来年から「週刊サッカーダイジェスト」が隔週化か? : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

来年から「週刊サッカーダイジェスト」が隔週化か?

サッカージャーナリストでFCデレン墨田2009(モンゴル)会長の森本高史氏のツイートによると、サッカー専門誌「週刊サッカーダイジェスト」が来年から隔週刊に戻るそうです。



image


「週刊サッカーダイジェスト」は1993年に隔週刊から週刊に変わりましたが、事実だとすれば22年ぶりの隔週刊化。

サッカー専門誌では、2013年11月に「週刊サッカーマガジン」が「サッカーマガジンZONE」として月刊誌に新装刊されていて、「週刊サッカーダイジェスト」が唯一のサッカー週刊誌でした。
(専門“紙”では週3回発行の「エル・ゴラッソ」があります)

 

関連記事:
「週刊サッカーマガジン」が11月から月刊誌に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52051936.html


130 コメント

  1. 1.

    悲しいなぁ 今はここのブログに出会えたからいいがjリーグの雑誌が消えていくのは悲しい

  2. 2.

    Number並のクォリティーでサッカー専門誌だったら隔週でもいいんだけど、
    今の内容で隔週になるなら月間でも変わらん。

  3. 3.

    サカダイも中身の工夫が欲しい。ネット時代だから大変なのは分かるけどさ。例えばデータを緻密に乗せるってのも手。今のは中途半端。無駄な漢字タイトル。

  4. 4.

    残念でもあるが、ネタ切れ感もすごい
    今秋は移籍動向をもう3回もやってる

  5. 5.

    勝った試合の後はすぐ読みたいから隔週だと困るなぁ
    負けた試合の後は目も通さないけど・・・

  6. 6.

    テキトーな移籍ネタ出すんじゃねーぞ

  7. 7.

    ※3
    カネ払ってデータ見るなら、ニッカンサッカーのサイトは安いし早いし量もあるんだよなあ
    あと無料データサイトも複数あるし…
    じゃあインタブーとかは?というと、そこまで面白くもないんだよなあ。
    個人的にはエルゴラの方が切り口が面白い。
    真面目なサッカー談義だと「サッカー批評」「サッカークリニック」だしさ。
    ダイもマガも、ここ4年くらいでぐっと読まなくなってしまった。

  8. 8.

    内容が良くない、代表戦のときとかは特に酷い

  9. 9.

    さびしー!
    毎週買ってたのに

  10. 10.

    元々月刊誌だったしね
    月刊→隔週刊→週間→隔週刊、ときて
    2016年には週刊に回帰するか休刊と思う

  11. 11.

    そんなー、毎週の楽しみなのにー

  12. 12.

    情報を売る時代ではなくなったんだよ
    それはネットで済ませられるからね
    そこから一歩踏み込んだ見識なり価値観なりを
    提示できたところだけが生き残る。

  13. 13.

    立ち読みすら最近しとらん。

  14. 14.

    1993年が21年前ということに驚愕

  15. 15.

    最近読んでなかったけど、今度買ってみるよ

  16. 16.

    週刊復帰を目指すよりネット配信を強化した方が生き残れる可能性がある。

  17. 17.

    まじかぁ、iPadで読めるやつは毎週にして欲しいな。
    あと隔号掲載のボンバとか宇佐美のコラムが、全号掲載になるか
    隔週×隔号≒月一 になってしまうかどうかは気になるところ。

  18. 18.

    ネタ切れマンネリ感はワールドの方も大概だがあっちはどうすんのかね

  19. 19.

    代表戦も最近興味なくなってきた
    チームもトントンやし

  20. 20.

    ** 削除されました **

  21. 21.

    昔は買ってたんだけどね
    気づいたら買うのやめてた

  22. 22.

    あの内容じゃしょうがないわな

  23. 23.

    子供の頃はサッカーダイジェイストとワールドサッカーグラフィックよく買ってたなぁ。
    半分ポスター目当てだったが笑
    当時は情報源なんて限られてたけど、まぁ今の時代は厳しいよなぁ。。

  24. 24.

    あの内容じゃ仕方ない
    お疲れさん

  25. 25.

    あの内容じゃ仕方ねーよなーw
    お疲れ様

  26. 26.

