閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J2は本日いよいよ最終節!昇格プレーオフ争い状況まとめ

85 コメント

  1. ※11
    可哀想とかいう憐憫の情は不要だよ
    ヤス契約解除会見での社長は立派だったぞ
    新スタ完成に併せて色々手を打ってくると思う

  2. ※59
    そうか?
    北九州に邪魔をされてプレーオフに出られないチームを見たい奴もいるだろ

  3. POでの昇格チームはいつも次の年降格するけど資金力があるチームが上がった場合どうなるか見てみたい気はする

  4. 勝つしかないから考える必要なくていいや
    2012のプレーオフも勝つしかない状況だったし

  5. ここまで来たら湘南はPOを顧慮せず、100桁勝ち点を目指すべき

  6. ※36、※40
    送信してから気づいた、めんごめんごw

  7. 相性などを一切考慮しない理論値だが2012シーズンのJ2のデータによると、ホーム側勝率42.35%、引き分け率25.50%、アウェー側勝率32.15%
    よって1回戦、3位・4位クラブが5位・6位クラブに勝つ確率はホーム側勝率+引き分け率=67.85%
    J1昇格の可能性は
    3位 42.58%、4位 30.84%、5位 14.61%、6位 11.98%
    というのが数字上の確率。もちろん一昨年の大分みたいに6位から突破する可能性もあるので、数字上は、というだけだが

  8. すでに今日の時点で脳内にPRIDEテーマが流れっぱなし

  9. 煽りPV楽しみにしとこ♪
    あれ好きなんじゃあ~

  10. 九州勢がんばれ~
    あとPO関係ないけど飯尾を投入できる展開になるよう松本がんばれ

  11. 北九州の関係者が可哀想だな

  12. PV明後日くらいかな~(^ω^)。
    北Qさんにゃ申し訳ないが、PVは4チームの方がしっくり来る m(._.)m 新スタ出来たら絶対イクから、そのタイミングで上がれるよう準備してほしい。1年だけの縁だったけど、原の活躍は嬉しいよ。

  13. 今年こそ千葉がきそうな気がする(フラグ立て)

  14. 千葉が昇格したら貰い泣きしそうな俺

  15. 正直磐田はほぼ決定か
    他は・・・どこが勝ち抜いたとしても、アウェイ楽しみだ

  16. こっちは直接対決がないからあんま日程くんの妙技は感じられない。

  17. わんわんお頑張れよ!

  18. 森本…

  19. このままだと磐田の順位がだいぶ下がる……?

  20. 4チームがいいと思う反面、北九州に意地見せてほしいって気持ちもあるなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