次の記事 HOME 前の記事 FC東京の阿久根謙司社長が退任へ 後任に東京ガスサッカー部出身の大金直樹氏 2014.12.23 10:21 59 F東京 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京のクラブ公式YouTubeチャンネルがクラモフスキー監督に密着した動画を公開 その名も「モフモフCAM」 【天皇杯】東京ダービーを前にサポーター暴走か 東京ヴェルディの親会社ゼビオの看板に張り紙や生卵をぶつける事案発生 FC東京MF松木玖生は英サウサンプトンへの移籍が決定的に 移籍交渉のためあすチームを離脱 59 コメント 21. 名無しさん 2014.12.23 11:19 ID: M1NzIzMmE1 ガースー黒光りサッカー部 22. 名無しさん 2014.12.23 11:35 ID: YzOTk4ZWVm おつかれさまでした。 阿久根さんは社に戻る感じなのかな? 23. 名無しさん 2014.12.23 11:37 ID: VhZTU4YmJi 阿久根さんじゃなかったら1年でのJ1昇格と天皇杯優勝はありえなかった。 今度は東京ガス社長を目指してほしい 24. 名無しさん 2014.12.23 11:40 ID: NkMDlmZjRk 次に会う場所は東京ドームかも(都市対抗野球で) 25. 瓦斯 2014.12.23 11:43 ID: U0NjA1MTcx いい社長だった。 穏やかな人柄と、ものすごいシビアでビジネスなところ持ってた。 優勝して阿久根さん胴上げしたかったな。 任期中にタイトルひとつでも取れてよかった。 26. 名無しさん 2014.12.23 11:47 ID: Y2OWIyM2Zk ゴール裏の尻拭いに嫌気が差したんだろ…鳥栖戦のアレでピークに達してさ んで選手出身の監督でゴール裏は歓迎ムード 阿久根さんの良い所はゴール裏連中に一定の距離を置いてたトコロ これでまたフロントが近くなったらヌルいクソチームになるな 27. 栗鼠名無しさん 2014.12.23 11:55 ID: k0ODY5OTYz 惜しまれる社長さんとかうらやましす。 28. 名無しさん 2014.12.23 12:02 ID: r5549t0E2z なんかお金のニオイがするぞ 29. 名無しさん 2014.12.23 12:06 ID: FjOTNjNDA5 ※28 気にするな。ガスのニオイだ 30. 名無し 2014.12.23 12:07 ID: MyODNiYTdh 他サポなのにハイタッチしたことがあるよ! 良い人柄の社長さんだよね!お疲れ様でした。 31. 名無しさん 2014.12.23 12:17 ID: U4MmQyZTRk ※16 闘将がいないんすよ 32. 名無しさん 2014.12.23 12:29 ID: hlNDAyM2I2 なんか本当に好い人だったんだなーって※見ててもわかるよ 他サポだけどお疲れ様でした 33. 他赤 2014.12.23 12:30 ID: UBFzNsSSi2 最後のお仕事、加賀くん移籍 ありがとうございました 34. 瓦斯 2014.12.23 12:33 ID: M0N2Y1Njg5 阿久根社長お疲れ様でしたm(__)m サポの誰にでもフラットな距離感で親しみやすい素晴らしい社長でした。 いつ休んでいるんだろ?と思うくらい何時でも何処でも居た気がします。 次にお目にかかるのは東京ガス社長のインタビュー記事を日経で見るのかな。 35. 名無しさん 2014.12.23 12:56 ID: NhOTAyZThk /デデーン\ 36. 名無しさん 2014.12.23 12:57 ID: ViOWQyYmQ5 ホント、どんな試合であってもいつも普通にいるんだよな。 社長やめてもまたスタジアムに足を運んでほしいわ。 37. 名無しさん 2014.12.23 12:59 ID: MzMWVjODE4 こういう優秀な人がサッカー界から去るのは惜しいな。 またどこかでお会いしたい。 38. 名無しさん 2014.12.23 12:59 ID: FjYTA0Yzk0 j2降格直後の一番厳しい時期に就任してどうなるかと思ったが 1年で復帰しつつ天皇杯制覇 ACLでステージ突破 とつまづき無くステップできたのは大きい 39. 