次の記事 HOME 前の記事 元日本代表DF岩政大樹のファジアーノ岡山入りが決定 今季はタイ・プレミアリーグでプレー 2014.12.17 02:08 70 岡山 岩政大樹 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 鹿島アントラーズからファジアーノ岡山に期限付き移籍したGK山田大樹にOBの岩政監督がアドバイス 「運転は気をつけろ」 【J2第11節 岡山×山口】岡山は3試合ぶりに先制するも山口に追いつかれドロー 今季8度目、6連続のドローに ファジアーノ岡山がFWガブリエル・シャビエルの加入を発表 2年ぶりのJリーグ復帰に 70 コメント 21. 名無しさん 2014.12.17 06:52 ID: UzMzk0ZDE2 坪井は湘南、岩政は岡山、なるほどニチームとも良い補強するね だがちょっと待て、今年守備崩壊したセレッソと磐田、お前らはCB補強しないのかと まだ智くんもいる、GKの補強が優先って考えてるならまだ納得できる でも、これでGKもCBも補強しなかったらサッカー舐めてるとしか思えんわ 22. 名無しさん 2014.12.17 06:59 ID: ZhYmFhMWY1 ** 削除されました ** 23. 名無しさん 2014.12.17 07:19 ID: Y0YTNlNmI1 ただでさえ岡山はPO圏内有り得る怖い存在なのに… どうすんの今年のJ2 24. 名無しさん 2014.12.17 07:34 ID: AyZjE0MDRk ※21 磐田は監督自身がJ2舐めてるから。 25. 瓦斯 2014.12.17 07:37 ID: hmNjNkYjg2 ファジフーズ早く上がってこいよ。 26. 名無しさん 2014.12.17 07:39 ID: g0ZmJjYTdm あの岩政選手がうちなんかを選んでくれた事がほんと嬉しい 若い選手にとって最高のお手本でしょうね 27. 鞠名無しさん 2014.12.17 07:47 ID: dmMDQ3ODhm 東大生Jリーガーの時といい社長といい、学歴たけーな岡山。 千葉京都、磐田がもたもたしてるせいでどんどん魔境化が進んでくな。 桜、大宮がいることを考えても3枠って昇格枠が年々競争激化してる… 28. 名無しさん 2014.12.17 08:02 ID: UwZmI1MmIx 大宮、セレッソ、徳島、千葉、磐田、京都と6クラブが親会社持ちのクラブがJ2にいるわけか… すげーな、おい。 29. 名無しさん 2014.12.17 08:09 ID: gyNzIzMzhi ※25 また落ちてくればいいじゃん(いいじゃん) 30. 名無しさん 2014.12.17 08:09 ID: U2MzIzMGFm タイまで流れ着いたとか、経緯も何も知らないニワカはお帰りくださいね^^ 31. ハロヲタ桜 2014.12.17 08:10 ID: ZlNzRmYjNk 地元のレノファやサンフレッチェじゃないんだね。 32. ななし 2014.12.17 08:11 ID: cxZTlhMzE2 インテリ岡山 33. 名無しさん 2014.12.17 08:24 ID: c5ZjI1NjQw 大都会岡山の補強が的確で半端ない。 これはみさっきーの影響に違いないな。 34. 鯱 2014.12.17 08:28 ID: RjNTYyOWFj >>岩政先生(数学の教員免許持ち、 これは知っていたが >>嫁は自身の教育実習の時の学校の生徒) こっちは知らなかった 35. 鹿 2014.12.17 08:37 ID: M2MmQ5ODI4 岩政は単なる選手として以上の働きをしてくれるので、絶対にプラスだと思うよ。 スカウトとしての優秀さは有名だけど、スタメンで出れない時期も若手にアドバイスし続けていたらしい。 36. ななしさん 2014.12.17 08:42 ID: c2NDk2NTQy ※21 セレッソは誰が出ていくか確定しない段階でむやみに獲得できないだろ アルトゥオリがどういう選手欲しいかも分からんのに 37. 名無しさん 2014.12.17 08:48 ID: RkNzYzMTc1 岩政は今年のタイリーグ最優秀外国人だぞ 来年のJ2は熱いな 38. 名無しさん 2014.12.17 09:22 ID: hlNjdmODVh これは、将来の監督候補だな 鹿さんはブラジル人監督路線で行くだろうから、大事にしたら10年以内には監督までやってくれるかな 39. 