閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【昌子のバスケ】鹿島アントラーズがバスケで練習 DF昌子「俺が一番うまかったわ」


[ニッカン]鹿島非公開練習でバスケ…足使えず四苦八苦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141126-1401331.html
 歴代最多16冠のアントラーズが、バスケットボールに進出? 鹿島は26日、茨城・鹿嶋市内の体育館で非公開練習を行った。カーテンで隠された中で繰り広げられていたのはバスケット。午後2時からクラブハウスで行うはずだった通常練習が激しい風雨のため室内に変更となり、近隣のスポーツ施設を急きょ借りた。

 普段と同じ練習着でサッカーボールを使用。「3点シュート縛り」で試合は行われた。もちろん足は使えず、手でボールをさばくのに四苦八苦。サッカーでは屈指のテクニシャン、MF小笠原やMF柴崎が下手投げでリングを狙うなど珍しいショット連発となった。

 その中で高い身体能力を見せたのが、DF青木とDF昌子。普段はシュートを打つ機会が少ないが、この日は3点シュートを次々とネットにくぐらせた。最後は、決めた選手から練習が終わる「決め上がり」を実施。いつもは足で行っていて早々に終わることも多いが、この日は3点シュートラインから打てども打てども入らず…。普段の倍? ほどの時間をかけて、何とか全員がクリアした。本業では首位浦和と残り2試合で勝ち点4差の3位。優勝争いの佳境で異例の水入りとなったが、29日のアウェーC大阪戦(長居)へ向けてリフレッシュできた?


[ニッカン]鹿島バスケ練習で昌子ご満悦「俺が一番」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141127-1401369.html
 鹿島は逆転Vへ3点シュート? 最大風速13メートルの予報が出た暴風雨の影響で26日は、通常練習が中止となりバスケットボールを行った。

 急きょ体育館を借りて3点シュート縛りの試合を実施。優勝争いの佳境で異例だが、29日のC大阪戦へ体を動かしてリフレッシュできた様子。鋭い動きを見せた日本代表DF昌子源(21)は「俺が一番うまかったわ」とご満悦だった。


[鹿島公式]Antlers Today

http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/antlers_today/46267


image

image



>MF小笠原やMF柴崎が下手投げでリングを狙うなど珍しいショット連発となった


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  リックバリーかな?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /







昌子源

95 コメント

  1. バスケも詳しくないのか

  2. まだまだだね(違

  3. 昌子のバスケワラタwww

  4. 安西先生はおらんのか?

  5. 【昌子のバスケ】←これがやりたかっただけだろ、詳しくない管理人www

  6. 軽いサッカーボールでスリーポイント狙うのはかえって難しそうw

  7. タイムリーなネタだなあ。取り敢えず日本バスケ協会は反省してください。

  8. 「まさこのバスケ」と読めばよいのですかね?

  9. ディア(鹿)ボーイズ絶賛連載中!!!!

  10. 運動神経抜群ですな?レイアップシュート決めた方は…?
    質問!フットサルはやりましたか?

  11. 赤木剛憲ならぬ青木剛か

  12. 下から投げるって、スラムダンクしか浮かばなかったわ

  13. リックバリーわろた
    子供もNBAプレイヤーだったんだっけか

  14. カシスタと同じ敷地にある体育館だから移動の負担もないし、いいリラックスになったのでは?
    髭のいたずらで、太郎や遠藤、豊川らのちびっこチームが組まれたけど、山村やルイスのいる背の高いチームに勝ったらしいww
    フリースローを一発で決めたらしいから、今後のフリースローは源かカイオにやらせようw

  15. ** 削除されました **

  16. 黒子のバスケとかテニスの王子様に雰囲気が近いようなサッカー漫画って何があるの?

  17. ※16
    キャプテン翼

  18. 左手は添えるだけ

  19. まさか源ちゃんがドメサカでまとめられる日が来るなんて…!

  20. 昌子は山王にいそうな顔してますね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