Jリーグ実行委員会、クラブ配分金の見直し案まとまらず
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20150218-1435848.html
リーグは昨年末、横並びだった配分方式について成果によって傾斜を強める方針を固めた。人気と実力を兼ね、活性化の核となるクラブを育成する狙いだが、格差拡大を懸念する声もある。
クラブ配分金 入場実績案議論もまとまらず…Jリーグ実行委 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/NX1RVyMoud
強い反対しているのは、どのクラブなんでしょう
? 勝也→千葉合宿、がんばれー! (uraurareds) 2015, 2月 18
こんなことでいいんかい? / “一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – サッカー – http://t.co/kRaerzC8cO(サンスポ)” http://t.co/2l8kRWoyu2
? 改元遷都大仏建立 (jt_noSke) 2015, 2月 18
一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – SANSPO.COM http://t.co/HFiRGajShf
タダ券バラ撒いてもクラブが赤字に成らないなら良い事では?
試合を見る人が増えるならJリーグの広告価値は上がるのだから
? りた (returningman) 2015, 2月 18
一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – SANSPO.COM http://t.co/m9fA6RJBBo 収容人数がそもそも違うのに、そこでの傾斜配分は無理でしょ。ましてや収容率なんて話になったらデカイ箱ではやるなってことになる。順位成績じゃアカンの?
? ないる (maedanile) 2015, 2月 18
ルール変更では、批判者が出るのは当たり前、リーグ発展の観点から強く推進して欲しい。
一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – SANSPO.COM http://t.co/IGh1Xif9p0 @sanspocomさんから
? 加藤明拓 (Forward_kato) 2015, 2月 18
クラブ配分金 入場実績案議論もまとまらず…Jリーグ実行委 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/qk4UZN36Ou
その一部のクラブ、甘いよね。護送船団方式はJリーグの活性化、未来に繋がらない。日本のACLの結果をよく見なさい。
? イケ@のんちゃん合宿がんばれ! (ikeike12) 2015, 2月 18
クラブ配分金 入場実績案議論もまとまらず…Jリーグ実行委 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー 可哀想だけど、格差というより違いが発生するのは仕方ないでしょ。世界は平等ではないので。http://t.co/gZzDlPzTPk
? まねきにゃんこ (shinestar_reds) 2015, 2月 18
スタジアムを埋められたら配分金がたくさんもらえて、招待券でもいいから人さえいれば良く、それでクラブが食っていけるのであれば、そりゃチケットを買って来る既存の客なんて大切なもんじゃないわよねえ。
? papi (papi_cm) 2015, 2月 18
クラブ配分金 入場実績案議論もまとまらず…Jリーグ実行委 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/dcAiHDc1LF
クラブや街、サポーターの努力が報われるようにして欲しい
? まごもごーじ (nagomo_oji) 2015, 2月 18
これ目的で大量補強したところは狙いが外れちゃう…。??”一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – http://t.co/O7MsPD6Uqz(サンスポ)” http://t.co/ARwVvLvh4t
? ラヴォーナ (Rabowna) 2015, 2月 18
人口の地域格差もそうだけど、だいたい入場者数とか収容率とかいくらでも操作できる数字を基準にしようというのがおかしい。配分金目的でタダ券ばら撒いて小さいスタジアム開催を増やすクラブとか出てくる。
? m_yokota (zojo13) 2015, 2月 18
“@SJN_official: 一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – SANSPO.COM http://t.co/5qJCJEmjD8 @sanspocomさんから”成果とは何なのか?観客動員数?降雪地帯こそ分配は多めにすべきだろうに #jleague
? 虎脚のジェラール (Tetsuya_Gerard) 2015, 2月 18
ビッグクラブを作るより、配分金などなるべくフラットにしてクラブ間戦力差を少なくした方がリーグ戦が盛り上がると思う
? あらら@再起動 (ararara) 2015, 2月 18
観客数→器が違う
収容率→たまたま器のでかいスタジアムのところが不利
前年度比較→気象条件、対戦相手、カテゴリーで変わる
観客数を指標にして分配金を傾斜配分するのは反発強いのは当たり前だね
? ボール (Ball_Komi08) 2015, 2月 18
一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず
http://t.co/ygMz43kYok
総入場者数は各自スタの環境が違うから比較できないが前年からの伸び率は俎上に上げてもいいと思う。あとは財務体質、経営基盤の面で努力してるクラブは何らかの評価をしてあげるべき。
? y_rufus_w (yw_football_jp) 2015, 2月 18
収容率なんかで配分金変えたら巧妙にペイラインを計算してチケットバラ撒きにシフトしていくクラブも出てくるで。ライセンス問題とか色々ある昨今1円でも多くキャッシュが欲しいだろうしなあ。
? 上々 (htjojo) 2015, 2月 18
そもそも配分金ってなんぼ貰えるのか知らんけど
? 上々 (htjojo) 2015, 2月 18
一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – SANSPO.COM http://t.co/GP2Q6BDYv1 どうしようもねぇな。プレミアなんかだって人気とかちゃんと加味して分配してんだよ。いつまでも護送船団方式じゃあダメだと気づかないのかね。
? 猫飼強 (nekoreds) 2015, 2月 18
ニューイヤーカップはどんな風に報告されたのかな?/一部クラブから強い反対…委員会で配分金議論もまとまらず – SANSPO.COM http://t.co/BxuXVRuci8
? ロスタイムは7分です。 (7additionaltime) 2015, 2月 19
ライセンスでデカいスタ作るの強要しておいて
収容率で決めますっておかしくないか
条件均一にできないんだからスタ収容の閾値別で個別算出すれば?