名無しさん 2014.12.17 09:38 ID: UwZjFhYzdm 来期のJ2はホントおもしろそう 40. 名無しさん 2014.12.17 09:39 ID: diYjI2NTA5 J1トップクラブの磐石レギュラーと言われると微妙。でも昇格を狙うとか、J1で中位下位から抜けたいと考えてるクラブなら活きるかも。鹿島での経験をファジアーノというクラブ全体で有効に使って欲しいわ。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.17 02:12 ID: cwMmE2Zjkw 岡山が着々とインテリスE=mc2への道を歩んでいる件 2. 名無しさん 2014.12.17 02:13 ID: gzNzE1ODZm 今期のタイでのプレーを見てないからなんとも言えないけど 岩政ならまだまだJ1でやれそうな感じもするけども・・・ 3. 名無しさん 2014.12.17 02:19 ID: JXkwOWK8iC ファジアーノ(大都会) 4. 名無しさん 2014.12.17 02:20 ID: dmMzRmYjQ5 ※2 ブログにあったけど鹿島時代に倒そうと思ったチームでプレイするのは難しいって で自分がチームをステップアップさせたいってファジ選んだんだよ 5. 名無しさん 2014.12.17 02:23 ID: QwNDJjYTY5 またJ2が面白くなるな 6. 名無しさん 2014.12.17 02:24 ID: hlOTc1MDQw ファジアーノには後藤がいるからな、上手くやるだろう 7. 名無しさん 2014.12.17 02:31 ID: U2MjYxNDA0 岡山のマネージャーかわいい 8. 名無しさん 2014.12.17 02:54 ID: FhODk2ZjVk そしていずれはレノファに 9. 渦 2014.12.17 02:57 ID: k1M2IzNjRi ご来徳いただけないかな、と少し期待しておりました。 残念ですけど、スタジアムでプレーを観られるので楽しみ。 岡山は、一歩ずつ一歩ずつ先を見て進んでるなあ、と感じます。 負けれん! 10. 名無しさん 2014.12.17 03:01 ID: NmMjRmYjY3 ※2 なんか自分の力でクラブの歴史を作りたいらしい 岩政はまだまだJ1で通用はするよ 11. 名無しさん 2014.12.17 03:26 ID: ZjYzhkNGQ4 まだまだ鹿島でもやっていけると思う。ファジアーノ良かったな! 12. 名無しさん 2014.12.17 03:29 ID: I4NTgwOGVj 赤鬼じゃー 鬼ヶ島の赤鬼が来たぞぉぉぉ 13. 名無しさん 2014.12.17 04:21 ID: E3MmMxM2Mx ※1 学歴とかの頭の良さとサッカー脳はイコールじゃないのだと 某Qさんのおかげで知ったなあ 14. 北の名無しさん 2014.12.17 04:26 ID: U3NWY0NDJj 「単にセンターバックが欲しいのではなく、人間・岩政大樹が欲しい」。 選手として最高の殺し文句でしょうね。ブログの理路整然とした内容を読んで、岡山に決めた動機もよく分かりました。 嫌な対戦相手が増えてしまったな、と思いつつ、爽やかさを感じています。 15. 名無しさん 2014.12.17 05:18 ID: lhOGQ0NDVk ファジアーノはいい加減みさっきーをJ1に連れて来いよ 16. 名無しさん 2014.12.17 05:24 ID: M3NDA4NDRk いいキッカーがいればセットプレーで点取れそうやん。 17. 名無しさん 2014.12.17 06:31 ID: MzNTQ1ZGZi このタイミングでアウトゥオリが桜に来て J2で岩政と再開と言うのも面白いな 18. 名無しさん 2014.12.17 06:34 ID: I5MGEzYTYz モニさんも獲って欲しいな 今フリーらしいし 19. 田舎 2014.12.17 06:43 ID: QxMDEzZDE5 新幹線かぁ。残念。 20. 名無しさん 2014.12.17 06:44 ID: ZiNjMxNTZl 秋の失速がなけりゃ岡山も昇格してたかもしれんし、優勝はあながち絵空事じゃないかも 21. 