閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アビスパ福岡の来季監督に就任した井原正巳氏、空港でサポーターらの歓迎受ける

88 コメント

  1. 来年は盟主躍進の周期なのよね。さて。

  2. 井原頼むぞ!期待してます
    でも直ぐに結果を求めたりはしない
    来年は今年よりも上の順位に行く事、そして翌年に期待が持てるだけの土台を作って欲しい
    2年目は出来れば昇格争い、PO争いに絡んで欲しい
    3年目は結果を出して欲しい
    せっかく井原が来てくれたんだし長い目で応援したい

  3. 駄目な時の手のひら返しが怖いw
    なお返品はききません

  4. わんわんお!!!!
    いやあJ2も年々華やかになって嬉しいよ

  5. 今、秋山は喪中だから…。

  6. 盟主は
    2005年昇格
    2010年昇格だから
    2015年昇格だね(ニッコリ

  7. 井原さんクレバーな選手だったし、
    師匠がネルシーニョなんで、手腕は期待できますね。
    来年昇格でしょ!

  8. プシュニク信者は結果が出なかったら「やっぱり選手ガー」
    結果が出たら「マリヤンの土台がー」言うんだろうな

  9. 盟主はJ2生活4年目のシーズンで昇格パターンが2度続いてる。
    そして来年がその4年目となる。
    とはいえ、井原は日本サッカーのレジェンドだし長い目で育ててやってくれ。
    3年は時間くれ。

  10. ③が気になって見に行っちゃったよ。

  11. オブリのタオマフとか引くわ。。。

  12. ※32
    オブリと関係ない個人のサポが渡したらしい
    ツイッターでつぶやいてました

  13. J2にドーハ組の監督がまた増えた
    ※グッズはオフィシャルの物を優先して購入しましょう

  14. ※52
    チームの収入減の1つであるタオマフでオブリが私腹を肥やしている証拠!
    やっぱり懲りないね。

  15. ※52
    プシュニクの時も問題になったんだし
    知らないサポいるとはねぇ
    しかも新品じゃないらしい(洗濯済み)w
    ある意味失礼w

  16. 福岡を立て直すのはそうとう難しいと思うけど、頑張ってください。

  17. おまえら期待しすぎだろwww

  18. 素晴らしい、日本人監督でこういう出迎えしたクラブは初めてだね

  19. オブリの関係者だろうが無かろうが関係ないんですよ。
    何故、オフィシャル商品ではなくオブリの商品を大事な日に渡すのか?
    神経がわからん!

  20. 九州出身だから、福岡は昔からずっと応援に行ってる。福岡は凄い大都会なんですけど、なんせフロントがめちゃくちゃだった。あと九州の他サポからオブリは凄く嫌われてるな。岡山一成が福岡オバチャンサポから三ツ沢でボロカス言われてたのは嫌な思い出だ。選手の雰囲気が柏が最初に降格した時に似ている。石崎さんのように、変えてほしいです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