前年からの伸び率ってこういう評価に入れるのは難しいとおもんだけどな
そりゃ客数で分配なんてしようとしたら反発があって当然だよね。
シンプルにリーグの順位で分配すれば公平なのに。
収容率できめるなら二階席壊すで(横国感)
バカッターなんて言って草生やしているような奴にはそれが関の山だろうね。
笑ってるだけじゃ何も進まないのに。
浦和レッズにお金を配りたいってのが見え見え
ここで愛媛が反対してたら笑う
もう観客動員上位18チームでJ1やればいいんじゃねーかな(適当)
某クラブみたいにタダ券をバラまいて入場者数を増やせば、分配金が多くもらえちゃうじゃん。
この件でめしたろうが毒づいてたw
古株からすれば「気楽に参入させといて今さらハードル上げるな」ってことだろうが、新規から言えば「時間的余裕がたっぷりあったお前らはこれまで何をしていた?」ってことになる
チェアマン不在で、居るのは村井とかいう生活指導員だけだからな
まとまるものもまとまらんよ
ブンデスは平等に分配なんかしてないのに
Jリーグはどうして弱いチームに平等に分配する必要があるんだ?
大物助っ人呼べて活性化につながるかもしれないのに・・・
フォルランは失敗例だが
順位で決めるのが妥当じゃない?
** 削除されました **
初期ヴェルディみたいな絶対的なクラブを作りたいんだろうけど、それしちゃうと地域密着の否定になるよねぇ
※16
ちゃんと契約してない方が甘いんじゃないかな
欧州サッカーみたいに下のクラブがいくら経営努力しても上に行けない
格差社会にしたいの。ピケティが怒ってるぞ
移籍されるのは金ケチって契約しないのが悪いんでしょ
そもそも自力でまともに運営できないクラブはとん挫された方がいんじゃないか
※17
自分は熊サポだけど、森脇を例に出すけどクラブは複数年提示しても裏で槙野とかに
「浦和行きたきゃ単年契約にすりゃ良いんだ」
とか言われちゃうと、したいもんもなかなかできないんよ(´・ω・`)
順位で決めればいいだけのことじゃん
ACL行くのも1~3(4)位なんだし
弱いビッグクラブなんかいらないよ
aclでjリーグが負けるのはこういうのも原因だよなー。人気もない、勝てない、観客数少ないチームが同じ金もらってんのは、やっぱ変だと思う。
>格差拡大を懸念する声もある。
個人的には、これの何がダメなのか分からない。
世界のリーグ見てもJリーグほど団子リーグなところもないし、格差はあって当然。
アジアのプレミアリーグになるには程遠いか…。
※20
交渉力がないだけじゃん
差をつけるなら、順位が公平だと思う。
強化費かけたからって、上位になるとは限らないし。
J2での各AWAYスタジアムのガンバ特需とか評価してあげたい気はする。
収容率に強く反対してるのはウチだろうな
おそらく収容率の低さではリーグワーストだと思う
でも、観客の人数自体はJ2では中の下くらいだから、箱がデカいせいで収容率が下がってるだけ
もし収容率に言及するなら、西が丘での開催比率をもっと高められるように規制緩和してくれよ
ビッグクラブが出来るのはJリーグにプラスになると思うけど、
そもそも分配金なんて大した額じゃないのでは
成績で分配を変えるくらいなら、映像や写真、グッズなんかの収益をJが一旦吸い上げる仕組み自体を止めりゃいいのに。
※20
そちらもJ2から選手取ってるでしょ?
むしろ体力のないJ2のチームから0円で取るほうがひどいんじゃない・・・って
こうゆうのは言い出すときりがないんだよ。
どのチームだってルールに乗っ取って
選手を取るほうにもなるし取られるほうにもなるんだから
ということは緩衝地帯もなくしたほうがいいわけだな
ACLACL言ってるやつはACLの対戦相手がグループリーグではラフプレーや(チャイナマネーで)審判買収するようなとこで決勝トーナメントでは(オイルマネーで)審判買収とかをするようなとこばっかだからアジアのタイトルは必要ない必要ない(柏のほうからアフラックって聞こえる)
もし収容率だとうちや鞠はふざけるなってことになるだろうし
単純な人数だと柏やガンバとか狭いけどそれなりに人気あるとこは不利だろうしな
ビッグクラブなんてお仕着せで作るもんじゃないでしょ
格差はあって全く問題ないし、むしろあるほうがいい。
でも、皆が言うように、集客ではなく順位で分配にすべき。
結果に応じるべきだよ。
※16
高給積んだ延長オファーをしないのが悪いのでは?
収容率を入れたら最初からでかいスタジアム作る案は軒並みなくなりそう
収容率は箱がでかいチームほど不利だからNG
** 削除されました **
順位に関しては賞金があるからそれでいいんじゃないか?
