閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京の阿久根謙司社長が退任へ 後任に東京ガスサッカー部出身の大金直樹氏


[サッカーキング]FC東京、クラブ初“東京ガスサッカー部出身”の新社長が誕生へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141222/261258.html
 FC東京は22日、東京都小平市のクラブハウスで役員人事の内定についての会見を行った。2015年2月1日に阿久根謙司代表取締役が退任し、大金直樹常務取締役が代表取締役に就任することが内定した。

 4年間の任期を満了する阿久根氏は「今シーズンの14戦負けなしという記録を作った時期は『チーム』になっていた。そのようにチームになり続けることが、これからは必須になる。そうすれば、おのずとタイトルが向こうから舞い込んでくると思う」と、来季を戦うチームにエールを送っている。

 新たに代表取締役に就任する大金氏は、前身の東京ガスサッカー部出身。クラブ初のガスサッカー部出身の社長が誕生することになる。

 大金氏は「初めてのサッカー部出身者としてやれることがある。経営者としてはまだ学ぶことが多いですが、この2年間、阿久根社長の下で学んできたことを活かしていきたい」と、社長就任への抱負を語っている。

 同時に「優勝が最大の目標。以前から東京は良い選手が揃っていると言われてきたが、チーム力、結束力を高めていきたい。2020年の東京オリンピックを良い契機にしていきたい」と中長期的な目標を口にした。

 なお、この人事については2015年1月30日の取締役会で正式決定される。


image



ということで、2011年からFC東京の社長を務めていた阿久根謙司社長は任期満了で退任することに(来年1月の取締役会で正式決定)。
阿久根社長といえば、入場街の待機列に挨拶して回ったり、試合後の出口近くでサポーターと握手してお見送りというのが恒例になってる、サポーターとの距離が非常に近い社長として知られています。



後任の大金氏には、この姿勢を受け継いでもらった上で、クラブOB出身の社長として新しい色を出していただきたいですね。



59 コメント

  1. 1なら年末ジャンボ7億

  2. お金に困らなさそうな名前の社長さんだね

  3. 年末だからガースサッカー部出身にみえるw

  4. 1なら高秀先生は残留

  5. 社長の存在を身近な人にしてくれた凄い人でした

  6. 大食・・・じゃなくて大金さんなのですね。そうですか。

  7. 。゚(゚´ω`゚)゚。
    現場への情熱を感じさせる人だったので寂しい…
    これが良い結果に繋がる事を願ってます。

  8. 他サポから見ても有能な方でしたわ。

  9. 本当に本当にいい社長でした。
    勝った日は良かったとハイタッチして、負けた日は次こそ勝ちましょうと固く握手して。。。
    スタジアムで応援する理由の一つだったなぁ。
    毎試合、青赤横丁を開いたり、サッカー以外のコラボにも積極的に取り組んで感謝しています。
    今年は新潟も抜いて観客動員2位になったけど、阿久根さんの功績でした。

  10. 社長のイスが空くね、と一瞬思った

  11. 社長交代って結構不安だよな

  12. wiki見たけど、元々野球畑の人だったのか。全くの畑違いの競技だったのに、
    真摯にサッカーに、FC東京に、ファンに向き合って4年間務め上げられた
    んだろうなと
    いうのがツイッターやコメントからでもよく分かる。お疲れ様でした。

  13. ※11
    桜「せやな」

  14. 惨敗の日でもサポの前に立つことから逃げなかった人。真摯とか誠実がよく似合う社長だったなあ。残念だけどお疲れ様でした(T_T)

  15. ぼろ負けした試合でも帰りに出口に立ってファンの見送りしてるんだよね。
    けっこういろんな事言われたりすることもあるけどこの人は逃げも隠れもしなかった。
    FC東京はサポーターが居残って「社長出てこい!」的な騒動は昔から無縁のチーム。
    出てこいとか言う前に向こうから話しかけてくるからさw

  16. 瓦斯がどうして優勝できないのか
    何かこのアットホームさにある気がしてた

  17. 阿久根社長、ほんとお疲れ様でした!
    社長の目指した自立したチームを大金さんが引き継いでチーム一丸優勝目指していきます!
    新しいステージでのご活躍を願ってます。

  18. スタジアムで売ってる東京の月刊誌を買ったら突然握手されて
    誰かと思ったら社長でびっくりしたことがある。
    もっと続けて欲しかったな。

  19. 良い社長だった。寂しくなるな
    本当ガスで社長になって下さい

  20. 天皇杯優勝報告会で「よ、社長!日本一!」ってかけ声かけたのは良い思い出。お疲れ様でした。
    ※16
    まぁねー。羽生先輩がこのまえ愚痴ってた事とかあるし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