閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜FMと松本山雅の「AED普及マッチ」は終了間際の鐡戸決勝ゴールで松本が勝利!

103 コメント

  1. 俊さんが居なくて前線に戦力が居ない横鞠って・・・

  2. ※5
    というか、FWが全員怪我して残ってないんじゃなかったっけ?

  3. 山雅は叩きやすいから成りすましもしやすいの。擁護派も声上げないから印象付けやすいし。

  4. ※5
    層が薄いのは認めるが、伊藤は感染症、端戸は手術、仲川はリハビリ中、ラフィーニャは怪我明けだから元々FWが存在していない状態だもの。
    矢島は全く情報ないから知りません

  5. ※6 管理人さんだって忙しいんだから2日くらい遅れることだってアルウィン
    (って返して欲しいのかと思ってた…アリエンって書いてたし…)

  6. マリノス40番の和田がめっちゃ強かった。ゴール前くる度にドキドキさせられた…。あれで高校生とか(ry
    ラフィーニャはまだ本調子じゃないかんじ

  7. 隼磨、開幕間に合いそうだね。重傷っぽかったから長くかかると思ってたのに。
    厳しい戦いになるだろうから戦力そろってスタートしたいところ。

  8. 松本ってジャイキリ体質のくせに、格下にあっさり負けるイメージ

  9. いつでも成り済ませるために常に張り付いてるんだな
    本物のサポなら世紀の勝利とか馬鹿にしない

  10. どっちも降格する可能性高いんやで

  11. ※25
    -_-b

  12. 山雅よりも鞠の酷さが目立った試合だった。
    開幕まで2週間まだあるけど本当に大丈夫かよ?という感じ。
    やっぱりFW取れなかったのモロに響いちゃってるし、俊さん怪我して組立のリズムもバリエーションも少ないし、下手したらビックリ降格枠あるかもと思ってしまう出来…。
    山雅は勝ったけど厳しいシーズンになることは間違いなさそうだね。
    プレス行ってもおおよそ躱されていたし、最後に点は取れたものの、試合内容で互角の戦いを挑めるレベルにはまだなく、あくまでも所謂弱者の戦い方をして勝ち点を積み重ねていく形になりそう。

  13. マジで降格覚悟してる…
    後半の内容があまりにも酷過ぎて途中でテレビ消しそうになっちゃったよ…

  14. そして夏にデンババが来てみんなをビビらせるのさ!

  15. でも山雅の鐡戸って地域リーグ時代からの選手なんでしょ!凄いね!!
    HFL→JFL→J2→J1と山雅で経験してるからね!

  16. 成りすましの可能性もあるが、※6みたいな性根をした山雅サポをドメサカ板やツイッターで結構見かける。

  17. 冗談じゃなく本気で※6みたいな事思ってそうだから恐ろしい

  18. これで守備がやばかったら、もう少し不安なんだが守備は堅かったしまぁ降格は無いと思ってる。攻撃力アップのために、うちのキーパーとセンターバックに足下求めなきゃ行けないのが辛い。

  19. 今年は育成の年だよ
    和田、喜田はレギュラー格になってほしい
    中島、北谷も出場機会を得たいね

  20. 山雅よくやった!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