次の記事 HOME 前の記事 J1優勝争い&残留争い 第32節終了時の状況まとめ 2014.11.23 10:06 159 J1 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグがファッション誌「NYLON JAPAN」とコラボ J1各クラブの18選手が表紙ビジュアルに J1全18クラブが「ラブライブ!シリーズ」とのコラボ実施へ 各クラブごとのサポーターメンバー発表 WINNERのJ1リーグ優勝予想くじのオッズが確定 人気はサンフレッチェ広島の「2.8倍」、昇格組・FC町田ゼルビアは7番手の「7.0倍」 159 コメント 141. 鳥 2014.11.23 17:47 ID: MyODcxNmYx 浦和に勝つ! 142. 名無しさん 2014.11.23 19:26 ID: Y1ZGM0M2Jl 他サポってガンバを馬鹿にしてるくせに選手は欲しがるよね~ 143. 赤 2014.11.23 20:52 ID: I1MzJjOTY4 ※91 赤ファンだけどわかる。その方が圧倒的に盛り上がると思うわ。 ガンバさん日程天皇杯できっついから最終戦で徳島一発逆転役満あがりあるかもわからんで。 144. 鳥栖 2014.11.23 20:53 ID: E2ZjIxYTJi 残りも勝ってトヨさんを得点王にしたい! 145. 赤 2014.11.23 20:53 ID: I1MzJjOTY4 ※142 たぶん負ける!期待しないで見てる。NHK決まったんでしょ確か。 146. 名無しさん 2014.11.23 20:56 ID: IzNjUwMjlj セレッソと大宮が落ちたらダービーが三つ亡くなるのか… 147. 名無しさん 2014.11.23 21:24 ID: UzNTJjMDQ0 ※147 大阪市ダービー、埼玉ダービー、静岡ダービーか。 148. 清 2014.11.23 22:17 ID: A4MzM0YWY2 今年ほど中位がうらやましいと思ったことはないわ 緊張でどうにかなりそう 残留できたら他には何もいりません 149. 他 2014.11.23 22:53 ID: M0YjVmMWI5 その時点での勝ち点での優勝チームが試合過ごとに変化して、優勝候補が4チーム位ある最終節を予想してたんでそうなってほしい。で、局ごとに優勝計算が違ったりして、「ふぁ?」ってなってるの見たい。 そうなったら、年間MVPは文句無しで日程くんさん。 150. 鹿 2014.11.23 23:39 ID: VhY2E4OThj とりあえずジンクス的にいられると不味いセレッソにトドメさせてからだな、すべては 151. 名無しさん 2014.11.24 00:15 ID: ZlYzcxMDkw 最終節、徳島のホーム最終戦でJ1ホーム初勝利! が、 J1初勝利と同じ、おっさん(橋内)のゴールによるもので 全ドメサカ民が涙。 152. 清 2014.11.24 03:14 ID: BmN2JiOTk4 もうこのコメ欄に人はいないだろうから小声で…(前回うちが残留争いした2005年の順位は→1ガンバ、2レッズ、3アントラーズ、うち15位勝ち点39で残留) 153. 脚 2014.11.24 03:28 ID: k1YTE1YjE1 2011 下平 ガンバ→大宮へ移籍 2012 ガンバJ2降格 2013 下平 大宮→Fマリへ移籍 2014 大宮・・・ 座敷童子下平という降格ジンクスなるか? 154. 栗鼠 2014.11.24 10:31 ID: ZkNTJmMTE5 流石に今年は諦め。柏に勝てなかったの大きいよ。 155. 名無しさん 2014.11.24 16:04 ID: Q2MjQzZDdj 始まりがあれば、終わりは必ず来る。 大宮の残留物語も今年で終わる(震え声)。 156. 鹿 2014.11.24 22:35 ID: NkMTlhNTVi 他力本願での優勝経験はあるが、今回は 浦和優位は変わらない ガンバの残り二試合がボーナスステージ ちょっと厳しいね。若手運用しながらの3位以内なら上出来だわ。 しかしワグネル起用の謎采配だけは気に食わんかった。 157. 名無しさん 2014.11.24 23:11 ID: RiMWVmMmRl ※6 ほんとに多いよね。 「防寒対策」とか言っちゃう人も同じタイプ。 158. 赤侍 2014.11.25 21:55 ID: E4YTQzZDRi ※153 ジッーー(ガン見) 水曜日の天皇杯、応援してますよ! 159. 名無しさん 2014.11.26 00:27 ID: ZmZDA2OGNj 最終節が名古屋の選手としての玉田圭司のラストマッチか。 « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しかさん 2014.11.23 10:09 ID: JlNGU0YjU2 ガンバ有利に見えるが諦めない! 2. ハロヲタ桜 2014.11.23 10:10 ID: UxNzJhMmNj 残留&優勝争いに関わらず、 可能性はゼロじゃなきゃ諦めない! サポも選手もそれだけだと思う。 