この案は実際どのくらい差が出るのかわからないから外野からじゃなんとも言えんなぁ。
まぁ営業努力したクラブには相応の見返りがあったほうがいいと思うが、
それを判断する基準を作るのが難しいよね、どうやったって不満が出る。
順位で決めるのも不平等。去年の1~10位なんて鳥栖以外は母体が金持ち
な古参クラブばっかで1~4位は特に顕著。愚痴ってる広島もマツダだろ?
フロントの努力じゃなく母体の財布力で決まる状況は改善しないと
そもそも順位でいいじゃん順位以上に納得のいく分配はないだろ
だいたいこの問題は運営側が意図的に一定のチームに金を入れてビッグクラブにしようとするのが透けて見えるから賛成できないんだよな
収容率が評価の項目にあるのはおかしいから、異論があるのは解る。
でかい箱は2階席封鎖とかするようにしないといかんし。
前年からの伸び率とか既に頑張ってたクラブが損するだけだしな
収容率はやめた方が良いよね、色々平等じゃないし。
単純に観客数でやればいいんだよ。箱が小さい所は、等々力みたいに自治体と一緒になって改修する努力をすればいいじゃない。
ほんとにビッグクラブを作りたいなら
雀の涙程度の分配金に差をつけるんじゃなくて
放映権を各クラブで管理して放映権料を得るとか
クラブが独自に儲けられるよう規制をどんどん緩和してくれよと
分配金はあくまで小さいクラブが潰れないようにってのがそもそもの目的じゃないの?って思うんだが
欧州の放映権分配はリーガを除いて順位を元にした傾斜配分方式だな
面倒くさいから順位でいいんじゃない?
森脇も槙野もこの話題には関係ないじゃん。
※44
100万人の都市と10万人の都市だと、同じ1%を観客として集めたとしても、9万人もの差が出る。
人口は努力しても増えない以上、観客数という指標では不平等と言われる。
もちろん、気候とかで観客数が変動するというのもあるけど。
※47
同じ1%ではなく、同じ10%だった。
※33
そんな事は、jリーグ見てる人は、皆知ってるよ。でも、ACL負け続ける事によって、確実にJリーグのブランド価値も下がってるよ。国内の新規ファン(海外のクラブ応援してる人、代表好き等)や今、東南アジア戦略やってるけど、そこにも影響出るよ。自分は、愛着あるクラブがあるからjリーグ見るけど、新規の人は、アジアでも負けているJリーグを見たいと思うのかな?
J2クラブサポの俺が言うのも何だけど順位で分配して、J1とJ2もがっつり差つければいいと思うよ
よその国もだいたいそんな感じじゃん
分配金の話も良いけど、ACL出場権の優先順と降格条件って発表されたっけ?
>40
お金があるって言うけど、うちも無闇に移籍金払えるほどお金があるわけじゃ無いのよ。0円で選手をとって堅実な補強をするのは経営的には当たり前のこと、0円で取られちゃうのはクラブの交渉力とそのチームに魅力がないだけ。
収容率wwww
宮スタ完全終了wwwww
観客動員数や率じゃなくて単純に総合順位の上位を分配率高くすればいいかと。
知らんけど、ロアッソに10億配れ
浦和には1000万やるよ
※31
他所の体力奪って、その緊急リカバリ手段を非難するという手法は如何なものか
まあルールの方が間違ってんでないの?という所から価値観噛み合わないもんねえ
全員が0円だった訳じゃないし、きりはないよね
収容率→不平等すぎ 観客数→タダ券ばら撒き&開催地変更とかどうすんだ? 順位→いままで通り 入場数の比率→比較困難。公平に行うには時間がかかる。
そもそものベースとなる金額が軒並みダウン(さすがにベースくらいはあると思う)だろうし、同じ分配金で格差つけようとなったら下位クラブは反対するに決まってる。それを護送船団方式~はてんで筋違いだと思うけどね。提案する側がきっちり説明しなきゃいけない。これが分配金の総計が上がるからとか、理由つけられてるならまだわかるだろうけど、まあ今までの流れから方式移行時の推定差額とかやってないだろうな…。
※40
なぜ、相手側に言う前に自分達の経営を見直さないの?
0円で取られないような交渉手段をしていけば良いでしょ。
少なくとも、契約最終年の夏までは交渉権は自クラブが一番強い状態なんだから、そこまでに能動的に変化を与えれば違ってくるよね。
たとえば、去年の新潟は川又を無理やりでも移籍金取れるような交渉で外に出しているんだから、そのような事を参考にしてやればいいじゃん。
収容率で言うと、観客数ダントツな浦和以外は大きいところでやらなくなりそう。
新潟とか、3万位のキャパの会場に変えれば観客数上位のままキャパも上位になれるし。
そんな会場が新潟にあるかは知らないが…
なんで揉めてんのかと思ったら、
※7が発端か。
てっきり、浦和サポがアホなこと言ったことが発端かと思った。
※49
新規がACLを気にしてると思ってんの?ネットのやりすぎ。大体ほとんど
のファンはJリーグじゃなくて贔屓のチームだけ見てる。贔屓の順位と
関係ないトトにも関係ない対戦相手も無名なACLなんて知らんがなってのが一般人
とりあえずうちのサポは黙ってろ。そろそろ甲府さんから同じこと言われても仕方ないんだから。レッズ行くのは毎年の恒例行事とでも思っとけばダメージねぇだろ
※19
>とん挫された方がいんじゃないか
淘汰って言いたいのかな…。
>41浦和は独立採算で損失補填もしてもらってないから、親会社はそんなに関係ない気がする。
>60浦和はもらえる側だから文句を言わない
うーん、いいのか悪いのか。もう少し検討は必要だと思うとはいえ、いまのJは野球でいう巨人、女子サッカーでいうINACのようなチームがあった方が注目度が上がるような気がするんだよな、日本は特に。
またACL組には別途強化金が与えられるはずじゃなかったか?
