名古屋、FW玉田圭司の契約満了を発表 米MLSへの移籍が有力に
名古屋グランパスは25日、FW玉田圭司の契約満了による退団を発表しました。
玉田選手は2006年に柏レイソルから移籍して今シーズンが9年目。現役続行を規模しており、中日スポーツによると移籍先はアメリカ・メジャーリーグサッカー(MLS)が有力とのことです。

[中日]玉田、戦力外 米移籍有力
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201411/CK2014112602000097.html
[名古屋公式]玉田 圭司選手、契約満了のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2014/1125post-301.php
[玉田圭司ブログ]ご報告
http://ameblo.jp/tamada-keiji/entry-11956870552.html

[YouTube]玉田 圭司 ゴール集
https://www.youtube.com/watch?v=bDDh0wClYPc
玉田が名古屋契約満了か…。
— sengoku38 (@sen5938) 2014, 11月 25
やはり退団か。玉田の活躍なくして、10年のリーグ優勝はあり得なかった。優勝を決めた湘南戦のゴールは、決して忘れません #grampus インフォメーション 玉田 圭司選手、契約満了のお知らせ | 名古屋グランパス公式サイト http://t.co/fKEEm50ZeN
— どらぐら/dragra (@dragra_758) 2014, 11月 25
玉田かー。年俸さえなんとかなれば手を挙げるところは多いだろうけど。
— ヤッサニオ@叶うべき夢の先へ (@YasuiTwittin) 2014, 11月 25
玉田クビってまじ?!親父が好きな中村玉田と退団するなぁ名古屋
— 身体は卒論で出来ている (@misuzu_desuyo) 2014, 11月 25
俺の中の玉田はやっぱ日本代表でドイツ大会の時にブラジル相手に1点獲ったあのシュートが強烈に覚えてる。
FKも上手かったよね玉田。
— たけ (@taktaketake) 2014, 11月 25
玉田圭司の凄さ
日本対ブラジルの成績
06/06/22 1対4● 玉田
12/10/16 0対4●
13/06/15 0対3●
14/10/14 0対4●
つまり
8年以上経ってもブラジル相手の最後にゴールを決めた男は玉田圭司!
http://t.co/AzMiag7UUF
— まさかずくん (@kawasiema) 2014, 11月 25
もうご存じの方も多いと思いますが、元日本代表のFW玉田選手が退団することになりました。先ほど、来季の契約を結ばないことが発表されました。本人は現役続行を希望しており、今後、移籍先を探します。ケネディ選手に続き、ベテランがチームを去ります。中村選手も現役引退と寂しい限りです。
— 朝日新聞グランパス担当 (@asahi_grampus) 2014, 11月 25
【選手情報】名古屋、元日本代表FW玉田圭司との契約満了を発表 http://t.co/C8QZDoBUKm 2006年から名古屋に所属し、J1通算で96得点を挙げている玉田。今季限りでの契約満了が発表されました。 #grampus pic.twitter.com/DOsiYqUx5j
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 11月 25
玉田が名古屋退団…。オファーはたくさん来るんだろうなぁ
— richkawa (richkawa) 2014, 11月 26
玉田、アメリカ行くのが濃厚…
アメリカのプロサッカーってベッカムのイメージしかない
— 柘植ゆうき (yktsg) 2014, 11月 26
玉田がグランパス退団か…
好きな選手だったんだけどな…
— プライス (poh_kuwa) 2014, 11月 26
玉田圭司退団、、
グラの天才ドリブラーが見れるのもあと2試合か、 http://t.co/xtvpQfaOdC
— 直樹 (GRAMPUS012) 2014, 11月 26
玉田ってもう34歳なんか…なんかずっと見てたから感慨深い、どこ行くんだろ…J2来たら盛り上がるよなぁ。
— ラフォ (rafo_cha) 2014, 11月 26
とりあえず玉田グッズ買っておこうかとグランパスダイレクトのぞいたら、グランパスくんグッズが行く手を阻むし… http://t.co/Kge5fYttTK
— ぱーぷ (paapu24) 2014, 11月 26
地元一般紙の玉田選手の扱い。あと3人構想外って..(;・∀・)ケネディさん直志さんと玉ちゃんとで計6人消えるというのか?
