次の記事 HOME 前の記事 広島、京都からMF工藤浩平を完全移籍で獲得と発表 2015.01.09 12:31 69 京都・広島 工藤浩平 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】広島が京都を破り9年ぶりの決勝進出!ベンカリファ弾で延長戦にもつれた接戦を制す 【J1第28節 京都×広島】京都が豊川の決勝弾&ソンユン好守連発でウノゼロ勝利!広島からシュート22本を浴びるも耐えて3試合ぶり勝利 【J1第15節 京都×広島】広島が新井のハットトリックなど5得点で大勝!京都は5連敗でホーム白星はまたもお預け 69 コメント 41. 名無しさん 2015.1.9 15:53 ID: Q5OGNmMTFl ** 削除されました ** 42. 名無しさん 2015.1.9 15:53 ID: ZlZmE4ZGJi そういえば水野にはオファー出さなかったんかね、元ジェフだしフィットしそう 43. 名無しさん 2015.1.9 16:06 ID: RkMjU5Mzdh 佐藤寿人(元ジェフ) 水本裕貴(元ジェフ) 山岸智(元ジェフ) ストヤノフ(元ジェフ) 中島浩司(元ジェフ) 工藤浩平(元ジェフ) 44. 名無しさん 2015.1.9 16:12 ID: VkYmI5OWY2 ※22 浅野をサイドにコンバートさせるとか… 45. 名無しさん 2015.1.9 16:22 ID: JmMWRhZGU1 J1出荷会社-京都工場は今年も順調(?)だな 京都は選手流出止められれば昇格ありそうなんだけど…ここからさらに1人、2人心臓を抜かれる恐ろしい展開が来るんだな、これが。 まぁ抜かれるのは仕方ないから良い選手取って頑張ってほしい 46. 犬 2015.1.9 16:27 ID: FhNDI2YmQx 楽山のこともたまには思い出してあげてください。 47. 熊 2015.1.9 17:01 ID: RlYmNiNzYz 結城のこと忘れてるでしょ。 48. 名無しさん 2015.1.9 17:11 ID: RlOThhODQ5 京都は和田さんが来てサッカーの内容が一気に変わりそうだね インタビューで守備をまずはしっかりさせて縦に早い展開も出来れば的なこと言ってたし 広島はようやく補強の話が出てきた あとは名古屋とマリノス!? 49. 名無しさん 2015.1.9 17:23 ID: RkMTZhYmFi わふー 50. 名無し 2015.1.9 17:31 ID: ZiMzNhMmM2 4-2-3-1でいいんじゃないの ———佐藤寿——— 皆川佑 ドウグ –清水航-森﨑浩-柏好文– 野津田 浅野拓 茶島雄 工藤浩 —–青山敏–柴崎晃—– 森﨑和 川辺駿 佐々木水本裕千葉和塩谷司 山岸智 吉野恭 丸谷拓 宮原和 ———林卓人——— 増田卓 51. 名無しさん 2015.1.9 17:37 ID: JmZjA4MzNi 広島はけっこうスタメン候補の年齢高くなるんじゃないか? 若手が伸びてこないと来年は危ないな 52. 名無しさん 2015.1.9 17:41 ID: JkMTFjY2I3 ※25 広島には代表クラスの選手をあっさり補強できるような資金力はないんだから 高萩と同等かそれ以上の選手なんて中々取れないでしょ 個人的には工藤はむしろ実績的にもj2にいるのがもったいないレベルの選手なイメージだったから j2というだけで期待できないと決め付けるのは早いんじゃないかなと思うよ あーあ、高萩も鳥谷みたいに残留してくれないかなあ…… 53. 名無し熊さん 2015.1.9 17:44 ID: UyZDI5NTZk ※20 ヤナギさんの為だろうがあの雪の中を山奥まで来てくれてありがとう 風邪引きませんでしたか、ちゃんと帰宅できましたか…(;´(エ)`) こやのん北Qさんの視察に行ったり精力的に動いてくれてますよ なんとしても寿人双子の引退までに間に合わせたい…まずは選挙が勝負ですわ 54. 熊 2015.1.9 17:54 ID: M1Mjc3ZTQ4 宮原、川辺、茶島、吉野、浅野、野津田、皆川と スタメンではないにしても若手も育ってはおるんよ。 