クラブに負担をかけることばかりして、事務局(リーグ本部)が汗をかいているように見えないのが最近のJリーグ。その前に、カルビーと東京エレクトロンが抜けたリーグスポンサーを引っ張ってくる努力をしてほしいんだよな。(コナミはコロプラで代替してるからまだいい方だし、東京エレクトロンはまだ会社公式HPに「Jリーグを応援してます」的な表記が残ってるので、もしかしたら継続の方向なのかもしれんが)
どーせあれてんだろと思ったら案の定だった
うちと浦和の移籍とセットで毎回ACLの支離滅裂なレスも
風物詩になってきた
0円移籍に関しては、契約更新拒否したらその選手をきっぱり干すだけのはっきりとした現場の方針と、干したことを批判しないファンサポーターの目が欲しいよねっと
分配金の差につながる基準が明確
ズルが出来ない
ここを考えたら順位が妥当じゃないかな
賞金と同じになってしまうけど
資金力がないのが悪いってんならまだしも、交渉力が無い呼ばわりは
酷いこと言うなー
と思った
金の話を言っちゃ身も蓋も無いからオブラートに包んだのかも知れんが、
俺に言わせりゃそっちのが相当酷い
血も涙も無い言い方に見える
配分金の査定では「タダ券水増しはカウントしない」で済んでしまうような…。
もっとも、できるだけ大勢の人に自社広告を見て貰いたいスポンサーからしてみれば、タダ券客かそうでないかは(初見さんに向けての宣伝効果という意味で)関係無い話。
タダ券配ろうが、興味なければタダでも来ない(時間や交通費を費やすことすら無駄と感じるから)、ってのもある。
実際、タダ券配って満員にできた事例って最近は聞いた事が無いなぁ。
やっぱ差をつけるなら順位やろな。
弱いくせに金よこせって図々しいよ
やっと日本の変な平等主義から抜け出すチャンスなのにね
浦和にお金やりたい。鳥栖にお金やりたくない。って
分配金は公平に傾斜をするなら順位以外ないだろうね。
観客が集まる人気クラブへの資金優先をするなら、
放映権を各クラブに渡して放映権料を得るとかグッズの収益金をクラブへ全て還元とかだよな。
つまりガンバ最高ってことだな!
集客で差を付けたいなら、客が多いところが稼げるように、諸権利をクラブに帰属させて商売に使えるようにすることの方が重要だと思う。
純粋に順位だけで傾斜させればいいのに、収容率だの
何だのやるからおかしな事になる。
それよりエンタープライズの権利を開放しろよ。
一番はリーグより各クラブが儲かる事でしょ。
とっととその一部のクラブ発表しちゃえよ
収容率はあかんだろ
瓦斯とか広島とか流石に気の毒
J1最下位でも10億円くらい分配されるなら誰も文句言わない
格差社会と作らないと発展しない!って主張も面白いよな~。
** 削除されました **
一部クラブってどこなの?
みんな予想はついてるんでしょ?
おしえちくり
まあいろいろ言ってるけどそもそも
分配金自体がここまであーだこーだ言うほどの金額がもらえるのか?って感じだな
なんで広島が叩かれる流れになるんだろ
限られた金の分配方法を変えるんじゃなくて
Jリーグ全体で回る金の量を増やすように考えてくれよ。
そういう意味では、リーグスポンサーとして明治安田生命を持ってきたのはいいと思うよ。
電通との契約を成果主義にして、スポンサー増やしたら契約金増やすとかできんのか?
Jリーグの分配金という事ならば公平に分ける方法か
勝ち点に応じて額が決まるのが一番明確かな
分配金と賞金の比率をどうするかという話も含めなければいけないと思うけれど
順位に対して出る賞金とは別に勝ち点に対して出るお金が有っても良いとは思う
偉い人たちは
プレミア扱いしたい特定の数クラブ以外は潰れてどうぞ
という姿勢だって説があったけど
こういうの見てるとなるほど…と思う
うちはACL決勝T行ったら1stステージの間、
ACL含めてホームゲーム13試合あるんだけど
そのうち土日開催3試合しかないんだよ。
それで分配金は集客も関係あるとか言われても困るわ
※40
自分とこの選手を0円でとられたから他から0円でとるのは仕方がないってか。
J2や甲府にその理屈が理解されるかね。
被害者意識が強すぎてちょっと気持ち悪いです。
※90
甲府は柏は確かに2年連続だけど佐々木は移籍金払った。
塩谷も水戸から獲得の際に移籍金払った。
J2から〜とかいろいろ言うがそこまで獲得してないぞ。
浦和はアホみたいに獲得して関口だって腐らせたけどうちはそんなことしとらんわ。
日本は実現可能性・予算規模とは関係なく高い目標を掲げるのが好まれる
2、3のビッグクラブが優勝争い、他は優勝の可能性がまずないことを受け入れられる?