名無しさん 2014.12.17 06:52 ID: UzMzk0ZDE2 坪井は湘南、岩政は岡山、なるほどニチームとも良い補強するね だがちょっと待て、今年守備崩壊したセレッソと磐田、お前らはCB補強しないのかと まだ智くんもいる、GKの補強が優先って考えてるならまだ納得できる でも、これでGKもCBも補強しなかったらサッカー舐めてるとしか思えんわ 22. 名無しさん 2014.12.17 06:59 ID: ZhYmFhMWY1 ** 削除されました ** 23. 名無しさん 2014.12.17 07:19 ID: Y0YTNlNmI1 ただでさえ岡山はPO圏内有り得る怖い存在なのに… どうすんの今年のJ2 24. 名無しさん 2014.12.17 07:34 ID: AyZjE0MDRk ※21 磐田は監督自身がJ2舐めてるから。 25. 瓦斯 2014.12.17 07:37 ID: hmNjNkYjg2 ファジフーズ早く上がってこいよ。 26. 名無しさん 2014.12.17 07:39 ID: g0ZmJjYTdm あの岩政選手がうちなんかを選んでくれた事がほんと嬉しい 若い選手にとって最高のお手本でしょうね 27. 鞠名無しさん 2014.12.17 07:47 ID: dmMDQ3ODhm 東大生Jリーガーの時といい社長といい、学歴たけーな岡山。 千葉京都、磐田がもたもたしてるせいでどんどん魔境化が進んでくな。 桜、大宮がいることを考えても3枠って昇格枠が年々競争激化してる… 28. 名無しさん 2014.12.17 08:02 ID: UwZmI1MmIx 大宮、セレッソ、徳島、千葉、磐田、京都と6クラブが親会社持ちのクラブがJ2にいるわけか… すげーな、おい。 29. 名無しさん 2014.12.17 08:09 ID: gyNzIzMzhi ※25 また落ちてくればいいじゃん(いいじゃん) 30. 名無しさん 2014.12.17 08:09 ID: U2MzIzMGFm タイまで流れ着いたとか、経緯も何も知らないニワカはお帰りくださいね^^ 31. ハロヲタ桜 2014.12.17 08:10 ID: ZlNzRmYjNk 地元のレノファやサンフレッチェじゃないんだね。 32. ななし 2014.12.17 08:11 ID: cxZTlhMzE2 インテリ岡山 33. 名無しさん 2014.12.17 08:24 ID: c5ZjI1NjQw 大都会岡山の補強が的確で半端ない。 これはみさっきーの影響に違いないな。 34. 鯱 2014.12.17 08:28 ID: RjNTYyOWFj >>岩政先生(数学の教員免許持ち、 これは知っていたが >>嫁は自身の教育実習の時の学校の生徒) こっちは知らなかった 35. 鹿 2014.12.17 08:37 ID: M2MmQ5ODI4 岩政は単なる選手として以上の働きをしてくれるので、絶対にプラスだと思うよ。 スカウトとしての優秀さは有名だけど、スタメンで出れない時期も若手にアドバイスし続けていたらしい。 36. ななしさん 2014.12.17 08:42 ID: c2NDk2NTQy ※21 セレッソは誰が出ていくか確定しない段階でむやみに獲得できないだろ アルトゥオリがどういう選手欲しいかも分からんのに 37. 名無しさん 2014.12.17 08:48 ID: RkNzYzMTc1 岩政は今年のタイリーグ最優秀外国人だぞ 来年のJ2は熱いな 38. 名無しさん 2014.12.17 09:22 ID: hlNjdmODVh これは、将来の監督候補だな 鹿さんはブラジル人監督路線で行くだろうから、大事にしたら10年以内には監督までやってくれるかな 39. 名無しさん 2014.12.17 09:38 ID: UwZjFhYzdm 来期のJ2はホントおもしろそう 40. 名無しさん 2014.12.17 09:39 ID: diYjI2NTA5 J1トップクラブの磐石レギュラーと言われると微妙。でも昇格を狙うとか、J1で中位下位から抜けたいと考えてるクラブなら活きるかも。鹿島での経験をファジアーノというクラブ全体で有効に使って欲しいわ。 41. 赤 2014.12.17 09:56 ID: Q3MmNhNDVm 元鹿島の選手は勝者のメンタリティ的なモノを持ち込んでくれるから、とてもいい補強だと思うわ 42. 雉 2014.12.17 10:02 ID: k3NTkxZmRi あとは上田が残留してFWが補強できれば… 若くて生きのいい外国人FWこないかなぁ。 