次の記事 HOME 前の記事 鳥栖、清水からDF吉田豊、磐田からMFペク・ソンドンの獲得を発表 2015.01.09 19:12 81 清水・鳥栖 ペク・ソンドン, 吉田豊 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 柏レイソルが3選手の完全移籍加入を発表 清水エスパルスからDF片山瑛一とDF立田悠悟、サガン鳥栖からGK守田達弥 清水エスパルスがサガン鳥栖MF中原輝の獲得に動く 交渉は最終段階とスポニチ 清水エスパルスが名古屋グランパスDF吉田豊を完全移籍で獲得と発表 「チームを引っ張っていく存在になれるよう努力していきます」 81 コメント 81. 名無しさん 2015.2.11 01:33 ID: AyYzU4Mzhh ※47 さりげなく清水sageを忘れないあたり筋金入りのアンチは違うなと思いました « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥 2015.1.9 19:17 ID: RmMTA0Y2Q1 1なら鳥栖優勝 2. 名無しさん 2015.1.9 19:17 ID: EyMmVhYzU2 やめて磐田のライフは0よ 3. 鞠 2015.1.9 19:19 ID: kwYjk2NDU2 学のお得意さんが鳥栖の兄貴の所かぁ。 いただきまーす! 4. 名無しさん 2015.1.9 19:21 ID: Y2NWRiNmFi 競馬ファンとしては鳥栖か松本に行って貰いたかった気もする 5. 名無しさん 2015.1.9 19:21 ID: BiN2NlOTI2 ペクは怪我ばかりで磐田じゃいまいち活躍しなかったなぁ 6. 名無しさん 2015.1.9 19:21 ID: U5MjdjYmRj 誰か吉田さんとペクさんの取説を… 7. 名無しさん 2015.1.9 19:22 ID: BlY2UwNTEy ** 削除されました ** 8. 磐 2015.1.9 19:25 ID: AxN2M1NGJk ペクの取説 ・韓国の小さなスピードスターです ・昨年の高速ドリブルはキレキレでした ・でもシュートとラストパスの精度が低いです ・使う側より使われる側の選手です ・すごく怪我がちです ・ロンドン五輪メンバーのため兵役は免除されています(たぶん) 鳥栖の皆さんよろしく 9. 清 2015.1.9 19:26 ID: VjMGYwOGEy 若干余計なファールをしがちだけど吉田は鳥栖に合ってそうな気がする しかしうちのSBの層の薄さはまた加速するな… 10. 名無しさん 2015.1.9 19:29 ID: NiMzFkZGVk 吉田は守備が微妙すぎる クロス精度も改善の余地あり まあ移籍したらよくなるかもね ペクは故障さえしなければ結構やりそう 11. 名無しさん 2015.1.9 19:29 ID: VhMWRiNTY2 トゥーロンでボロボロにやられてた人だっけ? 12. 名無し 2015.1.9 19:30 ID: U5NGI1MzJk 豊田がどうなるかだけど、鳥栖は案外引き留めに成功したね。 キムミヌも残留だし、林もどこにもいかなそうだし。 13. 名無しさん 2015.1.9 19:32 ID: VmZjUzZTQ0 まだ林と豊田が決まってないのよね 14. 名無しさん 2015.1.9 19:38 ID: lmOWRhZjUx 清水は貴重なサイドバック放出して大丈夫? 吉田は手グセが悪くてPK取られてるのを2〜3回みたことある、あれ直せばまぁ計算できるかな 15. 清水 2015.1.9 19:44 ID: Q3NTA0OTg0 吉田抜けちゃうのか残念… 貴重なSB抜けちゃって大丈夫なのかね?うちは クロス改善すれば鳥栖にフィットしそうだから頑張れ 16. 鳥栖 2015.1.9 19:53 ID: A2ZGQ3ZTBk 層の薄いサイドバックは大歓迎だけど、2列目はやや過剰ぎみになるな。菅ちゃん(菅沼実)もペクちゃんも森下さんの推薦かな? 17. 名無しさん 2015.1.9 19:53 ID: kOWdy/yHhi ゴトビは去ったのに主力選手が今年も出て行くのか 18. 清 2015.1.9 20:09 ID: FmMjM2ODMy 昔は 右サイド:市川、辻尾 左サイド:太田、児玉 とリーグ屈指サイドバックがそろってたんだがな ただ吉田は好きな選手だったが、客観的に見た場合戦力になるのか? フィジカルの強さ以外の長所がすぐに思いつかないのだが 19. 