アギーレ後任候補は外国人5人 霜田強化担当技術委員長が明かす
- 2015.02.07 10:55
- 136
[47news]サッカー、監督候補に外国人5人 技術委、アギーレ後任を討議
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020601002098.html
技術委員会は同日のJリーグの強化担当者会議でアギーレ氏の解任までの経緯や今後の方針を説明。霜田委員長以下の現体制を維持して後任監督人事に取り組むことを確認した。
日本代表は3月27日にチュニジア、31日にウズベキスタンと国際親善試合を行う。

後任に外国人5人程度リストアップってーと大体事前に出てた情報通りってことなんかね
— ゆーきー (brachium08) 2015, 2月 6
仕事早いな。 ーーReading:サッカー代表監督候補に外国人5人程度 NHKニュース http://t.co/DbXOrf6gF2
— imoti49 (imoti49) 2015, 2月 6
アギーレの後任候補に日本人はいないらしい。
日本人で城福さんもアリだと思うけどなぁ
まぁストイコビッチかレオナルドだろうな。
— あだちけい (@3Finzione) 2015, 2月 6
5人程度の外国人をリストアップ…。
— MOA(CARIZMA) (houkagoking) 2015, 2月 6
アギーレの後任監督、外国人5人ほどリストアップとのこと。早めに決まるのかしら?
— まみこ (mayumijef) 2015, 2月 6
オリヴェイラは入ってるとしてあと4人誰だろ。 サッカー代表監督候補に外国人5人程度 NHKニュース http://t.co/VpdwjW5Ecm
— hakkim (polishcc) 2015, 2月 6
思い浮かぶのは日本人監督は無いということを示して反応を見る観測気球という線でしょうか。 RT @kettosee: 外国人5人程度をリストアップ、というリークも、何のためにするのか、気になってしまうな。
— ふみたけ (Fumitake_A) 2015, 2月 6
外国人監督5人の候補ってピクシー、オリヴェイラ、クルピ、レオ様、フェリポンかな
— 郁 (tubasa_2323) 2015, 2月 6
絶対日本人監督がいいと思う!日本をよく知ってるのも、日本人選手をよく知ってるのも、日本に強くなって欲しいのも日本人じゃん!
日本代表監督だよ!
— yoshinarisato (@yoshinarisato77) 2015, 2月 6
外国人5人程度の程度ってなんやねんw
— Aki (NFNL_CB) 2015, 2月 6
【代表情報】次期代表監督の候補は全て外国人に「3月に間に合うように努力」 http://t.co/0Dde7s8f5Y 現在は、5人ほどの候補が出ているとのことです。 http://t.co/ntwKhR6CZI
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2015, 2月 6
5人程度の外国人が候補・・・ オリヴェイラ・レオナルド・クルピ・ネルシーニョ・ストイコビッチってとこか? これで城福の線が消えたのは少し残念
— トモゾー (tomozosuzuki) 2015, 2月 6
日本人ゼロか。 Reading:サッカー代表監督候補に外国人5人程度 NHKニュース http://t.co/XEair0EfsS
— YOK (too_much_pain_) 2015, 2月 6
アギーレの後任、外国人5人に絞ったとか。だれがやっても同じ様な気がする。選手がゴール入るようにもっと上手にならなきゃ。 #nhk
— e_i_i_c_h_i (director_eiichi) 2015, 2月 6
アギーレ後任候補に外国人指導者5人程度 http://t.co/GaYKSYilvP http://t.co/MBChWeEjRv
— ニッカンサッカー (nikkan_soccer) 2015, 2月 6
日本代表監督、外国人5人に絞られたとか~ 日本人はいないらしい。ある意味残念やな…。まあ誰でもいいからワールドカップの予選をきちんと通過できて、本選でも結果出せる人頼む~もちろん変な噂のない人で。