そう信じて戦う。 3. 名無しさん 2014.11.23 10:10 ID: FkZDYwMGVi ガンバの残りカードが有利すぎるなぁ 浦和は次で決めないと厳しくなりそう ただ苦手のアウェー鳥栖なんだよな・・・ 4. 名無しさん 2014.11.23 10:10 ID: M5Y2Y4OTE1 上も下もごちゃごちゃw どっちにも参加してないワシら高見の見物 5. 名無しさん 2014.11.23 10:11 ID: RjYjQ3MDIw セレッソ厳しいなー 6. 名無しさん 2014.11.23 10:11 ID: cyMDZkMDkw 残留争いを降格争いと表現するやつが多い。 残留は争って掴むが、降格を争うチームはないだろ。 7. 名無しさん 2014.11.23 10:12 ID: FkZDYwMGVi 大宮→浦和と対戦する名古屋がJ1の上と下両方のカギを握っている ドリームクラッシャーになるか、幸せ配達人になるか 8. 名無しさん 2014.11.23 10:12 ID: I3MTg1Mzdj おもしろいなー 9. 瓦 2014.11.23 10:14 ID: BlZWE0OGY1 大宮の終盤の強さは相手にとって絶望しかないな 今年も神通力発揮するか 10. 名無しさん 2014.11.23 10:15 ID: I1ZDQxMjBh 流石に今年は大宮やばいだろ(フラグ) 11. 富山 2014.11.23 10:15 ID: VjMTQ0ZTRk やっぱ日程くんって神だわ 12. うず 2014.11.23 10:15 ID: NjOWNiMmYw 日程君ハンパない 今節(鳥栖戦)から全部必死な相手ばっかりやんけ… どこまでいじめるつもりや(;_;) 13. 名無しさん 2014.11.23 10:16 ID: ZlZDk4YzNl お前らは、スタジムへ行かないサッカーファンをどう思う? 14. 赤 2014.11.23 10:17 ID: k5NjJlMzBh ガンバが次勝つの前提なら浦和は引き分け以下でアウトなんだよな 神戸頑張ってくれ(他力本願 15. 赤味 2014.11.23 10:18 ID: E3ZGNjOTBj だーれーがどう見ても、脚さん有利。 だってホームの鳥栖相手に、勝ち点1どころか得点も ロクにとれてないですから(失禁) なんでもいいが、アウェイ最終戦をこのマッチにすんの、 日程くんもーやめてもらえませんかね(泣) 16. 赤 2014.11.23 10:19 ID: c3YWViY2E1 名古屋に負けてたけど、ガンバが躓いたおかげでステージ制覇したことが…(^-^;。 最終戦までに優勝か残留どちらか確定した方が、Jサポ的に落ち着くと思うのですが…。ま、○○信じるとかじゃなく、自力で決めたいわ。 17. 赤黒 2014.11.23 10:20 ID: E5ZDE4ZDUz 17ステージ制(2試合ごと)の最終ステージなら、 大宮は優勝しまくりなんだろうなあ 18. 仙 2014.11.23 10:20 ID: ZlNzZjZTM3 桜vs鹿 相手は優勝争い中。 宮vs鯱 相手は中村直志Home最終戦。 清vs柏 相手はACL争い中。 仙vs徳 相手は5連敗中・・・。 普通にやれば勝てるんだろうが、こええ・・。 19. 名無しさん 2014.11.23 10:20 ID: EyN2NkMmIy この状況で大宮残留したらとんでもねえな 20. 名無しさん 2014.11.23 10:21 ID: I2YzA4ZDg1 大宮はなんだかんだこの時期に降格圏にいたことはないんだよね・・・さよなら大宮。 21. 名無しさん 2014.11.23 10:23 ID: VhY2ZhMTgx 渦さんごめんなさい 勝たせてください 22. 名無しさん 2014.11.23 10:23 ID: c3NDJlMmZh ガンバどう見ても残り全部勝ちそう 浦和はコオロギ怪我だしやばいな なんで試合出したんだ? 23. 名無しさん 2014.11.23 10:24 ID: QwNGVmZjkz それでも大宮なら・・・大宮ならきっと何とかしてくれる 24. 富山 2014.11.23 10:24 ID: VjMTQ0ZTRk 最終節の徳島-ガンバは07年の横浜FC-浦和を思い出すんだが 25. 名無しさん 2014.11.23 10:27 ID: U0ZmRiYzY4 セレッソの選手ほしいのでよろしく 26. 名無しさん 2014.11.23 10:30 ID: UxYzVhZTQ0 ガンバ優勝、大宮降格とみる (浦和?セレッソ?知るか) それよか長野震度6弱がかなりヤバいことになってるね パルセイロ戦は中止かね 27. 名無しさん 2014.11.23 10:30 ID: RhMmYwYWM5 すんなり決まらない辺りがJリーグの面白さ 28. 富山 2014.11.23 10:33 ID: VjMTQ0ZTRk ※26 公式より >現在、今後の情報を確認しながら、現時点では開催に向けて準備を進めております。 >ただし、今後も状況を見ながら深刻な事態が予測される場合には、キックオフ時刻の変更、試合開催を延期することもあり得ます。 