ただ、戦術的にいきなり若手ばっかりにはできんので難しいところ・・・ 55. 名無しさん 2015.1.9 18:02 ID: XRE2U2Qqj9 正直、選手個人のフィジカル能力なら、今のJ1とJ2にさほど差はないと思う。 日本代表や海外も意識した戦術に対応出来るかどうかだけが問題で、Jでの目標に専念した戦術での起用が出来るクラブなら、これからJ2からの引き抜きは増えてくると思う。 56. 名無しさん 2015.1.9 18:03 ID: FiYmU0NDk2 ※16 それを言うならジェフレッチェ広千葉やで… 57. 名無しさん 2015.1.9 18:06 ID: FiYmU0NDk2 ※29 サイドは宮原も出来るし高橋とか若者を育てていく方向性かもね 58. 名無しさん 2015.1.9 19:54 ID: E3ZWY0YTZi サンフレサポのみなさん、関西でサンフレ戦あったときには、密かにクドーちゃん応援しにスタいきますんで、それまで大事にしてくださいね。 ※45 スンフンは兵役絡みだから別として、サンペイにクドーちゃんが抜けたのは痛い。まだ契約未更新選手がいるのが気がかりだが、まぁ4年連続昇格できなかったからこうなるのは仕方ないよ・・・。 59. 犬こ 2015.1.9 20:15 ID: hjODBlNjUx ※27 当時フクアリの選手紹介で「ちはら台のマラドーナっ」って紹介されてたよ 60. 名無しさん 2015.1.9 20:17 ID: FkNDg0NjQ5 ※43 引退してる人もいるし…(震え声) « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.1.9 12:31 ID: M0MjQyMTdm やっと補強きたね! 2. 名無しさん 2015.1.9 12:32 ID: ZkN2M1YmI0 以下なんやて工藤禁止 3. 名無しさん 2015.1.9 12:33 ID: M5ZjcwZTQz 工藤、山岸、中島浩司の仲良しさんが集まったか 巻は入れば完璧だなw 4. 名無しさん 2015.1.9 12:34 ID: AwNGJmZTBi ※2 せやかて工藤 5. 名無しさん 2015.1.9 12:35 ID: VhNzA3YjEx 京都は厳しいな。取られたらいけない選手を広島にとられた。 6. 名無しさん 2015.1.9 12:36 ID: AxMzM2Mzlk 中島とストヤノフも在籍してたし、水本に山岸。 ジェフ千葉全盛期のオシムチルドレンが集結していく…! 7. 名無しさん 2015.1.9 12:37 ID: E5ODBhMGRl 高萩がどうなるか分からないけどいい補強だなぁ 8. 名無しさん 2015.1.9 12:37 ID: ZlZmE4ZGJi 国王が引退してなかったら面白かったのにね てかヒョンジンも出すのかよ、大丈夫なんか? 9. 名無しさん 2015.1.9 12:42 ID: Q3NDkwN2Uz ※2 せやかて工藤 10. 鞠 2015.1.9 12:43 ID: NhNDA5Nzk2 今日も順調に移籍リリースが出てて 嬉しいな~ アハハアハハ 11. 鞠 2015.1.9 12:44 ID: NhNDA5Nzk2 さくらちゃんや熊さんのように 僕たちもなんか召喚したいなー レリーズ!! 12. 名無しさん 2015.1.9 12:48 ID: A3YWNiOTlh ハム太「せやかて工藤」 13. 名無しさん 2015.1.9 12:50 ID: RhYWE1ODA3 広島フロントは良い仕事するね。 森保さんに攻撃のアイディアが無い分、工藤が頑張らないとね。 14. 鞠 2015.1.9 12:56 ID: llMTczNGJj こっちにも工藤ちゃん早く来いよ・・・。 15. 名無し熊さん 2015.1.9 12:57 ID: Q2YzE1MmJm ※10※11 どうせどんな陣容でも樋口さんでなくても うちには勝つんだろ!いい加減にしろ! 16. 名無しさん 2015.1.9 12:57 ID: E3MDU0ZDI0 サンジェフレッチェやんけ! 17. 