次の記事 HOME 前の記事 鹿島、MFジョルジ・ワグネルの契約解除を発表 2015.01.13 13:59 126 鹿島 ジョルジ・ワグネル いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 鹿島アントラーズ、アウェー側へ侵入した鹿島サポーター1名を処分 2試合のホームゲーム入場禁止に 鹿島アントラーズが岩政大樹監督の退任を発表 「選手時代も含めて約12年間、本当にありがとうございました」 FC東京が鹿島アントラーズMF荒木遼太郎を期限付き移籍で獲得と発表 「強い覚悟を持ってFC東京に来ました」 126 コメント 21. 柏 2015.1.13 15:23 ID: IzNjQ5MmVh うちは選手としてはもう要らない。 でも今後も良い関係を続けていきたい選手です。 現役続けるなら、次のチームがみつかる事を願っています。 22. 名無しさん 2015.1.13 15:24 ID: EzNmUzYTBl ※19 TPOって言葉知ってる? 23. 6 2015.1.13 15:33 ID: Q0ZGM2NmFm ※19 状況の違いですね。 ワグネルが鹿島に貢献していたか、その試合の勝敗はどうだったか、その試合に勝っていたら順位はどう変わっていたか。 リーグ戦も終盤、誰もが勝点を気にし始めるピリピリした状況の中での敗戦。 で、あの写真。 もちろん敗戦の責任をひとりに押しつけるつもりはないけど、あれを見せられたらね。 24. 川 2015.1.13 15:33 ID: U4MjgyODVm ※15 ジュニはひっそりと引退してた 今はブラジルで不動産会社の社長をやっているらしい ttps://twitter.com/etotakashi/status/542302500779347968 25. 名無しさん 2015.1.13 15:36 ID: MyZjIwNWUw 小笠原と仲悪いってどこ情報? 26. 名無しさん 2015.1.13 15:46 ID: kxMzZmMGZj 何だかんだ言って衰えてた 鹿が不当に扱った訳でも無い、あれでは当然の結果 悲しいけどそれだけ 27. 名無しさん 2015.1.13 15:54 ID: ExOTgyNjAx 元優良外国人を獲っては短期で捨てる印象。 次はマルシオかジェシあたりか? 28. 名無しさん 2015.1.13 15:54 ID: dlMGFlYWI5 ワグネル使うんだったら豊川やあつたか使って欲しかった 不当に扱うどころかチャンスは充分に与えられてた 29. 柏 2015.1.13 15:56 ID: M5Mzc1ZDQ2 確かに不十分な成績と物議醸す事もあり不幸な移籍だったかもしれないけど それが柏からの敬意を薄めさせたりするものではない。良い移籍先が見つかるといいな。 30. 名無しさん 2015.1.13 16:05 ID: FiNThiYjY3 ※17 やらんぞ 31. 名無しさん 2015.1.13 16:06 ID: A0MzdlYWVl 柏時代はなんだったのかと思うほどダメだった 32. 名無しさん 2015.1.13 16:09 ID: Q2MWJiNzkx 柏戦で見送った選手がそのまま決勝点決めてから監督の信頼失った感じだった。 柏でいい選手だっただけに鹿島で晩節汚してしまったように見えて残念 33. 鞠 2015.1.13 16:17 ID: ZjMTI2MGI5 柏でいい選手だった、けど契約を切られた選手というかネルシーニョに切られた選手はその後ぱっとしない 34. 名無しさん 2015.1.13 16:21 ID: dmZDY3MzIy 古巣との対戦でピッチ上でユニホーム交換をするのを止めるとか吃驚したよ それをフォローしたのは古巣の選手だけって・・・ 写真だって攻め立てて( ゚Д゚)ハァ?って感じだ 35. 名無しさん 2015.1.13 16:23 ID: FkYTcxZGVl あと1試合でJ通算100試合出場だったのに 36. 名無しさん 2015.1.13 16:34 ID: cwOGM1OTY4 これでカイオがA契約になるわけだな 37. 鹿 2015.1.13 16:36 ID: RiM2NlODdk ※25 アウェー神戸戦の後半にFK貰ったとき 途中出場のワグネルは満男に蹴らせてみたいなアクションを起こしたんだけど 満男がそれを拒んだシーンから。 38. 名無しさん 2015.1.13 16:39 ID: QzMTdlMGIw なにがしたかったのかな 39. 名無しさん 2015.1.13 16:47 ID: Y3MGVlYTRi よくあの出来で8試合も使ったな~ってレベル 最初の試合が酷すぎてもう二度と使われないんじゃないかと思ったのに その後も何試合かスタメンで出てたね 40. 鹿 2015.1.13 16:49 ID: c5NTBjZGYw お互い不幸だったねとしか言いようがない。 柏にいるときはいい選手だったと思うけれど、鹿島では輝けなかった。 次のクラブでの活躍を願ってます。 しかし、このタイミングかー。