    見たいと思う記事が少ないのは事実かなぁ
    噂段階の移籍話を乗せられても
    まぁ、踊ってこそサポというのもあるけど

  27. 27.

    寂しいけど、やっぱり難しいんだろうなあ
    各チームの動向や試合のレビュー、プレビューなんかはネットのほうが早くて詳しいし
    結局、紙媒体はコラムやインタビューにどれだけ価値を見いだせるかってことなんだろうなあ

  28. 28.

    ところで隔週化して何を伝えるんだろう?www
    他のサッカーメディアも「意味わかんねぇ」って笑ってるだろうなw
    楽しみだわww

  29. 29.

    いみじくも国内専門誌の癖にJを軽視するからだ
    リーグ戦一ページ、カップ戦に至っては半ページとか、なめてるだろ

  30. 30.

    最後はセル塩に「怒ってます」で締めて欲しいww

  31. 31.

    自分の応援するチームが超重要な試合にかてば買うって感じだけどそれ以外の時は確かに買わないんだよね
    アマチュアとかの他が取り組めないところを掘り下げるとか工夫はあると思うが

  32. 32.

    ドイツの1VS1の勝率データとかメチャおもろいんだがなぁ…

  33. 33.

    ※21
    口調はともかく、紙媒体はJFAやJリーグ、審判への配慮が多過ぎたのは同意だね
    エルゴラは時々チクリとやってたけど、ダイとマガはもう全然ダメで酷く失望した記憶があるよ
    必要な時に体制批判できてこそのメディアなのにさ
    ダイとマガが締め出し覚悟で動いてたら、もうちょっと変わってたんじゃないかなあと思う

  34. 34.

    ドリームキャストマガジンが週刊でなくなったとき以来の衝撃

  35. 35.

    チバックや二年連続アルビ予想スタメンを間違えるの誤植はなかったな

  36. 36.

    代表戦と欧州五大リーグで活躍する日本人選手に重きをおいていたからじゃないかな・・・。
    嗚呼、サッカーJ+やJ’sサッカーみたいな専門誌が復活しないかなぁ・・・。

  37. 37.

    つまんないからしゃーないね
    Jリーグの魅力も伝わらないし
    海外のイマイチな情報だけだし

  38. 38.

    ※33
    ジーコが代表監督だったとき
    サカマガがジーコの能力に対する疑問と協会批判して
    編集長の首が飛んだんじゃなかったっけ

  39. 39.

    アマチュアのサッカー関連の記事がある時だけ買ってるわ

  40. 40.

    失礼ながらサカマガは月刊化で本当に空気な雑誌になった
    3ヶ月に1回くらい面白いかなって印象
    WSDとかは面白いし、隔週ならまだマシかなぁ…

  41. 41.

    寂しい寂しい寂しい寂しい

  42. 42.

    速報性じゃWeb記事やエルゴラには敵わないし
    かといって内容も充実してるか信頼性のある記事かっていうとそれもまた微妙なとこだからなぁ…

  43. 43.

    ネットだと、例えばJsgoalでならJ1J2全試合のプレビューやレポートがタダで見れる。
    それと同等もしくは以下の情報量しかない有料の雑誌をわざわざ買うかという話。

  44. 44.

    WSD誌の様に読み応えあるのなら隔週刊でもいいが、
    サカダイは今の編集長になって特定クラブの機関誌化している。

  45. 45.

    まずは白鳥を追放してくれ。

  46. 46.

    自分は隔週化になっても多分惰性で買うだろうけど…紙媒体の時代じゃ無いんだなぁ…としみじみ。
    サカダイよりエルゴラ週刊誌になって全国で発売してほしいな…

  47. 47.

    読んでいたサッカーマガジンが休刊(ZONEは好みではない)、そしてサカダイまで隔週になるか
    サッカーaiまで休刊された泣きそう

  48. 48.

    サカダイ好きな自分は少数派なん?
    コメ見たらざまあざまあ言われてて悲しいわ(´・ω・`)

  49. 49.

    立ち読みしかしてなくてごめんなさい。お金がないんです

  50. 50.

    昔は読んでたよ。スパさぶあったから。

  51. 51.

    雑誌はネットに勝てないよ。

  52. 52.

    サカダイは塩の毎週ピントがずれ過ぎ、頓珍漢すぎる
    駄文コラムが昔から嫌いなんで
    隔週化に関してはふーんというしかなかった。
    ZONEは完全に空気だし、エルゴラか日刊スポーツで代用出来るから
    もういいや、っていうしかないね

  53. 53.

