閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノス、モンバエルツ監督がMF中村俊輔の長期離脱を示唆…左足首の炎症が悪化


今朝の日刊スポーツによると、左足首の負傷で離脱中の横浜F・マリノスMF中村俊輔に、長期離脱のおそれが出ているそうです。
エリク・モンバエルツ監督が明らかにしました。


中村俊輔


[ニッカン]俊輔の長期離脱を示唆「しばらく彼なし」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20150213-1434171.html
 横浜が、昨季3冠のG大阪に力負けした。13日、キャンプ地の宮崎県内で練習試合を行い0-1で敗戦。

 大黒柱のMF中村俊輔が、左足首痛で欠場。14年W杯日本代表のMF斉藤学もコンディション不良で出番はなかった。前半は一方的に攻め込まれるなど、なかなかチャンスを作りきれず。風上の後半になってようやくリズムをつかんだが、得点は奪えなかった。

 それでも、フランス人のエリク・モンバエルツ監督は「内容的には満足している。特に後半はチャンスを作っていた」とあえて前向きに話していた。

 欠場した中村について、同監督は「しばらくは彼なしでやっていくことになる」と長期離脱を示唆した。


前日の報道によると、以前から抱えていた遊離軟骨(関節ねずみ)による痛みとのこと。
完治のためには手術が必要になるケースもあるようです。


[ニッカン]俊輔、左足首炎症悪化で開幕戦ピンチ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20150213-1433742.html

image



ツイッターの反応


50 コメント

  1. 正解じゃない

  2. 開幕神奈川ダービーで中村対決なしか…?
    お互い年取ってきてコンディション調えるのも一苦労になってきたね…まだまだ大黒柱として頑張ってもらいたいが

  3. 齋藤藤本兵藤かな?

  4. 比嘉さんパワーでなんとかならんのか

  5. 横浜からすると痛いけど思い切って手術したほうがいいんじゃない?
    これまでもちょこちょこと離脱してたりしてたよね。年齢もあってだましだましやると長引くだけな気もする。

  6. 新戦力高卒と大卒しかいないんですがこれでも補強しないんでしょうね

  7. 前に見た俊輔が欠場した試合では兵藤が代わりをやっていた。その場合ある程度は代わりはできるけど今度は本来の兵藤の役割の穴が埋まらない印象だった。今は藤本もいるしもう少しやりようがありそうだ。
    遅かれ早かれ俊輔がプレーできなくなる日がくるのだから今のうちに試されているのだと思ってしっかり取り組んでほしい。

  8. 去年比嘉さん居なかった弊害の蓄積が発動したんや(´・ω・`)

  9. ※6
    ビジャとランパードがいるMLSのニューヨークシティとは大違いだな( ´_ゝ`)

  10. 比嘉さんオワタ

  11. ちゃんと治してまた凄いプレーを見せてほしいなあ

  12. 勘弁してくれよ…

  13. そのための淳吾なのだし、
    中島を獲って育成タイプの監督を連れてきた。
    これでダメなら転落も有り得る

  14. やっべぇ・・・。
    ホント新戦力に頑張って貰わないと降格争いになりそう。

  15. ※13
    育成の監督と言っても、まだ短期間なのに育成の責任が問われるのも可哀想だわ(笑)

  16. 藤本いりゃ十分だろ

  17. 何のための比嘉さんだよ!
    ちゃんとケアしろよ比嘉さん!
    付き人失格だぞ!!

  18. はぁ…(´・ω・`)

  19. せっかくラフィーニャは復帰したというのに、、
    単純にラフィーニャと俊輔の二大エースが揃わんと試合がつまらんのやで

  20. これで開幕戦ぴんぴんして出てきたら
    アジジを疑うより「比嘉さんマジ半端ねえ」と思うだろうな…w
    とりあえずつ鶴

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