水面下で移籍先探していたのかもしれないけれど、年内に発表出来なかったのかな。 ジネイが決まらなかったからなのかもしれないけど、ちょっとね。 ※6 ※23 うちが勝っていればよかっただけの話。 状況からすれば、仲間を苛立たせる行為だったかもしれないけれど、そこで勝ち切れなかったのはサポーター含めて皆の責任であって、誰か一人のせいじゃないさ。 来季は勝ち切れるように声援を送ろうぜ。 « 前へ 1 2 3 4 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカーマニア 2015.1.13 14:00 ID: U2MGE0ZGNj ベガルタに来てよ 2. 鹿 2015.1.13 14:06 ID: ljNmQ1MDI3 残念でしたね両者同意の契約解除ってことはお互いに良かったのかと 夏から途中加入のブラジル人で成功するのはムズカシイね 最近だとレナトカジャくらいだったなそこそこ活躍したの 3. 名無しさん 2015.1.13 14:07 ID: dkNzUzYjk5 まあいらない補強だったな 金の無駄 4. 名無しさん 2015.1.13 14:07 ID: ZlYjgzZWIx J3ならまだやれるでしょ 5. 柏 2015.1.13 14:10 ID: Q4YzNjNTdi まあうちの最終年に既に衰えは見えていたのに、取るのが悪い うちにはコーチとして来て欲しいなぁ FKのスペシャリストを育てたいし、ブラジルとのパイプも欲しいし 6. 鹿 2015.1.13 14:13 ID: Q0ZGM2NmFm 柏のロッカールームでニコニコ写真撮影。 アレで終わってた。 7. 名無しさん 2015.1.13 14:17 ID: FiNzMwMDc0 まだJ1でやれる 8. 名無しさん 2015.1.13 14:17 ID: E4MTk1MDA3 マルシオ、ワグネルの今後が気になる 両方とも名外国人選手だった まだ日本でみたい 9. 名無しさん 2015.1.13 14:17 ID: IwMWMzNWUz J2に行っちゃう? 10. 名無しさん 2015.1.13 14:18 ID: ExOTgyNjAx 本人は悪くないのに昔の関係者に馬鹿が多すぎる 11. 名無しさん 2015.1.13 14:19 ID: YwODc0NDNk 鹿島に行ったのが失敗だった。鹿島に行ったのが。 12. 名無しさん 2015.1.13 14:25 ID: U5ZmNjODc4 ずいぶん早かったな 多少年で衰えてきたのも把握した上で取ったもんだとおもってたが 期待過度になってたのかね 13. 名無しさん 2015.1.13 14:37 ID: dlMGFlYWI5 使われてて役に立たなかったんだからそれも仕方ない 14. 名無しさん 2015.1.13 14:40 ID: NhYzg4ZTQz 小笠原と不仲だから仕方ない。 15. 名無しのサッカーマニア 2015.1.13 14:51 ID: gyN2Q3NDMx ジュニーニョって引退はしてないみたいだけど今何してるの? 16. 名無しさん 2015.1.13 14:51 ID: FjNWIwYjEw 複雑だけど仕方が無いんだな、来てくれてありがと それとツイで鹿島を叩く人がいたけどそーじゃないでしょと思う 17. 鞠 2015.1.13 14:56 ID: MyYTc5ZDQy ジョルジが柏に帰ってきて 工藤ちゃんがこっちに来るんだ (*^◯^*) 18. 鹿 2015.1.13 14:58 ID: M4NjY1NTQx もちろん柏の頃のようなスーパーな活躍は 年齢的に難しいとは思っていたけど 出る試合ほぼ全てその片鱗どころか足引っ張ってる出来だったから仕方ないわな 練習は凄い真面目に楽しそうにやってたから活躍して欲しかったわ、残念だけど また次のとこで活躍して欲しいね 19. 名無しさん 2015.1.13 15:08 ID: MyOTJiMjI4 ※6 鹿島vs水戸の試合で水戸時代の鈴木隆行が鹿島に挨拶行った時にやっぱり水戸サポから激怒されたりしたの? 20. 鹿 2015.1.13 15:12 ID: RiM2NlODdk おつかれさまでした。 聖域とか言って本当にごめんなさい。 21. 柏 2015.1.13 15:23 ID: IzNjQ5MmVh うちは選手としてはもう要らない。 でも今後も良い関係を続けていきたい選手です。 現役続けるなら、次のチームがみつかる事を願っています。 22. 名無しさん 2015.1.13 15:24 ID: EzNmUzYTBl ※19 TPOって言葉知ってる? 23. 6 2015.1.13 15:33 ID: Q0ZGM2NmFm ※19 状況の違いですね。 ワグネルが鹿島に貢献していたか、その試合の勝敗はどうだったか、その試合に勝っていたら順位はどう変わっていたか。 リーグ戦も終盤、誰もが勝点を気にし始めるピリピリした状況の中での敗戦。 で、あの写真。 もちろん敗戦の責任をひとりに押しつけるつもりはないけど、あれを見せられたらね。 24. 