熊 2015.1.9 13:00 ID: kxYWJjODAz ヒョンジンは新天地で頑張って成長して戻ってきて欲しい。 FC東京戦でのFKはずっと忘れない。 18. 柏 2015.1.9 13:01 ID: QxMmJmMWE1 ※14 君ら豊田とかハーフナーとか獲ればええやん… 19. 名無しさん 2015.1.9 13:03 ID: U4NjQzYTAy オシムチルドレンか 20. 麿 2015.1.9 13:04 ID: MxY2Q4OWZj 個人昇格おめでとう。 これを機に原川と奥川はマジでポジション取って欲しい! ヤナギ見たさに去年の熊さんとこの最終戦行ったけど、熊サポが市民球場跡に欲しがってる理由がすんごいわかった。 新スタ出来た時に広島まで遠征して工藤にブーイングしに行きたいけど、実現するのか… 21. 犬 2015.1.9 13:06 ID: hiMjhhN2Nl 自分からすると「コーヘイ」なら知っているけど、 「工藤ちゃん」「クドーちゃん」は知らない選手という感じw 22. 熊 2015.1.9 13:19 ID: IxM2VlY2Vh ※8 ヒョンジンは昨シーズンほとんど出てなかったから,関係無さそうだけど ソッコ出たせいで,サイドの層がちょっと薄い. その上,ミキッチもギシさんも,ベテランだからフル稼働は期待できないから,柏・清水が怪我したら,結構厳しい. 佐々木が来るのを待つしかない 23. 名無しさん 2015.1.9 13:19 ID: ZiOTcyY2M0 サンガは結構かわりそうやね。 24. 名無しさん 2015.1.9 13:30 ID: Q2NTYzN2Nj せやかて工藤 25. 熊 2015.1.9 13:33 ID: RhNmM4ZGYy これいい補強なのかなぁ 全盛期の代表選手、高萩→下り坂のJ2、工藤 高萩残留なら、かなりいい補強だと思うけど 26. 熊 2015.1.9 13:42 ID: AwNzVkNWUy 工藤選手歓迎しますよ!誰か・・・この名探偵の取り扱い説明書を・・どうかお願いします! 27. 名無しさん 2015.1.9 14:02 ID: EyMjQ2YzRi 姉崎のマラドーナから広島のマラドーナか… 28. 名無しさん 2015.1.9 14:06 ID: I0ODkzZmYy 紫から紫か。 29. 熊 2015.1.9 14:06 ID: kxYWJjODAz ※22 柏か清水のどちらかが怪我したら川辺を使うんじゃないかな? 個人的には川辺をもっと使って欲しいと思ってる。 30. 名無しさん 2015.1.9 14:32 ID: UwNjk0YzI2 もろたで工藤! 31. 名無しさん 2015.1.9 14:32 ID: hjYThjMjc3 ほんまか工藤 32. 名無しさん 2015.1.9 14:34 ID: cwZjY3N2Rm 紫のポロシャツから紫のサッカーユニへ第2号 せやかて 33. 鞠 2015.1.9 14:40 ID: c2MjcwYTE1 ついでに黄色の工藤ちゃん来ないかなー 34. 名無しさん 2015.1.9 14:58 ID: FlODc2ODll エチャリの本で絶賛されてた人だ 35. 名無しさん 2015.1.9 15:08 ID: M1ZGFkNjY0 千葉時代の降格した時にもオファーしたんだがその時は千葉に残ったんだよな 36. 名無しさん 2015.1.9 15:10 ID: IxODU3NGNk ジェフ市原時代の選手が集まりつつあるなw 基本的にはシャドーで使う感じか? 37. 熊 2015.1.9 15:32 ID: A0MjEyZDNi ※29 川辺かサイドだと微妙じゃないか? 俺は,柏木・高萩の後継者が川辺だと思う. ボランチのようなプレーもしながら,ボールを裁きながら,得点に絡むスタイル 守備なら宮原を使えばいいけど,攻撃の切り札が無くなるんだよな. セナに期待してたんだけどなぁ 38. 名無しさん 2015.1.9 15:33 ID: dhNzliMWEz 紫から紫 まさに紫舟や! 39. 名無しさん 2015.1.9 15:35 ID: usdi/eCEWs ※36 ジェフの選手が集まってるのかー なら俺も… ~江尻~ 40. 