大雪で延期になったJ1第34節新潟対柏の試合は12・8カシスタでの開催に決定 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大雪で延期になったJ1第34節新潟対柏の試合は12・8カシスタでの開催に決定

482 コメント

  1. Jリーグアウォーズが間近に迫った中で、
    限られた選択肢の中から最適(?)解を取ったんだろうけど
    う~ん…

  2. これはかなり気の毒だな

  3. 会場を貸してくれる鹿島には頭が上がらないけど協会は雪の上で土下座した上雪かきして貰っても許せない。赤字確定なんだけど新潟。補填も無いんだろうし

  4. 東京か埼玉とかじゃいかんかったのか

  5. ホーム最終試合はセレモニーがあるんだよ、普通のホームの1試合とはまた違った重みがあるんだよ
    なのにこの仕打ち…誰がいけるんだよ…

  6. とりあえず、どういう経緯でこうなったのかサッカー記者さん達には頑張ってもらって絶対表に出してほしいわ。
    上の方々はなあなあで誤魔化して済ませようとしそうだけど

  7. 柏サポですら平日に鹿島国とか無理と悲鳴が上がる始末。

  8. ※10
    新潟では最後の試合になるかもしれない選手がいることぐらい分かるだろ?
    そいつらとはもうホームで試合できないんだぜ?しかも最後にホームでやったのは11月2日だぜ?
    それ踏まえてまだそんなこと言えんの?

  9. 新潟からどうやって・・・
    せめてスタグル出してあげてほしい

  10. カシスタは鹿島が指定管理者だから融通ききやすかったのかな。
    とりあえずアウォーズ前に全部終わらせることありきで、サポは眼中にないのねん…。
    アルビサポさん、レイサポさん、お疲れ様です。アルビサポさんには、カシスタでホーム側を使うという貴重な経験を楽しんでくださいとしか言いようがない。
    あと、アルビには最終戦セレモニーに代わる何かを企画してほしいよね、サポと選手のために。

  11. なんでや!鹿島はなにも悪くないやろ!

  12. ※8
    これだね
    twitter.com/asahi_soccer1/status/541217692170989568

  13. たしかに鹿島だと鹿さんが管理してるから手っ取り早いんだろうけどさ…
    せめて埼スタか味スタあたりで手をうてなかったのか。冷やかしにも行けないじゃないか

  14. なんじゃこりゃw
    アウォーズの前に無理矢理ねじこんだのが見え見えだな
    あんなもんただのおまけじゃないか
    アウォーズの為に試合やってるんじゃないぞ
    協会は経緯と理由をしっかり説明すべき

  15. そもそもアウォーズありきだから腹が立つ。天候の都合で順延なんて中学生でも想定できそうなもんなのに、それができない協会。そらアギーレの身辺洗わずに代表監督依頼しますわな。
    鹿島さんには感謝だし、柏さんには申し訳ないわ・・・。

  16. まず日程君はなんで最終節に雪国のホーム開催にしたんだよ

  17. 新潟や柏や鹿島やその他もろもろの人々ががんばってくれたんだろうな
    でも悲しいよ
    アルビが弱い限りこういうことが続くのか

  18. 茨城は新潟からだと遠すぎでしょ、これはドンマイすぎる…
    しかも月曜平日とはねぇ…

  19. 全部雪のせいだ。

  20. カシマが鹿島の指定管理者だから話が通しやすかった
    チケットを売ってる以上、ビッグスワン以上のキャパが必要だった(結果的にクラブは全払い戻しにしたが)
    理由はこの辺じゃない?
    今回は時間も無いししょうがない。緊急事態だから日程消化が優先なのもしょうがないし、理屈はわかる。
    けど、納得出来ないのもわかる(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