川 2015.1.13 15:33 ID: U4MjgyODVm ※15 ジュニはひっそりと引退してた 今はブラジルで不動産会社の社長をやっているらしい ttps://twitter.com/etotakashi/status/542302500779347968 25. 名無しさん 2015.1.13 15:36 ID: MyZjIwNWUw 小笠原と仲悪いってどこ情報? 26. 名無しさん 2015.1.13 15:46 ID: kxMzZmMGZj 何だかんだ言って衰えてた 鹿が不当に扱った訳でも無い、あれでは当然の結果 悲しいけどそれだけ 27. 名無しさん 2015.1.13 15:54 ID: ExOTgyNjAx 元優良外国人を獲っては短期で捨てる印象。 次はマルシオかジェシあたりか? 28. 名無しさん 2015.1.13 15:54 ID: dlMGFlYWI5 ワグネル使うんだったら豊川やあつたか使って欲しかった 不当に扱うどころかチャンスは充分に与えられてた 29. 柏 2015.1.13 15:56 ID: M5Mzc1ZDQ2 確かに不十分な成績と物議醸す事もあり不幸な移籍だったかもしれないけど それが柏からの敬意を薄めさせたりするものではない。良い移籍先が見つかるといいな。 30. 名無しさん 2015.1.13 16:05 ID: FiNThiYjY3 ※17 やらんぞ 31. 名無しさん 2015.1.13 16:06 ID: A0MzdlYWVl 柏時代はなんだったのかと思うほどダメだった 32. 名無しさん 2015.1.13 16:09 ID: Q2MWJiNzkx 柏戦で見送った選手がそのまま決勝点決めてから監督の信頼失った感じだった。 柏でいい選手だっただけに鹿島で晩節汚してしまったように見えて残念 33. 鞠 2015.1.13 16:17 ID: ZjMTI2MGI5 柏でいい選手だった、けど契約を切られた選手というかネルシーニョに切られた選手はその後ぱっとしない 34. 名無しさん 2015.1.13 16:21 ID: dmZDY3MzIy 古巣との対戦でピッチ上でユニホーム交換をするのを止めるとか吃驚したよ それをフォローしたのは古巣の選手だけって・・・ 写真だって攻め立てて( ゚Д゚)ハァ?って感じだ 35. 名無しさん 2015.1.13 16:23 ID: FkYTcxZGVl あと1試合でJ通算100試合出場だったのに 36. 名無しさん 2015.1.13 16:34 ID: cwOGM1OTY4 これでカイオがA契約になるわけだな 37. 鹿 2015.1.13 16:36 ID: RiM2NlODdk ※25 アウェー神戸戦の後半にFK貰ったとき 途中出場のワグネルは満男に蹴らせてみたいなアクションを起こしたんだけど 満男がそれを拒んだシーンから。 38. 名無しさん 2015.1.13 16:39 ID: QzMTdlMGIw なにがしたかったのかな 39. 名無しさん 2015.1.13 16:47 ID: Y3MGVlYTRi よくあの出来で8試合も使ったな~ってレベル 最初の試合が酷すぎてもう二度と使われないんじゃないかと思ったのに その後も何試合かスタメンで出てたね 40. 鹿 2015.1.13 16:49 ID: c5NTBjZGYw お互い不幸だったねとしか言いようがない。 柏にいるときはいい選手だったと思うけれど、鹿島では輝けなかった。 次のクラブでの活躍を願ってます。 しかし、このタイミングかー。水面下で移籍先探していたのかもしれないけれど、年内に発表出来なかったのかな。 ジネイが決まらなかったからなのかもしれないけど、ちょっとね。 ※6 ※23 うちが勝っていればよかっただけの話。 状況からすれば、仲間を苛立たせる行為だったかもしれないけれど、そこで勝ち切れなかったのはサポーター含めて皆の責任であって、誰か一人のせいじゃないさ。 来季は勝ち切れるように声援を送ろうぜ。 41. 名無しさん 2015.1.13 16:51 ID: A2MTUwMzQz 鹿さんの試合見てないからわからんが、もう結構厳しいのか。 J2だったら反則外人レベルでいけると思ってた 42. セルゲイ・サクラ・センボン・パレイコ 2015.1.13 16:59 ID: L4/ROdpsLI なんだかな… 運が無かったんかな? 7番は誰がつけるのかな? 柴崎かな? 個人的に、ファン・ソッコは6番 ジネイが9番 高崎が14番 かな? 柴崎にどうしても、7番つけてほしい! 43. 鹿 2015.1.13 17:02 ID: IwYzA2YzY0 敗戦後にニコニコ撮影できるようなのは柏で良くても鹿島にはいらない 44. 名無しさん 2015.1.13 17:02 ID: IxMDIwY2Zm 鹿サポって選手に対して愛情とか無いのかな? とてもサポのコメントとは思えないコメントばかり。 45. 鹿 2015.1.13 17:14 ID: irsOaKu7j7 夏までの契約とか聞いてたから正直ワグネルには感謝する ボランチと左SBの控えはどうするんだろう? ダヴィも復帰まで待つなら夏まで登録しないで、外国人枠空かせてもう1人外国人獲得出来るけど…ルイス・アルベルト切ったしそれは無いのかな? 