    セルジオだの杉山だの加部だののに書かせてる時点でお察し。

  54. 54.

    森本高史のイッツァマイナーワールドが楽しみで買ってたのにあの連載無くすんだもんなー

  55. 55.

    定期購読の延長の支払いしたその日にこれかい・・・
    今度の定期購読終わったらエルゴラに切り替えようかなぁ・・・

  56. 56.

    速報はJ’sGOALとJリーグ公式で足りてるな。
    Web上の読み物ならフットボールチャンネルでもいいし
    雑誌はnumberやsportiva読んでるからなぁ。
    他のスポーツでもそうだけど専門誌は厳しくなってくるな。

  57. 57.

    サカダイも週刊じゃなくなるのか…
    毎週は買ってないけどショックだ

  58. 58.

    2012年のシーズンの総括でセルジオに散々に言われてから嫌いになった。まあ名鑑も買ってるし雑誌も読んでるけどさ
    あれ誰に需要あんのか分からない。
    あのじいさんの理想って金持ちビッグクラブが大枚はたいてスター選手引っ張ってきて、なんの番狂わせもないまま、ぶっちぎって優勝することみたいだからな

  59. 59.

    最新号でもJリーグににシャビシャビ言ってたな
    そんなくだらない妄想載せ続けるから売れなくなるんだよ

  60. 60.

    ** 削除されました **

  61. 61.

    年に数回、興味ある記事の時しか買わない
    ナンバーの方が圧倒的に買う頻度高いわ

  62. 62.

    そのクソ雑誌の妄想移籍記事に乗っかって
    罵倒でコメ800までのばしたお前らが、一体どの口で何を言うか

  63. 63.

    サッカー批評か何かの座談会で今後は紙媒体から徐々に撤退して
    ネットにシフトして生き残っていくとかなんとか言ってたけど
    単に紙媒体からネットに移行しただけで生き残れるほど甘くないと思うんだが…
    結局は良質な記事をコンスタントに提供できなければネットに行こうが何しようが淘汰されることに変わりない。

  64. 64.

    J2マガジンみたいなマニアックな作りにするなら判るけどなあ。あれは月刊誌だから可能なものだが

  65. 65.

    週刊なのに街の大きな本屋(○善クラス)でも最近置いてあったり置いてなかったりして事実上隔週刊みたいになっていたからな。本当にそうなるだろうなとは思っていたが。

  66. 66.

    サッカー雑誌買うくらいのコア層はJ好きに多いのにJより代表に誌面割いてたらそりゃ売れないって

  67. 67.

    正直ざまあ

  68. 68.

    J軽視の姿勢に嫌気がしていたので驚きも寂しさもないわ。
    マガジンはJ1中断期間はJ2特集を小さくとも載せてたけど、ダイジェストはJ2なぞ亡き者としてたもん。
    月刊J2マガジンは好きだよ。

  69. 69.

    古い話だけど
    スーパーさぶっを打ち切ったのは未だに理解不能
    その後サカマガ→ゲキサカと声がかかったからいいようなものの

  70. 70.

    地元の本屋はマガなくなったらダイも入荷なくなったからなあ…
    両批評、フットボールサミットのクラブ特集、瓦斯やレッズのオヒサルマガジンJ2マガジンは置いてあるけど

  71. 71.

    残念な気持ちが強いけど、内容が弱くなって離れた人が多くなったのも分かるかなと感じる。個人的には代表海外偏重がすぎてJの情報がみたいのに情報量が少ないのが痛かった。
    写真も紙質の良さがあるのに活かせず、新聞のエルゴラの方がいい写真が多かった。Numberのように読ませる文章もイマイチ。
    隔週化で改善されることを望みます。くれぐれも余白も多く、下手なおしゃれ雑誌かのようなコーナー、無駄に値段を上げているような紙を使って読者を遠ざけたサカマガのようにならないでほしい。

  72. 72.

    これは悲しい。

  73. 73.

    ※70
    それは要するに
    読者層を絞り切った雑誌だけが生き残るってことだよな
    サッカー全般を広く浅く…はネットで事足りるし

  74. 74.

