アギーレ監督が釈明会見 あらためて八百長疑惑を否定
- 2014.12.27 20:58
- 167
[朝日]アギーレ監督、改めて八百長疑惑否定 東京で記者会見
http://www.asahi.com/articles/ASGDW62HFGDWUTQP01Z.html
疑惑は2011年5月のスペイン1部レバンテ―サラゴサ戦について。この試合でサラゴサが2―1で勝ち、1部残留を決めた。サラゴサはこの試合で工作資金として96万5千ユーロ(約1億4千万円)を使った疑いがある。サラゴサから、サラゴサの監督だったアギーレ監督やスペイン代表MFガビ(現アトレチコ・マドリード)らにお金が振り込まれ、引き出された。その後、何らかの形でレバンテの選手にお金が渡った可能性があるとされている。
[ニッカン]アギーレ氏疑惑否定「倫理反したことない」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141227-1414475.html
[サンスポ]アギーレ監督、八百長疑惑を否定「汚点は全くない。信じてほしい」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141227/jpn14122718480006-n1.html

https://www.youtube.com/watch?v=0j397kX6YRU
アギーレ「サポーターの方々には『落ち着いてください』といいたい」とあらためて疑惑を否定。
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
アギーレ「私は39年サッカーに関わっているが、その間に汚点はまったくない」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
アギーレ「スペインのサッカーはクリーンであることを確信している」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
アギーレ「(起訴されても)代表監督の仕事に影響することはまったくない。100%保障する」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
口座に高額の金額が振り込まれた件については「弁護士のアドバイスがあるのでここでは答えられない」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
疑惑となった試合について「非常に密度の高い試合で、相手GKが素晴らしいセーブを見せた。ゴールも素晴らしかった」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
アギーレ「私自身は落ち着いている」という言葉を何度も繰り返しています。
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
アギーレ「スポンサー、選手、サポーターの皆さんには、一丸となってアジアカップを戦いましょうと言いたい」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
アギーレ、少し涙ぐんているように見えます
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2014, 12月 27
このあと18時からアギーレ監督の記者会見です。 http://t.co/L7PFNkTz8q
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
アギーレ監督「私は12年間、スペインのサッカーにおりましたが倫理やプロフェッショナリズムに反することを私は認知していません。試合を勝つための唯一の方法は努力でした。私は何もプレゼントされたことはないですし、それを望んだこともありません」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
アギーレ監督「サポーターの方々には、落ち着いて下さいとお願いしたいと思います。サポーターの方々の力が、アジアカップ連覇のために必要だと思っています。そして私は日本がもう一度アジアカップを制覇できるよう、集中して準備するだけだと考えています」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
アギーレ監督「選手たちに伝えることは、いま私が発言していることです。まったく同じです。私は落ち着いていますし、長いキャリアがある中でスペインのサッカーがクリーンであることを確信しています。この問題が代表監督の仕事に影響を及ぼすことはありません。それは100%保証します」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
――今後捜査が進展していく中で辞任する可能性はありますか?
アギーレ監督「それは想定の話ですので、お答えすることはできません。ただ、39年間、私は自分から仕事を辞任したということはありません。繰り返しますが、ですから私は落ち着いています」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
――監督の口座に8万5千ユーロが2度振り込まれた。その引き出したお金はどこに流れたのか。