46. 名無しさん 2015.1.13 17:15 ID: RhNjQxMDY1 このコメントは削除されました。 47. 名無しさん 2015.1.13 17:20 ID: UwYjIyMzM3 ワグネルさんも鹿島より柏の方に愛情抱いてそうなんでどっちもどっちじゃないですかね 48. 名無しさん 2015.1.13 17:28 ID: Q2NGZlMDgx 浦和みたいに強奪して全く使わずにクビってわけじゃないからこれはクラブ選手双方に妥当な結果 49. 名無しさん 2015.1.13 17:28 ID: dlMGFlYWI5 ※44 試合で機能したかどうかってのは大きいと思うよ。ブレーキになってしまう選手を愛せるサポはあまりいないんじゃないの。 最近だと横浜FCのカズの記事についたコメント読めば鹿サポだけに限った話しじゃないとわかるんじゃない? 50. 名無しさん 2015.1.13 17:34 ID: ZiNmVlZWJi 守備の約束事守らなかったから満男が激怒してた 51. 名無しさん 2015.1.13 17:35 ID: vDjd/jwg6O 鹿島サポーターの鬱憤のぶつけ所としては役に立ったな。スケープゴート。 ジョルワグ出てない試合でも負けの責任を彼に押し付けて可哀想だった。 残り数分しか出してもらえない味方選手を試合中から罵倒するとか異常だよ。 52. 名無しさん 2015.1.13 17:35 ID: ZiNmVlZWJi 柏戦後のはワグネルより増嶋のが叩かれてた様な気が……空気読めって 53. 名無しさん 2015.1.13 17:37 ID: dlMGFlYWI5 まあ鹿島なら叩きたい層もいるみたいだが 54. 名無しさん 2015.1.13 17:40 ID: k5M2ExNjBl うちはそれなりにはやられたけど、鹿サポは選手を貶すかそれを正当化するか人ばかり 桜のフォルランですらこうはならんぞ 55. 麿 2015.1.13 17:53 ID: M1MTQ0NGJl アツタカも後半に10分も出たら敗因にされてたし鹿はこんなもんよ 56. 名無しさん 2015.1.13 17:57 ID: Q3MDM1MDRi 怪我してるダヴィを首にするわけにはいかないからな。柏ではレジェンドになれたかもしれないけど、うちは歴代ブラジル人の基準が高すぎる。アントラーズの選手に負けてニコニコしてるあまちゃんはいらない。 57. 名無しさん 2015.1.13 17:57 ID: /XlghsVMnI セレーゾ監督は、調子に乗りやすいカイオやダヴィを引き締めるブラジル人リーダーが欲しかったんだろうけど、カイオもダヴィも日本で育ったと言っていい選手だから、普通に小笠原や本山の言う事は聞くんだよね。 ワグネルも、プレーで皆を引っ張るだけのスタミナはもう無いし、セレーゾ監督とフロントの選択ミスだと思う。 ワグネルを責めたら可哀想だよ。 58. 名無しさん 2015.1.13 17:58 ID: cyZGVjNTM2 △2-2 ●1-2 ← 加入直後先発で使ったが結果が出ず ○1-0 ○1-0 ← クローザーとしては使えるかと思いきや ●2-3 ●2-3 ← やっぱりダメで △0-0 △1-1 ← 流れを変えることもできなかった 59. 取 2015.1.13 18:19 ID: Q2OGYzZTRm ジョルジ・・・カニ、好きか? 60. 鹿 2015.1.13 18:21 ID: M3ZjQ0Yzc4 ※42 柴崎は将来的には10番をつけてほしいとクラブから明言されているんで7番はなさげだぞ 7番でいいなら去年、一昨年でもつけれたし 代表でつけたからってあわせるのもなんだかなぁて気が… 6番も本田元主将以降丁重には扱われている感じなんで新加入選手にはやらんと思うぞ それこそ柴崎の10番ねらってくれを曲げるなら6番にするほうがまだアリな気する 個人的には 61. 鹿 2015.1.13 18:24 ID: U0Y2Q0Y2Qw 計算できないベテランを手元に置きたいと思わないでしょう普通 新卒には優しいが外様にゃそこまで優しくないよ かといってウチが冷たいってんならイバの記事でも読んでくれ それでもウチのユニに袖を通したんだから感謝してるよ、お疲れ様 62. 鹿 2015.1.13 18:29 ID: ZkM2Q4ZWEz 今回はかみ合わなかったね 新天地でも頑張ってくれ~! 63. 名無しさん 2015.1.13 18:30 ID: kxMzZmMGZj 負けた試合で活躍してないのに敗因にもされず叩かれないって ある意味悲しい事だよね 要は期待されない出来なくて当然って思われてる訳だから 64. 鹿 2015.1.13 18:31 ID: Q1NzI5NGE0 短い間になってしまったが来てくれてありがとう どこか取るチームあるんだろうか それとも柏でコーチとかやれるのだろうか 65. 名無しさん 2015.1.13 18:37 ID: YwZWYwOWEw 鹿島だと若手の足を引っ張ってたからな 仕方ない J2なら拾うところあるかもな 66. 