大雪で延期になったJ1第34節新潟対柏の試合は12・8カシスタでの開催に決定
- 2014.12.06 22:36
- 482
Jリーグは6日、大雪の影響で開催延期になったデンカビッグスワンでのアルビレックス新潟vs柏レイソルの試合を、8日(月)に茨城県のカシマスタジアムで開催することを発表しました。
[Jリーグ公式]第34節 アルビレックス新潟 vs 柏レイソル 代替開催日決定のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00006230.html
■代替開催となる試合
2014Jリーグディビジョン1 第34節
試合開催日 キックオフ 対戦カード スタジアム
12月8日(月) 19:00 新潟 vs 柏 カシマ
【チケットの取り扱いについて】
●2014年12月6日(土)のチケットをお持ちのお客様
中止となった12月6日(土)開催分のチケットは、12月8日(月)の代替試合ではご利用いただけません。
全て、払い戻し対応とさせていただきます。
払い戻し期間:2014年12月10日(水)~2014年12月26日(金)
「チケット払い戻しの対象」、「払い戻し方法の詳細」につきましては、アルビレックス新潟ホームページをご覧ください。
【URL】http://www.albirex.co.jp//news/ticket/43534
払い戻しの手続きには、必ず前売りチケットが必要となりますので、大切に保管してください。
(以下略、全文はリンク先で)
Jリーグの年間表彰式「Jリーグアウォーズ」が12月9日に開催されるため、その前に全日程を終える必要があり、8日にスケジュールされたのではないかと思われます。

カシマかいw
— YAMAGAONLY (Forza_chiba26) 2014, 12月 6
え?新潟の代替試合カシマなの?新潟サポさんの絶叫が聴こえる気が(;´Д`)
— Yasu@引っ越しました (yasu_fuka1978) 2014, 12月 6
カシマ…?関東で試合をやると言うのは本当だったか…
— 卓見@ORAS (surottorujef18) 2014, 12月 6
はあっ!月曜日にカシマスタジアムとか無理ゲーorz #albirex
— black (black01t) 2014, 12月 6
アルビの最終セレモニーはどーなんの?
どーなんの??
カシマでやんの?
無い無い(。-_-。)
— sHuNn (su_shun) 2014, 12月 6
カシマスタジアムて…ええええええええええええ!!!!
— Estrella (esteststrella) 2014, 12月 6
熊谷か?味スタか?埼玉か?ハコの規模足りないけどナクスタか?
H&Aの概念考えると難しいけど禁じ手の日立台or柏の葉?
県 立 カ シ マ サ ッ カ ー スタ ジ ア ム
— めしたろう (@suta_meshi_taro) 2014, 12月 6
っつーか、カシマでやるくらいなら柏の葉での方がいいんじゃね?
— 藤沢雄二 (y_fujisawa716) 2014, 12月 6
カシマしか空きがないのかね
— 腰痛 (dosukoi_GT) 2014, 12月 6
平日カシマ19時とか何なのその罰ゲーム…(;゚Д゚)
他は空いてなかったのかな…交通の便を考えたら日産の方がマシな気がするんだけど、先週負けたスタジアムだから嫌だったのかしらw
— ふぢふぢ (chibi_marinos) 2014, 12月 6
代替試合がカシマスタジアムで開催されると知ったときのぼく http://t.co/tnv7zAe2bA
— 最終節延期に泣く白鳥びれお (ALBNo273) 2014, 12月 6
カシマスタジアム……。
しかもチケもシーパスも使えない
— koba09 (albikoba) 2014, 12月 6
8日のカシマのスタジアムグルメはどうなるんだろう、とか考えちゃった。
— まう (mau_consa) 2014, 12月 6
月曜日にカシマで代替試合とかw いくら火曜日にアウォーズあるからって言って無理矢理すぎねぇーかなぁ
— ルイ (rui_spitz) 2014, 12月 6
え、新潟vs柏の代替地が、よりによってカシマって…もうちょい交通の便が良いところはなかったのか…
— でにむ (denim001) 2014, 12月 6
真冬の平日ナイターで、しかも場所が場所だから、チケット払い戻しの手数料含めアルビ側からしたら大赤字だこれ #albirex
— えふでぃ@lastONE (sane_student) 2014, 12月 6
月曜の19時にカシマかよwww新潟サポはいくらなんでも来れないだろwまだアルウィンとか熊谷の方がいいよねw
— しゅりんぷ (Shrimpfield) 2014, 12月 6
この場所設定は誰得なのか(;´Д`)
どういう経緯でカシマに決まったんだろ。
— takayuki (rainbow_bell) 2014, 12月 6
柏の都合はどうでもいいけどよ、新潟の人にとっては大事なホーム最終戦だろ?平日カシマって、いくらなんでもそりゃねぇよ。埼玉だって群馬だって、どこか空いてるだろ月曜なら。
— タカミマサト™ (missilejam) 2014, 12月 6
いやもう雪もまた降ってるしさ、やれないのは解ってるの。解ってるけど納得は出来ないの。しかもカシマとか、カシマスタが嫌いなわけじゃ決して無いけど、日程や遠征費とかの現実を考えるとますます納得できないの。ぶつけようの無い怒りがアルビサポを襲う!!!!