29. 名無しさん 2014.11.23 10:33 ID: FmNDcxOWY1 フォルランが残り2試合で5点とるから・・・ 30. 仙 2014.11.23 10:35 ID: Q4ZWI1ZTE1 大宮に比べて、ラスト2戦にめっぽう弱いのがうちなんだよな… 絶対勝たなきゃいけないプレッシャーに潰されて次節は良くても引き分けだと思う。それだけに昨日の試合は勝っておきたかった 31. 桜 2014.11.23 10:38 ID: FmYmY3M2Ux もぅマジ無理。。。 32. 富山 2014.11.23 10:38 ID: VjMTQ0ZTRk ※30 さすがに次節(徳島戦)は大丈夫やろ…いくらなんでもネガティブすぎ 33. 名無しさん 2014.11.23 10:38 ID: UxNzdkY2Vi 3位〜6位のACL争い 7位〜12位の賞金圏争いを 強調させんと リーグ全体の活性化にならんね。 34. 脚 2014.11.23 10:39 ID: IxMzMyZjM2 ※24 そうなんだよねえ それだけに、鹿島が後ろから掻っ攫って行きそうで怖い 35. 名無し 2014.11.23 10:39 ID: I5MzIwNjZh あれセレッソって海外の強い選手いるんじゃないの?? てかこの前までJ2だったガンバが優勝争いしてるってもうなんだかわからないな 36. 赤 2014.11.23 10:41 ID: EwNmFhYzk4 ※24 やめよ?マジトラウマなの… 37. 瓦斯 2014.11.23 10:43 ID: QxYWExY2Q0 ラスト○戦!の煽りに2010年以外食い込めてない。 まあ残留争いするよりはましだけど>中位力(´;ω;`) 今年もミーヤのコントロールを高見の見物させてもらいます。 38. 名無しさん 2014.11.23 10:45 ID: E0NGUyYWU2 ガンバ逆転優勝 セレッソ・清水降格 大宮生き残りが最終節に決まると読んでる 39. 名無しさん 2014.11.23 10:45 ID: Y3M2RmNGEx ふと漣さんを思い出したホームラスト行くのかな? ほんと、優勝も降格もどう転ぶかわからんねぇ 40. ガンバサポ 2014.11.23 10:45 ID: ExMzczNjE1 水曜日が清水と天皇杯準決勝 土曜日は神戸とリーグ戦33節 そして、来週の土曜日は徳島と最終節 どれも気が抜けないよ 41. 名無しさん 2014.11.23 10:45 ID: g2N2NkNWVi ※35 J2→J1優勝争いは割とよくあることな気がしないでもない 42. 名無しさん 2014.11.23 10:46 ID: Y1ZjkxODgx 降格争いが面白すぎる 大宮は一勝はすると思う 降格争いは降格するために争うんじゃない 降格から逃れるために争うんだぞ 43. 鯱 2014.11.23 10:46 ID: U1NzRjMzc5 良くも悪くも今年盛り上げてくれた桜さんには残留してもらいたいけど厳しいなぁ… 44. 名無しさん 2014.11.23 10:47 ID: g2N2NkNWVi 大宮セレッソの最終戦が熱い降格争いになるのか傷の舐めあいになるのか 前者は盛り上がるが後者なら悲惨極まりないな 45. 名無しさん 2014.11.23 10:49 ID: Y1OGIyNzhm 優勝も降格も最終節まで縺れそうだね。 日程君優秀過ぎだわ。 46. 仙 2014.11.23 10:50 ID: YzMGEzYzZk 相手が徳島なだけに怖いよ怖いよ〜(つД`)ノ てか昨日の試合で思ったけどセレッソの楠神っていい選手だな。 47. 名無しさん 2014.11.23 10:51 ID: AxYjcwMGIw なんで栗鼠さんは、この時期に強いのか(疑問) 48. 名無しさん 2014.11.23 10:52 ID: hkMTM3N2M4 ガンバもレッズも終盤戦は弱い印象あるけどなぁ。 徳島はともかく、神戸は侮れる相手とも思えないけど。 まぁ、鳥栖と名古屋とやるレッズより有利なのは確かだがさ 49. 他サポ 2014.11.23 10:53 ID: A5NDA0ZWJj ※7 そこでウオトラマンの出番ですよ J2・J3の昇格争いもお願いします(今更) 50. 名無しさん 2014.11.23 10:54 ID: E1NjliNThl 鳥栖対浦和は去年の試合が印象的で鳥栖有利に感じる 51. 名無しさん 2014.11.23 10:56 ID: hkMTM3N2M4 鳥栖は得失点差の問題もあるから、2勝は当然として、レッズが連敗してガンバが1勝もできないのが優勝条件か。 かなり厳しいなぁ。ユンジョンファン解任のゴタゴタがなければ・・・ 52. 潟 2014.11.23 10:57 ID: gwN2JiYTJk 果たしてオレンジ神話は崩れてしまうのか?今年清水と大宮が残ったらいよいよ神話になってくると思う。新潟は優勝争いも降格争いも関わらないので高みの見物。 53. 