閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本、鳥栖から日本代表DF坂井達弥を獲得か

68 コメント

  1. 菅沼京都じゃねーか! ってことはやっぱり酒井間違い・・・

  2. 坂井は変なところでポカすることはあるけれど、松本を出て行った多々良みたいに
    昇格プレーオフ出場権がかかった大事な試合で故意にハンドすることはないから
    大丈夫だよ。

  3. 反町はそこそこの戦力でそれなりの成績出すのは得意だから
    なんとか残留に滑り込めるかもよ

  4. これを機に試合経験詰んで伸びてくれたら面白いけど

  5. 川崎の大久保とマッチアップさせれば素晴らしい能力を発揮するよ!いやほんとだって!!(ゲス顔)

  6. CBでサイズあって機動力あってロングパス蹴れて左利きで、って確かに日本人ではレアなキャラなんだよな

  7. 松本ヤマガ→松本サンガ→松本サガン

  8. 松本は最終ラインから最前線に放り込んでくるから坂井はフィットしそうだね

  9. 鳥栖では3じゃなくて4番手だもんね
    使いずらいかもしれないけど
    フィジカルスタミナ中心のチームなら
    多少はいい感じになると思うw

  10. 日本人のFWやDFはアラサーくらいからホントに良い選手になる事が多いと思う
    まだまだこれからだな

  11. J1で育成の反町監督に、代表に選ばれたばかりの坂井か。悪くない組み合わせだな。

  12. 別に駿足ではないし、フィードはサイドに任せてって言われてるし、よく裏をとられるよ。
    日本代表のGKコーチが観に来たときはPK献上したけど何故か代表に選ばれた。
    去年は9試合のうち2試合PK献上してる。
    本当に相方次第だと思う。

  13. レンタルなら鳥栖にとって悪い話ではないだろうな。
    今の状態では怖くて使えないけど、責任を感じられるギリギリのチームで試合に出ていれば改善もされる可能性もあるし。
    伸びしろがあるからこそ代表に呼ばれたんだし、伸びて欲しいよね。

  14. 松本へ取説
    日本代表って付くだけで凄く見えるが
    やらかしばかりなので暖かい目で見てあげないとだめだよ。

  15. やらかしDFにはもう慣れてます

  16. 3バックの左で代表での中田浩二みたいに使えばいいかも

  17. 鳥栖のセンターバックの順番は(主観では)
    (1)菊地…諸般の事情があるものの、実力はリーグでもトップレベル。冷静な判断力でラインコントロールを担う。
    (2)キムミンヒョク…鳥栖の韓国人カルテットの一人。鳥栖らしく強靭なフィジカルで相手FWをつぶしに行く。
    (3)小林…リード時には試合終了10分前に投入。5バックの一員として試合を締める役割を担う。年1でヘディングゴールを決める。
    (4)谷口…あるときはFW、あるときはボランチ、あるときはCBとセンターラインの全ポジションをこなせる人。今年は0円移籍で契約更新。嫁さんが美人。権田もげろ。
    (5)坂井…昨年、A代表に呼ばれた新星。しかし試合でやらかし、それが響いたのかリーグ戦では姿を見せず。
    なんで、レンタルで移籍するなら鳥栖にとってはメリットがあるんじゃない?
    完全で持っていかれたら小林の劣化ももうすぐ始まるだろうから、少し辛いかもね。

  18. 丹羽竜をそろそろ返してもらおうか

  19. ※14
    松本には潤沢な補強資金も良い練習環境もない。
    地元出身選手はほとんどおらず、最大の実績を持つ選手を去年獲得済み。
    故に既にJ1で実績のある選手を獲得することはできないのです。。。
    J1下位、J2上位クラスの選手を獲得して育成と戦術で戦うしかないんだなー。

  20. ※56
    中田浩二って簡単に言うけど彼歴代でも突出したスペックなんだけど
    能力ではれるのは服部年宏位なもんだと思う
    左利き、読みが効く、フィードを含めパス能力も高い、イケメン
    CB、SB、WB、DMF、高校まではOHもやってたし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