— みすみ (sirholmessay) 2014, 12月 6
何故にカシマwwwひどい。。 >RT
— 桐生奏@無茶ぶりの女王 (so_kiryu) 2014, 12月 6
詳しい事情は知らないけど、新潟に一番近いとこでやるべきじゃないですかね?にしても、よりによってなんでカシマ?
— のんち@12.6 味スタ (n0nchi_81) 2014, 12月 6
カシマが貸すのはありがとう。でも誰も喜ばないんだよ。
— pittaz@ACL again (pittaz) 2014, 12月 6
誰がカシマに行けるのん……
— tony@俺屍進みません (tonykakashine) 2014, 12月 6
新潟-柏の代替試合を関東でやるらしいから味スタか大宮だったら見に行こうとしてたけど、カシマ開催らしいので断念。
— かもかも (kmcm26) 2014, 12月 6
アルビは悪くありません‼︎雪を降らせた低気圧が悪いんです。カシマはやめてくださいませ‼️
— ゆたんぽ (shiroipoosan) 2014, 12月 6
カシマスタジアムで代替えって、ホーム試合なのに新潟のサポさん大変だなぁ・・・
— あすなつ (asunatsuko) 2014, 12月 6
新潟サポ「(平日の夜にカシマなんて)試されている」
柏サポ「(平日の夜にカシマなんて)試されている」
カシマ売店「(中1日で出店なんて)試されている」
— ant (@ant_2118) 2014, 12月 6
せっかくカシスタ来るんだからグルメ堪能してっていただきたい。そもそも店あるのか分からないけど。
— さたけ@鳥栖戦 (satake_ant) 2014, 12月 6
おすすめ記事
482 コメント
コメントする
-
まさに誰得?????ってやつだな。。
Jリーグアウォーズのためだけにこんなことするのか。
もちろんアウォーズが延期できるわけないのは分かってるけど、優勝も関係ないんだし、ベストイレブンだって最終節で何か変わるわけじゃないだろ??理屈で言えば得点王は関係あるかもしれないけど、それだってほぼ関係ないし、ひとつぐらいなら表彰を延期したっていいじゃんか。
新潟サポさんがかわいそうすぎる。
が、柏サポもこんな急に平日月曜のカシマなんてほとんど行けないよ。
たぶん新潟サポさんと柏サポがおんなじぐらいの観客数なんじゃないか(画的には無観客試合みたいな…)。ご近所の鹿島サポさんが冷やかしに来てくれたらちょっとは増えるかもしれないけど、こんな真冬の19時KOなんて来たくもないよなぁ。
(鹿島サポさんは完全にとぱっちりだけど、貸してくれるのはありがとうね。。)
自然には文句言えないけど、対応がひどすぎるなぁ。ほんとひどい。
(日立台は融通きくけど、やっぱキャパと公平性の問題かねぇ。うちは新潟さんに配慮した運営ぐらいできる義理人情はあるはずやで。。) -
アウォーズがリーグ最終戦直後の平日なのは仕方ないとは思ってるんだ。
それが終わらないとクラブとか関係ある選手はシーズンが終わらないわけで(天皇杯が元日の時は、残ってるクラブはそれまで終わらないけど)、移籍のこととか、しっかりオフに入る(海外に行く)とか、大事なことだからね。
でも最終戦が延期になった試合があるなら、表彰の一部を変更するぐらい融通したっていいよなぁ。
それを無理やりねじ込むっていう対応が理解できない。
Jリーグ史上初めてだから仕方ないのか。来シーズン以降は万一に備えた対応を準備してくれるのか。してくれよ、まじで。 -
ネルさん最後の指揮を観に大勢来てくれたであろう柏さん、例をみない急なことだったのにスタジアム貸してくださった鹿島さんの両者にはほんと頭上がらない…
今回、都合上お断りあったであろう中間あたりのスタジアムも考えた上で「申しわけない!」って断ってくださったんだろうなぁ…、ってかんじで考えるとありがとうの一言に尽きます。
更に他のサポーターさん方も、自分らの試合あった後で
他のクラブのことまで考えてくれてて、この状況で言うのもなんだけど嬉しいなぁ、なんて思ってしまった。
流石に遠征は出来ないからチケットだけでも買って、
新潟駅でグッズ買って自宅で応援してます。 -
仮にウチなら「試合数が増減しても、シーチケの払い戻しは致しません」と規約にあるんだが、コレは多分、新潟も同じだよね?