富山 2014.11.23 10:58 ID: VjMTQ0ZTRk ※50 ベアスタでの鳥栖-浦和は12年が3-1、13年が4-1やで。 ついでに言うとベアスタでのこのカードは3年続けて第33節。 54. 名無しのサッカーマニア 2014.11.23 10:59 ID: ljNGFmMDBi セレッソのメンツで降格ってやばいな・・・ 55. 富山 2014.11.23 11:00 ID: VjMTQ0ZTRk ※52 1千万獲得のチャンス残ってるから、頑張ってくださいや~ 56. 2014.11.23 11:01 ID: c5N2I1Mjg0 桜宮で順当っぽいよなぁ 57. 名無しさん 2014.11.23 11:03 ID: Y4OGVhMWRk ガンバは天皇杯優勝でいいから リーグはどこかに譲ってください お願いします 58. 名無しさん 2014.11.23 11:05 ID: hkMTM3N2M4 ※54 去年も一昨年もそれ聞いた覚えがあるぞw 59. 名無しさん 2014.11.23 11:06 ID: EwZDM5MGJl 日程くんのおかげで毎年このまま行くとマニアが楽しんでいます。はい、僕です。 60. 鞠 2014.11.23 11:07 ID: k5Njg0YTg0 新潟の最終節大逆転残留もあったからオレンジ神話って侮れないよね あの時も新潟は絶対無理だと思ったし まぁ今年はさすがに桜宮で決まりでしょうね 61. 名無しさん 2014.11.23 11:10 ID: MwY2IwNTg1 いつもの大宮なら昨日勝ってそうな気がするんだよな。 流石にやばいんじゃないか。 62. 名無しさん 2014.11.23 11:11 ID: k2ZDJmYzEy 昨日のガンバ戦、無観客でやってれば浦和が勝ってたと思う 63. 名無しさん 2014.11.23 11:11 ID: EwZDM5MGJl 次節のレッズは土橋を現役復帰させたら良い。 64. 潟 2014.11.23 11:12 ID: gwN2JiYTJk よく考えたら埼玉大阪と優勝争いと残留争いそれぞれやってるのか・・・。 65. 富山 2014.11.23 11:12 ID: VjMTQ0ZTRk ※60 あの時の新潟は最終節が札幌戦やったから、結構予想してた人は居たんじゃないかなあ。 まぁ今年はセレッソ・大宮で決まりやろうなあ 66. 鳥 2014.11.23 11:13 ID: NhZWFhZjJj 神戸さん、名古屋さん、徳島さん、どうかお願いします! 67. 名無しさん 2014.11.23 11:13 ID: RiOTM3NTBh ラストセレッソと大宮の対戦終了後の同時お通夜激しくキボンヌ! 68. 名無しさん 2014.11.23 11:14 ID: RhNGQ3ZDNl 大宮って最終の2節まえには残留決めていたイメージ。昨日も例年なら勝ってたと思うの。 今年は流石にやばいんじゃない 69. 富山 2014.11.23 11:16 ID: VjMTQ0ZTRk ※67 プレミアリーグでは同時お通夜が実際にあったんやで web.gekisaka.jp/news/detail/?113970-117900-fl 70. 名無しさん 2014.11.23 11:16 ID: EwZDM5MGJl ※67 J1史上稀に見る糞社長率いた2クラブに怒りの鉄槌を降す日程くん様カッケー。 岡野、辞任の理由は成績低迷と無関係だってさw 71. 名無しさん 2014.11.23 11:17 ID: hkMTM3N2M4 ※60 あの時は神戸とガンバが両方引き分け以下で新潟が勝つ場合のみ新潟残留って状況だったっけ。 しかし新潟の相手は札幌、神戸の相手は優勝決めてた広島でガンバの相手は死神伝説真っ只中のアサシン前田だったから、なんとなく予感はあったんだよね。 つか、この時も日程君神がかってたなぁw 72. 赤 2014.11.23 11:17 ID: c3YWViY2E1 ※63 でも、あのゴールは延長戦で…(涙)。 73. 名無しさん 2014.11.23 11:17 ID: EwZDM5MGJl ※69 最終節ってとこはJ1の方が悲惨だな。 74. 脚 2014.11.23 11:18 ID: IxMzMyZjM2 ※68 今年はいつもの大宮とは比較にならん酷さだったからな 不可解すぎるズデンコ解任から最終的にこうなった セレッソもそうだが、言っちゃ悪いが自業自得としか 75. 名無しさん 2014.11.23 11:21 ID: EwZDM5MGJl ※71 優勝決めて広島は気が抜けてるかと思いきや、ポイチは新潟古巣だし新潟が仙台に勝ったおかげで広島優勝に繋がったからモチベ充分だったんだよなw 脚は前田デスゴールフィニッシュで出来すぎのフィナーレ。 この試合は普段代表しか見ない会社の先輩たちも釘付けでしたw 76. 名無しさん 2014.11.23 11:21 ID: g2N2NkNWVi ※70 本気で社長だけが原因でJ2落ちると思ってるならおめでたい 77. 海豚 2014.11.23 11:24 ID: Y2MjYxZDI1 下剋上激しいJリーグは最後まで目が離せませんな。 