サガン鳥栖が森下仁志氏の来季監督就任を発表
サガン鳥栖は16日、来季監督に森下仁志氏の就任を発表しました。
森下氏は2012年シーズンにジュビロ磐田で監督デビューし、今季は京都サンガのコーチを務めていました。
[鳥栖公式]【14/12/16】森下 仁志氏 監督就任のお知らせ
http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10002604&contents_code=100100
◇森下 仁志(もりした・ひとし)
【生年月日】 1972年9月21日(42歳)
【出身地】 和歌山県
【選手歴】 ガンバ大阪→コンサドーレ札幌→ジュビロ磐田
【指導歴】 2006年~2007年 ジュビロ磐田ユースコーチ
2008年~2011年 ジュビロ磐田トップチームコーチ
2012年~2013年5月 ジュビロ磐田トップチーム監督
2014年~ 京都サンガF.C.トップチームコーチ
2014年6月 京都サンガF.C.監督代行
【森下 仁志氏コメント】
「サガン鳥栖は日本で一番、謙虚にひたむきに走り、戦えるチームだと思っていますし、この素晴しいチームに呼んで頂いて感謝しています。
今までサガン鳥栖をつくり上げてきた選手たち、スタッフ、クラブ、ファン・サポーター、スポンサー、サガン鳥栖に関わる全ての方々と共に、『これぞ鳥栖だ』という今のスタイルを全面的に出して、熱く戦っていきたいと思います」
つい先週まで「鳥栖が監督候補を城福氏に一本化」と報道されていたので驚きですね。

森下 仁志氏 監督就任のお知らせ http://t.co/9oTBeLluSZ #sagantosu
— サガン鳥栖公式 (saganofficial17) 2014, 12月 16
鳥栖も監督きたね!森下さんか
— みよT (Yu_197708) 2014, 12月 16
ジュビロで監督やってた森下か?
— UZUR@ 5215-1973-1388 (uzurat18ynwa) 2014, 12月 16
公式発表になったのね!森下監督よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
— ぱるちゃん☆ (ratteaha) 2014, 12月 16
あら森下サガンの監督かぁ
— 佑哉 (cerezozuki) 2014, 12月 16
鳥栖に森下氏就任か。吉田メグさんの続投で良かったと思うな。
— ナカマサ (nakapon1008) 2014, 12月 16
サガン森下監督決まったのかあ。コメントがいいね。
— みなとがわさん。 (hminatogawa) 2014, 12月 16
森下監督就任のお知らせが公式に載りました。
吉田監督続投が良かったと思いますが、この決断が吉と出るか凶とでるか来シーズン以降応援しながら見守りたいと思います。
内部昇格以外の監督は、運営会社が変わってからは初めてですね。
#サガン鳥栖
— ishitaka17【サガン鳥栖ありがと (ishitaka17) 2014, 12月 16
鳥栖の来季監督に元ジュビロ磐田監督の森下仁志氏が就任するのか。
これは全く予想してなかった。
— しげっち (shigeaki2012) 2014, 12月 16
今年6月にサンガのバドゥが解任されて森下さんが2試合監督代行してたけど負けなかったし、選手からの信頼は厚かったな
— K.S (jubilosoldier84) 2014, 12月 16
森下監督になったサガン鳥栖はどんなサッカーになるんだろう?期待と不安が半分かな。
— mt7080.football (mt7080football) 2014, 12月 16
ちなみにツエーゲン金沢は『森下仁之』、鳥栖は『森下仁志』監督な。
— 牛島“ushiken”健 (ushiken0702) 2014, 12月 16
森下さんて磐田率いてた若い監督の人か。てことはジュビロ色が強くなるのか?