    ここで言うのは筋違いなのは自覚しているが、
    サッカーJ+の復活を心待ちにしている。
    ダイジェスト、90年代に買ってたなぁ。
    ネットもまだない頃、物好きチームを紹介する企画『日本サッカーのヌーベルバーグを探す』にワクテカしたもんだった。
    今のご時勢、「ダイジェストじゃなきゃ読めない企画」をいくつも打ち出せない限り、先細りは免れないだろうね。

  75. 75.

    紙媒体自体が斜陽だからなぁ
    情報の保存性という点ではまだ紙は重要だけど、
    速報性はもうネットに優位を奪われて久しいからな
    逆によくここまで持ったよ

  76. 76.

    もう15年くらい手に取ったことは無い。
    サカダイもサカマガも読む理由が無くなった。
    読み物としてだったらサッカー批評の方がまだ良い。
    そう言う意味ではサッカーキングの経営企画は優秀だよ。
    年に1回、丸ごと自チームの特集だったら買ってみようかって気になるし、
    営業も重点的に行う地域が明確にわかる。

  77. 77.

    上にあった不況は関係ないでしょ
    ネットとか新聞のほうが早いしな
    もう8年は買ってないなぁ

  78. 78.

    若い頃は大好きなサッカー週刊誌だった
    毎週かかさず読んでたな~
    Jリーグ開幕前とストーブリーグの季節のドキドキ感が懐かしい
    全選手の採点と寸評を読むのがとにかく好きだった

  79. 79.

    スクフェスに課金ばかりして、この1年全く買わなかった俺を許せSDよ…。

  80. 80.

    ※74
    俺もJ+が復刊しないかなぁ、と思って今まで買ったJ+全刊を大事に保管している。
    でも、KADOKAWA(エンターブレイン)はもうやる気が無いんだろうな…。

  81. 81.

    ここ数年ずっと立ち読みです、すいませんm(__)m

  82. 82.

    紙媒体が駄目って言うよりサカダイもサカマガも視点がおかしかったのが原因でしょ

  83. 83.

    森本さんというとこのコピペしか知らない
    それにしてもまたサッカー雑誌が減ってしまうのか・・・
    昨日J2 東京ヴェルディージェフユナイテッド千葉を視察。終了後、電話がかかってきた。サンフレッチェ広島新監督最有力候補の名前を教えてもらった。偉大なる指導者ミハイロ・ペトロヴィッチの後任が彼でいいのか? J2降格は断言できないが、確実にチームは弱体化する人事といわざるをえない。Mon Nov 21 05:29:37 via web森本高史
    DerenSumida2009

  84. 84.

    66と71に同意

  85. 85.

    読んでてちっとも面白くないんだよね。提灯記事ばっかだし。まともに試合を分析できる記者がおらん。

  86. 86.

    コンビニに置いてあれば買いたい時は結構あるんだけど・・・
    移籍特集が多かったのも経営的に厳しかったからなんだね
    とにかく残念です。
    エルゴラだけは生き残って欲しい

  87. 87.

    隔週がちょうどいいと思う。月刊だとタイムリーとはいかないし
    週間だと、ネタ探しに必死になるでしょ。
    隔週でクオリティを上げてくれ。
    隔週でクオリティが下がったらマジでおしまい。
    書いてるけどJリーグ重視でいいよ。
    海外や代表なら他のメディアやブログでやってるから。
    遠方のチームのインタビュー等は金が無かったらスカイプでやれ。

  88. 88.

    正直なところ、紙媒体で文字を読むのがめんどくさくなっているのは事実だわ。
    スマホとかマンガロイドとかで読むほうが気軽だしお手軽だし。
    時代の流れということでしょうがないかな?

  89. 89.

    情報の量、質、速度全部が中途半端

  90. 90.

    セルジオ越後の収入が減ることになるのか。いいニュースだ。

  91. 91.

    専門誌と言うにはあまりにもお粗末

  92. 92.

    ※5
    試合寸評もエルゴラの方が詳細な上に早くておまけに安いからなあ
    サカダイの存在意義がどんどん無くなってるのは事実
    記事のクオリティも低いし
    移籍情報とか載ってる内容がスポ新とほぼ同じなんだぜ?

  93. 93.

    記事も特集も写真も微妙なんよな。何か1つ尖ってりゃまだいいのにすべてにおいて中途半端だしコラムの類は読む気もしないし。

  94. 94.