ウチは5連敗もありそうな… 78. 名無しさん 2014.11.23 11:26 ID: EwZDM5MGJl ※74 脚は佐野社長以降、優秀な人が来るよね。 J2降格時の金森さんだって、自分はサッカーを知らないってことを自覚して現場のことは現場に一任していたし。 その代わり美味G横丁や専スタ建設といった周辺環境の整備に尽力していたよね。 社長が現場に口出すとこはろくなことがない。 79. 名無しさん 2014.11.23 11:28 ID: hkMTM3N2M4 株取引なんかだと、様々なデータや変数を大量に入力することで驚異的な株価変動予想が可能なソフトが既に実用化され、人間のトレーダーでは既に対抗できなくなっているらしい。 ちょうどプロ棋士がパソコンソフトに勝てなくなったのと同じ事が株や為替取引で起こっている。 日程君はなんか、それと同種のシステムなんじゃないかって疑惑を覚えるんだよなぁ 80. 名無しさん 2014.11.23 11:29 ID: MwZTI1NGRl 鳥栖は両方勝っても、ガンバの結果次第なのか・・・ 81. 名無しさん 2014.11.23 11:29 ID: IxMzMyZjM2 ※76 社長だけってことはないけど、社長含めたフロントの責任だと思うよ 82. 名無しさん 2014.11.23 11:31 ID: I2N2RjZGE5 ガンバは天皇杯どうすんだろ、ベスメンでいくのかな リーグを本気で獲りにいくなら大幅にターンオーバーした方がいい気もするけど 83. 盆地 2014.11.23 11:33 ID: cwMWI3MTQx ウチは二試合残して残留決まってホント良かったです。 城福さん、ありがとう! 残り試合も一心不乱の大応援、続けます!! 84. 川崎 2014.11.23 11:38 ID: RjZGE3MmY3 残留争いも優勝争いもうまい具合にアシストした我が軍はもう少し褒められていい(吐血) 85. 桜 2014.11.23 11:39 ID: I2YWZmZjI4 『追われるより追うほうがいい』 セレサポならこの言葉に納得すると思う。 追われる側では2000年、2005年のV逸、2006年の入れ替え戦圏内からの降格、2009年のJ2でのV逸…。でも追う側だと2004年の逆転残留、2010年、2013年は逆転でACL圏内…。意外と結果は出してる。 下に落っこちようが残ろうが、監督社長が辞めようが、主力が移籍しようが、セレッソは続いていく。 この2戦、悔いのない闘いをしよう。やってやろうぜ。 86. 名無しさん 2014.11.23 11:40 ID: RjNDIxMmJl ヒリヒリすなあ 87. 名無しさん 2014.11.23 11:41 ID: g2N2NkNWVi ※82 選手は責任なし?んなこたぁないでしょ 大宮なんて昨年後半からずっとこんなんだぜ そんな事言ってたらJ2からの復帰もままならなくなるぞ 88. 名無しさん 2014.11.23 11:42 ID: hkMTM3N2M4 例年この時期は残留争いか優勝争いのどっちかは終わってるから今年は楽しいな。 去年は優勝争いこそ最終節までもつれたけど、残留争いはあっさり決着しちゃったし 89. 仙 2014.11.23 11:50 ID: JkYWJjNGI2 勝てる!……と言いたいとこだけど、追い詰められるとうちは本当に弱いんだよなぁ 90. 名無しさん 2014.11.23 11:52 ID: hkMTM3N2M4 外野的な理想を言うと、次節 浦和 ● 勝ち点61 ガンバ▲ 勝ち点60 鹿島○ 勝ち点60 鳥栖○ 勝ち点59 この形で最終節迎えるのが最高 91. 柏 2014.11.23 11:53 ID: MwY2JjMWQx まあ清水は負けるんですけどね 92. 名無しさん 2014.11.23 11:56 ID: ZlMmYzYWRi ※92 水曜日 天皇杯からの土曜日 相性最悪+ACLかかってるレイソル相手とか絶望 で、最終節は無敵のホームで甲府戦だけど選手が切羽詰まってヤバそう… 93. 桜 2014.11.23 11:57 ID: kwMDgzZTNl もう腹は括った。あとは征くのみ 94. 名無しさん 2014.11.23 12:05 ID: I0ZWQ3M2U3 徳島が未だホーム未勝利というのは、きっと壮大なフラグ。 最終節、ホームのガンバ戦でやってくれるに違いない。 95. 桜 2014.11.23 12:06 ID: dmNzNlNTZm 6億使って勝利給アップしよう(提案 96. コウフ 2014.11.23 12:07 ID: MzZDUzOWQw どこが優勝しても、降格しても”今はもう”楽しみだねぇー 97. 仙台 2014.11.23 12:07 ID: k4ODcwYmFm 最終節が大宮とC大阪の直接対決だから、次勝てればほぼ……なだけに心配だなぁ。優勝争い中に最下位に負けるクラブだし。 98. 脚 2014.11.23 12:09 ID: QyY2YzZDUw ※95 やめろ、やめてくれお… 嫌な予感しかしないんだが まぁ、そんなこと言えるようになることが先決だけど。 