名無しさん 2015.1.9 20:13 ID: FlOTczYzM5 ペクの代わりのアジア枠はスタメンで使える選手で 20. 名無しさん 2015.1.9 20:21 ID: VhZDc4ODY2 また田がつく選手か 21. 名無しさん 2015.1.9 20:22 ID: MwY2U4YjBk 吉田のプリ尻よろしく 22. 清 2015.1.9 20:26 ID: dmMDQ1NWY3 吉田 ・守備はそこそこ、特に対人は強い。 ・ただし集中を欠く場面が多くやらかしグセもある ・攻撃は正直下手くそ。攻撃的なセンスは皆無。クロスは左右共にワロス。状況判断が悪い、遅い。 層が薄くなるのは痛いが攻撃が酷すぎなので個人的にはそこまで。 しかし田中裕介はよ 23. 名無しさん 2015.1.9 20:33 ID: QwNGYwYmRm 田中裕介は来ないでしょ、鎌田でガマンしなよ 24. 名無しさん 2015.1.9 20:39 ID: FhMjZmZmI3 フィジカル的な意味での対人は強いけど、テクニックある選手には簡単にかわされファールで止めてる印象。 まぁ豊田が残ればの話だけど、鳥栖なら攻撃もはっきりしてるしハマりそう。 25. 名無しさん 2015.1.9 20:40 ID: cxYTljZmJi 放出選手の顔ぶれ見てればゴトビしか知らない選手はいらないという事だろう んで大榎の教えを知りサポーターも強く望む地元の生え抜き選手を昇格させると この冬ではないかもしれないけど六平・河井・大前でさえ近いうちリリースされるんじゃね 26. 名無しさん 2015.1.9 20:41 ID: ViMzFhZWM5 まあ吉田はたぶんこのまま清水にいても今以上はないだろうから移籍はありだろう。 肉弾戦上等の鳥栖の方が合うと思う。 27. 名無しさん 2015.1.9 20:42 ID: I3ZjNiZjQ5 リーチの短い分を手で補うのでいっぱいカードもらうのが吉田 クロスは精度が低いけどキムミヌみたいに上がって行って得点する役割がもてるかもしれない スタミナはそこそこで左右のSBのポジションを埋めることができる ケツがでかい 28. 名無しさん 2015.1.9 20:48 ID: c2MjcwYTE1 イノシシが移籍って事は SSA48は解散なんですね 29. 名無しさん 2015.1.9 20:51 ID: c2MjcwYTE1 まさか 田中裕介という熊が 30. 名無しさん 2015.1.9 20:53 ID: kHtC/M4yTV 田中裕介けっこうお高いんだけど、清水さん金あるの? 31. 磐 2015.1.9 20:55 ID: U5MjBiMGY2 モリゲめ… 32. 名無しさん 2015.1.9 20:55 ID: XRE2U2Qqj9 心機一転と鍛え直しの意味合いがあるとは言え、清水から乗り換えられるだけのブランド力を鳥栖が持ったのは大きいね。 J1定着クラブへまた一歩前進したのかな。 33. 東京鳥 2015.1.9 21:08 ID: RmZjA2YTI0 まぁ、吉田もペクも色々言われているけど、まずはうちみたいな田舎に来てくれて有難う!だね。鳥栖サポは来てくれる選手は大歓迎だよ。活躍するかしないかは、リーグ始まんないと分からないからね。 34. 清 2015.1.9 21:13 ID: MxNGUzMjU1 そういえば水谷君をこの記事見るまで忘れてた、思い出させてくれてありがとう 年代別代表でサイドバックやってたわ 去年高校生ながら結構試合に出ていたからエスパ的には大丈夫なわけね、なるほど 35. 清水 2015.1.9 21:26 ID: IzYTNkZDM3 高校生ルーキーを当てにするほどウチはSBの状況悪いからなー。 正直痛すぎ。 豊は左右できる貴重なタイプだし、攻守まだまだ上手くなる。 きっと鳥栖でも活躍するよ、頑張れ。 36. 名無しさん 2015.1.9 21:36 ID: gwNWIzOWRi 3年我慢して成長どころか年々悪くなってたしなぁ… 手癖とワロスは直らんだろうがまぁ頑張って 37. 名無しさん 2015.1.9 21:37 ID: FmMTA2YTUx 吉田は前線への上がりで見せるランは鋭いが そこからのクロスは頭上を越えていくことが多い 守備にも不安があるのでSBとしてではなくWBで使ったほうがいい 38. 名無しさん 2015.1.9 21:38 ID: EyMDQ4Yzhj 今年は安田に代わって嵐山で尻が屈強に引き締まった吉田が見れるということか。 案外SB養成にいいのかもしれんなw 39. 