要するに、年パス分の収入はもう確保してあるから、更にカシスタ分の入場料をお布施として出せって内容でおk?
しかし本当に新潟は、単なる罰ゲーム以外の何物でもない惨状と化したな。
色々と問題はあるかも知れんが、コレなら日立台開催にした方がサポにとっては有難いんじゃないのかなと。
平日のカシマなんて、ジモティ以外お断りって宣言してるも同然だろ。
そして地元民はこんな消化試合には興味ないだろうし、実質第二の無観客試合だな。 -
新潟の選手、サポーターの方々は、大変な思いをされていることと思います。
その上、Jリーグの配慮のない代替試合の決定に、心痛めておられると思います。
何より、楽しみにしていた子どもに、申し訳なく思います。
Jリーグがある程度の負担をしなくちゃいけない事例だと思います。
そして、アクセスのあまり良くないので、東京駅からバスを増便するなどのフォローをちゃんとして欲しいです。
Jリーグは、サポーターやスポンサーのことを考えていないと改めて感じました。
ホーム・アウェイがある意味を理解していないから、2ステージ制も、平気でできるんですよね。
来季からの2ステージ制とPOの日程で、また問題が起きそうですね。 -
Jリーグ公式で一応経緯の説明が出たね。
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00006231.html
「なるべく早い日程で代替開催を実施したいという新潟および柏両クラブの意向もあり」っていうのが微妙。
なるべく早くっていうのはほんとだとしても、だからって8日(月)に開催したいなんて誰も言ってないんじゃないのか??
カシスタにはほんとにありがとうだけど。
まぁ、うちはタニくん然り、クラブとしてはあまり期間が空かずに試合できることをポジティブに捉えてるみたいだけどね。
現地行けないけど…すっごい応援してる。 -
ホーム最終戦だから、必ずオフィシャルDVDになって販売するよね?
>鹿島
と考えていたら、最終戦セレモニーはやるようだ。
12月8日(月)J1リーグ第34節柏レイソル戦(カシマサッカースタジアム)観戦方法のご案内
ttp://www.albirex.co.jp/news/home_game/43546
延期となった12月6日の試合および代替試合に関して 多くいただくお問い合わせについて
ttp://www.albirex.co.jp/news/club/43545
2014J1リーグ 第34節 柏レイソル戦 代替試合チケット販売のお知らせ
ttp://www.albirex.co.jp/news/ticket/43542
ID: hmZmRjYzEw
だれが得するんだこの会場選定・・・
ID: FkM2E4NTk4
これはひどい
ID: k2NTVjMTY1
鹿島レイソルに名前を変更しないと()
ID: YxMDE0YWI3
新潟からのアクセスを考えると大宮とかの方がよくない?
ID: A1MjRmOGE4
来場者全員にもつ煮を提供するべきだね
ID: g2ZTE2YjI5
予想のはるか斜め上を行かれたw
仙台とか大宮は無理だったんかな?
まあとりあえず、鹿さんありがとうございます
ID: EzMzAyNDA1
※1
かしまし~ガール・ミーツ・ガール~
ID: Y5ZjdiN2E0
朝日ツイッターが載せてたJリーグ広報からのツイート
「ギリギリJリーグアウォーズに間に合いました!」
は?
ID: NmNWEzM2U5
浦和の無観客に負けるとも劣らない仕打ちだな。
新潟何も悪いことしてないのに。
アウォーズの日程ずらせよ。
ID: ZlMzljY2Qx
災害なんだから文句言ったって仕方ないだろ
ビッグスワンでもう試合見られなくなるわけじゃないだろ?
来年の3月になればまたいつも通りスワンで観られるんだからさ
ID: hjMWU2MjFm
なんなのこれは・・・
ID: hmZmRjYzEw
新潟サポ・柏サポ・そしてなぜか巻き込まれたホームの鹿島サポ
全員が困惑してて吹いたww
ID: c3NzgyNWFh
昔、柏って言ったのに「鹿島?」って聞き返されたことあったわ
うん、関係ないなすまん
ID: U0ODUzZTYw
鹿の政治力炸裂してんなオイw
日立台のがまだマシな気がする
ID: MyNDZkZDQw
平日にアクセス最悪のカシマとか誰得なんだ……
ID: I3ZDNmY2Vm
このタイミングで週明けの試合だと有給申請すら間に合わない!
ID: ZlNGU4ODk1
これはひどいな
ID: gwMTkyZDll
新潟は勿論柏も心情的にすこぶる嬉しくない素敵なチョイス
ID: NmNTU2NDk3
近くのグランドで無観客試合した方が損失少ないんじゃない?
ID: JjMzA1N2Y0
火曜昼に日産か三ツ沢で試合→夕方アウォーズが一番いいパターンだったんだけどなー