まずは牛さんに勝たにゃあ話にならん。 99. 名無しさん 2014.11.23 12:13 ID: FiZDY2ZTZk 赤のアウェイ鳥栖戦の相性悪いっていうが、二回しかやってないのに相性もなにもない気がするんだがなぁ 100. 名無しさん 2014.11.23 12:24 ID: ZiN2M3Mzg1 ※100 ここ近年の鳥栖のホームでの対浦和 2011年 PSM 2-1 2012年 リーグ戦 3-1 YNC 2-1 2013年 リーグ戦 4-1 J2時の対戦成績も鳥栖の勝ち越しだったはず 101. 鹿 2014.11.23 12:30 ID: M2NjE0YmM5 優勝を諦めない(`・ω・´)キリッ 102. 名無しさん 2014.11.23 12:35 ID: czNDUxMzc2 またNHKの 「このままいくと」 の出番か 103. 名無しさん 2014.11.23 12:38 ID: lhOTkxNzFi 今年はマジでヤバイと思っている。降格も覚悟している。 104. 名無し仙 2014.11.23 12:42 ID: cyODI0Njg5 不安しかない 残留できても、来シーズン良くなるとは思えない 105. 赤 2014.11.23 12:43 ID: k1MzM1M2E2 鳥栖戦負けたらその後の展開はお察しよ 106. 名無しさん 2014.11.23 12:44 ID: Y1ZDczMTcz ガンバは今年ずっとターンオーバーしてリーグもナビスコも天皇杯も勝って来たから誰が出ても強いよ。 107. 名無しさん 2014.11.23 12:45 ID: Y1NzFlMTY5 端見、浦和が次節で負けでもしない限り、優勝争いより残留争いの方が面白そう どこが降格しても来年のJ2は大荒れしそうだし 108. 名無しさん 2014.11.23 12:48 ID: gxMGEwNzZh 首位仙台が最下位札幌に負けたのはアウェイだからであってユアスタで徳島が普通にプレーできるとは思えない 追い詰められたのは大宮とセレッソであって仙台ではない 109. 名無しさん 2014.11.23 12:49 ID: U3MzkxMDNl ガンバが優勝してセレッソ降格とかあり得るのかw 110. 名無し 2014.11.23 12:49 ID: IwNDk0NjIy 赤は残り2戦勝てなさそう。昨日のあの最高の舞台で決めなきゃダメ。 111. 名無しさん 2014.11.23 12:53 ID: NhNTU3MTQx ダメよぉダメダメ 112. 名無しさん 2014.11.23 12:56 ID: hkMTM3N2M4 当事者が多くて色々な思惑が交錯しとるなぁw 113. 鞠 2014.11.23 12:57 ID: dhNTE0NWMw 優勝争いも降格争いも関係ない中位のワイ、高みの見物 114. 仙 2014.11.23 13:06 ID: Q0OTA0MTJh 徳島に引き分けで最終節はやめてくれよ~ 115. 熊 2014.11.23 13:11 ID: hjMzQyZWNk ※115 最終節、お待ちしております。 116. 瓦斯 2014.11.23 13:15 ID: Q3ODZhYWE5 ※78 今時点の立ち位置が一緒過ぎて泣ける。 来年の暮らし子は高い位置で戦いたいもんだねぇ・・・ 117. 熊 2014.11.23 13:17 ID: YwMTMxZTVj 気が抜けました… 118. けさい 2014.11.23 13:19 ID: MyZDkwOGE5 ここで次節負けるのがウチだからなぁ 何となく今回もそんな気がする 大事な試合で負けるのはもはやお約束 あと一歩で届かないのがうちだよ (降格まで)あと一歩届かずなのか (残留まで)あと一歩届かずなのか どっちの意味にしてもハラハラする 119. 名無しさん 2014.11.23 13:23 ID: I1ZDAwNTcx ガンバと清水は天皇杯どうするかなー 控え中心で行くのかな 120. 牛 2014.11.23 13:24 ID: IyZTVlNDAz 宇佐美が居ないなら善戦できると思う 宇佐美が居たら0-5くらいで負ける 121. 名無しのサッカーマニア 2014.11.23 13:25 ID: JhMDlhNmQz なんか地味に天皇杯があるのがいろいろ鍵を握ってないか。 優勝争いVS残留争い、昇格プレーオフ出場同士と。 122. 名無しさん 2014.11.23 13:28 ID: hkMTM3N2M4 ※121 あー、そういえばあんたんとこ宇佐美にスッゲー弱かったな・・・ 瓦斯さんの対大迫並みに 赤さんは鳥栖の豊田にクッソ弱いと昨日のMDJで晒されてたが、宇佐美に弱い神戸って要素もあったか 123. 名無しさん 2014.11.23 14:00 ID: EwZDM5MGJl ガンバはなんだかんだシーズン通してリンスが効いてるよね。 124. 名無しさん 2014.11.23 14:11 ID: QwMjMyYWM2 仕上げはリンスだからな 125. 牛 2014.11.23 14:17 ID: c4NmQzMTMx おごるなガンバ!