43. 鹿 2014.12.17 10:10 ID: RlYzJlMGU3 引退した後は鹿島フロントに入ってもらう予定なので、取らないでねミサッキー!! 44. 名無しさん 2014.12.17 10:13 ID: UyMjQ0YTc0 鹿島では得られない新しい経験(サバイバル) 45. 名無し 2014.12.17 10:33 ID: IyZGM3OTc3 J1通算290試合で35得点 得点力あるな 46. 名無しさん 2014.12.17 10:44 ID: I0MWVmOWVh ※1 FCバカーズなつかしいな タイで培った草の根育成が岡山でも結実することをいのる 47. イングランドのような名無しさん 2014.12.17 10:59 ID: E4Y2EzNDRk 相変わらず整然として読みやすいブログだわ 頭の良さが伝わってくる 岡山は良い補強するなあ 48. 名無しさん 2014.12.17 12:16 ID: I2MmUyZTg5 ※22 お前こそ、せいぜいがんばってねw 49. 名無しさん 2014.12.17 12:45 ID: UxYmFlNjE4 >>嫁は自身の教育実習の時の学校の生徒) なん・・・、だと。 これは権田もげろですわ(流れ弾) 50. 山口出身名無しさん 2014.12.17 13:18 ID: ZlNWIyNzM0 岡山をJ1にあげて頂いて、引退前には是非ともレノファに… ※27 岡山は、他にも早稲田慶応も居たはず。 前監督影山さんも筑波の院卒だしね。 こういうチームカラーだなと最近は認識中。 51. 名無しさん 2014.12.17 13:24 ID: k0OThiZjlm ** 削除されました ** 52. 名無しさん 2014.12.17 13:34 ID: Y2ZTI2ZTI2 他サポからどう思われようが、どうでもいいわな。 53. 名無しのサッカーマニア 2014.12.17 13:39 ID: JiM2ExZGQx ※51 君に応援されるチームが可哀想 54. 鹿さん 2014.12.17 13:40 ID: gzNWFlYzE0 先生「よお圭太!久しぶり」 後藤「あ?」 先生「・・・チィース ・・・」 55. 鳥栖 2014.12.17 13:54 ID: VkYzA2NGVk 岩政のブログ記事、読む人に伝わりやすい、賢い人の書いた文章だなあ… 上司に「お前の報告書はわかりにくい」と良く言われる私も見習います。 出て行かれた方も迎える方もすっきり納得するよな。この文章は。 56. 大都会 2014.12.17 13:59 ID: gyNWM4Nzhm よっしゃ、今年も個人スポンサーやればええんやな?社長 57. 名無しさん 2014.12.17 14:28 ID: UyODI3YWQz 鹿島の若い選手はよく岩政に話し聞きに行ってたよな 58. 赤 M2 2014.12.17 15:02 ID: NlNzlhMmVh 岩政先生まだ32歳だったってのが一番のびっくりだわ。 なに3年前まで20代だったん。 59. 名無しさん 2014.12.17 15:53 ID: kyNzU5NjZk 代表レベルだと足下とかスピードへの対応でなかなか信頼を得られなかった印象だったけど、高さはさすがのものがあった。そこまで衰えてないなら間違いなくやってくれると思う。 60. 名無しさん 2014.12.17 16:15 ID: g0OTNmODIx ※51 岩政のいるチームに敗けまくったクラブのサポかな? 負け犬の遠吠えはみっともないよ 61. うどん 2014.12.17 18:21 ID: JhMjNiOTkz あとは、上田康太の残留と得点力のあるCFを補強できたら文句の付けようがないなあ。 瀬戸大橋ダービーでの倒し甲斐がより一層増すってもんだ。 62. 大都会 2014.12.17 18:27 ID: MzMjZkYmM1 ※42 石原の残留も決まってくれないと安心出来ない 上田にも残留して欲しいが半分諦めている 憧れの人からのオファーだからなあ… 63. 名無しさん 2014.12.17 19:21 ID: VhN2FjYjdi 確か家族の関係で日本に来たのは分かるのだが、嫁さんも岡山に来てくれるのかな? 64. 