【J1昇格PO】GK山岸のAT決勝ヘッドで山形が磐田を撃破!PO決勝進出を勝ち取る
- 2014.11.30 15:11
- 615
おすすめ記事
615 コメント
コメントする
-
ギシさんにはビックリだが、ラストチャンスとも思える時間帯のCKでニアの、しかもGKに合わせようと判断した竜ちゃんの勝負師ぶりにアッパレ!
FWにはザキさん、MFには松岡、DFには竜ちゃん、GKにはギシさん
それぞれのポジションに経験豊富なベテランが揃ってて全員が全力プレーで背中で引っ張るタイプ
これに山形で監督業スタートして、Jで一番試合数こなしてる石崎監督がいれば鬼に金棒!
J1昇格も天皇杯&ACLも二兎を仕留めるとサポ全員が信じてる!
最後まで山形劇場を楽しんでくれ!
ウチのゴール裏は他サポでも受け入れる度量はある
7日は黄色以外なら自分とこのユニでいいからモンテ側の応援頼む>< -
結果論やけど
名波がシーズン中にも関わらず、チャリティーマッチに出場したのを知ったとき他人事ながら正直驚いたわ
チームの監督って立場上
(タレント時代に決まってた仕事にしろ)そこは断ってでもジュビロの監督業を少しでも優先しろよって思った
J2は甘くない!って身を持って体感した事でしょうから
来年も監督ならば気を引き締めて頂き
2016年にはJ1の舞台で躍動してる名波のジュビロが見たい!
山形は昇格王手!あのゴールは何度見ても興奮するわ
山形にも千葉にも思い入れのある選手がいるのでそこで勝者と敗者が決まるのが心苦しいけど
決勝戦は昨日みたいな興奮と感動できる試合が見れることに期待! -
※592
空けて(空席にして)どうする開け(開放し)なきゃ、という突っ込みはさておき
決勝チケットはJリーグ公式によると、現状ホーム(千葉)側SB指定席(バックスタンド下層)のみ売り切れ。これだとバックスタンド2階は開かなそうだね
観客数予想は25,000~30,000ぐらい※2012大分-千葉は27,433、2013徳島-京都は23,266
味スタの場合、これぐらい入るとゴール裏・バックスタンドの2階席を開けなかったらきつい(味スタ1階席を完全に埋めると約30,000)んで、ゴール裏の2階席は開く予定になってるんじゃないかな(開けなかったら、SB指定だけじゃなくて自由席も売り切れてになっている筈)
昨日の熱戦の煽りで今週早々に売り切れたら、バックスタンド2階席の追加販売もあるかもしれない
ID: NhYzViZDRm
ゴールへいったぞーいったぞーいったぞー!!???
今年の山形何かが起こったー!!!
ID: ExMjBjYTJl
普段飛ばしばっかり書いてるニッカンさんがサッカーファンへのお詫びとばかりに一面トップで山岸をでっかく載せてはる
なのにJリーグ公式の動画配信はいつものように毎週水曜日
お役所仕事か
ID: YwZTkzYzMw
※608
579の者です
煽りVは勝者の歓喜場面も敗者の悲嘆場面も混じってるよ
千葉が勝とうが山形が勝とうが、PO続く限り山岸のゴールは煽りVに登場するのでは?
ID: FhYzAwODM5
※615
2年前の林と昨日の山岸のVゴールはPOがなくならない限り、使われそうだな
ID: I3YzNjNjZk
※431
チケットは手に入れたけど、何を着ていこうかと悩んでたから同じような悩みの人もいるんだな、とほっとしたわ。
※435
本当にアドバイスありがとう。とりあえず山形側の自由席のチケット買ったから、紺色っぽいTシャツ着ていくわ。西友で売ってたウナギイヌがプリントされた奴なのだが(爆)
ID: AwMjk2ZWY3
※613
近鉄の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランかよ
ID: E3ZjhiNDBk
引き分けでもいいからな!→負け
勝つぞ!→負け
名波どうしようもねえな
ID: JlNzdlMTdl
こっそり山形さんの応援しに味スタ行く。
山形さんのユニはもちろん、タオマフすら持ってないので、こそこそ行ってひっそり応援するわw
ID: FhYjM5Y2Iw
選手達も頑張ってくれると思うので、ゴール裏を青に染めて
後押ししたい。でも千葉に比べるとやっぱり地の利が・・
というわけで、他サポの皆様の応援がとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
ID: ViMWE0YjM0
1なら千葉昇格
ID: NmNWI2ZjA2
※622
ツッコミを入れて良いものか迷うw
ID: E4YmViZDgw
こっそりと、ようつべ動画が入れ替えられている件w
ID: AzOGNkOTdk
おい、※613おまえ近鉄ファンやろw
確かにこのゴールは近鉄北川のように語り継がれるべき伝説のゴールだな
ID: AwZTc2Zjhl
ヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシヤマギシ
ID: dkNGI5ZGVi
歓喜と絶望、そして感動だけが残る・・・
平成のベストゲームとして君臨!