アギーレ監督「申し訳ありません。弁護士の助言によってお答えできません。ただ、当局から同じ質問をされても落ち着いて答えられます。その日どういったことが起きたのか、私の中ではハッキリしています」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
アギーレ監督「スペインでもメキシコでもアメリカでもスキャンダルではないのに、日本でスキャンダルになっている。私にとっては非常にクリアな状況。3シーズン前のとある1試合が調査され、その試合に関わった人が全て呼ばれているわけです。時を待てば事実は全て明るみになるので、お待ち頂きたい」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
アギーレ監督「この試合に出ていた選手は今も普通に試合に出ていますし、、クラブの幹部も、審判たちも仕事をしています。CLに出ている選手もいる。なぜ私だけが身を引く必要があるのでしょう。推定無罪は法によって保証されている。判決が出るまでは無罪です。私も仕事を続けたいと思っています」
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
アギーレ監督の八百長問題に関する記者会見、終了しました。厳しい質問に対して少し感情的になっていましたが、アギーレ監督の主張は首尾一貫。「私を信じてくれ」「代表監督の業務には影響がない」「裁判の可能性があるので細かくは話せない」「そもそも推定無罪だろ」といったところ。
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2014, 12月 27
メディアもサポーターもアギーレを信じろ。そしてもっと裏を取れよ。情報操作に左右されすぎ!「ニュースでやってるしやっぱりアギーレは八百長やったんじゃないの」とか言ってる情弱はとりあえずこれを見ろ http://t.co/lWZ8gBfuuo
— t-яаっち (teraesta) 2014, 12月 27
八百長疑惑で告発されたサッカー日本代表のアギーレ監督が27日、都内で記者会見を開きました。「私は誰にも何もプレゼントされていないし、それを望んでもいない」など改めて疑惑を否定しました http://t.co/szRUmto95C
— 朝日新聞デジタル編集部 (asahicom) 2014, 12月 27
メディア「八百長してないんですか?」→アギーレ「してません」
このやり取り何回目だよ…わざわざ記者会見開いてまでやることじゃないだろ
— ryuuuuuma@たけたつ公国民 (aaaaa0193) 2014, 12月 27
アギーレ監督会見で協会の更迭はなくなった。あとはアジア杯に勝つだけ。
— サッカー小僧 (takagasoccer) 2014, 12月 27
アギーレ監督を記者会見やっても、喜ぶのはマスゴミだけ、まずは誰が選んで誰が連れてきたのか、そちらのほうが問題なのに、ザックの時も同じで本番で何でああなってしまったのか、やらなければならない事たくさんあるのになあ。
— 勝也→西が丘で千葉に勝ちたい! (uraurareds) 2014, 12月 27
アギーレの会見って必要だったのかな。アギーレには日本を好きになって心は日本人として戦ってほしいのに、日本が好きじゃなくなるんじゃないかって思うよ。
— meguco (meguuu5252) 2014, 12月 27
アギーレ監督の記者会見。アギーレは八百長疑惑を全面否定した。何のための会見だったのだろう。言うことは最初から分かっていた。その通りに語った。現時点で協会は彼を守るべきだった。しかし、協会は彼をメディアに晒した。任命責任から逃れるために。私がアギーレだったら、もう協会は信じない。
— 魂のフーリガン (hooligan13utd) 2014, 12月 27
もうアギーレさんのコメントより、協会がどう対応するか、その結果に対してどういう責任のありかたを示すのかっていうことに注目すべきじゃないかなあ。正直この会見はあまり意味が無いと思う。 #nhk
— 888(サンパチ) (888_giants) 2014, 12月 27
【トピック】アギーレ監督は潔白を主張
日本代表のハビエル・アギーレ監督が27日(土)、記者会見に出席し、スペインの検察当局から告発を受けている八百長疑惑に関して自らの口で現状を説明した。
http://t.co/kdVgeXSLcK http://t.co/6Ovfq9rUJ5
— 超ワールドサッカー (ultrasoccer) 2014, 12月 27
八百長疑惑に関するアギーレ監督会見要旨 http://t.co/x3uGRN2XDA #gekisaka http://t.co/3QfYAQGbm2
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2014, 12月 27
アギーレさんのお話は、マスコミが必要以上に騒ぎを過熱させて、それに協会が慌てふためいて後手後手の対応しかできなかったばっかりに、こんな会見までやらされてる印象。本人が一番困惑してるんだろうな。
— ペペこ提督@佐世保鎮守府 (Koppepeko) 2014, 12月 27
おすすめ記事
167 コメント
コメントする
-
アギーレは推定無罪だから!って言っている馬鹿どもは、最近の欧州サッカー界の反不正行為への取り締まりの厳しさをわかっていない
これはイタリアだけど、コンテは八百長に加担した選手を見逃しただけで10ヶ月の資格停止処分を受けたって事実が既にあるからね
