閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元日本代表DF岩政大樹のファジアーノ岡山入りが決定 今季はタイ・プレミアリーグでプレー

70 コメント

  1. 坪井は湘南、岩政は岡山、なるほどニチームとも良い補強するね
    だがちょっと待て、今年守備崩壊したセレッソと磐田、お前らはCB補強しないのかと
    まだ智くんもいる、GKの補強が優先って考えてるならまだ納得できる
    でも、これでGKもCBも補強しなかったらサッカー舐めてるとしか思えんわ

  2. ** 削除されました **

  3. ただでさえ岡山はPO圏内有り得る怖い存在なのに…
    どうすんの今年のJ2

  4. ※21
    磐田は監督自身がJ2舐めてるから。

  5. ファジフーズ早く上がってこいよ。

  6. あの岩政選手がうちなんかを選んでくれた事がほんと嬉しい
    若い選手にとって最高のお手本でしょうね

  7. 東大生Jリーガーの時といい社長といい、学歴たけーな岡山。
    千葉京都、磐田がもたもたしてるせいでどんどん魔境化が進んでくな。
    桜、大宮がいることを考えても3枠って昇格枠が年々競争激化してる…

  8. 大宮、セレッソ、徳島、千葉、磐田、京都と6クラブが親会社持ちのクラブがJ2にいるわけか…
    すげーな、おい。

  9. ※25
    また落ちてくればいいじゃん(いいじゃん)

  10. タイまで流れ着いたとか、経緯も何も知らないニワカはお帰りくださいね^^

  11. 地元のレノファやサンフレッチェじゃないんだね。

  12. インテリ岡山

  13. 大都会岡山の補強が的確で半端ない。
    これはみさっきーの影響に違いないな。

  14. >>岩政先生(数学の教員免許持ち、
    これは知っていたが
    >>嫁は自身の教育実習の時の学校の生徒)
    こっちは知らなかった

  15. 岩政は単なる選手として以上の働きをしてくれるので、絶対にプラスだと思うよ。
    スカウトとしての優秀さは有名だけど、スタメンで出れない時期も若手にアドバイスし続けていたらしい。

  16. ※21
    セレッソは誰が出ていくか確定しない段階でむやみに獲得できないだろ
    アルトゥオリがどういう選手欲しいかも分からんのに

  17. 岩政は今年のタイリーグ最優秀外国人だぞ
    来年のJ2は熱いな

  18. これは、将来の監督候補だな
    鹿さんはブラジル人監督路線で行くだろうから、大事にしたら10年以内には監督までやってくれるかな

  19. 来期のJ2はホントおもしろそう

  20. J1トップクラブの磐石レギュラーと言われると微妙。でも昇格を狙うとか、J1で中位下位から抜けたいと考えてるクラブなら活きるかも。鹿島での経験をファジアーノというクラブ全体で有効に使って欲しいわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