宇佐美の封じ方はレッズが知っておるわ! (自分達が知っているとは言っていない) 126. 名無し仙 2014.11.23 14:21 ID: cyODI0Njg5 ※116 待たんでええ お好み焼き食って、所属の呉鎮守府に出頭して、鹿と戯れるだけにしたいんだよ 127. 名無し脚 2014.11.23 14:26 ID: hiNzFmZjg1 ※24ほんとそれがこわい…w 神戸も相性はいいけど次こそはって感じで来るだろうし 残り2試合の対戦相手が思われている以上に楽な相手だとは思えない とりあえず鳥栖さん次頑張ってください!よろしくお願いします! 128. 脚 2014.11.23 14:33 ID: RkNDg1Yjgz 天皇杯はリンス佐藤倉田先発希望 129. PUL 2014.11.23 14:45 ID: Q2YWI1ZmQw ねぇここで今シーズンもう終わりにしない? 130. 熊 2014.11.23 14:50 ID: dlZGM2N2Y5 海豚、仙台にも負けて3連敗で今シーズン終わりそう。 仙台の皆さん、安心してご来広くださいね。 131. 脚 2014.11.23 15:25 ID: QzMWUzYzAy 俺も残り二試合が楽だなんて全く思えない。 全てW杯本番だと思って戦って欲しい。 ※24の浦和が降格の決まった最下位横浜FCに敗れて優勝を逃した試合を選手と監督で観て気を引き締めるとか。 132. 赤 2014.11.23 15:26 ID: UxNTQ2NGQ5 高橋峻希の得点で次節神戸が勝利! だけど浦和も順当に負けて、最終節は上位4チームに優勝の可能性がっていういつものJになると予想。 133. 名無しさん 2014.11.23 15:28 ID: RmZWVmNzM1 大宮かセレッソどちらかの降格はもう決まったんだっけ?2チームとも残留はもう実質無理? 134. 名無しさん 2014.11.23 15:35 ID: IxMzMyZjM2 ※134 両者が二連勝は最終節が直接対決なので無理 ただ、一勝一分でもセレッソは得失点差で、大宮は勝ち点で上2チームを上回ることはできる とはいえ、上2チームの二連敗が絶対条件だから相当厳しいだろうけどね 135. 名古屋 2014.11.23 15:35 ID: c4Y2FiNTZj ガンバさん、優勝したいなら宇佐美下さい 浦和さん、最終うちに勝ちたいなら、、、君のとこ欲しいもんないや 桜さん、来週栗鼠さんに勝って欲しいなら日本ハムのお歳暮待ってるよ 栗鼠さん、橋本には残って欲しいけど、ドコモ嫌いなんだよね 鹿さん、まぁ、鳥栖戦頑張れや 鳥栖さん、豊田欲しいんだけど 136. 名無しさん 2014.11.23 16:05 ID: AyZjRmZmU4 丸橋下さい。 137. 鳥 2014.11.23 16:15 ID: I5ZjcwMGE1 29日、pm14:00NHK総合です! 138. 脚 2014.11.23 16:24 ID: QyY2YzZDUw ※136 宇佐美ならやらんぞ。 139. いち鞠サポ 2014.11.23 17:18 ID: FmZTk1NjA3 なんとなくだが栗鼠が怪しいな 140. 脚 2014.11.23 17:18 ID: QxOTA5Y2Q4 もう他を気にしても仕方ない! あと2つ、しっかり勝ちをもぎ取るだけよ。 141. 鳥 2014.11.23 17:47 ID: MyODcxNmYx 浦和に勝つ! 142. 名無しさん 2014.11.23 19:26 ID: Y1ZGM0M2Jl 他サポってガンバを馬鹿にしてるくせに選手は欲しがるよね~ 143. 赤 2014.11.23 20:52 ID: I1MzJjOTY4 ※91 赤ファンだけどわかる。その方が圧倒的に盛り上がると思うわ。 ガンバさん日程天皇杯できっついから最終戦で徳島一発逆転役満あがりあるかもわからんで。 144. 鳥栖 2014.11.23 20:53 ID: E2ZjIxYTJi 残りも勝ってトヨさんを得点王にしたい! 145. 赤 2014.11.23 20:53 ID: I1MzJjOTY4 ※142 たぶん負ける!期待しないで見てる。NHK決まったんでしょ確か。 146. 名無しさん 2014.11.23 20:56 ID: IzNjUwMjlj セレッソと大宮が落ちたらダービーが三つ亡くなるのか… 147. 名無しさん 2014.11.23 21:24 ID: UzNTJjMDQ0 ※147 大阪市ダービー、埼玉ダービー、静岡ダービーか。 148. 清 2014.11.23 22:17 ID: A4MzM0YWY2 今年ほど中位がうらやましいと思ったことはないわ 緊張でどうにかなりそう 残留できたら他には何もいりません 149. 他 2014.11.23 22:53 ID: M0YjVmMWI5 その時点での勝ち点での優勝チームが試合過ごとに変化して、優勝候補が4チーム位ある最終節を予想してたんでそうなってほしい。で、局ごとに優勝計算が違ったりして、「ふぁ?」ってなってるの見たい。 