名無しさん 2015.1.13 18:47 ID: MyZjIwNWUw ※37それで仲が悪いって言わなくね 67. 名無しさん 2015.1.13 19:05 ID: NmYjc4YTMw 使い方が悪いってのは全く同意出来ない だって使い方が悪いだけなら個々に良いプレーは見せてくれる筈だろうが、んなもん皆無だったもん ジュニーニョはFWで出た時ダメはダメだったけどサイドに流れて良いクロス上げてたし それでサイドに転向してからはスタメン出場も多くなった 使い方が悪いってのはああいうパターンの事を言う ワグネルにはそれが無かった ジュニーニョとは違う 68. 鹿 2015.1.13 19:09 ID: Y4ZjAwZGIz あのパフォじゃしょうがないでしょう。 フロントの補強ミスだし無理に使ったセレーゾが悪い。 69. 名無し 2015.1.13 19:31 ID: ExODMyYzll 全く結果を出せなくてクビになる選手なんてどこのクラブにもいるけど、 クビになった選手に罵詈雑言をぶつけるサポは日本では激レアだな。 70. 名無しさん 2015.1.13 19:33 ID: EyZGE2NGJk それだけ期待のハードルが高かったということ。 71. 名無しさん 2015.1.13 19:43 ID: FlNGM3Mjlk じゃあ俺は退団する選手を罵倒するお前らクズを叩くね。 俺はJリーグのサポに対する期待が高いから。叩かれても仕方ないんでしょ? 72. 名無しさん 2015.1.13 19:46 ID: dlMGFlYWI5 ワグネルの出場場面見て、それでもチームに残って欲しいと思う人なんかおらんと思うよ 73. 名無しさん 2015.1.13 19:46 ID: RhOWZmNzZj ※22 かっこいいねぇ~ どや顔で「知ってる?」って書き込んでる無様な姿が目に浮かぶよ 74. 名無しさん 2015.1.13 19:49 ID: A/Cue9RuWD 鹿島を叩きたい人しかコメントしてないね 鹿島サポになってワグネル出た試合観てから言えよ 75. 名無し@MLB NEWS 2015.1.13 19:54 ID: M3ZGFmNGMz 柏のような底辺クラブでヘラヘラしてんのがお似合いだ 76. 名無しさん 2015.1.13 19:59 ID: /XlghsVMnI ワグネルのパフォーマンスが駄目だったのは事実だけど、ブラジルから2年契約で呼び戻して、結局半年で放り出す決断をしたクラブより、選手をけなす神経がよく分からない。 77. 鹿 2015.1.13 19:59 ID: ZjN2Y3N2Q2 なんか最近荒らすために来ているような人がいるな。 78. 名無しさん 2015.1.13 20:00 ID: JkOWY3YTA0 2chが不安定だからか、いつも鹿スレ荒らしてる連中がここにきているみたいだね。(叩き方とか一緒) 昨年の出来では正直J2でも難しいだろうけど、キャンプから参加して運動量上げられればまだまだやれると思ってただけに残念。 79. 名無しさん 2015.1.13 20:01 ID: dlMGFlYWI5 そもそも助っ人外国人は即戦力として役に立つか立たんかが全て。役に立ったら惜しまれる、立たなかったらさっさと契約解除してほしい。 そんだけのこと。 たとえ過去にどんなに活躍してたって、そのとき活躍出来なきゃ終わりだし、過去の威光だけじゃ評価は上がらない。 80. 名無し@MLB NEWS 2015.1.13 20:03 ID: M3ZGFmNGMz ※76 俺はそうは思わないな。去り際だろうがシーズン中だろうが ピッチ上のオアフォーマンスを批評されるのはサッカー選手として当然だ。 解雇されたから駄目だった事実は触れないでおきましょうなんて 気持ちの悪い意思統一やってるクラブがあるなら逆に聞いてみたいもんだよ。 81. 名無し@MLB NEWS 2015.1.13 20:11 ID: M3ZGFmNGMz ※78 俺には柏サポがジョルジワグネル可愛さで、極めて当然の反応に これいうなあれいうなと子供のような駄々を捏ねてるように見える。 まあほんとのところは分からないけど。 82. 名無し 2015.1.13 20:17 ID: ZmMTQyOTFi ※76 この歳で2年契約結んでおきながら 燻るんなら火種にしかならんだろ 83. 名無しさん 2015.1.13 20:36 ID: M3MjA2ZGI4 ワグネル一年契約じゃかなった? 84. 名無しさん 2015.1.13 20:41 ID: E1YTg4Njdk ※75 底辺ってのはお前のことだろ? 85. 名無しさん 2015.1.13 20:53 ID: U0MmZhYmJk この選手が一試合でも活躍してれば優勝だぜ? お疲れさまでしたとかなんなん 年俸いくらよ プロだよね? 86. 