個人的には優勝争い、残留争いが読みにくい今のJリーグが楽しい
みんな素直すぎだな。
一部が1~3チーム位だと思ってるの?
半数は反対してると考えた方がいいよ。
護送船団方式って言葉を使って批判してる人は
きっと聞きかじりの受け売りでしかないんだろうなぁ、と感じる
普通に勝ち点か順位でいいと思うが・・・。前後期になったからトータル勝ち点が一番フェアな気がするんだけど。観客動員数や収容率は地域や去年の雪があるから日本海側が不利になりかねないから反対かな。
下手に差をつけても、増えた親会社ある所はその分スポンサー料減らすだけでトータルでは減額ってオチが…
スポンサー料減らしたがってる親会社の所多いでしょ…
勝ち点あたりにつけたら消化試合が減らないかな?
こんなん反対意見でない方がおかしいわ
まだ順位に上乗せしていった方が納得できるわ
Jリーグ勢がACLで弱いのは日程の問題で、根本的にはJ1のチーム数を減らすのが手っ取り早くて、
そういう意味でのJのプレミア化は一考の余地があると思ってるけど、
配分金の傾斜配分程度のことでACLで急に勝てるようになる気はしないね。
※89
観客数だの言い出すなら、そういうところ平等じゃなきゃ駄目だよね。
投資額(総年棒)に対する回収率(獲得賞金)で評価すればよい。
金の使い方も知らないフロントに配っても経営の質が向上しない。
あぶく銭でのサカつくごっこはno thank you
※94
同意
こんな突っ込みどころ満載の案なんて批判されて当然
どれだけベストな形で競争原理を働かせられるかが制度設計側の仕事なのにな
杜撰な制度への批判を競争社会への批判とでも勘違いしてるんだろう
大人しくプレミアかドイツ方式を真似しろ
どうせどこも自分が被害者だと、言い出すだけ
スタジアムの立地や施設環境
クラブハウスや練習設備の充実度
ファンサービスやボランティア活動や福祉活動
トップチームの成績とユースやジュニア世代の成績
それぞれ10段階ぐらいでランク付けして数値に応じて分配とかやったらいいんじゃね
ヨーロッパと同じにすればいいよ。
それでJリーグがアジアのチャンプに返り咲けるなら自分とこのチームが多少貧乏になってもかまわない。
自分とこの選手にも活躍して上のクラブに引き抜かれて欲しいもん。
バイエルンみたいにこのクラブに行ければ代表確実、みたいなクラブが国内にあれば下部リーグの選手のモチベーションも上がると思うし、少しは海外流出を止められるんじゃない?
とりあえず10年以上放映権を通して金を賄って頂いた浦和などの人気クラブには感謝やね
選手の地元率とかユースの成績も考慮してよ
客が入ってることを指標に分配したいなら、チケットの売り上げ高で分配したら?(鼻ほじ)
うちはアウエーでの動員に貢献しているんだから、
ちょっとはくれよな
ヨーロッパ式はCLの賞金と莫大な放映権料、ガスマネー、油マネー
サッカー文化等あるから破綻してないだけ。日本にはいずれもない
何か・・・プレミアクラブを作れば人気が出るのかな?本当に強くなるのかなって思ってしまいます。
私のような新規サポーターはプレミアクラブばかりになったら入っていけなさそう。
プレミアクラブって何チームぐらい作るんでしょうか?
新規サポが参加出来そうなクラブはあるんでしょうか?
大きく変わってしまったら、悲しいです。
大都市圏にビッグクラブを作るためにも通って欲しいね 地方のクラブが強くなっても金になりません 仕方ないこと
もうプレミアリーグ作ればいいよ
6クラブのプレミアリーグと20クラブのチャレンジリーグ作って
プレミアとチャレンジ間のゲームは年1回でプレミアホームみたいな制度でやったら金持ちクラブができると思うよ
配分金も6割プレミア4割チャレンジで
※105
配分金の総額はヨーロッパと同じにならないんだよなぁ…
** 削除されました **
※91
つまり浦和の0円は悪い移籍、広島の0円は良い移籍ってことですか?