途中の「これを見ろ」とか書いているツイートも、主観が入りすぎていて何の証拠にもなっていない
あと数年に及ぶ裁判が代表監督の活動に影響しないって言っている人は、ちょっと代表監督の仕事を舐めすぎじゃないですかね…
俺としてはアギーレが黒だろうと白だろうとどうでもよくて、日本代表監督の仕事を全うできそうにないから辞めて欲しい -
※49
お前こそきちんと情報精査できていないよ
アギーレが金をもらったなんて疑惑は出ていない
そんなこと言っているとしたら情報に踊らされているバカだわ
アギーレはレバンテ側の選手にお金を渡すためのロンダリングに加担したことが問題視されているんだけど
既にわかっている事実だけを書くと、この試合の前にアギーレを含むサラゴサの選手に金が振り込まれてすぐに同額が引き落とされていること
この試合の後にレバンテ側の選手の数名に不自然な高額な買い物があっていること
この2点は銀行に残っている文書から確定しているよ
告発者側の論拠はこの2つに繋がりがあるってところで、サラゴサの選手や監督側の論拠は「繋がりはないはずだし、あったとしても知らなかった」って点だよ -
最近のサッカーファンは感情でしか考えられない人が多すぎるのかな。
いや、最近に限ったことでもないか…
アギーレが気に食わないから切れ、原は辞めろ、で日本サッカーが好転するなら良いんだけど実際はそんなに単純な話じゃないだろ。
マスコミや野次馬に煽られてこの状況でアギーレを一方的に解任なんかしたら、それこそ日本が国際的な信用を失うぞ。
原にしたって辞めたところで協会にまともな後任候補がいるのか?って散々言われてるだろ。
まあ、黙ってたって近い将来原は辞めるだろうけどその前にちゃんと「責任を持って」日本サッカーを軌道修正してもらわなきゃ困る。
こんなに長い間強化に携わってきてサッと辞めることが責任なんてふざけんなって話だろ。 -
でもスペインの当局はアギーレの八百長に相当自信持ってるみたいだからアギーレのキャリアを終えるかもよ。
優勝したとしても、八百長って言われるだけだよ。あとはイタリアでプレーしてる金髪のデメキンゴリラがなんの根拠で「ワールドカップ優勝」って言ったかは分かんないけど、アジアカップでは「連覇」って言っても良いんだけど、所詮はアジアだからアジアはワールドカップで恥さらしをした唯一の大陸だからね。まぁ~先日のモロッコでのクラブワールドカップでもオーストラリアのウェスタン・シドニーも1勝も出来なかったからクラブでもアジアは「カンパニー」だからね。代表と一緒でね
ID: BkZDg3ZDFl
日本サッカー界の足を引っ張ってるのはマスコミだな。
ID: FkMjUyODgy
** 削除されました **
ID: Q0YWRkZWVj
アギーレを悪く言うつもりないけど
もうこんな話がでた時点で
シロでもクロでもしこりは残るよね。
ID: Of4peGrePM
外国人監督もうやめろ
ID: IwOTQxZDlk
マスコミが悪い。
ID: Of4peGrePM
もうさ、日本人として戦おうぜ?
ロペスみたいに日本国籍を取るならいいけどさ
監督も含めて日本人として戦い、そして勝敗しようぜ。もう外国人監督はいらない。
ID: c3OTJmNjJh
まあ信じるしかない
ID: BhNGJiNWM1
業務に支障が出なきゃええけど(´・Д・)
まあ、クラブに迷惑さえかけなきゃどうでも良いけどね。
勝手にしてよ
ID: VlZjcyMmNm
わーたーしはやってないー、潔白だー
ID: ExNDJhMDRk
叩かれるべきは協会であってアギーレじゃないよなぁ
2010以降の協会は糞すぎる
ID: E3NTUxNTVj
アギーレ辞めろとか言うこんなくだらないゴシップが好きな奴は週刊誌でも読んどけよ。
ID: M4NDhkMWQz
本田さんのコメントカッコイイな。彼がインタビューに堂々と答えて信じるって宣言したんやから、自分は応援に専念する。アギーレ監督にも集中してもらって、アジアカップ連覇期待してます。
ID: Of4peGrePM
もうアギーレの白黒とかどうでもいいんだよ。
そこまでして外国人監督にこだわる理由がわからない。
日本人の監督じゃ何故ダメなの?
ID: FkMjUyODgy
てす
ID: MzYmRmMDA0
真偽はともかく、起訴されて影響ないってそれは無理あるんちゃう?
ID: M4NDhkMWQz
※⒐ すぐにメロディー浮かんできたじゃないか‼︎
しばらく頭から離れん‼︎大掃除の仕上げしながら歌ってしまいそうでヤダ…
ID: Y1MzkxZTEx
結局サッカー嫌いな奴が騒いで印象悪くしようとしてるだけだろ
サッカーファンで叩いてる奴は俺は他とは違うって自分語りしたいアホ
ID: FkMjUyODgy
疑わしきは罰せずでいきましょう
あとは裁判所がきめること
ID: MzZjIxNzBj
マスコミが商売ありきで叩くのに乗っかり
協会叩きに終始しあげくスポンサーやら選手やらの心象まで勝手に斟酌する
ここの※欄でも見られた光景だ
アギーレ、協会関係なくそんな扇動しても日本が強くなるはずもなくサポートになりもしない
ID: ZhMTYzNGE2
「罪の意識や自覚が無くても、慣例とか勝利給と勘違いして、間接的に買収行為に絡んでる可能性もある。」って昨日Foot!で言ってたなー そんな感じなんだろうな。
これは、アギーレが黒か白かっていうんじゃなくて、
疑惑のかけられている監督とともに、4年間戦うのか。さっさと切るかどうかの議論だな。