閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪がベガルタ仙台FW赤嶺真吾を完全移籍で獲得と発表


ガンバ大阪は25日、ベガルタ仙台からFW赤嶺真吾を完全移籍で獲得したことを発表しました。
赤嶺選手は今季リーグ戦31試合出場で9得点。ナビスコ杯は5試合出場で1得点。今月10日の報道で「ガンバ移籍が決定的」と報じられていました。


赤嶺真吾


[G大阪公式]赤嶺 真吾選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/2528/
この度、ベガルタ仙台所属 赤嶺真吾選手が、2015シーズンよりガンバ大阪へ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせ致します。

◆赤嶺 真吾(Shingo AKAMINE)選手 プロフィール
【生年月日】1983/12/8(31 歳)
【出身地】 沖縄県
【身長/体重】 180cm/77kg
【ポジション】 FW
【経歴】2005~2010 FC東京
    2010~2014 ベガルタ仙台
【本人コメント】
「2015 シーズンよりガンバ大阪に加入することになりました、赤嶺真吾です。チームの勝利に貢献できるように、自分の力を最大限に発揮して頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。」

 

ベガルタ仙台側コメントはこちら。

[仙台公式]赤嶺真吾選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2014/12/post-2222.html
【コメント】
 『2010年に期限付き移籍をし、その後完全移籍をしてプレーできたこの4年半は自分にとってかけがえのない貴重な経験をすることができました。この経験を活かしてこれからのサッカー人生楽しみたいと思います。ユアスタは最高のスタジアムです。熱い声援を送ってくれたサポーターの皆さんには本当に感謝していますし、これからもベガルタ仙台のために熱い声援をよろしくお願いします。最後に、これまで一緒に戦い、支えて下さった選手や、監督、クラブ関係者の皆様、そしてスポンサー、サポーターの皆さんには本当に感謝しています。
4年半の間ありがとうございました。』

 


image


ツイッターの反応

































高橋留美子傑作短編集―〈保存版〉るーみっくわーるど (1)
高橋 留美子
小学館

122 コメント

  1. 仙台くん、待ってるからね。

  2. アカン…ガンバがウチをコロシにかかっている…。

  3. 本当に0円移籍なの?ガンバの強化部は優秀だな…。

  4. 外国人記者にBOXINTHEFOXって呼ばれてたな
    いい補強

  5. 赤嶺は瓦斯サポにも未だに拍手で迎えられるから、仙台でもきっとそうなるだろうね。
    でもお礼参りだけは勘弁してくぁさい

  6. 赤嶺と宇佐美…これでネルシーニョに勝つる…!

  7. 詳しくないのでアフィの解説希望。

  8. 青い赤嶺か

  9. いい補強! これで佐藤君が残ればFWはいい感じかな(≧∇≦)b

  10. ** 削除されました **

  11. ※4
    BOXINTHEFOX? 逆じゃね・・・?

  12. いやあ、感慨深いわ

  13. 仙台抜かれまくりだな

  14. これは宇佐美にヨーロッパから話来てるんじゃないの?
    少なくとも夏には移籍するだろうし

  15. ベカルダはスペ金園以外誰か入って来ないのか?
    外人ガチャでも回せよ

  16. うむ文句無しの補強
    仙台さんすまんな大切にしますんで
    リーグでどれぐらいの出場頻度与えられるかわからんが5、6点の上積みはまず手堅いと踏んでる

  17. 赤嶺ぇぇぇ!!

  18. ガンバFWの層が厚くなるなぁ。
    佐藤晃大くん!! 試合に出たいならウチに来ないかい(懇願)

  19. この年齢で三冠を達成したチームからオファーが来るんだもんなぁ…
    ウチの強化部が何故あの時手放したか未だに疑問だわ。
    脚サポの皆さんは彼に、美味しい「隠れ家的」焼き肉屋(個室あり)を教えてやって下さい。

  20. ようこそ赤嶺選手!ひそかに好きなFWでしたのでお待ちしておりました。
    来シーズンのユニは歓迎の気持ちで赤嶺選手にします!
    今のFW陣がみんな残留なら壮絶なポジション争いが待っていますが、赤嶺選手にはまた二桁得点取ってもらいたい!
    鹿実出身も3人になりますな~

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