大雪で延期になったJ1第34節新潟対柏の試合は12・8カシスタでの開催に決定 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大雪で延期になったJ1第34節新潟対柏の試合は12・8カシスタでの開催に決定

482 コメント

  1. ※33
    早速フルボッコにあってて吹いたwww

  2. 松本とか群馬とか大宮だと発見枚数超えるからっていうキャパの問題?
    なんか納得いかんなあ。こんなときこそ国立があれば、、、

  3. 関東どころか海外ですんなやks

  4. 都内住みだからなんとか行けるとこならと思ってたがまさかのカシマ。着く頃には終わるね。。
    新潟にはサポも来れないし帰れないし、運営としてはホーム最終戦の収入無くなるしで痛すぎ。
    自治体とかの調整いらない融通しやすいカシマが選ばれたんだろうけど、う〜ん。
    日立台とは言わないがNACK5とか等々力とか味スタとか、交通の便イイトコで、他サポ席とか作って少しでも客入れたらいいのに。関東クラブに宣伝するようリーグから言ってさ。
    平日夜に何人入るかな?

  5. 天皇杯の準決の対戦カード変更すらできないほど、日本のイベント場の場所とりは、段取りが大変。というか融通がきかない。
    Jアウォーズの横浜アリーナの日程変更など、もってのほか。
    鹿島で開催できるだけ、まだましなのかも。

  6. Jリーグの幹部は無能か? 
    アルビレックスのサポーターとレイソルのサポーターが可哀そう

  7. ※28
    心情はわかるが、カシマじゃないにしろ新潟県内はもう春まで無理だ。
    この量の積雪はちょっと除雪すればいいっていうレベルじゃないし
    屋根の積雪もあるから、スタンドへの落雪のリスクも背負ってしまう。

  8. ウチのスタジアムで良かったら…(自分に決定権ないけど)。
     
    アウォーズ会場で椅子男に、以前ウチがやってたような“ニコ動風弾幕攻撃”をおススメします。

  9. ※41
    JR SKISKI !!

  10. とばっちりで叩かれる鹿島カワイソス

  11. 1試合無観客試合やったのと一緒ですね。最悪

  12. ※33
    リーグも記者も目線が「関係者」目線でその「関係者」に各クラブのサポは入ってないんだな

  13. そうだ、火曜の午前に日産でやればいいんだ(暴論)

  14. 茨城って…潟さんに不親切すぎじゃね?
    もっと交通の便がいいとこは他の予定で埋まってるのか?

  15. 誰が決めたんだよ。ふざけんな。
    柏からですら鹿島はロングアウェイなのに、
    新潟サポは誰も行けるわけないだろう。
    誰得だよ。
    新潟サポ的にもまだ日立台のほうがマシだったんじゃないのか??
    日立台はレイソルの所有物だからいつでも自由に使えるぞ。

  16. ナック、熊谷、等々力、味スタ、埼スタ、フクアリ、日産、三ツ沢、BMWスタ、正田醤油スタあるのにあえて鹿島!?

  17. ありがとう鹿島さん
    とりあえず東京からのルートと時間を模索中

  18. あまりに酷すぎる決定
    最終節だよ最終節
    払い戻しその他でアルビの損失は5千万円以上?
    誰だよ、カシマ開催って決めた奴!!!
    …秋春制導入を進めている奴じゃないだろうなっ!!!!!

  19. 日本サッカー協会やJリーグはこれでも秋春制にするのだろうか?
    雪国は新潟さんだけじゃないんだけどな。

  20. ※38
    新潟とか東北ホームチームでは開幕がホームに出来ないから、代わりに最終戦がホームなんでしょ
    そこを文句付けられても困る

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