【J2第42節 福岡×熊本】福岡を下した熊本が“バトルオブ九州”初制覇!藤本主税のラストゲームを勝利で飾る


得点: 金森健志(前半46分) 藏川洋平(前半12分) O.G.(前半28分) 澤田崇(後半5分)
警告・退場: 武田英二郎(前半19分) 堤俊輔(前半29分) 金森健志(後半13分) 嶋田慎太郎(前半8分) 齊藤和樹(後半15分)
戦評:
序盤から熊本がボールを支配して試合を優位に進めると、前半12分に藏川が先制点を挙げ、同28分にオウンゴールで追加点を奪う。熊本の素早い攻守の切り替えの前に攻撃を組み立てられない福岡は、セットプレーから打開を図ると、前半終了間際に金森のゴールで1点差に迫り、流れを引き寄せる。しかし、後半開始早々に澤田にゴールを決められて主導権を掌握できず、そのまま試合終了。熊本は藤本の引退試合を快勝で飾った。一方の福岡は、熊本の巧みなパスワークに翻弄され、14試合連続の失点。守備に課題を残して今季を終えた。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
この結果、九州のJ2クラブによる今季の“バトルオブ九州”は、ロアッソ熊本が1位に輝きました。





http://www.youtube.com/watch?v=VcVkqST-s4A
藤本主税、現役最後のピッチへ。相手はプロデビューしたアビスパ福岡。
— えざちる@甲府行く (eza_gift11) 2014, 11月 23
ロアッソ熊本勝利&バトルオブ九州制覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #roasso
— うぃんどわーど( ・`ω・´) (windward_side) 2014, 11月 23
祝!今シーズンのバト九を制したのは俺たちロアッソ熊本!#roasso
— 師匠(古さん)@祝!大学合格 (roshisyou24) 2014, 11月 23
ロアッソ熊本最終戦、勝利! http://t.co/tAPtYbrM1V
— ばってんヨネスケ (westyoppy) 2014, 11月 23
ロアッソ勝利!! http://t.co/O6XpLNU868
— れおな (Leonaaa_14) 2014, 11月 23
アビスパ福岡さん、ありがとう
— へばちん (hebatim) 2014, 11月 23
アビスパの選手とロアッソの選手で主税を胴上げ http://t.co/YDm5r1Lv31
— roasso伝説 最後は笑顔で (roassodensetu) 2014, 11月 23
継続は主税 アビサポの段幕いいな~ #roasso #avispa
— jenny1990 (AngelaRonsard) 2014, 11月 23
勝ったぜロアッソ≡ヽ( ○・ω・)ノ http://t.co/YN4bLbEWlj
— さえミンゴ (saekkuma71) 2014, 11月 23
スタジアム全体から「主税」コール。アビスパも大変お世話になったからなあ。藤本選手、おつかれさまでした。
— 小田切ワオ (kyushusanba) 2014, 11月 23
藤本主税、初めてアビスパから移籍して寂しい思いをした選手だったなあ。
— 瀬口たかひろ (takahi_RO) 2014, 11月 23
#roasso 全選手、スタッフでカモン!ロッソ! http://t.co/Cuz2spMiYS
— 坂田知之 (OZI_elliott) 2014, 11月 23
ロアッソ、最終戦、アビスパに勝利!有終の美を飾り、バトルオブ九州は、1位となりました。小野監督のサッカーは、浸透しつつあるが、まだまだ課題も多いですね。来年こそ、まずは、J1昇格プレーオフ進出を目標に!小野監督、スタッフの皆さん、選手の皆さん、お疲れ様でした。
— ますまさ (masutaamasa) 2014, 11月 23
ほんとロアッソ最高!
