閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島・小谷野薫社長が辞任へ 広島市長選立候補に向け


[中国新聞]サンフレ小谷野社長辞任へ 広島市長選立候補に向け
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=123519&comment_sub_id=0&category_id=256
 任期満了に伴う4月12日の広島市長選への立候補を表明したJ1広島の小谷野薫社長が20日、辞任することを明かした。2月中旬予定の取締役会で退く。

 小谷野社長は「公明正大なプロセスで選挙活動をしたいのと、クラブの業務に支障が出ないため」と理由を語った。立候補を表明した17日には報道陣に「経営には引き続き関与したい」と話していたが、クラブ関係者の選挙活動を禁ずるJリーグ規約に抵触する恐れが懸念されていた。

 Jリーグの村井満チェアマンは20日の理事会後の会見で、19日に小谷野社長から立候補と、社長を辞任する報告を受けたと説明。「全てのクラブ関係者は政治活動ができないことになっていると伝えた。選挙に向けた活動に入るタイミングで辞める考えだということだった」と話した。

 クラブ社長の立候補という異例の決断については、「彼個人の人生観、価値観なので、それはそれで尊重したい」と受け止めた。(中橋一誠、日野淳太朗)


image

関連記事:
【速報】サンフレッチェ広島・小谷野社長が4月の広島市長選挙に出馬へ!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52114965.html



ツイッターの反応


138 コメント

  1. 社長辞任は残念だけど、ずっとこやのんを応援するよ!

  2. 選挙出るって言った時点でこうなることはわかってはいたけど、寂しくなるな・・・。

  3. 必ずまたサッカー界に帰ってきてください!

  4. こやのんグッズをオクに流す転売屋増えそう

  5. 後任の社長はハードル高くなりそうだな…

  6. コヤノンと伊藤友里はサッカー界に戻るべき逸材だ。

  7. こやのん頑張れ!
    広島市がステキな街になりますよーに!

  8. まじで後任の社長になる方は大変だなぁ

  9. こやのん居なくなってサンフレッチェは大丈夫なの?

  10. 名物社長がJからいなくなるのは残念。
    当選して広島にスタジアムが出来たら遠征するからね!!

  11. 仕方ないが残念
    選挙は正直厳しいと思うが頑張ってほしい

  12. 広島県外在住の部外者なのでなんも支援は出来んけど、
    こうなった以上は是が非でも当選してもらって希望通りの場所に専スタ建設してもらえるように祈ってる

  13. 落選したら、社長はともかくクラブにかかわってほしいねぇ

  14. 辞めたとしてもこれでスタジアムを建てたら、サンフレッチェという民間企業への利益誘導でしょ

  15. ※9
    久保会長がまたエディオンから引っ張って来ると思うから正直心配してない。
    エディオンが筆頭株主としている間はトンデモな人物は来ないと思うよ。

  16. 広島市民に聞きたいんだけどこの人当選しそうなの?

  17. ※14
    すでに新スタ建てる前提で建設場所の検討をずっと続けているんだが…
    そもそもスタジアムは市の所有物

  18. ※16
    これからの街づくりに関心のある若い人の注目喚起に加えて、
    前年代向けに分かりやすく的確に市政方針を伝えることが勝敗の
    鍵になる。現職有利だけど全く歯が立たないわけではない。

  19. 「スタジアムを作ることが目的の人」という扱いしかされていない現状ではかなり厳しいよなぁ
    アピールが目的で4月に社長に戻るのが前提だったりして

  20. 何かしら地盤があるわけでもないし、アピールして、落ちて、社長に再就任かな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