— kanba (0601_tun) 2014, 12月 16
サガン鳥栖の監督は内部昇格が今までの規定路線だった。しかし、今回は外部招聘での監督人事。この経緯をいちサポーターとしてクラブの意図を聞いてみたい。なぜ、吉田監督続投としなかったのか。サポミ開催の際には議題としてドリームスへ送ります。参加出来ないので。 #sagantosu
— サガンサポーターてつ (20111202_sagan) 2014, 12月 16
森下さんもハードワークを信条とする監督なので鳥栖には合ってると思う。私的な意見。
— ティーダ@貴一.来年は自力でACL! (Eva_Mk7) 2014, 12月 16
森下監督、やりたいサッカーが磐田の選手、スタイルに合わなかったのであって鳥栖の選手とスタイルに合致すると信じたい。
— かずみぃさん (kazumyi1979) 2014, 12月 16
監督決まったのね。
森下さんの印象は、ハイプレスをかけて、かなり攻撃的に行く反面、失点が多いって感じ。
磐田を率いてた時は終盤に失速したイメージやね。
監督が変われば使われる選手も変わるだけに、どうなるか注目
とにかく盛り立てます
— 竹下 光洋 (la17take) 2014, 12月 16
森下監督よろしくお願いします!!
サガン鳥栖に来てくれて感謝✨
— はむ (hamtarosan) 2014, 12月 16
森下監督、公式に出ましたね。
サガン鳥栖を宜しくお願いします。
引き続き応援していきます。
— サガン@ゆみ (SgnYkn28) 2014, 12月 16








ID: Q4MmNlZGNj
ウソだろ・・・
ID: g5NmU5MDg4
ジュビロでの失敗のイメージが強すぎるわ・・・
ID: c1Njc5ZjBk
頑張ってもらうしかない!
ID: M4MjY1MDBk
吉田さんでよかったのでは???
ID: A0Mzg5NWMy
「ここからさらに上を目指す」みたいな人事ではないね。新しいチームつくるみたい。報道通り、選手たくさん出るのかな?
ID: I2OGIyNzA5
沢登、樋口、城福・・・振られたん?
ID: ZkZjI1NGJj
ハードワークさせることは合うかもしれないけど、引き出しは少なそうなんだよな…。ジュビロでも結局ジリ貧になってた感じだし。
ID: MyODk0M2Rk
森下のハードワーク路線は鳥栖に合うんじゃないかなと思ってる
うちじゃ練習からハードすぎて選手ぶっ壊れまくったけど
キャンプで3部練とかしてる鳥栖さんなら大丈夫じゃない?
あとは対策されたときに立て直せるかだと思うわ
最終節のガンバ戦に勝つまで2ヶ月半ぐらい勝ちなしだったから(白目)
ID: lmMjhkMjI5
そろそろ監督として成功してほしいな
ID: JkZjYwMDJm
俺は公式HPでの監督発表より、監督発表のページまでの間で欠番が2つある方が気になる。
何かのリリース予定の分だと思うんだが更新か、移籍か、戦力外か。
早くリリースしてくれ~
ID: Y5NWVjNGZm
急に森下が来たな
ID: VlNWY4NTM4
他人事だから楽観視するがこれは案外ハマる可能性高そうな気がする
少なくとも監督コメントを見る限り、フロントのオーダーは間違ってなさそう
ID: EzN2ZjMDg3
決まったものは仕方ない。
ジェピロさん、森下さんの取説をお願いします
ID: k1ZWQ2YzBi
んーそれなら吉田メグさんのほうがまだいいんでは?
急遽昇格したとはいえチーム壊さなかったのは相当優秀だと思うがなあ
ID: NiOTc5MTI1
チームがゴール取れてる間は負けないと思う。(相手が研究してきて)点が取れなくなったらそこから負のスパイラル突入。戦術の引き出しが少なくて基本走るしかない。
練習がいつ終わるかわからないくらいの負荷率で怪我人続出で野戦病院化したら相当キツイ。要はスポ根サッカーです。
ID: MwMTg3ZTQ4
豊田出ないでほしいんだけど・・
続報ないのかな・・
ID: EyZjU5OGNm
練習で選手を鍛えるのは得意、
モチベーション維持するのも上手い。
ただ、試合始まっちゃったら、割と置物で
負けこんできたら打つ手はない。
うちでは失速してしまったけれども
基本、よく走れる鳥栖の選手には
あってるかもしれないね。
ID: NlMDUxNTRh
森下は新人監督だったし磐田での年俸も安かった
鳥栖の懐事情にも合ってたんだろう。
ただ監督人事を安く済ませたリスクは覚悟した方がいい
ID: NmMzVkYzI0
ちょっと仁丹買ってくるノシ
ID: EzN2ZjMDg3
※15 ※17
取説、ありがとうございます!