佐々木に移籍金払ってたのは知らないで書いてしまったけどそれでも被害者面はいい加減やめて欲しい。
移籍した選手が活躍したら免罪符になるのか、それもやはり自分勝手な基準だと思う。
趣旨はわかるんだけど具体的なやり方となると…の典型例ですね。
誰もが納得する物差しがない以上、難航するのは目に見えてた。
リーグ関係者は一度ついてしまった格差は解消できないってわかってないんだよね。
地方の自力が無いクラブが野球みたいに弱くてもずっと応援してくれるとは限らないってことがわかってない。
取り返しがつかない事態に陥って無責任にほっぽりだすのが目に見えるわ。
※101
経営力を競うのではなくて、多くのファンを獲得することに重きを置いて欲しいと思う。
ビッグネーム獲得して観客動員や視聴率が上がって評価されたらチャレンジも増えるかもしれないし。
日本でビッグクラブ作ろうなんて無駄無駄。
どうあがいても代表クラスの欧州流出は止められないし、世界的ビッグネーム呼ぶのも不可能(ロートル除く)。
赤いクラブみたいにB代表クラスの溜まり場になるのが関の山ですわ
もう、村井は出てこなくていいよ!ACL強いクラブだせ!!!
スカパー独占やめてくれ
※116
浦和と広島の収入が同じなら浦和だけがいわれることはないんじゃない?
単純な話だと思うが。
セルティックだのザルツブルグだのリエージュだのがCL取れるようになると思うならなんぼでも一強化をすすめりゃいいんじゃないかしら。
今のJリーグにビッグクラブになれるクラブなんて無い
昔の浦和がまともに成長してれば可能性があったくらい
自分からその可能性を捨てて残念
** 削除されました **
順位が一番公平に分配出来るなら、
賞金を上乗せしたらよくね?
アウェーでの集客率で分配すればいいんじゃない。
※126
年収1200万のオッサンが毎回ぐるなびのクーポンを提示してるような感じとも…
それはさておき、格差をもう少しつけるのには賛成だけど、順位の賞金に割り振るのがフェアでしょう。
試合に勝つインセンティブを高めることが結局はJの価値を高めると思う。
観客数増やすのも大事だけど、そのこと自体でクラブは儲かるわけだし、あえて補助金で増幅する必要があるのかな?
観客数賞金スポンサー等で差を作れるのに
わざわざ最低保証金みたいのまで差つけるの?
って思うのは無知なわけ?
中途半端で誰が客観的に評価するんだが分からない指標を導入しようとするんだから余計に揉めるのであって、もし増額分があるのなら分配金はいじらずに、賞金に上乗せするのが一番楽だし双方納得できると思うけど。
(そもそも新しいスポンサー料は各チームには散々文句を言っときながら、何の経営努力もしてなかったリーグの赤字の穴埋めで終わってた気がしなくもない…)
あと別枠にユースの成績で賞金を出すとか
①分配傾斜の基本は順位
②順位にこだわってブラック企業化するクラブは、クラブライセンスで退会処分とする
③日産のような事実上の外資子会社が親会社を務めるクラブもあるので、資本関連の資格見直しをする
ここまで可能な現状なら変則的なルールは必要ない
観客動員数でいいよ。
ただ券配りたいとこは配って人呼べば、Jは盛り上がってるってことになっていいのでは?
** 削除されました **
アウェー行って相手の分配金に貢献するやつは裏切り者
上手く相手サポをもてなしつつ他所のスタジアムの悪い噂を流さねば
人気かぁ。マスコット総選挙の順位で分配金の指標の一つになってたりして。
集客数まで含めるのが良くないし金があるクラブが強いというわけではないんだよなあ、Jでは
金の使い方がうまくなればいいんだけどね
ていうか2ステージ制で収入アップ分配金ウハウハとか言ってたけどそっちの見込みはどうなってんのか
分配金上がるから傾斜強くして大丈夫だろ?ん?ん?とかぐらい言えんのかね
本件に限らないけど格差上等な人の論って結局は衰退するのを見て喜びたいってだけだな
日本のクラブ甘すぎでしょ。
人気ナンバー1は浦和だけど、ナンバー2はマリノス、ナンバー3に札幌だからね!浦和だけ大量には貰えないさ!
なんやこの※欄
傾斜配分は当たり前。
プレミアリーグは分配金は四大リーグの中では平等に分配してるけど、それでもクリスタルパレスとチェルシーでは分配金の差は大きい。
どう計るかは議論の余地はあるだろうけれど人気式はいい
今、Jリーグに足りないのは強さよりも人気
人気がないから金が無い
人気を出す事に全力を尽くすべきだと思う
あと外国人枠を緩和する方が先だろ。外国人枠って良い選手が頻繁に来るリーグが自国選手を保護する為に必要なだけ。
現状はしょぼい外国人選手が9割で、当たり外国人ならラッキー的なギャンブル補強が中心なので、引けるくじの数を四枚から増やした方が当たりを引く確率は高くなる。
ここで移籍関連の話持ち出して揉めてる人はなんなんだか
ルール通り選手の意思で移籍してるもの文句言ったって仕方ないわ
サポ同士揉めても得るものなし
入場者数を増やしたクラブに見返りがあるってのはいいと思うよ
ただスタも条件も違うから傾斜配分を変えるってのは順位以外では結構難しい
放映権やグッズ販売の利益を還元するほうがわかりやすいし努力も実りやすいと思う
こやのんもそこらの規制が多いっていうのは指摘してたしね
単純に順位でいいんじゃ…
それに2ステージ制にしてスポンサーが増えたから賞金もけっこう増えるんだよね?
そうでしょチェアマン?
