閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鳥栖、清水からDF吉田豊、磐田からMFペク・ソンドンの獲得を発表

81 コメント

  1. 鳥栖の生え抜き率wwwwww
    正直余所者ww

  2. ※62
    これから生え抜き増やしてければいいんだもん
    勿論、他チームからきてくれた選手には感謝しかないよ

  3. 吉田移籍か。好きな選手だっただけに残念。
    鎌田はどうなのか。
    キャラ、ヤコ、平岡、村松、犬飼、弦太で3バックかなぁ。

  4. 吉田くんチーム変わっても応援するけどウチとの試合以外でがんばれ!
    しかしSBマジでいないじゃん!どうすんのさ

  5. 鳥栖ユース出身選手も増やさんとな。
    まだ1人もおらん。

  6. ※66
    守田にはもう少し時間あげてもよかったよね
    経営が厳しいのはわかるが
    貴重なユース出身をすぐ切るのは…

  7. 鳥栖は昔、古川というユース生え抜きが5年位主力だったから、せ、仙台や甲府よりは成功しているんだよ…。

  8. 最近のJリーグって地方のチームに入ってくる選手は地方のチームから来たのばかりだな
    都市部と地方の経済格差が反映されてんのかね

  9. 経済というより、奥さんや子どもの環境面じゃないのかな?
    都会生活に慣れた後で、いきなり地方都市は奥さんや子どもにはキツいし、逆に地方都市に慣れた後、幼稚園からいきなり東京とかもキツいよね。

  10. ※66
    www.j-league.or.jp/youth/j_player/
    すまねえ、上記のサイト見て鳥栖ユース出身選手は全くいないと
    思っていた。守田創は載っててもいいだろうに・・・。
    ジャルギリスというクラブに金井拓也って選手もいるんだな。

  11. 清水の獲得ネタも1回くらい取り上げてくれよな

  12. 兵役免除ってのは地味に高いアピールポイントだなw

  13. このレベルの選手を使ってた清水もよくやった方だが
    ぶっちゃけJ1で使えるレベルの選手ではないだろ

  14. ※6
    吉田豊はメジロドーベルに騎乗して大活躍していた記憶がありますよ

  15. ※55、56
    吉田豊はヤられた方だろ。。。

  16. ※72
    誰を獲得したの?って調べたら小粒な面々だこと
    名前を知ってたのはGKの杉山だけだ
    補強ネタとしては盛り上がらんわな

  17. ここ2,3年でまともになった弱小がユースとか気が早いっすよwwビッククラブで別チーム生え抜き祭りもあるじゃないですかー!

  18. 鳥栖って赤字どうなったの?まじめに心配なんだけど。
    2013で3億赤字、2014も多分赤字だよね?
    豊田は出そうだけど、林とか菊池とかは残るのかな?
    ここ2~3年の成果で破産しないことを願ってますが・・・・

  19. ミノルとソンドンは森下さんのお気に入りの選手
    ソンドンは小さいけどヘディング上手です
    日本語ペラペラです
    かわいがってあげて下さい

  20. 0円移籍

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