    このサムネの号の表紙が全てを物語ってる。直接対決はガンバが勝ったのに何故か赤文字。特集は浦和が先。
    こういう事やってるから見捨てられたんだよ。

  95. 95.

    紙メディアはどこも厳しい時代だね。

  96. 96.

    ほんと、悲しいわー。
    Jリーグをもっとお茶の間にひろめたい。こういうメディアこそ橋渡しする存在やのにー

  97. 97.

    ここまでネットが発達すると紙媒体の陳腐さが露呈されるのは仕方ないが
    サッカー批評・フットボール批評・サッカークリニックみたいにコア層向けの指導論・戦術論等を
    徹底的に掘り下げるのならまだしも、ダイの余りにも中途半端な誌面構成ならどんどん顧客は離れていく。

  98. 98.

    Jに限らず雑誌はどこも厳しい。仕方ない。

  99. 99.

    近所にあるイオンの中に入ってる本屋さん
    ダイジェストはおいてないのに 
    サッカーaiはおいてるんだよねw
    そういうマニアな人しか雑誌買わないんじゃないかな
    テニスやフィギュアのサッカーai的な雑誌もあったな

  100. 100.

    最近は内容が雑すぎた
    サッカーaiの方が、個人ファンに向けて真面目につくってあるだろあれw

  101. 101.

    しかし週ベや週プロが隔週化する話がないという事は
    そっちはそこそこ売れてるんだろうかね
    週ベも各球団のトピックスコーナーと
    やくみつるの漫画と
    河合じゅんじのカラーコラムしか読まなくなったけど
    (今週のカズ山本の回はちょっと泣けた
    ダイエーから近鉄に出戻って、唯一ファン投票で選ばれて出た96年オールスター[福岡]で
    ホームランを打ったシーンだった)

  102. 102.

    そういやコンビニに置いてあるところをあんまり見ない
    スポーツ雑誌自体置いてる物は少ないかもしれないが
    野球雑誌も無かったりするし
    その中でも良く見るのはナンバーとワールドサッカーダイジェストかな
    ワールドサッカーダイジェストの方はかなり良いよね(´・ω・`)

  103. 103.

    マガダイの凋落は、紙媒体の衰退とかじゃなく、
    エルゴラという、週三回クソ真面目にレポートと分析記事を頑張る媒体が出現したからだと思うよ
    単純に内容のクオリティ競争でエルゴラに負けたせいだと思うわ

  104. 104.

    さみしいことだが、致し方ない
    クオリティの低下を通り越して、最近は低俗ですらあった
    シャビの東京移籍を2週にわたって取り上げたのは呆れた
    しかも1ページ使ってツイッターで見たようなレベルの情報を詰めてるだけ Jのマッチレポートが半ページだったりするのにね
    宇佐美はなぜ代表に選ばれないのか、なんて特集もあったな…
    「W杯でザックが勝ってれば週刊でいられた」とか関係者が言い出しそうで怖い

  105. 105.

    ふぇえ…
    今年の2月から毎週欠かさず買ってるのに…
    世界中のサッカー場紹介するページ好きなのに…
    まあ、内容は最近薄めなのは感じたけど、
    1週間毎に読む適度な情報量がすごく私にあってた。
    ここのコメントに書かれてる人多いけど、
    みんなそんなに、紙媒体よりネットなのかな…(´・ω・`)
    て、もうこんな時間?

  106. 106.

    ※103
    ほんこれ。
    紙媒体うんぬんの問題とは違うよ、dieジェストは。単純に編集者の姿勢と能力の問題。
    あと週べとか週プロは…週べは読者層がネットのスピードについていけない「お年寄り向け」だからでしょw
    なんか読者投稿の川柳コーナーみたいのあるよねw
    いったいいつの雑誌かとw
    週プロは…というかプロレスは紙媒体が無くなったら本当にファンと団体とのつながりが無くなるからでしょw
    他に積極的な媒体ないじゃない。

  107. 107.

    雑誌はジャンル問わずきついだろうな

  108. 108.

    そしてなぜか生き残るサッカーai

  109. 109.

    サッカーai高いし隔月だし

  110. 110.

    どうせ飛ばし記事ばっかだから、いっそ廃刊でも構わない

  111. 111.