名無しさん 2014.12.17 19:45 ID: A0MzcxMzE1 足元うまくないっていっても J2なら他でうわまわって、お釣りくるな 良い補強だ タイは暑いから良かったけど 日本はキャンプやシーズン序盤は寒いから 怪我だけが心配 65. 名無し 2014.12.17 22:03 ID: M0NTE0ZGMw ※63 ブログに「単身赴任となる私には、新幹線の駅や空港にアクセスのいい岡山の環境も大きな決め手の一つでした。」って書いてあるぞ。 66. 名無しさん 2014.12.17 22:20 ID: UyODI3YWQz ※63 鹿島にいるときから単身赴任で嫁は東京で仕事してるんじゃなかったっけ? 67. 名無しさん 2014.12.18 00:20 ID: Y3NTk5OTcx 遂に岡山にも元代表の人が来るのか しかも岩政なんて本当にトップレベルの選手 嬉しい! 68. 雉 2014.12.18 01:13 ID: MxNDM2NTM3 しかしファジにあの岩政がいるとかなんだか不思議な気分 早くカンスタのピッチに立つところを見てみたいです 69. 瓦サポ 2014.12.18 16:30 ID: E3ZDNmMGZm 特に脈絡無いんだけど、 来年の神戸・広島あたりのアウェイ日程が気になるなぁ ナビとかもあるしなー、うーん 70. 名無しさん 2014.12.25 01:43 ID: M4OTM4Nzhi 見に行きたいですね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: UzMzk0ZDE2
坪井は湘南、岩政は岡山、なるほどニチームとも良い補強するね
だがちょっと待て、今年守備崩壊したセレッソと磐田、お前らはCB補強しないのかと
まだ智くんもいる、GKの補強が優先って考えてるならまだ納得できる
でも、これでGKもCBも補強しなかったらサッカー舐めてるとしか思えんわ
ID: ZhYmFhMWY1
** 削除されました **
ID: Y0YTNlNmI1
ただでさえ岡山はPO圏内有り得る怖い存在なのに…
どうすんの今年のJ2
ID: AyZjE0MDRk
※21
磐田は監督自身がJ2舐めてるから。
ID: hmNjNkYjg2
ファジフーズ早く上がってこいよ。
ID: g0ZmJjYTdm
あの岩政選手がうちなんかを選んでくれた事がほんと嬉しい
若い選手にとって最高のお手本でしょうね
ID: dmMDQ3ODhm
東大生Jリーガーの時といい社長といい、学歴たけーな岡山。
千葉京都、磐田がもたもたしてるせいでどんどん魔境化が進んでくな。
桜、大宮がいることを考えても3枠って昇格枠が年々競争激化してる…
ID: UwZmI1MmIx
大宮、セレッソ、徳島、千葉、磐田、京都と6クラブが親会社持ちのクラブがJ2にいるわけか…
すげーな、おい。
ID: gyNzIzMzhi
※25
また落ちてくればいいじゃん(いいじゃん)
ID: U2MzIzMGFm
タイまで流れ着いたとか、経緯も何も知らないニワカはお帰りくださいね^^
ID: ZlNzRmYjNk
地元のレノファやサンフレッチェじゃないんだね。
ID: cxZTlhMzE2
インテリ岡山
ID: c5ZjI1NjQw
大都会岡山の補強が的確で半端ない。
これはみさっきーの影響に違いないな。
ID: RjNTYyOWFj
>>岩政先生(数学の教員免許持ち、
これは知っていたが
>>嫁は自身の教育実習の時の学校の生徒)
こっちは知らなかった
ID: M2MmQ5ODI4
岩政は単なる選手として以上の働きをしてくれるので、絶対にプラスだと思うよ。
スカウトとしての優秀さは有名だけど、スタメンで出れない時期も若手にアドバイスし続けていたらしい。
ID: c2NDk2NTQy
※21
セレッソは誰が出ていくか確定しない段階でむやみに獲得できないだろ
アルトゥオリがどういう選手欲しいかも分からんのに
ID: RkNzYzMTc1
岩政は今年のタイリーグ最優秀外国人だぞ
来年のJ2は熱いな
ID: hlNjdmODVh
これは、将来の監督候補だな
鹿さんはブラジル人監督路線で行くだろうから、大事にしたら10年以内には監督までやってくれるかな
ID: UwZjFhYzdm
来期のJ2はホントおもしろそう
ID: diYjI2NTA5
J1トップクラブの磐石レギュラーと言われると微妙。でも昇格を狙うとか、J1で中位下位から抜けたいと考えてるクラブなら活きるかも。鹿島での経験をファジアーノというクラブ全体で有効に使って欲しいわ。