鹿 2015.1.13 20:56 ID: lmN2QwZmU3 後半数分だけしか出てないジョルジワグネルを叩くのはおかしいというけれども 出て何もできなかったから叩かれたというのもあるけど ジョルジワグネルをルイスアルベルトより優先してベンチに入れてたというのが大きいんだわ ルイスをボランチに入れて柴崎を前に上げるというのは多くの鹿サポが望んだ必勝パターン 87. 名無しさん 2015.1.13 21:11 ID: c1NzllNWMz 結局は貢献度。 ルイスは惜しまれてワグネルはそうではない。 ルイスもフル稼働とは言い難いけど、出場した試合では仕事をする印象を観てる人に残した。 柏さんはワグネル可愛いかもしれないけど、ほっといてほしい。 88. 鹿 2015.1.13 21:18 ID: ZjNmZmMDhl 試合で活躍できない選手は叩かれてしょうがない。それが勝負の世界。 だいたい助っ人なんだから活躍してもらわないと困る。 まぁ彼加入後2列目3人の得点が増え活躍しだして8月なんか負けなしだったよね。 それが最終順位を上げる要因になったかもしれない。 ダメならダメなりに他の選手の火をつけてくれたことには感謝してる。 今回はお互いのために良い決断だったと思う。ワグネルの今後の活躍を祈るわ。 89. 名無しさん 2015.1.13 21:40 ID: A2N2QyNTYy 他の掲示板の鹿サポはワグネルにお疲れと普通にお別れし 柳沢と小笠原が並んでランニングする画像に盛り上がってる模様 90. 名無しさん 2015.1.13 21:43 ID: lhZTIxMGJm 他サポから見ても衰えすごくてしょぼかったからしゃーねえと思うわ 91. 鹿 2015.1.13 21:51 ID: VjOTExNGJl ただの邪魔だったな セレーゾは全盛期を知ってるだけ期待しちまったんだろうけどな さよならワグネル、君には何の愛着もわかなかったよ 92. 名無しさん 2015.1.13 21:54 ID: FlNGM3Mjlk 鹿スレの中ならわかるが、柏サポも見てるここで罵倒したら怒る奴がいても何もおかしくないだろ、、、、 その位も思いつかんのか。 そんなに叩かれるのが嫌ならわざわざここに書かなければいいのに。 93. 鹿 2015.1.13 21:57 ID: VjOTExNGJl ワグネルの加入で選手先行が狂い、それにともない戦術も狂い、必然的に勝点も稼げなくなったのだから仕方あるまい 事情もよく知らん他からギャンギャン文句言われる筋合いねー 94. 名無しさん 2015.1.13 22:02 ID: A2N2QyNTYy ※92 鹿板よりここの方が辛辣で攻撃的なコメに溢れてるんだぜ 95. 名無し@MLB NEWS 2015.1.13 22:02 ID: M3ZGFmNGMz ※92 柏サポに媚びへつらって嘘八百の偽感想を書き込めって? 悪いが御免こうむるよ。 そんなことするなら柏サポが逆恨みされた方がマシだ。 96. 名無しさん 2015.1.13 22:09 ID: QzODg1OThh ※86 それって監督のせいじゃねえの? 使えない選手をベンチ入りさせんのって。 97. 名無しさん 2015.1.13 22:14 ID: Y5MmZiZDY1 まるでジョルジワグネル獲ってなかったら優勝できたみたいな口ぶりだな 98. 名無しさん 2015.1.13 22:15 ID: A2N2QyNTYy ※95 煽ってんのバレてるぞ @MLB NEWSさん 99. 名無し@MLB NEWS 2015.1.13 22:16 ID: M3ZGFmNGMz ※98 お前がそう思うならそうなんだろ。お前ン中ではな 100. 名無しさん 2015.1.13 22:30 ID: lhMzliYzdi ほんとになんだったのか 101. 名無しさん 2015.1.13 22:47 ID: FmNDc0OTAx ホントに気持ち悪いコメント欄やね 初期のドメサカブログの雰囲気に戻らんかなー 102. 名無しさん 2015.1.13 23:01 ID: QcIe0LzVEt 野球馬鹿は巣に帰れよ 103. 名無しさん 2015.1.13 23:45 ID: JiNGUwY2U1 鹿島の使い方が悪過ぎたし小笠原が害悪になってたな 104. 名無しさん 2015.1.13 23:50 ID: JiNGUwY2U1 鹿島サポって全部磯並の選手イジメ(本田ぶん殴りアレックス旗叩き)が好きだから仕方ない 105. 名無しさん 2015.1.14 00:03 ID: YwM2I5Yjkz ベテランの価値って即戦力として役に立つかどうかだからねー 役に立たないものがいらないと思われるのは当たり前のこと 若手なら育てることも出来るけどロートルはそうはいかん 106. 名無しさん 2015.1.14 00:13 ID: YyMWQxYWVi まぁ、鹿サポなんぞ好青年しかいねーからなw 107. 名無しさん 2015.1.14 00:21 ID: djNTJjOWNl 育成のためには枠が消えるし タイトルのためには力が衰え過ぎてた さらにシーズン途中という加入時期も悪く働いた 他サポのウチなら活かせるという声も少ないとは悲しくなるね、二重の意味で 108. 名無しさん 2015.1.14 00:23 ID: U3NThmNzk0 鹿島なんかに行かなきゃよかったんだよー。 