閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴァンフォーレ甲府、横浜FM監督の樋口靖洋氏が来季監督に就任することを発表

85 コメント

  1. ※7
    頭皮が堅いのはまずいだろw

  2. 2011シーズンの失敗を糧に手堅く選んできたなあ…
    残留記録更新はいけそうだね

  3. 降格は無くなっただろうけど、面白い試合も見られなそうだな
    まあ、サポからしたらJ1でやり続ける事が最優先だから良いのだろう

  4. 第一印象はやっぱり「手堅い」だよな
    JFKとかなりタイプが異なるから、どうまとまるのか楽しみではある
    ただ、みんな忘れ掛かってるだろうが、2012年の未勝利セブンの一角だった時期もあるから、すぐに結果が出なくても気長にな

  5. 仕事の速さが素晴らしい
    来季に向けていいスタートがきれそうだね

  6. ※43
    そこは正直不安なのよね。
    この3年間で、見るほうも良くも悪くも目が肥えてきてるので。
    残留志向は、サポというよりはスポンサーを逃がしたくないクラブのほうに強いと思う。

  7. あああ・・・甲府×樋口て・・・勝てる気がしない

  8. ウチの目標は
    ①残留する(15位)
    ②残留争いをする(15~13位)
    ③残留争いをしない(12位以上)
    1時点で16位以下になっても、監督と選手とフロントが一致団結して戦おう
    8連敗もゴール出んウィークもあったけどJFKを信じたように

  9. 小林さんもHCで連れて行くのかな。頑張って欲しいね
    ウチは外人監督来るらしいから期待と不安でドキドキだわ

  10. 塹壕戦が得意で塩友の甲府さんにハイプレスやらせそうなのが
    気になるなぁ。ペナ幅を攻守共に大事にする人だよ。
    あと攻撃オプションはパワープレーしかない。

  11. クラブのカラーには合うと思うんだけど、JFKさんに比べるとしたたかさでは劣る印象なので(上で「戦力通りの結果」と言われてるのと近いかも)、ギリギリの戦いを続ける中で踏ん張り切れるかな?という心配もあるなぁ

  12. 監督決まって良かった!! 確か城福さんの出した本にも監督をはやく決めるのは大切って書いてあったから、はやく決まって良かった。

  13. 甲府カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!

  14. 堅守速攻の監督探してるって言ってたじゃん
    樋口さんはJの監督史上最も速攻から程遠い監督だぞ?

  15. 1TOPで通年計算出来るFWさえ確保出来れば結果は出せる監督。
    今季のFW陣と怪我人続出の状況で鞠を賞金圏に残したのはかなり評価出来ると思う。

  16. 樋口さんはこんなに彼方此方のクラブで監督経験があったのか
    知らなかった

  17. 甲府、来シーズンのJ1残留も決定しました。

  18. ※54
    俊さん翔さんがいるから遅攻になるだけだろう

  19. 勝点1が更に増えるな
    勝点3が増えるかどうかは知らん

  20. 手堅い、あまりにも手堅いw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