【J2第42節 福岡×熊本】福岡を下した熊本が“バトルオブ九州”初制覇!藤本主税のラストゲームを勝利で飾る - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 福岡×熊本】福岡を下した熊本が“バトルオブ九州”初制覇!藤本主税のラストゲームを勝利で飾る

40 コメント

  1. 盟主最下位やんけ・・・

  2. 「福岡は九州の盟主」(バトルオブ九州最下位)
    ってだけ書こうとして、全体の順位表もよく見たら、こっちも九州で最下位じゃねーか。
    一時期、九州以外には無敗、その無敗記録は湘南に止められたとか話題になってたと思ったが…

  3. 主税さんのラストゲームで忘れてたけど、
    マリヤンも最後だったんですね。
    2人ともお疲れさまでした。

  4. ※18
    育成ってそういうもんだと思うが。
    上手くいく奴もいれば上手くいかない奴もいる。
    オシムも日本代表クラスの選手何人も育ててる反面、その倍以上の選手潰してるし。

  5. 九州Jクラブの順位
    J1 4位(暫定) 鳥栖 勝点56
    J2 5位 北九州 勝点65
    J2 7位 大分 勝点63
    J2 13位 熊本 勝点54
    J2 14位 長崎 勝点52
    J2 16位 福岡 勝点50
    J3 9位 琉球 勝点34
    北九州の躍進は予想外だった。
    長崎の失速は、うちが先に体験していたので驚かない。

  6. 最終節にこのカードになったのも何かの縁かな…
    両チームの選手に胴上げされて、幸せな引退の仕方かと思いました。
    お疲れ様でした。

  7. 「相手はプロデビューしたアビスパ福岡」
    これだと盟主がこの試合でデビューしたみたいに取れるな
    プロ生活をスタートしたチームって意味だろうけど

  8. 試合終了後、アビサポが主税コール。
    主税も涙しながら挨拶に向かうシーンは俺も泣いた。

  9. あのう、コーチも福岡に連れ去られそうなんですけど。

  10. ※11
    ユニの色はリーグ側が指定してるらしいよ

  11. ※29
    オブリあげる

  12. うちの弾幕は書道の先生が書いてるんよ
    字のうまい馬サポ

  13. ※29
    千代たんと成岡持ってたんだから文句言わない。

  14. ※32
    その道のプロが書いてるのか
    そりゃ上手いはずだわ 馬だけに

  15. 福岡は監督の言う通りにしてる頃は危なっかしいながら昇格圏内争ってて、
    選手が反乱起こしてから全く勝てないんだからそら監督のせいじゃないって声になる
    反抗してた選手が望むように使って貰うようになって結果出してない
    いつぞの大宮みたいなもん

  16. 金森よ!ジョーゴみたいになりたくなかったらとっととJ1に個人昇格しとけよ!

  17. ※19
    >鳥栖とのダービーが見られなくて寂しいよ。
    それは無い。

  18. 降格して以降を考えればプシュニクは盟主にとっては
    まともになった方だろ。
    そもそも破綻寸前だったクラブなんて誰が行きたいと思う?
    スポンサー増えてからというもの、勘違いの盟主サポが多くて困るわ。

  19. さすが九州の盟主
    下々のクラブに勝ち点を恵んであげるとは

  20. ※19※37
    オブリが最近大人しいのはコアメンバーがいい年になったのもあるけど、ガラ悪いのが鳥栖や北九州に移動したからって噂聞いたぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