潟 2015.1.9 21:39 ID: BlMzljMGQx ※19 三都主、安藤、山西あたりも 40. 名無しさん 2015.1.9 21:40 ID: RiM2MwNjBh 安田みたいに朝日山走らせれば使える選手ではなさそうだな2人とも。 41. 名無しさん 2015.1.9 21:40 ID: c4NTY0M2Y0 ※7、8が見苦し過ぎわろた 42. 名無しさん 2015.1.9 21:43 ID: czNDVmMjRi 吉田豊なのか豊田陽平なのか田原豊なのか 43. 名無しさん 2015.1.9 21:48 ID: ZlYzlkYmQx あれだけ試合に出てたのに完全に伸び悩んでた。 もう頭打ちじゃないかって位。 もし仮に清水のSBの層が薄くなかったら、多分なんとも思わない。 あと、ゴトビは関係ないだろ。 44. 名無しさん 2015.1.9 21:54 ID: JmMWRhZGU1 清水はGKがまだまだ不安定なんだから守備できる最終ラインの選手が抜けるのは清水サポが思っているより痛いと我思う 45. 鳥 2015.1.9 22:01 ID: Q0YzMzZTMy 田よれる選手ktkr ペクさんもようこそ。 46. 名無しさん 2015.1.9 22:07 ID: M1NGI0Mjlk 清水から鳥栖か ステップアップだね 吉田君頑張れ 47. 名無しさん 2015.1.9 22:30 ID: E1YTgzMWNl 後藤浩輝に気をつけろ 48. 名無しさん 2015.1.9 22:52 ID: IwNTlkMmM4 ※45 守備できない方は抜けてもできる選手は抜けてないけど? 49. 酉 2015.1.9 22:52 ID: IzZjU5MmQ5 鳥栖、何気に主力出てないよな 豊田の後釜取ってないってことは残留なのか? 50. 名無しさん 2015.1.9 22:57 ID: RiZWFhODAx 清水は3バックの流れか。 もう、まともなSB残ってないぞ。 51. 名無しさん 2015.1.9 22:58 ID: M0ZTNiMGZj ※26 とんちんかんすぎて、他の次元から来た人が書き込んだのかと思ったよ(´・д・`) 52. 名無しのサッカーマニア 2015.1.9 23:25 ID: Y5ZGE3MTYy 吉田のクロスってマジで嘘だろ?ってレベルの上げるよね。 あのレベルのサイドバックをテレビ観戦できるリーグで見るのは珍しい。 53. 清 2015.1.9 23:29 ID: FmMjM2ODMy ※51 まともなSBなんてここ数年いねえよ 強いて上げるなら、CBで使われてるヨンアピンだけだ 去年も本職の吉田、イキジェのザル守備にゴトビが切れて 一時期は河井、石毛の両SBとかいう神風フォーメーション使ってたんだぞ 54. 名無しさん 2015.1.9 23:51 ID: zjs9Bo8hcJ ちょっと吉田君、これ持って行きなさい… つ木刀 55. 名無しさん 2015.1.9 23:59 ID: JkZGU1OTIw 木刀ネタがわかる人はここにどのくらいいるのかな‥ 56. 鳥栖 2015.1.10 00:15 ID: RhMmQ3YWMy 吉田豊 逆から読めば豊田吉 つまりこれは豊田残留のサインなんだよ 57. 名無しさん 2015.1.10 00:25 ID: MwYWNkMjVk 60ならアビスパJ1昇格 58. 名無しさん 2015.1.10 00:27 ID: MwYWNkMjVk 60ならアビスパJ1昇格 59. テコテコタック 2015.1.10 00:27 ID: U1NzAxNTJi 「パドック続いては、吉田豊騎乗のサイドバックです。こちらはいかがでしょう?」 「朝日山の坂路調教でしっかり乗り込んできたせいか、トモ周りが一回り大きくなりましたね。お尻がより一層大きく見えます。更にヒバラの辺りもスッキリ見せてしっかり仕上げてきましたね。ウイングバック、10点満点で90点付けても良いんじゃないでしょうか。」 「サイドバックですね。ありがとうございました。以上、パドックから大坪元雄さんの解説でした。」 60. 北九鳥 2015.1.10 00:30 ID: YwN2M2ZGMz 普通にJ1で活躍している選手たちがおらがチームに移籍してくれる、また今年も夢の続きを見ているようだ。 ただ、林に豊田を残留させられる資金力が鳥栖に残されているのだろうか。 61. 名無しさん 2015.1.10 00:33 ID: UyM2FmYmYy 鳥栖の生え抜き率wwwwww 正直余所者ww 62. 