閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京の阿久根謙司社長が退任へ 後任に東京ガスサッカー部出身の大金直樹氏

59 コメント

  1. ガースー黒光りサッカー部

  2. おつかれさまでした。
    阿久根さんは社に戻る感じなのかな?

  3. 阿久根さんじゃなかったら1年でのJ1昇格と天皇杯優勝はありえなかった。
    今度は東京ガス社長を目指してほしい

  4. 次に会う場所は東京ドームかも(都市対抗野球で)

  5. いい社長だった。
    穏やかな人柄と、ものすごいシビアでビジネスなところ持ってた。
    優勝して阿久根さん胴上げしたかったな。
    任期中にタイトルひとつでも取れてよかった。

  6. ゴール裏の尻拭いに嫌気が差したんだろ…鳥栖戦のアレでピークに達してさ
    んで選手出身の監督でゴール裏は歓迎ムード
    阿久根さんの良い所はゴール裏連中に一定の距離を置いてたトコロ
    これでまたフロントが近くなったらヌルいクソチームになるな

  7. 惜しまれる社長さんとかうらやましす。

  8. なんかお金のニオイがするぞ

  9. ※28
    気にするな。ガスのニオイだ

  10. 他サポなのにハイタッチしたことがあるよ!
    良い人柄の社長さんだよね!お疲れ様でした。

  11. ※16 闘将がいないんすよ

  12. なんか本当に好い人だったんだなーって※見ててもわかるよ
    他サポだけどお疲れ様でした

  13. 最後のお仕事、加賀くん移籍
    ありがとうございました

  14. 阿久根社長お疲れ様でしたm(__)m
    サポの誰にでもフラットな距離感で親しみやすい素晴らしい社長でした。
    いつ休んでいるんだろ?と思うくらい何時でも何処でも居た気がします。
    次にお目にかかるのは東京ガス社長のインタビュー記事を日経で見るのかな。

  15. /デデーン\

  16. ホント、どんな試合であってもいつも普通にいるんだよな。
    社長やめてもまたスタジアムに足を運んでほしいわ。

  17. こういう優秀な人がサッカー界から去るのは惜しいな。
    またどこかでお会いしたい。

  18. j2降格直後の一番厳しい時期に就任してどうなるかと思ったが
    1年で復帰しつつ天皇杯制覇
    ACLでステージ突破
    とつまづき無くステップできたのは大きい

  19. 一度誰だか知らないまま握手して、誰だろOBかなスタッフさんかなと思ってたら社長とわかって部屋で一人慌てたことがある。

  20. 握手したことあるなぁ
    いい社長さんだったんだね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