名無しさん 2014.12.23 13:07 ID: lmNzMzMzEx 一度誰だか知らないまま握手して、誰だろOBかなスタッフさんかなと思ってたら社長とわかって部屋で一人慌てたことがある。 40. 緑 2014.12.23 13:20 ID: lkNzZiNWMx 握手したことあるなぁ いい社長さんだったんだね « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.23 10:22 ID: FkNTc4MjQz 1なら年末ジャンボ7億 2. 名無しさん 2014.12.23 10:22 ID: I0YjY3ODVk お金に困らなさそうな名前の社長さんだね 3. 名無しさん 2014.12.23 10:23 ID: VkYTEwYTQz 年末だからガースサッカー部出身にみえるw 4. 名無しさん 2014.12.23 10:23 ID: ie1jx08vQV 1なら高秀先生は残留 5. 名無しさん蝗 2014.12.23 10:26 ID: Y5MjFkYjAy 社長の存在を身近な人にしてくれた凄い人でした 6. 名無しさん 2014.12.23 10:29 ID: AxYmZjYjFm 大食・・・じゃなくて大金さんなのですね。そうですか。 7. 瓦斯 2014.12.23 10:34 ID: U1OTgxZThm 。゚(゚´ω`゚)゚。 現場への情熱を感じさせる人だったので寂しい… これが良い結果に繋がる事を願ってます。 8. くまー 2014.12.23 10:35 ID: UyY2NmNTBl 他サポから見ても有能な方でしたわ。 9. 瓦斯 2014.12.23 10:37 ID: Q2ZDUwZTRl 本当に本当にいい社長でした。 勝った日は良かったとハイタッチして、負けた日は次こそ勝ちましょうと固く握手して。。。 スタジアムで応援する理由の一つだったなぁ。 毎試合、青赤横丁を開いたり、サッカー以外のコラボにも積極的に取り組んで感謝しています。 今年は新潟も抜いて観客動員2位になったけど、阿久根さんの功績でした。 10. 名無しさん 2014.12.23 10:39 ID: M174QM3jZf 社長のイスが空くね、と一瞬思った 11. 名無しさん 2014.12.23 10:46 ID: U3NGJhNTVm 社長交代って結構不安だよな 12. ななしさん@スタジアム 2014.12.23 10:46 ID: VmNDNlMzM3 wiki見たけど、元々野球畑の人だったのか。全くの畑違いの競技だったのに、 真摯にサッカーに、FC東京に、ファンに向き合って4年間務め上げられた んだろうなと いうのがツイッターやコメントからでもよく分かる。お疲れ様でした。 13. 名無しさん 2014.12.23 10:55 ID: UyM2U3MzBm ※11 桜「せやな」 14. 名無しさん 2014.12.23 10:58 ID: EyN2UxMTFh 惨敗の日でもサポの前に立つことから逃げなかった人。真摯とか誠実がよく似合う社長だったなあ。残念だけどお疲れ様でした(T_T) 15. 瓦斯 2014.12.23 11:00 ID: RhNGZhMGVi ぼろ負けした試合でも帰りに出口に立ってファンの見送りしてるんだよね。 けっこういろんな事言われたりすることもあるけどこの人は逃げも隠れもしなかった。 FC東京はサポーターが居残って「社長出てこい!」的な騒動は昔から無縁のチーム。 出てこいとか言う前に向こうから話しかけてくるからさw 16. 名無しさん 2014.12.23 11:02 ID: U2YzdjMDcz 瓦斯がどうして優勝できないのか 何かこのアットホームさにある気がしてた 17. 瓦斯 2014.12.23 11:05 ID: dkOGNiZDEx 阿久根社長、ほんとお疲れ様でした! 社長の目指した自立したチームを大金さんが引き継いでチーム一丸優勝目指していきます! 新しいステージでのご活躍を願ってます。 18. 名無しさん 2014.12.23 11:07 ID: NjYTg4NjAx スタジアムで売ってる東京の月刊誌を買ったら突然握手されて 誰かと思ったら社長でびっくりしたことがある。 