109. 名無しさん 2015.1.14 00:23 ID: Y1NTUxMmQ2 なんか、すごいよなw ここに書かなければ?って言ったら「嘘をかけと言うのか!」とかギャグかと思ったw煽りなの?それとも騙りなの? あと、こっちの方が辛辣な意見が多いとか言われても知らねーよw何の話だw 110. 名無しさん 2015.1.14 00:30 ID: cwMTA0ODU3 もはやここもフットボールなんちゃらみたいなブログと変わらんな 111. 鹿 2015.1.14 00:55 ID: E3OWQwZTc2 ジュニ以上に衰えきってて引退間際の選手の様だったからな… ここで契約を打ち切る事がお互いにとってベストな選択だろう ワグネルが現役を続けるのか引退するのかは分からないが幸運を祈る 112. 鞠 2015.1.14 00:58 ID: llMDhlOWE5 ワグネル、お疲れさま 敵ながらプレースタイルが好きだったよ ありがとう 113. 名無しさん 2015.1.14 01:41 ID: YwM2I5Yjkz ※108 正直どのクラブであっても活かせたとは思えない きっと柏ならサポは温かく迎えただろうけど、あの状態で使い続けたら柏サポでももう使うなと言ったと思う 114. 名無しさん 2015.1.14 03:46 ID: NhMjdiN2E2 しかし酷い言われようだなワグネル… 何か悲しい 115. 名無しさん 2015.1.14 05:39 ID: Y5YjBkODY4 そもそも衰えて日本を去った選手をよく確認もせずに獲った クラブの不見識と起用した監督を叩くべきで 選手自身を罵倒してもしょうがないだろ 116. 名無しさん 2015.1.14 05:45 ID: Y5YjBkODY4 “身内”は叩くわけにはいかないから出てったやつを叩く構造なのかね 117. 名無しさん 2015.1.14 07:52 ID: IxMzZiYzZl 煽りコメがウザいな にしても、鹿サポどころか 118. 名無しさん 2015.1.14 07:56 ID: IxMzZiYzZl ※117 途中で送ってしまった 他サポですらプレー内容が酷かったと感じるくらい衰えてるとは思わなかった 119. 名無しさん 2015.1.14 08:18 ID: UzNjM0OGU4 ワグネルという選手が鹿島というクラブと契約解除したっていう記事なのに米欄には鹿サポのことばかり 記事に関係ないコメントしてる奴って今何が話題になってるのか理解できてないし、日常生活でもズレた会話してるんだろうなw 120. 名無しさん 2015.1.14 08:39 ID: pNewredg1N 鹿サポが選手に冷たいとか苛めてるとかwww やだ、じゃあ今までいつか鹿島に戻りたいって言ってくれてる選手や戻ってきた元選手ってドMか何かなの!? 移籍してきた選手にはとか言うなら、大岩や新井場はどうなるんですかね 121. 名無しさん 2015.1.14 09:23 ID: JlNDdkNjFi 駄目だった選手が駄目だったと批評されてるだけの当たり前の流れだ。 鹿サポがとかとか訳のわからない逆恨みを書き連ねたり そんな馬鹿に配慮してここに感想書きこむなとか俺ルールを披露したり 挙句の果てにそれを咎められて煽ってるんだとかねえ。 お恥ずかしいったらありゃしない。 122. 名無しさん 2015.1.14 09:34 ID: JlNDdkNjFi 柏サポはジョルジワグネル可愛さと鹿島への劣等感が相まって 攻撃的になってるんでしょう。 123. 名無しさん 2015.1.14 11:58 ID: Q0MWQwMGQx 柏サポもガキだな 124. 鹿 2015.1.14 12:36 ID: VlM2QzN2Q5 鹿島のジョルジといえば ジョルジーニョ前監督だからな これは絶対 125. 鹿 2015.1.15 10:40 ID: c3MjkyNDNi ヴィトリーアと交渉中みたいですね。 本決まりではないみたいけど、次のクラブが決まりそうなのは良かった。 ttp://atarde.uol.com.br/esportes/vitoria/noticias/1652658-meia-jorge-wagner-admite-conversa-com-o-vitoria 126. 名無しさん 2015.1.18 12:18 ID: E4YWY3ZGY5 J1の黄色いサポさん、リカルド・ロボという選手を覚えていますか? おたくの監督が熱望して獲得したけど、わずか半年で戦力外となりましたね。 J1で結果を出せなかったことに加えて「こいつが居るせいで北嶋が放出される」として、随分非難されていましたね。 J2の黄色いサポからは愛された選手だけに、とても残念でした。 次の記事 HOME 前の記事
ID: IzNjQ5MmVh
うちは選手としてはもう要らない。
でも今後も良い関係を続けていきたい選手です。
現役続けるなら、次のチームがみつかる事を願っています。
ID: EzNmUzYTBl
※19
TPOって言葉知ってる?