麿 2015.1.9 15:41 ID: M5YWVlZTY4 今年はたぶん4-2-2-2で縦に速いサッカーをするんだろうし、 そうなると工藤より山瀬や駒井、ファン・ジンソンになるんやろうね。 ボランチの2枚もパサーを必要としないだろうし。 佐藤寿人なら京都にいるより工藤を活かせそうで楽しみ。 41. 名無しさん 2015.1.9 15:53 ID: Q5OGNmMTFl ** 削除されました ** 42. 名無しさん 2015.1.9 15:53 ID: ZlZmE4ZGJi そういえば水野にはオファー出さなかったんかね、元ジェフだしフィットしそう 43. 名無しさん 2015.1.9 16:06 ID: RkMjU5Mzdh 佐藤寿人(元ジェフ) 水本裕貴(元ジェフ) 山岸智(元ジェフ) ストヤノフ(元ジェフ) 中島浩司(元ジェフ) 工藤浩平(元ジェフ) 44. 名無しさん 2015.1.9 16:12 ID: VkYmI5OWY2 ※22 浅野をサイドにコンバートさせるとか… 45. 名無しさん 2015.1.9 16:22 ID: JmMWRhZGU1 J1出荷会社-京都工場は今年も順調(?)だな 京都は選手流出止められれば昇格ありそうなんだけど…ここからさらに1人、2人心臓を抜かれる恐ろしい展開が来るんだな、これが。 まぁ抜かれるのは仕方ないから良い選手取って頑張ってほしい 46. 犬 2015.1.9 16:27 ID: FhNDI2YmQx 楽山のこともたまには思い出してあげてください。 47. 熊 2015.1.9 17:01 ID: RlYmNiNzYz 結城のこと忘れてるでしょ。 48. 名無しさん 2015.1.9 17:11 ID: RlOThhODQ5 京都は和田さんが来てサッカーの内容が一気に変わりそうだね インタビューで守備をまずはしっかりさせて縦に早い展開も出来れば的なこと言ってたし 広島はようやく補強の話が出てきた あとは名古屋とマリノス!? 49. 名無しさん 2015.1.9 17:23 ID: RkMTZhYmFi わふー 50. 名無し 2015.1.9 17:31 ID: ZiMzNhMmM2 4-2-3-1でいいんじゃないの ———佐藤寿——— 皆川佑 ドウグ –清水航-森﨑浩-柏好文– 野津田 浅野拓 茶島雄 工藤浩 —–青山敏–柴崎晃—– 森﨑和 川辺駿 佐々木水本裕千葉和塩谷司 山岸智 吉野恭 丸谷拓 宮原和 ———林卓人——— 増田卓 51. 名無しさん 2015.1.9 17:37 ID: JmZjA4MzNi 広島はけっこうスタメン候補の年齢高くなるんじゃないか? 若手が伸びてこないと来年は危ないな 52. 名無しさん 2015.1.9 17:41 ID: JkMTFjY2I3 ※25 広島には代表クラスの選手をあっさり補強できるような資金力はないんだから 高萩と同等かそれ以上の選手なんて中々取れないでしょ 個人的には工藤はむしろ実績的にもj2にいるのがもったいないレベルの選手なイメージだったから j2というだけで期待できないと決め付けるのは早いんじゃないかなと思うよ あーあ、高萩も鳥谷みたいに残留してくれないかなあ…… 53. 名無し熊さん 2015.1.9 17:44 ID: UyZDI5NTZk ※20 ヤナギさんの為だろうがあの雪の中を山奥まで来てくれてありがとう 風邪引きませんでしたか、ちゃんと帰宅できましたか…(;´(エ)`) こやのん北Qさんの視察に行ったり精力的に動いてくれてますよ なんとしても寿人双子の引退までに間に合わせたい…まずは選挙が勝負ですわ 54. 熊 2015.1.9 17:54 ID: M1Mjc3ZTQ4 宮原、川辺、茶島、吉野、浅野、野津田、皆川と スタメンではないにしても若手も育ってはおるんよ。 ただ、戦術的にいきなり若手ばっかりにはできんので難しいところ・・・ 55. 名無しさん 2015.1.9 18:02 ID: XRE2U2Qqj9 正直、選手個人のフィジカル能力なら、今のJ1とJ2にさほど差はないと思う。 