    アイドルとの合コンとか、サッカー選手のスキャンダル記事を載せればいいんじゃないか。
    東スポと大して変わらんレベルの移籍飛ばし記事を連発してるんだから、どうせやるならそこまでやれば?と思う。

  112. 112.

    ※96
    サッカーの専門誌なんて、一般の人は手には取らないよw
    内容と即時性ならエルゴラに勝てないし、ゲキサカはwebで無料で見られるし
    そもそも、J好きのブログとか試合レポートって、どこのサポにも何人か
    素人じゃないんじゃ…ってぐらいの鋭いブログ書く人がいたりして
    そういうの読む方が、ダイのマッチレポートよりずっと面白かったし

  113. 113.

    個人的には、サッカーaiは、デザインをもうちょっと良くして欲しいんだよなぁ
    実はインタビューなんかは一番面白かったりするんで買っても良いんだけど
    あの表紙や紙面のデザインが、どうしても手に取るのをためらわせる

  114. 114.

    これを機会にめいっぱい初心者むけに方針転換するのはどうかな
    最近だと、じゃらんやぴあがアウェイ遠征初心者むけに「サッカー旅」の本を出したりしてるじゃん。
    スタジアム行こうぜってところから始めてみたらどうよ。
    イケメン選手紹介とか(でもサッカーaiと変わらなくなるか…)

  115. 115.

    自分も最近はエルゴラばかりだなー。写真もインパクトあるの多いし、やっぱり即時性はデカイ。

  116. 116.

    ※114
    > スタジアム行こうぜってところから始めてみたらどうよ。
    自分が初心者だとして、それをわざわざ重たい書籍で持ちたいと思う?
    それこそスマホで済ませたいものの筆頭じゃない?

  117. 117.

    あの内容じゃしょうがない。Web情報以上の情報はほとんどないし、自分の応援しているチームの特集以外ほぼ読んでない。
    サカダイもサカマガも単なる実力不足。

  118. 118.

    ※104宇佐美はなぜ代表に選ばれないのか、
    ガンバサポには悪いがどうでもいい特集だな
    そんなもん監督に聞けよっていう

  119. 119.

    選手のロングインタビューとか じっくり取材をメインにして勝負した方がいいと思う

  120. 120.

    金かけてじっくり取材して記事にするって事が出来ないのが紙面から伝わって来てたからね、特に最近。
    毎号買ってたから残念だが、買い支えるのも諦めそうだ。

  121. 121.

    色んなものに踊らされてJ層軽視してたらそうなるわな
    メディア露出ほとんどなしで5万7千人が駆けつける集客力を無視するとか
    センスねえなとしか思わん

  122. 122.

    ※118
    ガンバサポだけど、あの号はどうでもいいという声が多かったよw
    だって代表のためにJがあるわけじゃないし、宇佐美が頑張ってるのは代表のためだけではない

  123. 123.

    情報はざっくりとタダで読めるWebで集めて、観戦に行くのに金を使う感じ。
    現地観戦に行くのもタダじゃないからなあ。

  124. 124.

    エルゴラ全国展開頼むでマジで 

  125. 125.

    ※118
    ガンバサポですらどうでもよかったぞ、あの記事w
    この間のナビスコ優勝号で約1年ぶりに買ったわ
    ほとんどの人にとってその程度のレベルだと思う
    ※121
    J層軽視が原因ではないんじゃないかな
    上でも言われるが、WSDなんかはずっと売れてるわけだし
    要は、内容の薄さに尽きると思う
    ライト層が興味を持つようなものでもなく、コア層が満足するものでもないという中途半端さ

  126. 126.

    隔週みたいな中途半端な形態が一番売れなくなるし、
    そう遠くないうちに月刊化(もし売れ行きが良ければ週刊復帰)になると思う

  127. 127.

    もうちょっと戦術的なものを画像と共に解説してくれたら何度も見返す気が起きるんだけどな

  128. 128.

    しゃーない
    ここ数年立ち読みすらしなくなった

  129. 129.

    情報は無料の時代だからな 一般の新聞だって社説読むコア層くらいしかカネ出しては読まなくなるよ 

  130. 130.

    昔は読んでいたなー
    中田英がセリエAにいた頃 移籍煽りまくっていたなぁ
    バイエルン マンUに移籍するとかw
    しょうもないライターが駆逐されるのはいいことだと思う

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