閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソのファン感謝イベントで綿菓子(綿あめ)を作るフォルラン


きょう開催されているセレッソ大阪ファン感謝イベント「セレッソの日。」
このイベントにフォルラン、カカウら助っ人外国人選手も参加。売店で働いているそうです。

その様子がこちら。




なんて豪華な綿菓子屋!
(ちょっと小さいような気もするけど…)
 

ちなみにフォルラン、この後のトークショーで、例のウルグアイでのインタビュー報道について否定したそうです。
そちらは詳細待って別途まとめます。




114 コメント

  1. これは行きたいwww

  2. すげー豪華な綿あめ!

  3. 1本1000円でも俺は買うぞwww

  4. 時給換算ならいくらが適正価格の綿菓子なんだろうw

  5. なお、カカウのたこ焼きの盛り付けも手慣れたものだった模様。

  6. 綿菓子の中に金粉とか混じっててもおかしくないよな

  7. 蝗じゃなくても並びたい…

  8. サッカー好きにとっては贅沢この上ない綿菓子だw
    例の報道を本人が否定したというのには、なんかホッとした。

  9. なんかうれしいな…

  10. フォルランって綿あめみたいな髪型してるよね(小声

  11. え!フォルランの作る綿菓子が1本100円(税込)!?
    安い!!!!

  12. その綿菓子J2の味がするだろ?

  13. カカウのたこ焼きの焼き方、盛り付け方が手際良かったとかなんとか

  14. 今まで散々ネガティブ報道に踊らされてフォルラン叩いてたアンチどもも、これ見てどう思うんだろなw

  15. カカウさん、たこ焼きを舟に盛るのがめっちゃ速かったらしいなw
    ちなみに甲府のファン感では水野が美しい女装を披露した模様

  16. ※4
    採算ライン考えると、1本10万でも安いくらいかなw

  17. よし、600万本売れば元が取れるな

  18. フォルランの又貸しはおいしそうだ

  19. ウルグアイの英雄が日本で綿菓子作るとかありえんwww

  20. フォルラン的にはコットンキャンディー?コットンフロス?
    趣味で手編みしてるんだけど、最近ウルグアイウールっての見つけたら嬉しくなって買っちゃうんだ
    選手人生考えたら移籍すべきなんだろうけど、いてほしいよねえ(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