カモンロッソ最高やったー
— ロアッソ魂 (gt10love1) 2014, 11月 23
福岡vs熊本、終了後ロアッソ勝利試合恒例のコール。藤本主税選手の掛け声で始まった。充実感溢れる笑顔。自身の現役最後の試合を勝利で終えられるって幸せなことなんだろうな。去りゆく後ろ姿のタオルがしっぽみたいでラブリーだったのはここだけの話 http://t.co/1iSS1k4r7z
— たかた まりこ (rockuma31) 2014, 11月 23
マリヤン・プシュニク監督、恒例の試合前の挨拶。今日が最後の試合なので、サポーターへ深々とお辞儀。 #avispa http://t.co/54dKqptG5e
— アビ画像 (footboll_gazou) 2014, 11月 23
123アビスパ!!はマリヤンが就任会見で新入団選手と一緒にやったのが初めてだったと思うけど、これが来シーズン以降も残ってさらに浸透すれば、マリヤンがアビスパで生きた証になるなぁと最後の123アビスパ!!を見てしみじみ。 #avispa http://t.co/ewj1CEpgvy
— k.h (jan_1129) 2014, 11月 23
ID: IxMjZmYWU4
熊本の達筆横断幕はどなたが書いてるの
一回うちの弾幕も書いて欲しいよw
ID: BlZWI1MzAx
盟主ェ・・・
なんで九州相手に弱いんだ?
ID: YzZjE5OWQ4
ありがとう主税
やっとおつかれさまって言えるよ
アビサポやスタッフもありがとうございました
ID: AwZDdmNDFk
マッチデーハイライト見たけど、しっかり(※通訳さんに訳してもらったのかもしれませんが)日本語で挨拶されたプシュニクさんって誠実な監督さんですね。
お疲れ様でした。
ID: M0NTMxYjM2
プシュニクは無能だけど世渡りが上手いな。前田の強化版だわ
ID: ZjMDI1NGY3
アビスパサポの段幕にうるっときた
ワシも年じゃな
ID: JhZWMyY2Fk
主税、19年間お疲れ様。
J2降格したら絶対主税に怒られそうだしあと2試合、俺たちも頑張らないとな…
ID: djODBmYmNm
そのとおり!
残留しなくては藤本主税にあわせる顔がない
ID: hkOTE3YjU3
今日はマリヤンと主税が主役だからゲーム内容には触れない…
お二人ともお疲れ様でした。
ID: RiODQ1ZTU4
ウチにいたこともあった
お疲れ様
ID: dmYmU4ZjJm
両チームとも白っぽいユニだったから少し混乱した
熊本さんのユニはホームカラーで良かったんじゃないかな
ID: k3NWQ5ZDgy
※5
前田と比べないで
結果は残念だったけどプシュニクは無能じゃないよ
金森も育ててくれたし
ID: M2ZTE3Njlm
主税のキレのあるあの阿波踊り忘れないよ~
本当にお疲れ様
ID: IwNTkwYzAy
継続は主税なりってめっちゃ段幕かっこいいな
お疲れ様でした。
ID: Q0N2UwNTdj
※12
戦術面やチーム作りは無能
J2の戦い方を知らない
ID: I2YzhiODcy
ウチが絡む記事だと必ず強烈なプシュニク批判な人が来るね
スタジアムに実際来れば分かると思うけど監督の戦術以前の問題だよ
選手ヲタからは嫌われてるみたいだけど、やってるサッカーは間違ってない
ID: M0NTMxYjM2
※16
出た出たオブリお得意の選手が悪い、フロントが悪い、補強が悪い
なら前田とリティの時も松田さんの時も戦術以前の問題だな
ID: M0NTMxYjM2
※12
金森は育ったが城後が潰れただろうが、信者は都合のいい所ばかり見る
ID: BlNWFkODlj
9月以降わすか1勝でホーム未勝利。九州最弱の成績。
これで試合後のセレモニーでブーイングや批判段幕一切なし。
あの悪名高きウルトラオブリもずいぶん大人しくなったもんだな。
というか、会場全体に熱気が無かったな。今年のレベスタ。
バトQが盛り上がらないのは福岡が弱いからだ。
鳥栖とのダービーが見られなくて寂しいよ。
ID: RmNzAzNWFl
くまもんさんの断幕は達筆で非常に読みやすいし、ありゃ見て気合入るなあ
身が引き締まるよ
ヨソは見習った方がいいかもしれんね…