閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖がタイ・バンコクで開催の「トヨタプレミアカップ2014」に出場へ タイ王者と対戦


サガン鳥栖は28日、タイ・バンコクで開催される「トヨタプレミアカップ2014」に出場し、タイ王者のBECテロ・サーサナFCと対戦することを発表しました。

image


[鳥栖公式]【15/01/28】トヨタプレミアカップ2014出場のお知らせ
http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10002688&contents_code=100104
この度、サガン鳥栖はタイのバンコクで行われます「トヨタプレミアカップ2014」に出場することとなりましたのでお知らせいたします。

【大会名】  トヨタプレミアカップ2014
(※本大会はタイ・トヨタリーグカップ2014優勝クラブとの対戦になるため、
2015年2月の開催ですが大会名がトヨタプレミアカップ2014となります)

【対戦チーム】BECテロ・サーサナFC (タイ・トヨタリーグカップ2014優勝クラブ)

【日時】   2015年2月22日(日) 現地時間16時キックオフ

【会場】   タイ王国 バンコク ナショナルスタジアム


image


2013年、2014年と名古屋グランパスが出場していましたが、その前は湘南ベルマーレ(2011年)、ベガルタ仙台(2012年)だったので、トヨタ縛りというわけではないようです。
(トヨタはタイ・プレミアリーグの冠スポンサーです)




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  豊田つながりの可能性も・・・
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




ちなみに過去4回の対戦では、Jリーグ勢が1勝3敗と負け越しています。
がんばれサガン鳥栖。




ツイッターの反応


75 コメント

  1. こいつはタイヘンだ

  2. こういうのは良い
    クラブレベルでももっと海外との対戦を増やすべき

  3. サッカークラブがなければ鳥栖という地名が海外に知れ渡る機会なんてないのでは

  4. 赤嶺は蹴りくらったし、梁は靭帯やられたり、PKで負けたりといい思い出ではないな。

  5. 豊田はTOYODAだから

  6. タイ王者とタイ戦・・・いっタイぜんタイどんな試合になるのか。
    タイ屈な試合だけは見せないでくれよ。

  7. タイ王者との対戦が大変楽しみですね

  8. いタイ目に合わないといいが。

  9. 日本のチームはタイした事ないと言われない様に頑張って下さい

  10. 怪我だけはすんなよ
    リャンの前科があるからなぁ

  11. _人人人人人人人人人人人人人人_
    > タイ王者とタイで対戦たい <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  12. なんだこのコメ欄・・
    駄洒落はバンコク共通だね。

  13. (確か)植民地になったことが無いんだよな、タイは。

  14. これでまたサッカーが見れるわ〜
    鳥栖がんばってきーやー

  15. サガン鳥栖は九州の盟主タイ!

  16. 広島と浦和は呼ばれなさそう

  17. よし、タイにミンチ天を売り込むチャンスだ!

  18. お前らタイ外にしとけよ

  19. 早野が湧きすぎてんよ^~

  20. ※20
    かタイこというなよー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