サンフレッチェ広島・小谷野薫社長が辞任へ 広島市長選立候補に向け
- 2015.01.21 12:35
- 138
[中国新聞]サンフレ小谷野社長辞任へ 広島市長選立候補に向け
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=123519&comment_sub_id=0&category_id=256
小谷野社長は「公明正大なプロセスで選挙活動をしたいのと、クラブの業務に支障が出ないため」と理由を語った。立候補を表明した17日には報道陣に「経営には引き続き関与したい」と話していたが、クラブ関係者の選挙活動を禁ずるJリーグ規約に抵触する恐れが懸念されていた。
Jリーグの村井満チェアマンは20日の理事会後の会見で、19日に小谷野社長から立候補と、社長を辞任する報告を受けたと説明。「全てのクラブ関係者は政治活動ができないことになっていると伝えた。選挙に向けた活動に入るタイミングで辞める考えだということだった」と話した。
クラブ社長の立候補という異例の決断については、「彼個人の人生観、価値観なので、それはそれで尊重したい」と受け止めた。(中橋一誠、日野淳太朗)

こやのん、社長辞めるんだ。
— Yoshino Y (kunocya) 2015, 1月 21
てか、こやのん社長辞めるんやね、お疲れ様でした
— kohei (SAAANFRECCE) 2015, 1月 21
残念じゃが社長辞任はしゃーない。こやのん肝入りの次期社長たのんます
— yosukemurakami1 (yosukemurakami1) 2015, 1月 21
こやのん辞任 http://t.co/0U1aGUtaBR
— ぴーすけ (sanf6piecek) 2015, 1月 21
こやのんグッズ無くなるのかな…
— Ao (AoESE7) 2015, 1月 21
こやのん、社長辞任か・・・保守王国の広島に何とか風穴開けてもらいたい
— べちゃ☆(CV:洲崎綾) (telefonica74) 2015, 1月 21
こやのんは市長選に向けて辞任するのね
— まんじゅう (manjyu0310) 2015, 1月 21
こやのんともう待機列にきてくれないの?(´・_・`)
— なつき☆☆オフを満喫➹➹➹ (natsuki_0717) 2015, 1月 21
こやのん。。寂しくなるなぁ。
— Kohechi (wk_bsp) 2015, 1月 21
小谷野社長は出馬表明をした後の反応を見てこれなら選挙活動が本格化するタイミングで辞任して戦うのがベターだという判断でしょう。こちらがいくら社長職とは線を引いて分けてると言っても実際にそうでも、周囲がそう見るかどうかは別だからそういう混乱を避けたのでは?
— オム (omu_3) 2015, 1月 21
小谷野さん社長やめるんだな。そうせざるをえないでしょうね。よく思いきったもんです。選挙頑張ってください。
— katchaman (fu_jumper) 2015, 1月 21
大本営さん記事によれば、こやのんはやはり社長を辞めて立候補するとのこと。2月中旬の取締役会で辞任する模様。チェアマンにも報告済。理屈上社長のままでも良かったのかもしれないけど、選挙戦に制約が出たり、松井さんに突っ込まれたりするのを排除したかったのかなと。 #sanfrecce
— 音森康介 (otomorikohsuke) 2015, 1月 21
おはようございます~(・ω・)
今朝から天気が下り坂~(´・ω・`) 広島はまだ雨ですみますが、北の方は凄そうですね…(^_^;)
こやのん、やっぱし辞任か・・・本人が切り離しても、世間は切り離さないからなぁ~。
ま、広島市民が結論を出すことじゃし(`・ω・´)
— Alche@あるちぇ (TomAlchemist) 2015, 1月 21
結局一回もこやのんに会えなかったな(´・ω・`)
市長さんなって日本の端っこからでも広島に行きやすくしてね!
— さりぃふれっちぇ (sayuring666) 2015, 1月 21
こやのんやっぱり辞任するのか。良い社長さんに来て貰えるといいが…
— becch1 (becch1_afc) 2015, 1月 21
こやのんグッズ消滅&大きいこやのん獲得できず→サンチェますます調子に乗るorサンチェサボりがちになる ……ということになりかねないので、サンチェ監視委員会を発足させた方がいいのでは
— 塩加減 (shiokagen21) 2015, 1月 21
こやのん社長辞めるのはしゃーないよな
— たいぎい (LeeMavers) 2015, 1月 21
えぇ、こやのんやめちゃうの…けど不安やさびしさとか言ってられないね。頑張れこやのん。
— senjoh@ウォンバット (senjoh01) 2015, 1月 21
こやのん、市長選のために社長辞任か・・
時期社長にサンチェが就任したら面白いのだが?