名無し 2015.1.10 01:03 ID: NkNjdkMDVm ※62 これから生え抜き増やしてければいいんだもん 勿論、他チームからきてくれた選手には感謝しかないよ 63. 清水 2015.1.10 01:08 ID: QyOWMxYTQx 吉田移籍か。好きな選手だっただけに残念。 鎌田はどうなのか。 キャラ、ヤコ、平岡、村松、犬飼、弦太で3バックかなぁ。 64. 清 2015.1.10 01:10 ID: FlMjcwNWI4 吉田くんチーム変わっても応援するけどウチとの試合以外でがんばれ! しかしSBマジでいないじゃん!どうすんのさ 65. 名無しさん 2015.1.10 01:12 ID: QwYTBhNjg2 鳥栖ユース出身選手も増やさんとな。 まだ1人もおらん。 66. 名無しさん 2015.1.10 01:22 ID: I0MDkzYjhj ※66 守田にはもう少し時間あげてもよかったよね 経営が厳しいのはわかるが 貴重なユース出身をすぐ切るのは… 67. 名無しさん 2015.1.10 01:33 ID: rOeP4d7RPM 鳥栖は昔、古川というユース生え抜きが5年位主力だったから、せ、仙台や甲府よりは成功しているんだよ…。 68. 名無しさん 2015.1.10 01:38 ID: Q3N2Y0NDg1 最近のJリーグって地方のチームに入ってくる選手は地方のチームから来たのばかりだな 都市部と地方の経済格差が反映されてんのかね 69. 名無しさん 2015.1.10 01:46 ID: rOeP4d7RPM 経済というより、奥さんや子どもの環境面じゃないのかな? 都会生活に慣れた後で、いきなり地方都市は奥さんや子どもにはキツいし、逆に地方都市に慣れた後、幼稚園からいきなり東京とかもキツいよね。 70. 名無しさん 2015.1.10 01:48 ID: QwYTBhNjg2 ※66 www.j-league.or.jp/youth/j_player/ すまねえ、上記のサイト見て鳥栖ユース出身選手は全くいないと 思っていた。守田創は載っててもいいだろうに・・・。 ジャルギリスというクラブに金井拓也って選手もいるんだな。 71. 名無しさん 2015.1.10 03:10 ID: c3ZTdmNmRm 清水の獲得ネタも1回くらい取り上げてくれよな 72. 名無しさん 2015.1.10 03:39 ID: JkMjMxODkw 兵役免除ってのは地味に高いアピールポイントだなw 73. 名無しさん 2015.1.10 07:16 ID: ZkOTcwYjFm このレベルの選手を使ってた清水もよくやった方だが ぶっちゃけJ1で使えるレベルの選手ではないだろ 74. 名無しさん 2015.1.10 07:59 ID: lhOWE3NDlk ※6 吉田豊はメジロドーベルに騎乗して大活躍していた記憶がありますよ 75. 名無しさん 2015.1.10 08:01 ID: QxN2RlNDg2 ※55、56 吉田豊はヤられた方だろ。。。 76. 名無しさん 2015.1.10 09:03 ID: UzZjZkNjAz ※72 誰を獲得したの?って調べたら小粒な面々だこと 名前を知ってたのはGKの杉山だけだ 補強ネタとしては盛り上がらんわな 77. 鳥 2015.1.10 13:24 ID: U4OTRjYzYw ここ2,3年でまともになった弱小がユースとか気が早いっすよwwビッククラブで別チーム生え抜き祭りもあるじゃないですかー! 78. 名無しさん 2015.1.10 15:19 ID: g3ODUzZGU1 鳥栖って赤字どうなったの?まじめに心配なんだけど。 2013で3億赤字、2014も多分赤字だよね? 豊田は出そうだけど、林とか菊池とかは残るのかな? ここ2~3年の成果で破産しないことを願ってますが・・・・ 79. 名無し磐 2015.1.10 23:36 ID: ExMTk4Mjgw ミノルとソンドンは森下さんのお気に入りの選手 ソンドンは小さいけどヘディング上手です 日本語ペラペラです かわいがってあげて下さい 80. 名無しさん 2015.1.12 23:23 ID: DdQdvugiU3 0円移籍 81. 名無しさん 2015.2.11 01:33 ID: AyYzU4Mzhh ※47 さりげなく清水sageを忘れないあたり筋金入りのアンチは違うなと思いました 次の記事 HOME 前の記事
ID: AyYzU4Mzhh
※47
さりげなく清水sageを忘れないあたり筋金入りのアンチは違うなと思いました