大して変わらないとか言わせないよ
2ステージにしなきゃスポンサー下りるとでも言われたんでしょう
単に稼ぎが多いチームが今まで損してたから、その不公平感をなくす為に
分配金を減らすのは当たり前だと思うけど。
なんで浦和に得させる為にーと言い出すのかわからん、損してたんだろこの件では
※134
そりゃ今の協会は三菱閥の巣窟だからねw
どいつもこいつも揃いも揃って「無能な働き者」に分類される人間。
※116
まあ同一クラブから何回も0円で選手獲得するよりはまだ良いと考えるよ。
浦和みたいにお金があるクラブが使わないんじゃリーグの経済も回らん
格差拡大して良いんだよ
オレの好きなクラブがその流れに取り残されたらむしろ納得するわ
観客数や収容率を基準にするなら、前提条件を揃えないとな。
・スタジアムは緩衝帯なしの15,000人で(どんな対戦だろうが固定)全周屋根つき、同じ型のものにする
・都市部なら主要駅前、地方なら駐車場完備
・招待券、引換券といった無料券廃止。シーズンシート含めた有料入場でカウント
・全席種とも料金一緒
これくらいやってやっとだと思うが。
スーパーグローバル大学みたいなもんか
※134が馬鹿すぎて笑える
浦和浦和うるせーよとか思ったけど、ここのツイッターでこの件に文句言ってる人浦和ファンばっかで真顔
まぁ、当然とか言ってる人にも浦和ファンいるし、単に数が多いだけなのか・・・?
なぜ新配分金案が必要なの?
日本中のJリーグを盛り上げないといけないなら、人口が少ない地方クラブに
しわ寄せさせてはダメなのでは?まだ「横並びだった配分方式」でいいと
思うのだが…
順位以上にわかりやすい指標なんて無いでしょ
観客数は精々1割程度のボーナスに抑えるべき
まぁ一番公平感が出るのは順位か観客数だけど、順位は賞金で差をつけられるから観客数が良いのかな。
スタの大きさ、ホームタウンの規模、タダ券の有無とかはチーム毎の戦略であり特色だから、そこで不利だ何だと言うのは難しいかなと。
アウェイサポに関しては、緩衝帯内側のチケットのみ除外とか不可能では無いかもだが、どうなんだろうね。
アウェイサポを集めることもある意味クラブの戦略だし、気にしなくても良いのかな。
差をつけたいのなら順位でいいでしょ。
人気も考慮に入れたいのならスカパーのアンケートも加味すればいいさ。
来場者数なんて前提条件が違いすぎるのだからクラブによっては不満が出るのは当然の話かと。
こんな馬鹿みたいな案通るわけねーだろ
ほんと無能すぎてウンザリするわ
審判に歯向かうなとか言ってるし
総入場者数、収容率については
・都市圏や地方による影響
・スタジアムによる影響
・休日/平日開催による影響
・悪天候による影響
と、クラブ側の努力ではなんともできないことが多すぎる。
前年からの入場者伸び率については、うちみたいな観客数増やすためになんでもやってきたようなチームから見ると、言い方悪いかもしれんが、今まで広報活動が不十分だったクラブに有利にみえてしまう。
※155
これで浦和浦和騒いでるのは浦和の人達じゃなく、この件を「浦和が得する」としか
捉えられない人達だろ。ここは浦和が絡んだ途端目の色変わる人多いし。
スカパーの契約件数で傾斜付けるのは止めろと言わざるを得ない
KBSもスカパーからの金の絡みでホーム中継をかなり減らす羽目になった。地元TV局の経営無視し過ぎじゃね?
結論
浦和による浦和のための案
コメント欄にミュート機能が欲しくなるな
こんなの本当に実現されたら完全にうちは終了だろうな
※163
だよなぁ。
KBSなんて(随分前だが)時にはアウェイまで乗り込んだり、相手先からネットしたりで全試合(に近いくらい)
中継してくれてたのに、いまじゃ西京極の試合すらメインは録画中継で、それすらない時もあるくらいだし。
ラジオ中継も減ってきてるし(こちらは上田のじーちゃんの身体のことがあるから仕方ないが)、
地元局軽視は何だかなと思うなぁ。
** 削除されました **
今だに護送船団方式はダメだとかツイートしてるのは何なんだろう?
記事読めよと言いたい。
浦和が得すると言ってる人たちは、浦和を初めとした人気クラブの収益が貧乏クラブに配られてる現状を認識してないのかね。
観客動員が多いクラブは人気が出るように努力してるんだから分配金が多くても、いいんじゃね。
努力値、みたいなのを算出できればいいんだけどね。
指標化するとそれこそ揉めるからもっと単純にしなきゃならん。
もう年1回全チーム広報担当者を集めて営業努力のプレゼン大会でもやればいいんじゃないかな。
独立した審査員とネット投票で、ネットの動員力=人気という事にすればいい。
集客・露出が一番多い浦和が貰うべき金を他の努力不足のとこに渡してるのが今なんだよなあ
浦和に文句言うのはお門違い
浦和が得するのはいいとしてガバガバすぎるから批判が出てるんでしょ
何するにしてもガバガバなのはなんなの?馬鹿なの?