日本代表や海外も意識した戦術に対応出来るかどうかだけが問題で、Jでの目標に専念した戦術での起用が出来るクラブなら、これからJ2からの引き抜きは増えてくると思う。 56. 名無しさん 2015.1.9 18:03 ID: FiYmU0NDk2 ※16 それを言うならジェフレッチェ広千葉やで… 57. 名無しさん 2015.1.9 18:06 ID: FiYmU0NDk2 ※29 サイドは宮原も出来るし高橋とか若者を育てていく方向性かもね 58. 名無しさん 2015.1.9 19:54 ID: E3ZWY0YTZi サンフレサポのみなさん、関西でサンフレ戦あったときには、密かにクドーちゃん応援しにスタいきますんで、それまで大事にしてくださいね。 ※45 スンフンは兵役絡みだから別として、サンペイにクドーちゃんが抜けたのは痛い。まだ契約未更新選手がいるのが気がかりだが、まぁ4年連続昇格できなかったからこうなるのは仕方ないよ・・・。 59. 犬こ 2015.1.9 20:15 ID: hjODBlNjUx ※27 当時フクアリの選手紹介で「ちはら台のマラドーナっ」って紹介されてたよ 60. 名無しさん 2015.1.9 20:17 ID: FkNDg0NjQ5 ※43 引退してる人もいるし…(震え声) 61. 名無しの犬 2015.1.9 20:38 ID: ARNCxQEOBR 今年は工藤のプレーを生で観れないのか‥ 工藤にブーイングできないのか‥ 工藤頑張れ 陰ながら応援してるよ 62. 名無しさん 2015.1.9 21:24 ID: M5ODBkOWY0 窃盗団みたいな顔だな 63. 熊 2015.1.9 22:15 ID: DIGaUJ9Cd6 相変わらず元ジェフの選手好きだね。でもジェフから直接とるって印象はないなぁ。どの選手もいい選手だったから、工藤にも期待しています! 64. 名無しさん 2015.1.10 00:03 ID: gzZDkyMjFj 工藤をとるんだったら、なぜあの時ユースから野口を上げなかったんだ・・・ 工藤自体はいい選手だとは思うし、期待してるけど。 65. 名無しさん 2015.1.10 01:25 ID: VjYTczYTNj 広島は元京都の選手増えてきたな 水本・ドウグラスもそうだし 66. 名無しさん 2015.1.10 13:57 ID: QyZTlkYWIy ※63さま 浦和も直接とっていない選手もいるんだけどねw 監督はクビで路頭に迷ってるのを拾っただけだしw ま、浦和のが派手にやりすぎて鼻につくのは確か 67. 名無しさん 2015.1.10 16:13 ID: IxODQ5Yjhl 髭が某ビニ本評論家っぽいんですがw 68. 名無しさん 2015.1.10 20:27 ID: u065gBWzTQ 0円移籍 69. 名無しさん 2015.6.23 20:41 ID: U2ZjVhMGEx 「」 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q5OGNmMTFl
** 削除されました **
ID: ZlZmE4ZGJi
そういえば水野にはオファー出さなかったんかね、元ジェフだしフィットしそう
ID: RkMjU5Mzdh
佐藤寿人(元ジェフ)
水本裕貴(元ジェフ)
山岸智(元ジェフ)
ストヤノフ(元ジェフ)
中島浩司(元ジェフ)
工藤浩平(元ジェフ)
ID: VkYmI5OWY2
※22
浅野をサイドにコンバートさせるとか…
ID: JmMWRhZGU1
J1出荷会社-京都工場は今年も順調(?)だな
京都は選手流出止められれば昇格ありそうなんだけど…ここからさらに1人、2人心臓を抜かれる恐ろしい展開が来るんだな、これが。
まぁ抜かれるのは仕方ないから良い選手取って頑張ってほしい
ID: FhNDI2YmQx
楽山のこともたまには思い出してあげてください。
ID: RlYmNiNzYz
結城のこと忘れてるでしょ。
ID: RlOThhODQ5
京都は和田さんが来てサッカーの内容が一気に変わりそうだね
インタビューで守備をまずはしっかりさせて縦に早い展開も出来れば的なこと言ってたし
広島はようやく補強の話が出てきた
あとは名古屋とマリノス!?