そうなったら、年間MVPは文句無しで日程くんさん。 150. 鹿 2014.11.23 23:39 ID: VhY2E4OThj とりあえずジンクス的にいられると不味いセレッソにトドメさせてからだな、すべては 151. 名無しさん 2014.11.24 00:15 ID: ZlYzcxMDkw 最終節、徳島のホーム最終戦でJ1ホーム初勝利! が、 J1初勝利と同じ、おっさん(橋内)のゴールによるもので 全ドメサカ民が涙。 152. 清 2014.11.24 03:14 ID: BmN2JiOTk4 もうこのコメ欄に人はいないだろうから小声で…(前回うちが残留争いした2005年の順位は→1ガンバ、2レッズ、3アントラーズ、うち15位勝ち点39で残留) 153. 脚 2014.11.24 03:28 ID: k1YTE1YjE1 2011 下平 ガンバ→大宮へ移籍 2012 ガンバJ2降格 2013 下平 大宮→Fマリへ移籍 2014 大宮・・・ 座敷童子下平という降格ジンクスなるか? 154. 栗鼠 2014.11.24 10:31 ID: ZkNTJmMTE5 流石に今年は諦め。柏に勝てなかったの大きいよ。 155. 名無しさん 2014.11.24 16:04 ID: Q2MjQzZDdj 始まりがあれば、終わりは必ず来る。 大宮の残留物語も今年で終わる(震え声)。 156. 鹿 2014.11.24 22:35 ID: NkMTlhNTVi 他力本願での優勝経験はあるが、今回は 浦和優位は変わらない ガンバの残り二試合がボーナスステージ ちょっと厳しいね。若手運用しながらの3位以内なら上出来だわ。 しかしワグネル起用の謎采配だけは気に食わんかった。 157. 名無しさん 2014.11.24 23:11 ID: RiMWVmMmRl ※6 ほんとに多いよね。 「防寒対策」とか言っちゃう人も同じタイプ。 158. 赤侍 2014.11.25 21:55 ID: E4YTQzZDRi ※153 ジッーー(ガン見) 水曜日の天皇杯、応援してますよ! 159. 名無しさん 2014.11.26 00:27 ID: ZmZDA2OGNj 最終節が名古屋の選手としての玉田圭司のラストマッチか。 次の記事 HOME 前の記事
ID: MyODcxNmYx
浦和に勝つ!
ID: Y1ZGM0M2Jl
他サポってガンバを馬鹿にしてるくせに選手は欲しがるよね~
ID: I1MzJjOTY4
※91
赤ファンだけどわかる。その方が圧倒的に盛り上がると思うわ。
ガンバさん日程天皇杯できっついから最終戦で徳島一発逆転役満あがりあるかもわからんで。
ID: E2ZjIxYTJi
残りも勝ってトヨさんを得点王にしたい!
ID: I1MzJjOTY4
※142
たぶん負ける!期待しないで見てる。NHK決まったんでしょ確か。
ID: IzNjUwMjlj
セレッソと大宮が落ちたらダービーが三つ亡くなるのか…
ID: UzNTJjMDQ0
※147
大阪市ダービー、埼玉ダービー、静岡ダービーか。
ID: A4MzM0YWY2
今年ほど中位がうらやましいと思ったことはないわ
緊張でどうにかなりそう
残留できたら他には何もいりません
ID: M0YjVmMWI5
その時点での勝ち点での優勝チームが試合過ごとに変化して、優勝候補が4チーム位ある最終節を予想してたんでそうなってほしい。で、局ごとに優勝計算が違ったりして、「ふぁ?」ってなってるの見たい。
そうなったら、年間MVPは文句無しで日程くんさん。
ID: VhY2E4OThj
とりあえずジンクス的にいられると不味いセレッソにトドメさせてからだな、すべては
ID: ZlYzcxMDkw
最終節、徳島のホーム最終戦でJ1ホーム初勝利! が、
J1初勝利と同じ、おっさん(橋内)のゴールによるもので
全ドメサカ民が涙。
ID: BmN2JiOTk4
もうこのコメ欄に人はいないだろうから小声で…(前回うちが残留争いした2005年の順位は→1ガンバ、2レッズ、3アントラーズ、うち15位勝ち点39で残留)
ID: k1YTE1YjE1
2011 下平 ガンバ→大宮へ移籍
2012 ガンバJ2降格
2013 下平 大宮→Fマリへ移籍
2014 大宮・・・
座敷童子下平という降格ジンクスなるか?
ID: ZkNTJmMTE5
流石に今年は諦め。柏に勝てなかったの大きいよ。
ID: Q2MjQzZDdj
始まりがあれば、終わりは必ず来る。
大宮の残留物語も今年で終わる(震え声)。
ID: NkMTlhNTVi
他力本願での優勝経験はあるが、今回は
浦和優位は変わらない
ガンバの残り二試合がボーナスステージ
ちょっと厳しいね。若手運用しながらの3位以内なら上出来だわ。
しかしワグネル起用の謎采配だけは気に食わんかった。
ID: RiMWVmMmRl
※6
ほんとに多いよね。
「防寒対策」とか言っちゃう人も同じタイプ。
ID: E4YTQzZDRi
※153
ジッーー(ガン見)
水曜日の天皇杯、応援してますよ!
ID: ZmZDA2OGNj
最終節が名古屋の選手としての玉田圭司のラストマッチか。