もっと続けて欲しかったな。 19. 名無しさん 2014.12.23 11:11 ID: AzYTFiNmI5 良い社長だった。寂しくなるな 本当ガスで社長になって下さい 20. 瓦斯 2014.12.23 11:12 ID: E1NmE1YmJj 天皇杯優勝報告会で「よ、社長!日本一!」ってかけ声かけたのは良い思い出。お疲れ様でした。 ※16 まぁねー。羽生先輩がこのまえ愚痴ってた事とかあるし。 21. 名無しさん 2014.12.23 11:19 ID: M1NzIzMmE1 ガースー黒光りサッカー部 22. 名無しさん 2014.12.23 11:35 ID: YzOTk4ZWVm おつかれさまでした。 阿久根さんは社に戻る感じなのかな? 23. 名無しさん 2014.12.23 11:37 ID: VhZTU4YmJi 阿久根さんじゃなかったら1年でのJ1昇格と天皇杯優勝はありえなかった。 今度は東京ガス社長を目指してほしい 24. 名無しさん 2014.12.23 11:40 ID: NkMDlmZjRk 次に会う場所は東京ドームかも(都市対抗野球で) 25. 瓦斯 2014.12.23 11:43 ID: U0NjA1MTcx いい社長だった。 穏やかな人柄と、ものすごいシビアでビジネスなところ持ってた。 優勝して阿久根さん胴上げしたかったな。 任期中にタイトルひとつでも取れてよかった。 26. 名無しさん 2014.12.23 11:47 ID: Y2OWIyM2Zk ゴール裏の尻拭いに嫌気が差したんだろ…鳥栖戦のアレでピークに達してさ んで選手出身の監督でゴール裏は歓迎ムード 阿久根さんの良い所はゴール裏連中に一定の距離を置いてたトコロ これでまたフロントが近くなったらヌルいクソチームになるな 27. 栗鼠名無しさん 2014.12.23 11:55 ID: k0ODY5OTYz 惜しまれる社長さんとかうらやましす。 28. 名無しさん 2014.12.23 12:02 ID: r5549t0E2z なんかお金のニオイがするぞ 29. 名無しさん 2014.12.23 12:06 ID: FjOTNjNDA5 ※28 気にするな。ガスのニオイだ 30. 名無し 2014.12.23 12:07 ID: MyODNiYTdh 他サポなのにハイタッチしたことがあるよ! 良い人柄の社長さんだよね!お疲れ様でした。 31. 名無しさん 2014.12.23 12:17 ID: U4MmQyZTRk ※16 闘将がいないんすよ 32. 名無しさん 2014.12.23 12:29 ID: hlNDAyM2I2 なんか本当に好い人だったんだなーって※見ててもわかるよ 他サポだけどお疲れ様でした 33. 他赤 2014.12.23 12:30 ID: UBFzNsSSi2 最後のお仕事、加賀くん移籍 ありがとうございました 34. 瓦斯 2014.12.23 12:33 ID: M0N2Y1Njg5 阿久根社長お疲れ様でしたm(__)m サポの誰にでもフラットな距離感で親しみやすい素晴らしい社長でした。 いつ休んでいるんだろ?と思うくらい何時でも何処でも居た気がします。 次にお目にかかるのは東京ガス社長のインタビュー記事を日経で見るのかな。 35. 名無しさん 2014.12.23 12:56 ID: NhOTAyZThk /デデーン\ 36. 名無しさん 2014.12.23 12:57 ID: ViOWQyYmQ5 ホント、どんな試合であってもいつも普通にいるんだよな。 社長やめてもまたスタジアムに足を運んでほしいわ。 37. 名無しさん 2014.12.23 12:59 ID: MzMWVjODE4 こういう優秀な人がサッカー界から去るのは惜しいな。 またどこかでお会いしたい。 38. 名無しさん 2014.12.23 12:59 ID: FjYTA0Yzk0 j2降格直後の一番厳しい時期に就任してどうなるかと思ったが 1年で復帰しつつ天皇杯制覇 ACLでステージ突破 とつまづき無くステップできたのは大きい 39. 