#ゆとりグマ
— yasuhiro (yasaikou) 2015, 1月 21
小谷野社長~2年の軌跡~①
某Mが現「集まれ浦和ピーポー」となり殺伐とした広島スレに和みと笑いを届けてくれたのが社長就任の報でした。本谷さん肝入りで金融界を渡り歩いてきたプロが、財務状況改善が急務だった広島に来てくれたことは何よりも私たちの励ましになりました。(続く)
— ヤッサニオ⊿S&P (YasuiTwittin) 2015, 1月 21
小谷野社長~2年の軌跡~②
昨年は優勝を逃しましたが、連覇は社長がいなければ難しかったと思います。また、スタジアム問題について一向に進まない話し合いの中一定の方向性を示し、はっきりと物言いしてくれたことは市民への関心の向上にも貢献度が大きかったと思います。(続く)
— ヤッサニオ⊿S&P (YasuiTwittin) 2015, 1月 21
小谷野社長~2年の軌跡~③
新社長は必ず小谷野社長の考えを受け継いでくれると信じています。唯一惜しいのは、社長をモデルにしたキャラのグッズ、特にUSBが発売されずに社長の座を降りられることです(笑)(続く) http://t.co/0p8MiHXtym
— ヤッサニオ⊿S&P (YasuiTwittin) 2015, 1月 21
小谷野社長~2年の軌跡~④
スタジアム問題のみならず、広島市政全体において全身全霊をかけて取り組んでくれると信じているのでまずは選挙戦で良い結果になることをお祈りします。2年間ありがとうございました。
— ヤッサニオ⊿S&P (YasuiTwittin) 2015, 1月 21
こやのん、2年間本当にありがとう!ウゥッ・・・(´;ω;`)
— よこみぃ (yokomix8823) 2015, 1月 21
小谷野社長辞任、こやのん優秀過ぎて 次の社長が誰になるかわかりませんが どこまで味が出せるのか心配でもあり、楽しみでもある。。。。 http://t.co/td3P52z8KQ
— し ぐ ま|ェ) ・ิ)و (sigma320) 2015, 1月 21
こやのんグッズ「撤去」のニュースでなく、「辞任発表即日完売」というニュースにしたい。それでこそポジティヴ。
— きのり (inhalesfc) 2015, 1月 21
おすすめ記事
138 コメント
コメントする
-
小谷野さん、真剣に市長選立候補を考えており本当に立派。優秀過ぎるくらいなのにとても誠実で清々しくて、こんな人が市長になったらきっと街が良い方向へ変わるでしょうね。
広島市は街作りが本当に下手で100万都市とは思えない上に、職員も平然とデマを流して国の出先機関から叱責されたり、このままでは広島に未来はない。昔1970年頃に、空港のジェット化が全国で進められようとしていた時に当時の運輸省が広島空港の滑走路延長に予算を付けたのに、『広島にはジェット機は必要ない!』と言って地元が断った前代未聞のことが。その後、周辺の空港に大きく後れをとったことに気付いて慌ててジェット化を申請し、運輸省から『広島は空港は要らないのかと思っていた』と失笑されたことを思い出しました。広島の井の中の蛙らしさはその頃とほとんど変わっていないのかも…
小谷野市長は広島市にとって最後の救世主かもしれない。今のままだと、50年、100年後の没落は間違いないでしょう。








ID: RmNDIzOTI0
社長辞任は残念だけど、ずっとこやのんを応援するよ!
ID: Y4ZWY0YzE3
選挙出るって言った時点でこうなることはわかってはいたけど、寂しくなるな・・・。
ID: kxZDdjMTM0
必ずまたサッカー界に帰ってきてください!
ID: QwNWZkODUx
こやのんグッズをオクに流す転売屋増えそう
ID: dhZjI2MTZh
後任の社長はハードル高くなりそうだな…
ID: VkY2JhNmJm
コヤノンと伊藤友里はサッカー界に戻るべき逸材だ。
ID: MzODFlZmU3
こやのん頑張れ!
広島市がステキな街になりますよーに!
ID: A3Yjk0ZTgy
まじで後任の社長になる方は大変だなぁ
ID: Q3YjY2NTU1
こやのん居なくなってサンフレッチェは大丈夫なの?
ID: lhYjQ0M2Q4
名物社長がJからいなくなるのは残念。
当選して広島にスタジアムが出来たら遠征するからね!!
ID: Aeg7b+XjuA
仕方ないが残念
選挙は正直厳しいと思うが頑張ってほしい
ID: JmMmNhYzRk
広島県外在住の部外者なのでなんも支援は出来んけど、
こうなった以上は是が非でも当選してもらって希望通りの場所に専スタ建設してもらえるように祈ってる
ID: FhNjNhMTJl
落選したら、社長はともかくクラブにかかわってほしいねぇ
ID: JkYWJkMzk1
辞めたとしてもこれでスタジアムを建てたら、サンフレッチェという民間企業への利益誘導でしょ
ID: E4MzliYmUy
※9
久保会長がまたエディオンから引っ張って来ると思うから正直心配してない。
エディオンが筆頭株主としている間はトンデモな人物は来ないと思うよ。
ID: JmNTFmNzUx
広島市民に聞きたいんだけどこの人当選しそうなの?
ID: g5YzUxZWRl
※14
すでに新スタ建てる前提で建設場所の検討をずっと続けているんだが…
そもそもスタジアムは市の所有物
ID: IxYWY1ZWRk
※16
これからの街づくりに関心のある若い人の注目喚起に加えて、
前年代向けに分かりやすく的確に市政方針を伝えることが勝敗の
鍵になる。現職有利だけど全く歯が立たないわけではない。
ID: IyYmU1Zjlh
「スタジアムを作ることが目的の人」という扱いしかされていない現状ではかなり厳しいよなぁ
アピールが目的で4月に社長に戻るのが前提だったりして
ID: VhMzUzNTg2
何かしら地盤があるわけでもないし、アピールして、落ちて、社長に再就任かな