….嫌な予感しかしない。 http://t.co/KMNj9xAe5X
— いつきRラスト2!諦めんな‼ (ituki_0731) 2014, 11月 26
玉田以外にもまだ3人程度構想外なのか。
— りょう (hometownnagoya) 2014, 11月 26
玉田のブログ泣ける(u_u)。
— さっかまーん (sakkamaaan) 2014, 11月 26
玉田も退団か。怪我から回復すれば、まだ活躍出来るよ。今まで本当にありがとう!
— 坂本徹 (sakamoto1003) 2014, 11月 26
名古屋が玉田選手と来季契約せずだそうで。個人的には怪我さえしなければまだまだなイメージなんですけどねぇ。たしかケネディ選手も来季移籍するようでしたけど、来季は永井選手と川又選手で世代交代って感じなんでしょうか。
— GOGO25 (GO_GO_25) 2014, 11月 26
玉田も退団かー。グランパスの一時代が終わった感ある。
— てぶくろ (tebukulo) 2014, 11月 26
中村直志、ジョシュア・ケネディ。玉田圭司。2010年元日天皇杯決勝進出、2010年リーグ優勝、2011年ゼロックス杯制覇、2010年・2011年の2つのゴールデンブーツ、2010年・2011年の2つのベストイレブンオーナメント。これらの輝かしい歴史の場面には、必ず彼らが居た。
— かざね( ˙-˙ ) (@heavy_stereo_) 2014, 11月 25
ID: IzNzk0ZjNj
MLSと言えば加地さんはどうすんだろ?
本人まだ米国でやりたいらしいけどクラブ消えちゃったし
ID: VhZjEyNWY4
まだJ1でやれるでしょと思ったら、MLS挑戦ですか。華のある選手だから、J1下位チームでプレー続行するよりも、そちらの方が似合っているとも思える。うまくまとまるといいね。
ID: RiMDg4ZDJh
W杯でブラジル相手にゴールを決めた男って言えば
海外で移籍先探すのにすごい役に立ちそう
ID: RhYTY4Y2Jl
玉田も加持さんもまだまだやれる!
ID: U1YjJjOWQ1
名古屋は去年から選手の入れ替え激しいね、あと3人構想外とか
世代交代って仕方ないことだけど長年チームにいた選手が移籍するのは寂しいわ
ID: g1ZWRmNjdj
いつかの甲府相手に決めたボレーシュートがかなり印象に残ってる。
ID: dmMzdmMzY0
記事見て、帰っておいで、と思ったけど、
海外移籍希望してるのか。
ID: U3NjBlMDQw
闘莉王はどうすんだろ
ID: djODZkNGM2
9年もいたんだ( ´・ω・` )
ID: ZlY2UyMzM0
グランパスくんグッズいいな!靴下かわいい
ID: E3N2YwMDNh
名古屋は去年若返りと高年俸カットのリストラする割に
玉田が残ってて不思議だったんだけど今年まで契約が
残ってたからだったのかな
違約金払うのも高そうだし
ID: I4OGM4NzU1
玉田って柏の印象の方が強かったんだけど、名古屋にこんなにいたんだな
ID: Y2MDljMjRj
玉田ありがとう!!
山雅が狙うんだろうなと思っていたらMLSか。似合うな。
ID: ZkMjBmMWZl
本人の気持ちとうちのフロント次第だが、復帰するなら大歓迎。
攻撃陣のベテラン居ないし、直接FK蹴れる人材居ないので。
来てくれたら、玉田の番号の新ユニホーム買うよ。
ID: c1YmI1NzZm
意外とうちのサポが帰って来いって言っているな
でも戦力としてみたら不要だろ
もう年だし、目に見えて衰えてくるのは明白
ワグネルの不幸を繰り返してはいかん
ID: A0Nzg5OGVm
あと3人…
小川高木西村か
結局こうしてでしか世代交代ってできないのかね
ID: QxNzdmZTdi
海外組になれば代表に入れるってわけではないよ。
ID: U5NDg2Y2M3
加地さんといい、少し寂しいが、ベテランがMLSに流出する流れが出来上がりつつあるな
成長市場ではあるから、日本人選手が食い込んでいく為の足掛かりになれば良いんだけど
ID: c4MzRjYzk0
玉田?
いらん
ID: Y5NzUyYTYw
たまだけいじって