閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】王者ガンバは黒星スタート 広州富力にホームで0-2敗戦


[スポニチ]G大阪 ACL黒星発進 初出場の広州富力にホームで完敗
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/02/24/kiji/K20150224009868120.html
 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は24日、各地で1次リーグの初戦を行い、F組で昨季国内3冠のG大阪はホーム万博で初出場の広州富力(中国)と対戦。0―2で敗れた。

 前半10分、ミスからハーフウエーライン付近でボールを奪われると、ドリブルで切り込んだFWハムダラーを4人掛かりでも止められず、先制ゴールを許した。

 後半23分にはパトリックがノーマークからヘディングシュートを放つ場面もあったが、相手GKの好守にはばまれた。36分、ペナルティエリア正面から広州富力のMFワン・ソンが放ったFKが壁に当たり軌道が変わってゴール右隅へ。厳しい時間帯に2失点目を喫した。

 G大阪は12年以来3年ぶりの出場。3年前も万博で開幕戦を迎えたが、浦項(韓国)に0―3で完敗。2大会連続で黒星スタートとなった。

 ▼広州富力・コントラ監督 きょうは運良く、最強チームに勝てて良かった。前半に1点を取った後もきめ細かい守備ができ、後半に反撃することもできた。


[ニッカン]G大阪開幕戦を白星で飾れず/ACL詳細
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1438317.html

image

 image

image



https://www.youtube.com/watch?v=gQTSck197Ts





ツイッターの反応


228 コメント

  1. なぜ守護神をベンチに温存したのか

  2. やっぱりアジアとの戦いは難しいな

  3. メンバーがガラッと変わった訳でもないのに、今のガンバがホームで0-2で負けるとなるとJ勢は今年も厳しいのかなぁー。。
    ガンバはホーム全勝かつ勝ち点13以上で勝ち抜けるもんだと思ってた

  4. なあに大丈夫
    ACLで勝つ→Jは強い
    ACLで負ける→これは罰ゲームだし
    どっちに転んでも損はない

  5. 口ではACL獲りたいってみんな言ってるけど、試合見たら全然調整が間に合ってないように感じるんだけどどうなんだろう
    過去の大会もJ勢は1、2戦目の勝率低すぎる
    最初つまずいたら1位突破も厳しくなるしキツイだろうに
    まあ残り試合がんばって

  6. 1失点目酷いな。
    ウイイレの一番弱いモードみたいな守備だ。

  7. なんでJの守備は相手にボール持たれるとずるずる下がるのかね。
    ズルズルというとまるでディレイできてるように聞こえるかもしれんがまったく相手のドリブル遅らせられてないし。
    最終ラインは1対1にもっと自信持たなきゃダメだわ

  8. 2008のACLを思い出せ
    あのときはGLの流れを見て優勝すると思ったか?

  9. ACL勝つには反則級外人が欲しい

  10. 序盤 「試合勘」
    中盤 「過密日程」
    終盤 「怪我人」
    これACLの風物詩な

  11. まあリーグ戦で勝ちたければACLは負けなきゃ駄目だよ

  12. 三冠のガンバがこれだとJリーグの立場壊れる~

  13. twitterの発言を見ると、結構前向きな発言がガンバサポは多いのかな?この試合を観て、今年のガンバはACLグループリーグから厳しいなと第三者視点では思っってしまったのだが…。
    パトリックはJの試合の様にフィジカルで押し勝つ感じに持ってけてなかったし、宇佐美はそこまで怖い存在感を発揮せず。
    また、遠藤は守備やフィードそんな良くなかったし(これから上げて来るんだろうけど…)、
    岩下守備ガバガバ(ACL初戦の高い授業料として今後に生かせれば良いけどね)。
    そして、チームとしてカードを初戦で沢山もらってしまった。
    ちょっとネガティブ発言ばかりになっちゃってるけど、Jの3冠王者のホーム試合が例えシーズン初戦でもこれだと、今後もJ勢力は苦戦必至か?と個人的には思わざるを得ないかなあ…。
    それくらいアジアのレベルが上がってるし、それを認めねばならないと思う。
    もちろん、Jリーグ勢が優勝してほしいけど、前途多難という言葉がピッタリな試合だったと思う…。

  14. J弱すぎ…

  15. J勢は開幕序盤は負けてても、なんだかんだ2~3チームはGL突破してきたが…
    今年もそうなるかな?

  16. ※7
    まさにコレ。
    ズルズル下がりながら守れるのは国内限定。柏は運が良かっただけ。
    広州にコテンパンにされた事を忘れてる様だがいい加減学習しろ

  17. 天皇杯とゼロックスの日付を踏まえたら日程的には昨年の広島や横浜より
    遥かに恵まれてるんだがそう簡単にはいかないな

  18. ガンバが強い弱いとかじゃなくACLに合わせてコンディション調整や準備してないでしょ
    遠藤も始まったばかりとか言ってるしこんな取組みしてるチーム応援したくないわ

  19. 遠藤はあげてくるだろうし今野戻れば中盤はどうにかなるだろうけど
    CB厳しいよな

  20. ※7
    イ・スンウに好き放題やられた時のU-16の守備もあんなだったね
    人数は揃ってるはずなのに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