ID: Q0ZGM2NmFm
※19
状況の違いですね。
ワグネルが鹿島に貢献していたか、その試合の勝敗はどうだったか、その試合に勝っていたら順位はどう変わっていたか。
リーグ戦も終盤、誰もが勝点を気にし始めるピリピリした状況の中での敗戦。
で、あの写真。
もちろん敗戦の責任をひとりに押しつけるつもりはないけど、あれを見せられたらね。
ID: U4MjgyODVm
※15
ジュニはひっそりと引退してた
今はブラジルで不動産会社の社長をやっているらしい
ttps://twitter.com/etotakashi/status/542302500779347968
ID: MyZjIwNWUw
小笠原と仲悪いってどこ情報?
ID: kxMzZmMGZj
何だかんだ言って衰えてた
鹿が不当に扱った訳でも無い、あれでは当然の結果
悲しいけどそれだけ
ID: ExOTgyNjAx
元優良外国人を獲っては短期で捨てる印象。
次はマルシオかジェシあたりか?
ID: dlMGFlYWI5
ワグネル使うんだったら豊川やあつたか使って欲しかった
不当に扱うどころかチャンスは充分に与えられてた
ID: M5Mzc1ZDQ2
確かに不十分な成績と物議醸す事もあり不幸な移籍だったかもしれないけど
それが柏からの敬意を薄めさせたりするものではない。良い移籍先が見つかるといいな。
ID: FiNThiYjY3
※17
やらんぞ
ID: A0MzdlYWVl
柏時代はなんだったのかと思うほどダメだった
ID: Q2MWJiNzkx
柏戦で見送った選手がそのまま決勝点決めてから監督の信頼失った感じだった。
柏でいい選手だっただけに鹿島で晩節汚してしまったように見えて残念
ID: ZjMTI2MGI5
柏でいい選手だった、けど契約を切られた選手というかネルシーニョに切られた選手はその後ぱっとしない
ID: dmZDY3MzIy
古巣との対戦でピッチ上でユニホーム交換をするのを止めるとか吃驚したよ
それをフォローしたのは古巣の選手だけって・・・
写真だって攻め立てて( ゚Д゚)ハァ?って感じだ
ID: FkYTcxZGVl
あと1試合でJ通算100試合出場だったのに
ID: cwOGM1OTY4
これでカイオがA契約になるわけだな
ID: RiM2NlODdk
※25
アウェー神戸戦の後半にFK貰ったとき
途中出場のワグネルは満男に蹴らせてみたいなアクションを起こしたんだけど
満男がそれを拒んだシーンから。
ID: QzMTdlMGIw
なにがしたかったのかな
ID: Y3MGVlYTRi
よくあの出来で8試合も使ったな~ってレベル
最初の試合が酷すぎてもう二度と使われないんじゃないかと思ったのに
その後も何試合かスタメンで出てたね
ID: c5NTBjZGYw
お互い不幸だったねとしか言いようがない。
柏にいるときはいい選手だったと思うけれど、鹿島では輝けなかった。
次のクラブでの活躍を願ってます。
しかし、このタイミングかー。水面下で移籍先探していたのかもしれないけれど、年内に発表出来なかったのかな。
ジネイが決まらなかったからなのかもしれないけど、ちょっとね。
※6 ※23
うちが勝っていればよかっただけの話。
状況からすれば、仲間を苛立たせる行為だったかもしれないけれど、そこで勝ち切れなかったのはサポーター含めて皆の責任であって、誰か一人のせいじゃないさ。
来季は勝ち切れるように声援を送ろうぜ。