今まではJリーグが
人気クラブの稼いだ利益を徴収して
不人気クラブに生活保護のような感じで配ってたけど
それを見直しますってことだろう
観客動員や選手人件費が多いクラブが、安定して優勝争い出来ていないから、横一線意識が消えないんだよね。
実績から言えば、ウチは分配少なくても仕方ないけれど、日本サッカー界が勝手に「海外クラブにスカウトされる若手を出したから」とかいう理由でオプション評価とか付けられたりしたら、悪い気分じゃないけれと色々と面倒くさくなる。
観客の動員数とか集客率は、分配金に関係なくまんまクラブの収益に返ってくるというのに、なんでわざわざそんなアホ論理で分配金の額を決めようとしてるのか、さっぱりぜんぜん判らんとです。
動員数や集客率とJリーグ人気は、因果関係どころか相関関係さえ怪しいのに、なんでまたこんな乙女チックなクソ論理で分配金の額を決めようとしたのか不思議だわw
はいはい集客率で決めるのね
じゃあウチは器のでかい豊スタ開催削って瑞穂開催増やせば大丈夫・・・てか?
某チームに金集めたところで国内リーグの優勝もままならないのにリーグの発展に繋がるんすかね?
動員数とか収容率を指標にするなら、陸連のごり押しでトラックがあるスタジアムを専スタに改修する費用をリーグ事務局の負担としてくれ。
アウェイ観客数はどうだろう?
赤さん一人勝ちで、地方チームには厳しいけど、実際それだけチケット収入あるわけですからね
アウェイチームの収入増に貢献してくれた分、若干フィードバックしますよ的な。
同じ三万の動員があって、六万入るスタジアムで毎年三万以上の観客が入るのと、
三万しか入らないスタジアムで前年一万、今年三万の観客が入るのとじゃ全然違う。
同じ秤で量れないものを量ろうとするのがそもそも間違い。平等ではないけれど、成績が一番納得はしやすい方法だと思うんですよね。
しかし何をどうすれば浦和だけが儲けるシステムだと解釈できるのか不思議です。
いっそ賞金だけにして、分配金等無くして全チーム独立採算制にすれば公平でしょ、という暴言の一つでも吐きたくなるわ。
総入場者数はまだ分かるが、入場者伸び率や収容率まで含めたらあかん。
これに反対しなかったクラブがあるのに驚くわ。
※182
それでうまくいくならやればいいと思うけど、そう思われてないから、そういうことにはなってないし、その方向に向かうことになるから今回の案にも異論がでてるんじゃないの?
※18
この件にピケティ持ち出すのは違うだろw
ピケティは例えば今の安倍政権が進もうとしてる方向への警鐘を鳴らしてるんであって
※167
確かスカパーがメインになってから、地上波でのホームゲーム生中継数に制限がかかるようになった。ホームゲームの半数までだったような。またNHK以外はローカル放送でのアウエー戦中継ができなくなった。
Jの観客動員や人気が落ちた理由のひとつはスカパーメインになったことで、ローカルでも中継がやりにくくなってしまったことなんだと思うんだよな。同時にBSでのOAも制限されるようになったので余計に、って感じでね。
強化費増やしてもチャンピオンチーム弱体化させるだけでまともに補強出来ないんだからリーグのためになんないよ。
金のあるチームが国外から本気の補強をほとんどしない上に高額な移籍金が発生するような移籍自体がニュースになるような補強をしない
そんな状況なのに分配金に傾斜つけても結局資金のないチームが見つけてきた掘り出し物を上位チームが育ってからゼロ円で刈り取る流れが加速するだけ
チーム数をさんざん増やして分配金を傾斜したら、
下部リーグの下位のチームは厳しすぎるでしょ。
イタリアでも、分配金増やしてセリエAだけプレミア化する動きが何年も前からあるけれど、結局進展しない。
やっぱり、スタジアムを自前で管理出来ないリーグでは、分配金が微増しようが観客が微増しようが強化費にさほど反映出来ないんじゃないのかな?
形だけ強豪国をなぞり続ける様な歴史は、考え直して欲しい。
分配金の配分比率が妥当かどうか欧州でもよく話題になってますがJリーグはACLでの結果出してアジアマーケットに売り出したいなら出場クラブにもっと出すべき!他のクラブはJリーグがグッズの胴元やめればいいしファンの使命感も上がるチームも海外に売りだそうと努力しないとね
※185
ピケティに言及するなら変な人の解釈を鵜呑みにするんじゃなくて、原文読むか、それができなきゃ山形氏当たりの解説読んだ方がいいぞ。
ぶっちゃけJ1は首都圏のクラブと関西圏2、あと名古屋、広島があれば十分で
地方のクラブが夢見てもらっても困る
これに関しては流石に駄目でしょ。クラブの経営環境(周辺人口とか含めて)から戦略としてチケット代高くして観客動員数が低くてもチケット収入が多くなるって戦略のクラブもあれば無料チケット、値引き含めて客数を増やす事を主眼で客数によるスポンサー収入にウエート置くクラブ。
クラブ経営戦略を固定絞らせるやり方だのも
後既に人気指数(DAZN視聴がメイン)と順位指数で傾斜配分増やして基本分配金減らしたわけで更に基本分配金減らしす。J2J3としてはいい加減にしろってクラブもあるだろう