アビスパ福岡退団のプシュニク監督が離日…監督とのお別れ動画が話題に
- 2014.11.27 21:31
- 94
アビスパ福岡の監督を退任したマリヤン・プシュニク監督は、昨日、福岡空港から離日しました。
空港にはアビスパサポーターが見送りに行き、監督との別れを惜しんだそうです。
マリヤンの来日のお出迎え、帰国のお見送りをやり遂げました。
マリヤンありがとうございます pic.twitter.com/6NPdQ8uzeN
— サカ・てつ(ハイブリッド会かめさん) (@sakatetsu_kame) 2014, 11月 25
搭乗までの慌ただしい中、見送りに来たサポーターに短いながらも挨拶をしてくれました。最後まで真摯に向き合ってくれました。
貴方が居てくれた二年間、無駄にしないためにも、よりクラブを支えていきます。
ありがとうございました、マリヤン。 pic.twitter.com/C39tgDtIW7
— ひろりん(本人未確認) (@hirori522) 2014, 11月 26
マリヤン有り難う!無事見送れました。機内からレベスタ見えてるといいなぁ pic.twitter.com/dWZKJ2KKQq
— のぶちゃん (@nobu_taka1965) 2014, 11月 25
プシュニク監督の母国・スロベニアのニュースサイトにもアビスパ最終戦の様子が。
Pušnikovo slovo od navijačev Avispe (プシュニクがアビスパのファンと別れ)
http://snportal.si/legionarji/pusnikovo-slovo-od-navijacev-avispe/

そしてこの日、福岡の動画神こと川島ソーナーさんからは、こんな動画が公開され話題になっていました。
プシュニク監督にフォーカスを当てたアビスパ最終戦のダイジェストです。
[YouTube]Avispa Fukuoka 2014 Unofficial Film ” Marijan Pušniks | LAST GAME ” in 4K
https://www.youtube.com/watch?v=DhPUCpkQxtU
さすがのクオリティ。いつもながら沁みる動画です。
ソーナーさんの動画素敵やなあ
— けんじー (avi_haw_auto) 2014, 11月 26
ソーナーさん?の動画やばい
最近、涙腺緩んでる。。
— yumi (avispa9011) 2014, 11月 26
マリヤンの映像かっこよすぎる。泣ける。
https://t.co/2kRmUAjPxU
— hiro (hiro) 2014, 11月 26
ソーナーさん、また素晴らしい動画を。感動した(つД`)ノ
— ジャンピー (gettenblues) 2014, 11月 26
http://t.co/Kq64sp7mat
涙出たわ。ありがとう、マリヤン。
— こじこじ (omacha_parfait) 2014, 11月 26
マリヤンが帰国したこのタイミングで見ると寂しさ3倍増し
— rrr. (avi_ruru) 2014, 11月 27
最終戦の塩試合っぷりで流れず溜まっていたマリヤンへの涙が、本日神動画で滝のように噴出。
— 博多Handy1976 (handystyle) 2014, 11月 27
ソーナーさんが何かマリヤンアビスパを振り返る動画を作ってくださるかもと勝手に思っていたらこんなに早く。お出迎えの風景、挨拶の声、今回も素晴らしい動画でした。今年は全く予想していない時に祝勝会でご一緒させて頂く機会にも恵まれて、はじめてご本人を拝見できて嬉しかったです。
— a1982jamp (a1982jamp) 2014, 11月 27
Avispa Fukuoka 2014 Unofficial Film ” Marijan Pus…: http://t.co/bwHgkwXSEJ ありがとうマリヤン!
— ごっちん (j20060410) 2014, 11月 27
ID: cxMDlmZmFj
泣いたよ
ID: I5YzA0YzM2
プシュニクの挨拶素晴らしいね
なにげに動画が4Kなのもスゴイw
ID: IxYWRkN2Rk
はいはい、いつもの神ね。
ID: A5MmE4YWRm
泣かないで僕のマリヤン
ID: cyNGZkNmRj
プシュニク挨拶すべて日本語でやったのか
ID: NjMzY3Y2Y5
スロベニアにもanti鳥栖200%が…
ID: c0YzljNjE2
泣ける。
ID: MyNDVhYzky
他サポなのに、日本語スピーチのところでホロリときた…
本田もイタリア語で応対したら記者から拍手されたって記事あったし
どこの国でも外国籍の人が自分の国の言葉で意志を示してくれるってのは嬉しいもんなのかな…
ID: E5ZTU1ZjUz
盟主に過ぎたる者が2つあり。
マリヤン・プシュニクと川島ソーナーなり。
飛べない蜂のくせに……
ID: RiMjU5NTEx
ずけー良い
泣ける
ID: NmOWFjMmI1
プシュニクはスピーチ全部日本語だったらしいね
盟主サポにもとことん愛されてたのが分かるよ
ID: U5NjhjYmJk
4kとかはじめて見た
ID: AwNjcwMGYw
クオリティ高すぎよほんと…泣けてくる
ID: JhMGU5OTRh
最高かよ
ID: RjMmZjYTEw
※10さん
最後の一行は余計でしょ。
ID: E5OGNkMzY5
結果出てないのにサポから愛される監督って最高やね
ID: djZDVjNTJh
あかん、日本語スピーチ泣かされた…
これは他サポとか関係ない、素晴らしい監督だったね
サッカーって、色んな人間関係が折り重なってチームがひとつになってくんだなと改めて思ったよ
マリヤンの願いのように、素敵なチームになって下さい!
ID: ZiYTA5Y2Zk
セレモニー最初の挨拶は野見山社長
次にキャプテンの城後のはずが、なぜかプシュカがマイクへ向かう→間違いに気付いてプシュカ下がる→スタンドほっこり
城後の挨拶の次にプシュカの全文日本語の挨拶
ID: g5OTk1MDhl
こういうのって本当に良いよね。
羨ましいよ。ウチもそういう別れ方が出来るくらい愛されるクラブにならなくちゃ。
ID: dkNjhlZWY5
他サポだがボロ泣きだわ
絶対帰って来てくれよな