閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪がアウトゥオリ氏の来季監督就任を発表 「セレッソ、前進せよ!」


セレッソ大阪は16日、来季監督にブラジル出身のパウロ・アウトゥオリ氏の就任を発表しました。
アウトゥオリ氏は2006年に鹿島アントラーズの監督を務め、また2013年にはサンパウロ監督としてスルガ銀行チャンピオンシップで来日し、鹿島アントラーズと対戦していました。



[C大阪公式]【14/12/16】パウロ・アウトゥオリ新監督就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014916&contents_code=100100100
このたび2015シーズンのセレッソ大阪新監督としてブラジル人のパウロ・アウトゥオリ氏を迎えることとなりましたのでお知らせいたします。
なお、契約期間は2015年2月2日~2016年1月1日までとなります。

《パウロ・アウトゥオリ(Pauro Autuori De Mello)新監督プロフィール》
■氏名 : パウロ ・ アウトゥオリ・デ・メロ(Pauro Autuori De Mello) 
■通称 : パウロ ・ アウトゥオリ(Pauro Autuori)
■生年月日 : 1956年8月25日(58歳)
■国籍 : ブラジル(リオ・デ・ジャネイロ州出身)
■指導歴 :
(中略)
■パウロ・アウトゥオリ監督コメント
「ポルトガル語には、”Ser” と “Estar” という意味の異なる二つの言葉があります。どちらも「~である」という意味ですが、”Ser” は「永続的・恒久的である」、”Estar” は「一時的である」という意味で使い分けます。名門セレッソ大阪は永遠で偉大なるクラブです(ser)が、J2に行くのは一時的なものです(estar)。だからこそJ2での戦いを通して名門再建を図るためには、選手・スタッフがハードでかつ質の高い練習を積み重ねていかなければなりませんし、サポーターの方々も一緒になって固い絆を作り上げなければなりません。クラブに携わる全ての皆さん、セレッソの一員として来シーズンの一時的な局面を共に歩んでいこうではありませんか。
名門セレッソ大阪の一員となることができ、非常に光栄に、そして誇りに思います。
ベストを尽くして、シーズンが終わった時には我々がいるべき場所、J1に復帰し、偉大なクラブである(ser)ことを示します。そのためにもサッカーで何より重要な存在であるサポーター、そして選手の皆さんの力を貸してほしいと思います。なぜなら世界中を魅了するサッカーの真の主人公はサポーターと選手なのですから。
セレッソ、前進せよ!」




image


ツイッターの反応










































152 コメント

  1. 今日は色々来るなあ

  2. 1げっと
    かっちょえ~

  3. コメントから感じるそこはかとないゴトビ臭
    戦術的な部分は知らんけどモチベーターとして楽しそう

  4. 神様のアウトゥオリ

  5. 管理人さん、下薗さんがアウトゥオリについてツイートしてますよ

  6. 前進せよ!かっこいいじゃないですか。ゲーフラとかに入れたいね

  7. ※5
    ありがとうございます

  8. アウアウきたー

  9. 南米監督がきたのは外国人選手にとっては朗報だな

  10. これで新監督は出揃ったのかな?あとは続投かな。

  11. 内田の恩師か。南野をどう育ててくれるのかな?

  12. J2楽しみだなこりゃ

  13. フォルランの本気を見れるかと思うとわくわくするけど、対戦時に活躍するのは勘弁してほしいとわがままを言ってみる(笑)

  14. アウトゥオリのいるJ2…

  15. クルピと入れ替わる形になるな

  16. ※14
    ごめん、今年フォルランを生で見れなかったから勘違いした><;

  17. そういや、山崎ー、アウトー、
    の季節やね。

  18. ※13
    いつ対戦するんですかね…

  19. 丸橋残ったり良い監督が決まったり
    桜ちゃん1年で上がれそうな雰囲気になって来たな

  20. ※13
    君ら来季当たらんやろw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