讃岐、京都からDF高橋祐治を期限付き移籍で獲得と発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

讃岐、京都からDF高橋祐治を期限付き移籍で獲得と発表


[スポニチ]讃岐 京都からDF高橋祐治が期限付き移籍…姉は高橋メアリージュン&ユウ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/01/10/kiji/K20150110009606110.html
 J2讃岐は10日、J2京都からDF高橋祐治(21)が期限付き移籍で加入すると発表した。なお、契約により、高橋は京都と対戦するすべての公式戦に出場できない。

 滋賀県出身の高橋は京都U―18から12年にトップチームへ昇格し、J2通算1試合0得点。U―22選抜チームのメンバーとしてJ3リーグ戦は11試合に出場して1得点をマークしている。人気モデルの高橋メアリージュン(27)、高橋ユウ(23)は実の姉。

 高橋は讃岐を通じ、「京都サンガF.C.から期限付き移籍することになりました高橋祐治です。カマタマーレの勝利の為に全力を尽くし、サポーターの皆さんと一緒に香川県を盛り上げていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします」とコメント。

 京都を通じては、「今回、カマタマーレ讃岐へ期限付き移籍することを決断しました。讃岐ではシーズンを通して試合に出場し、サンガサポーターの皆さんにひと回りもふた回りも大きくなった姿を見せれるように頑張ってきたいと思います。引き続き応援宜しくお願いいたします」と談話を発表している。


[京都公式]高橋 祐治選手 カマタマーレ讃岐へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27983/

image





ちなみにメアリージュン姉さんユウ姉さんも祐治選手の移籍ツイートをリツイートしてました。

image

関連記事:
京都サンガDF高橋祐治が日テレ「アナザースカイ」に出演
https://blog.domesoccer.jp/archives/52041031.html



ツイッターの反応


35 コメント

  1. これで観客増えるといいね。
    ぶっちぎりで少ないから‥

  2. 1なら
    パルセイロ昇格

  3. 着々と補強してくれて、嬉しい
    今年もj2残留!!

  4. カマタマも中位狙えるメンツ揃ってきた魔境のJ2

  5. 年代別代表だし、イケメソだし、楽しみ!
    ※1
    タダ券をほとんど配らなかったとはいえ…。
    結果はもとより、ホーム開幕戦の磐田戦での運営が尾を引いたなあと。
    あと観客動員で言うと、他クラブさんはどのくらいタダ券配ってるんだろうか。

  6. >>2
    パルセイロさん来年のJ3残留も決まりましたが、今どういうお気持ですか?

  7. 足下の技術優先だった大木監督時代に期待されていたけれど、泥臭く闘える選手になって欲しい。
    吉田や森重を見ても分かるけれど、いくら足下巧くても、CBならチームを勝たせる守備が出来ない時は酷評されてしまう。
    讃岐さん、宜しくお願いします。

  8. これはカマ女歓喜

  9. ※8
    その人たちなんかヒゲ濃そうだな…

  10. カマ女って本当は女子じゃなさそうなネーミング

  11. 恋のカマ(タマーレ)騒ぎ

  12. カマ女
    タマ女

  13. そしてお姉さま方を目当てに男も集まる光景が

  14. カマ女大集合か(´・ω・`)

  15. ※5
    何も知らないくせに磐田戦の運営がとか言ってんじゃねー
    タダ券なしで観客数なんてこれでも上出来
    手が回らなかった広報に力入れる今年が本番だ

  16. デビュー戦ファーストタッチがファウルスローっていうお茶目な所もあるけどよろしくね

  17. 京都から讃岐とか…。どこまでステップダウンすんねん。

  18. サッカーは顔でするもんじゃないってことを思いしれ。

  19. 徳島ヴォルティス:青山隼(篠ひろ子の甥)
    カマタマーレ讃岐:高橋祐治(高橋メアリージュン)の弟御
    愛媛FC:河原和寿with一平くん

  20. ここでは情報ないけど、五輪代表選出を見据えてるらしいよ。
    各クラブから2人までしか選出しないとかなんとか(という協会の方針が噂されてる?)
    京都には他にも2人候補がいるし、高橋をスタメンで使うにはまだ不安。
    ならば層の薄い讃岐への武者修行は割と理想的なんじゃないかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