閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島が大宮FW長谷川悠を獲得へ すでに移籍を決断か


今朝のスポーツニッポンによると、徳島ヴォルティスは大宮アルディージャからFW長谷川悠を獲得するそうです。
長谷川選手は今季リーグ戦17試合の出場で2得点。スタメン出場は3試合のみでした。
モンテディオ山形時代の2008年から2011年まで、現在徳島監督の小林伸二氏のもとでプレーしていたので、その辺も移籍に影響してそうです。


image


[スポニチ]徳島 大宮の1メートル87FW長谷川を獲得、得点力強化
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/26/kiji/K20141226009521500.html
 徳島が大宮のFW長谷川悠(27)を獲得することが分かった。今季のチーム総得点はJ1ワーストの16点で来季はJ2に降格。チーム得点王のFW高崎が鹿島へ移籍することも決定しており、1年でのJ1復帰を目指すために1メートル87の大型ストライカーに白羽の矢を立てた。

 長谷川は今季、17試合に出場したが先発は3試合で、2得点にとどまっていた。関係者によれば大宮からも契約延長オファーを受けていたが、25日までに新天地への移籍を決断したという。


image



40 コメント

  1. 大宮がここまで抜かれるのはちょっとびっくり

  2. 大宮も草刈り場になってきたな…

  3. 大宮と仙台が心配になってくる12月。

  4. 降格してから補強とか遅すぎるんだよ

  5. 磐田ほどじゃないけど、大宮もなにげにFW足りないんじゃないですかね…

  6. そういやコバさんつながりがあったんだな
    高崎よりはまるかも

  7. モンゴルさんは豊田よりも良いなと思ってたんだけど…やっぱりサッカー選手はプレーしないと伸びないね。
    コバさんなら再度復活させるんだろうし、出来ればもう一枚若い長身FW欲しいな。

  8. なんで佐藤の移籍が話題になってるん?

  9. ウチが草刈り場になるのは仕方ない
    常に残留争いに巻き込まれる位置にありながら大口スポンサーいるから金は貰えるからね。金よりプライドみたいな上昇志向が強い選手なんざハナから来ないし、そもそもいなかったわけで。。。ウチにくる連中は詰まる所カネ目的ってことよ

  10. ※8
    徳島からオファーあったいう報道あったからね
    オタクら脚サポからは加入と同時に放出希望されとったし

  11. 金はあるのに主力は引き抜かれて、年々チーム力が落ちていくとかねぇ。内部に問題アリだと思いますよ。

  12. ※11
    ちょw
    なんにせよコバさんがスタメンでばしばし使ってくれたらモンゴルも生き返るんじゃないのか
    山形時代は不動のトップみたいな感じだったしなぁ

  13. ハセユウは来季も大宮じゃ出場機会少なかっただろうから
    レギュラー確実の徳島を選んだんだろうな
    余剰戦力の整理ってイメージで草刈り場という感じはしないが

  14. ※10
    そうなんだ
    赤嶺と第3FW枠争いになると思うけど残ってほしいな

  15. 長谷川は控えFWの1か2番手だった
    空中戦の勝率はJ1でも五本の指には入るし、何より意外と足元が変態的に上手いから
    チームを変えたら大活躍すると思う。石原みたいに

  16. よ、余剰戦力の整理だし・・・

  17. ムルジャ、ズラタンといたからなぁ・・・レギュラー確実なら徳島でも頑張れよ
    今年のアウェーF東戦の決勝ゴールは忘れん

  18. ああーDJがいなくなったらあのチャント歌えなくなるのかー…
    すごい良いチャントなので歌詞を変えてずっと使ってほしいくらいだわ。

  19. 山形か仙台じゃないかと思っていたら徳島なのか

  20. 公式はよはよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