名無しさん 2014.12.23 13:07 ID: lmNzMzMzEx 一度誰だか知らないまま握手して、誰だろOBかなスタッフさんかなと思ってたら社長とわかって部屋で一人慌てたことがある。 40. 緑 2014.12.23 13:20 ID: lkNzZiNWMx 握手したことあるなぁ いい社長さんだったんだね 41. 名無しのサッカーマニア 2014.12.23 13:24 ID: ViMDU3YjNj 本社に戻るのかな?せっかくだからスポーツに携わってほしいなぁ 42. 名無しさん 2014.12.23 13:36 ID: c5NWY0Zjhi これは金満クラブですわ 43. 名無しさん 2014.12.23 13:51 ID: I4MGRmMDli 華麗にスルーされ続ける※10 ワタシは好きだぞ 44. 名無しさん 2014.12.23 14:14 ID: k4NzY4ZGM4 2011年の最強の補強は阿久根さんだったとつくづく思うわ。 いつもスタジアムで力強く握手してくれて、こっちも力入ったもんだ。 お疲れ様。 ありがとうございました。 今後のさらなるご活躍をお祈りしております。 …ていうのを直接伝えにいきたいなあ。 45. 名無しさん 2014.12.23 14:19 ID: RiYzlhNGYy 地元の駅でニコニコしながらビラ配ってるの見かけたことある 46. 名無しさん 2014.12.23 14:55 ID: VlODVkMTU0 サッカー素人だったけど、それ以外はプロ魂を見せてくれてた、本当に来てくれて良かった社長。それだけにもっと続けて欲しかったし、もう少しサッカープロのはずのフロントがしっかりして欲しかった。クラブに「自立心」を訴えてプロ根性が足りないって言ってくれた人だし、府中競馬場でのファンフェスもやってくれたし・・・。本社に戻ったあとどうされるのか判りませんが、次の場所でのご活躍を願っています。 47. 名無しさん 2014.12.23 15:21 ID: r5549t0E2z ※29 ヴェッホ!ゲッホ!ゴホン! 48. がす 2014.12.23 16:22 ID: E2NGM4YTA5 試合当日は朝からスタッフたちと一緒に味スタの椅子を1つずつ雑巾がけするとか並の社長には到底真似出来ない芸当 4年間本当にありがとうございました 49. 瓦斯 2014.12.23 16:42 ID: gwYTA2YjA5 ※48 そうなんだ!!知らなかった。 あんまりアウェイ行かないけど、味スタに帰ってくると綺麗だなと思うもんね。 元々行くつもりだったけど、東京祭では御礼伝える場が欲しいな。 50. 瓦斯 2014.12.23 16:59 ID: k5ODJjN2I2 阿久根さん本当にありがとう(´;ω;`) 51. 名無しさん 2014.12.23 17:10 ID: lmNzE5Mjcw こんだけサポに愛されてる社長もそうそういない感じだよなあ 52. 名無しさん 2014.12.23 17:59 ID: VlZjk2MGM0 良い社長さんだったから残念だな 在任期間中にタイトル一個取れたのがせめての救いか 53. 瓦 2014.12.23 18:44 ID: YzM2QzMzFi いつか鳥原氏のように、東京ガス本社社長になって FC東京への支援を続けてくれるといいな 今後の活躍に期待 54. 瓦 2014.12.23 19:53 ID: k1MjYzODkz えっ…本当ですか? 今シーズン一番のショック。 味スタの椅子拭きは、村林さんのころからやってたけど、 そういうところを継続するだけではなく、様々な層の観客と分け隔てなく接してくれてましたね。 他サポの友人も話をさせてもらったり。 本当にお疲れ様でした。2月の祭では直接お礼が言いたいな。 そして大金さんよろしくお願いします! 55. 名無しさん 2014.12.23 20:42 ID: IyMzZlYjQ2 阿久根さんアウェーの入場口にも来てくれて握手してくれてたよ。 退任は残念だけど、こういう別れ方ならまあよかった。 ありがとうございました。 56. 瓦サポ 2014.12.23 21:19 ID: M3Mjg5MTJm 就任の11年、駒沢の愛媛戦だったかな。 スタ入ってすぐに愛想良く出迎えてるスタッフさんが、 と思ったらこの人で大笑いしちゃったわ。