閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ、今季からバニシング・スプレーの導入を正式決定


Jリーグは23日、ワールドカップブラジル大会で話題になった“消えるスプレー”「バニシング・スプレー」を今季から導入することを発表しました。
対象となるのはJ3リーグ戦を除くJリーグ主管の公式戦。
バニシングスプレーは昨季のヤマザキナビスコカップ決勝で試験的に導入されていました。

関連記事:
ナビスコ杯決勝戦でついにバニシングスプレーが日本デビュー!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52106993.html

image


[Jリーグ公式]Jリーグが「バニシング・スプレー」の導入を決定
http://www.jleague.jp/release/post-34096/
Jリーグは、2014Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝にてトライアル導入した「バニシング・スプレー」を、2015Jリーグ公式試合において導入することを決定いたしました。

<バニシング・スプレーについて>

【目   的】
リスタート時間の短縮等により、よりスピーディーな試合展開の実現を目指すため

【商品名】
9・15 FAIR PLAY社(アルゼンチン)「9・15FAIR PLAY LIMIT」
※Jリーグオフィシャルエクイップメントパートナーである株式会社モルテンが販売代理店として春頃から全国のスポーツ店で販売いたします

【導入時期】
2015シーズンより

【対象大会】
明治安田生命J1リーグ、明治安田生命J2リーグ、Jリーグヤマザキナビスコカップの全試合、FUJI XEROX SUPER CUP、J1昇格プレーオフ、J2・J3入れ替え戦、Jリーグチャンピオンシップ ※明治安田生命J3リーグは対象外

 
image



ツイッターの反応


43 コメント

  1. くらえ!
    俺の必殺、バニシング・スプレー!!

  2. ついに西村さん以外の審判もスプレーデビューか

  3. 槙野あたりがダビドルイスのマネしそう

  4. アルゼンチン製のを使うんだね。
    ブンデスリーガがドイツ国内企業の製品を採用したら、冬に弱くて使えなかった
    っていう罠にはまったようだがw

  5. スプレー…ビッグスワン…うっ!頭が

  6. この結果アクチュアルプレイングタイムがのびる事により、より走れるチームが上位に来るのだ!
    実際どの程度影響があるのだろう

  7. 手で掬っていい角度の位置に撫でつけよう

  8. なぜJ3だけ対象外なんだ・・・

  9. 微妙な量の使い残りスプレーとかどうするんだろ…
    今amazon見たら、個人で買うと1本$9.95也。高いんだか安いんだか判断つかんがw
    ttp://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss/190-7203030-7915159?url=search-alias%3Daps&field-keywords=vanishing+spray

  10. バニシングスプレーでお絵かきをして遊ぶマスコットが出てきそう。

  11. ※12
    フクアリ画伯にはかなり期待してるw

  12. いいと思う。プレー中断間隔が短くなって興が冷めない

  13. ※4
    確かにマネしそうwww

  14. 西村がドヤ顔で使いそう

  15. バニシュデス

  16. バニシング・フラットを導入

  17. ここはダビド・ルイスとイブラのgif載せようよ管理人

  18. ※11
    W杯のころ1本500円くらいと聞いていたけど、そんなにするのか
    それでも試合の経費からすれば微々たるものなんだろうけど

  19. 結局、輸入総量が少ないからJ3では使われないんだろうな。もちろん経費の面もあるだろうけど。
    …と考えると、マスコットが使って遊ぶような無駄遣いはさせない気がする。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