— ジャニー (jannysuperstar) 2015, 2月 6
アギーレ後任監督候補に日本人の名前が挙がってはいないということで、個人的には残念な気持ちです…
まぁ誰が監督になるにせよ、サッカー日本代表陣を応援する気持ちに代わりはありませんが… ということで…
頑張れ 日本
— @ Sugar-orange (@Sugar_mintn) 2015, 2月 6
よく考えたら3月の日本代表の試合はテストマッチだし、ワールドカップ予選の始まりは6月。その6月からの予選も誰が監督やってもどうとでもなるアジア予選だし、欧州のシーズンオフを待って監督迎え入れるのも全然ありだね。
— ニート鈴木 (@suzuki210) 2015, 2月 6
ピクシーなのか?フェリポンなのか? 代表監督後任、候補は外国人5人 サッカー協会技術委 http://t.co/kuDW7vVndu”
— F.T (fumihito1201) 2015, 2月 6
絞り込むの早いなあ。海外のシーズンオフまで代行でさりげなく引っ張るくらいの深謀遠慮があるのかと思ってた。なんか行き当たりばったり感が…サッカー、監督候補に外国人5人 技術委、アギーレ後任を討議 – 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/Ij6LKf4WAS
— 無頼漢チェダー (goo_hori) 2015, 2月 7
ID: IzNjdiNmEx
1年半契約でよろしく
ID: E0ODJlYjg3
日本人がいいという人もいるようだが、それだと西野ん位しかいないぞ
JFKはアンダーなら兎も角A代表するには実績も経験も足りないし
ID: YxNDljYTI5
強豪国と交渉しやすい監督希望
ID: RiODIwN2I5
また任命責任やらの話題を逸らすために新監督ネタで話題誘導してんのか
ID: JlODJjY2Vl
後任人事も大事だけど解任人事も大事なわけで
ID: E0NzVjNzY1
アジア予選ないしJFK繋ぎでヨーロッパシーズン終了後のがいい監督余ってるやんけ
ID: k4OTExYjk3
アギーレより協会が腹黒い
ID: QyOWM2MDU4
セホーンJAPAN誕生
ID: Y0OTA0MTM4
馬鹿の一つ覚えみたいに日本人じゃないと駄目って言っている奴は今フリーでオリヴェイラ達よりも優秀な日本人は誰がいるっていうんだ?
ID: Q0ZjZjZDIx
この中ならダントツでオリヴェイラ
次点でクルピ、他はダメ
ID: VhZjc1Nzcy
腰巾着に面倒事押しつけて、原はダンマリ決め込んで
歴代最悪の協会じゃねえのか、コイツラ
ID: I0MTA0MDFk
仕事早いな、って本来なら契約解除時点でここまで出来てないといけないんじゃないのか。
ID: g2MTJlZThl
Jクラブは下手こいたらサポから突き上げがあるから変なのは淘汰されるんだけど、コイツラはどこからも批判されないからJクラブで言うところの降格クラスの憂き目にあっても平然となんの危機感も無くヘラヘラしていられる
そしてまた連れてこられる日本人の特性も選手も知らないから協会の言うとおりに動く監督
もうダメかもわからんね
ID: dmNWM2YTY2
こんなこと何度も言いたくないけどアギーレさんを選んだ人やブラジルやアジア杯での敗退で協会の強化関係者は責任をとらないのか?
自分たちに都合のいいことを罷り通していくと組織は腐るばかりですよ
ID: A5MGYwOWIx
繰り返すこのヒロミズム
ID: U1MzkxOWEx
めぼしい日本人監督はほぼJのチームに関わってるからなぁ。この時期に依頼できる日本人監督はいないと思う。
ID: M4NjU0MWE1
日本人じゃなくてよかった
選手以上に指導者のレベル低いんだから日本人から選ぶ必要はない
ID: dkNmZhMThh
※11
今の技術委員長は霜田だからな
ここで原が出てきても原嫌いな人たちは「まだお前がでしゃばるのか」とか言って文句言うと思うよ
ID: VjM2U2ZTEw
松木、武田はお引き取り下さい
ID: JmYTZhZjJm
櫻サポではないけど、もしクルピだったら今の香川をどう使うかは見てみたい