アウェイにも付いて来て待機列廻るからなぁ。 本気で5年でも10年でもやってほしかったが、そんだけよそから嘱望される人だったってことだろう。 今年のH神戸戦後に、引き分け継続で終わって思う所があって握手の時に「今日ちょっと駄目でしたねぇ」って言っちゃったら、 即座に「ダメなんてこと無いです!」て返されて。 あーこういう考え方する人なんだろな、って思えてなんか面白かった。きっと意地でも何でも下向かずに前向き続けようとする人なんだろう。 またどこかで笑って握手したい 57. 瓦斯 2014.12.23 22:31 ID: AyOTM4ZWE1 アウェーのスタジアムはもちろん、新大阪の改札前で出待ちしてくれてた時は驚きを通り越して感心したわ。 人となり、サポへの姿勢は最高だったと思うが、優勝争い、ACL出場目指した目標に対して結果が出ていなかったのは事実。 社長が全面的に悪いとは思わないが責任は取らざるを得なかったんかな。 またいつか戻ってきて欲しい。 58. 名無しさん 2014.12.24 00:07 ID: A4OTU2MWE5 この社長の、近いけど特定の層と近すぎない距離感がとても良かったと思う。 59. 瓦斯 2014.12.24 02:03 ID: c1YjVhMDMx 本当に感謝しかない。 ありがとうございました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1NzIzMmE1
ガースー黒光りサッカー部
ID: YzOTk4ZWVm
おつかれさまでした。
阿久根さんは社に戻る感じなのかな?
ID: VhZTU4YmJi
阿久根さんじゃなかったら1年でのJ1昇格と天皇杯優勝はありえなかった。
今度は東京ガス社長を目指してほしい
ID: NkMDlmZjRk
次に会う場所は東京ドームかも(都市対抗野球で)
ID: U0NjA1MTcx
いい社長だった。
穏やかな人柄と、ものすごいシビアでビジネスなところ持ってた。
優勝して阿久根さん胴上げしたかったな。
任期中にタイトルひとつでも取れてよかった。
ID: Y2OWIyM2Zk
ゴール裏の尻拭いに嫌気が差したんだろ…鳥栖戦のアレでピークに達してさ
んで選手出身の監督でゴール裏は歓迎ムード
阿久根さんの良い所はゴール裏連中に一定の距離を置いてたトコロ
これでまたフロントが近くなったらヌルいクソチームになるな
ID: k0ODY5OTYz
惜しまれる社長さんとかうらやましす。
ID: r5549t0E2z
なんかお金のニオイがするぞ
ID: FjOTNjNDA5
※28
気にするな。ガスのニオイだ
ID: MyODNiYTdh
他サポなのにハイタッチしたことがあるよ!
良い人柄の社長さんだよね!お疲れ様でした。
ID: U4MmQyZTRk
※16 闘将がいないんすよ
ID: hlNDAyM2I2
なんか本当に好い人だったんだなーって※見ててもわかるよ
他サポだけどお疲れ様でした
ID: UBFzNsSSi2
最後のお仕事、加賀くん移籍
ありがとうございました
ID: M0N2Y1Njg5
阿久根社長お疲れ様でしたm(__)m
サポの誰にでもフラットな距離感で親しみやすい素晴らしい社長でした。
いつ休んでいるんだろ?と思うくらい何時でも何処でも居た気がします。
次にお目にかかるのは東京ガス社長のインタビュー記事を日経で見るのかな。
ID: NhOTAyZThk
/デデーン\
ID: ViOWQyYmQ5
ホント、どんな試合であってもいつも普通にいるんだよな。
社長やめてもまたスタジアムに足を運んでほしいわ。
ID: MzMWVjODE4
こういう優秀な人がサッカー界から去るのは惜しいな。
またどこかでお会いしたい。
ID: FjYTA0Yzk0
j2降格直後の一番厳しい時期に就任してどうなるかと思ったが
1年で復帰しつつ天皇杯制覇
ACLでステージ突破
とつまづき無くステップできたのは大きい
ID: lmNzMzMzEx
一度誰だか知らないまま握手して、誰だろOBかなスタッフさんかなと思ってたら社長とわかって部屋で一人慌てたことがある。
ID: lkNzZiNWMx
握手したことあるなぁ
いい社長さんだったんだね