ID: RkMTZhYmFi
わふー
ID: ZiMzNhMmM2
4-2-3-1でいいんじゃないの
———佐藤寿——— 皆川佑 ドウグ
–清水航-森﨑浩-柏好文– 野津田 浅野拓 茶島雄 工藤浩
—–青山敏–柴崎晃—– 森﨑和 川辺駿
佐々木水本裕千葉和塩谷司 山岸智 吉野恭 丸谷拓 宮原和
———林卓人——— 増田卓
ID: JmZjA4MzNi
広島はけっこうスタメン候補の年齢高くなるんじゃないか?
若手が伸びてこないと来年は危ないな
ID: JkMTFjY2I3
※25
広島には代表クラスの選手をあっさり補強できるような資金力はないんだから
高萩と同等かそれ以上の選手なんて中々取れないでしょ
個人的には工藤はむしろ実績的にもj2にいるのがもったいないレベルの選手なイメージだったから
j2というだけで期待できないと決め付けるのは早いんじゃないかなと思うよ
あーあ、高萩も鳥谷みたいに残留してくれないかなあ……
ID: UyZDI5NTZk
※20
ヤナギさんの為だろうがあの雪の中を山奥まで来てくれてありがとう
風邪引きませんでしたか、ちゃんと帰宅できましたか…(;´(エ)`)
こやのん北Qさんの視察に行ったり精力的に動いてくれてますよ
なんとしても寿人双子の引退までに間に合わせたい…まずは選挙が勝負ですわ
ID: M1Mjc3ZTQ4
宮原、川辺、茶島、吉野、浅野、野津田、皆川と
スタメンではないにしても若手も育ってはおるんよ。
ただ、戦術的にいきなり若手ばっかりにはできんので難しいところ・・・
ID: XRE2U2Qqj9
正直、選手個人のフィジカル能力なら、今のJ1とJ2にさほど差はないと思う。
日本代表や海外も意識した戦術に対応出来るかどうかだけが問題で、Jでの目標に専念した戦術での起用が出来るクラブなら、これからJ2からの引き抜きは増えてくると思う。
ID: FiYmU0NDk2
※16
それを言うならジェフレッチェ広千葉やで…
ID: FiYmU0NDk2
※29
サイドは宮原も出来るし高橋とか若者を育てていく方向性かもね
ID: E3ZWY0YTZi
サンフレサポのみなさん、関西でサンフレ戦あったときには、密かにクドーちゃん応援しにスタいきますんで、それまで大事にしてくださいね。
※45
スンフンは兵役絡みだから別として、サンペイにクドーちゃんが抜けたのは痛い。まだ契約未更新選手がいるのが気がかりだが、まぁ4年連続昇格できなかったからこうなるのは仕方ないよ・・・。
ID: hjODBlNjUx
※27
当時フクアリの選手紹介で「ちはら台のマラドーナっ」って紹介されてたよ
ID: FkNDg0NjQ5
※43
引退してる人もいるし…(震え声)