. 73.

    j3面白そうな所やなぁ
    来年からが楽しみ

  74. 74.

    ※53
    普通にそう思ったのは自分だけではなかったようだ。

  75. 75.

    ※73
    いらっしゃいませ
    まぁ、まだほんわかしてるのは釜の底が閉じてるからで。
    J3も枠が埋まって入れ替え始まったら殺伐とするぞきっとw

  76. 76.

    「半袖隊」とか、本人覚えてくれてるかなぁ……
    彼の人柄に魅せられて、クラブ消滅後に柏サポになった人も少なくないはず。
    いかにも薩川らしい話だなと思う。いい意味で現役時代から変わらんね。

  77. 77.

    そんな薩川はS級研修の時グラウンドで選手より人気者だったよなw

  78. 78.

    そんな薩川はS級研修の時グラウンドで選手より人気者だったよなw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