【ACL】工藤2発を含む5ゴールで柏がビンズオンに大勝!日本勢初白星を挙げる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/03/03/kiji/K20150303009910080.html
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は3日、各地で1次リーグ第2節の8試合が行われ、E組の柏はホームでビンズオン(ベトナム)と対戦、5―1と大勝して今大会の日本勢で初勝利を飾った。
引いて守り、カウンター主体のビンズオンに対して押し気味に試合を進めながら、なかなか得点できなかった柏だが、前半43分、FWクリスティアーノの右サイドからグラウンダーのクロスに、ゴール前に走り込んだFW工藤が反応。右足でゴール右隅に決めて待望の先制点を挙げると、終了間際にはクリスティアーノのヘッドでの折り返しを、工藤と競り合った相手MFのオウンゴールで追加点。2点リードで前半を折り返した。
後半11分には相手DFの裏をついたDFキム・チャンスにMF茨田が絶妙のスルーパス。これをキム・チャンスが右足で決めて3点目。同22分には右CKからFW大津が頭で流したボールに工藤がダイビングヘッド。この日2点目のゴールでビンズオンを突き放した。
柏は同30分にもMF大谷がゴールを決めて5点目。同36分に1点を失ったものの、楽々と逃げ切った。第1節では全北現代(韓国)と引き分けており、柏はこれで勝ち点4、この日、山東魯能(中国)を4―1で下し、勝ち点4で並んだ全北現代を得失点差で上回り、同組トップに立った。



[YouTube]Kashiwa Reysol 5-1 Binh Duong FC| 1st half
https://www.youtube.com/watch?v=ymjJlDrfmoU
[YouTube]Kashiwa Reysol 5-1 Binh Duong FC| 2nd half
https://www.youtube.com/watch?v=YVORpLSNyNI
5-1でビンズオンに勝ちました!
やっぱレイソルACL強いねー
— 柳橋海太 (yagi14soccer) 2015, 3月 3
試合終了。
柏 5-1 ビンズオン。
ゴール祭り。
工藤ちゃんのキャプテンとかテツローのサイドバックとか見られたし、中谷くんも見られて良かった~ヾ(*´∀`*)ノ
贅沢を言えば大津のゴールも見たかったな!( ̄∇ ̄)
— ともぱぱ☆3.13仙台戦 (mkt0123_9) 2015, 3月 3
レイソルさすが!
— ビト@J1&J3開幕戦参戦 (k_sp_bito31) 2015, 3月 3
よっしゃ大勝や!! #KASvBIN #reysol http://t.co/QT8kb1hu7p
— かしみらん@就活コマンドー (kashi_milanista) 2015, 3月 3
5-1?うほ・・・・レイソル凄いぞ!
— まさるん 柏市民 ぎっちょ (MasaruJapan) 2015, 3月 3
試合終了、柏レイソル 5-1 ビンズオン。この時点でEグループ首位に立ちましたね。 http://t.co/84fwSvXpc6
— #51 SHINICHIRO (SHINICHIRO_51) 2015, 3月 3
グループリーグ首位やで。 #reysol http://t.co/tG9O0wU1Fu
— キャナイ (kiyoreysolzolo) 2015, 3月 3
レイソルありがとう&おめ!
Jの誇り!
— ぺにかんぷ (celticswing) 2015, 3月 3
レイソル勝利ー!
日本勢一番早く勝利!!
このままアジアをとっちゃえー!
— りょうま (ryoma121121) 2015, 3月 3
ACL GL2、試合終了、柏5-1ビンズオン。まずはしっかりと勝ち。工藤の2得点、チャンスの移籍後初ゴール、タニのトドメ。あとは無失点とクリスのゴールが欲しかったけど、それは次回以降のお楽しみで。ACLはいい形で始まった。週末はJリーグ!
— けーちゃん (kei_sol) 2015, 3月 3
良し勝った
また同じ所から失点は頂けないけど
工藤が2点とった やっぱり工藤の得点は嬉しい
全北が勝ってたから 勝ち点が欲しいときにとれた 流石レイソル
#柏レイソル
— COタカシ (cotbsra) 2015, 3月 3
勝利の万歳三唱!!!
#reysol #ACL2015 http://t.co/Okkmq0vnj6
— フィーゴ@柏レイソル (FIGObarcelona) 2015, 3月 3
レイソルACL強いな
経験もあるんだろうけど
— かずっち (kazu_ManUtd) 2015, 3月 3
もう工藤ちゃんがゴール決めた直後に交代したタニからキャプテンマークもらうシーンで試合中なのに大号泣ですわ。・゜・(ノД`)・゜・。#reysol
— さ&りー**** (sor_4) 2015, 3月 3
ビンズオンに勝った!
勝点3!
得失点差で暫定1位だ! http://t.co/blf2NiWHzF
— 柏龍☆☆☆☆ (ryu0510soccer25) 2015, 3月 3
柏、おめでとう!!やっぱり勝ち慣れてるのかな。とりあえず、日本の代表としてお疲れ様でした!#レイソル
— mii@BR (mii_tokyo) 2015, 3月 3
ブーイングまみれだったけど、コーナーキック前にレイソルサポに微笑むレコンビンはイケメンだった。
— 青木 朋裕 (FCforYOU) 2015, 3月 3
レイソル勝ちましたねー
勝利の余韻をモンテローザで!
レイソルグッズお持ちのお客様にワンドリンクサービスしますよ!
(松村) http://t.co/TnGEYURkv6
— モンテローザ柏 (monte_kashiwa) 2015, 3月 3
いや~レイソル5-1いいねー!
Jリーグが楽しみだ!
— 堀内 健 (takeru_soccer_v) 2015, 3月 3
レコンビンのいたチーム、ビンズオンも弱くはない。ちゃんと繋いで外国籍選手が決めにくる、清水ならこんな結果は出せないだろうな、とイメージする。日本が弱くなったし、アジアは経済的にも伸びているなを実感した。
— かわぐち (kawaguchi_hompo) 2015, 3月 3
今日はACLだから、ちょっとずつちょっとずつ勝手にコラボしていこう… (サッカーの話) pic.twitter.com/zo8nWcZUls
— いわさきまさかず☆今日子さん④巻発売中! (@iwasaki_mskz) 2015, 3月 3
レイソルが全北に引き分けてビン・ズオンに5対1で勝利したのは経験の差なのかなぁ…
そうは思えないんだけどね
今日のビン・ズオンは相手からしたら冷蔵庫で試合やってるようなもん
その相手に結果はともかくあの内容で山東とどの程度の勝負ができるか
— みにもみ@FOOTBALL (minimomi2525) 2015, 3月 3
裏カードの山東vs全北は1vs4でAWAY全北が大勝。
レイソルが得失点差で+1上回り首位!
…次節第3節のHOME全北戦をしっかり勝てば…GL突破に向け王手といえる。 http://t.co/C8HwPNflQw
— とてなむ♥♡♥TOTTENHAM (calciowasoccer) 2015, 3月 3
Y.R.N.Z !
( *`ω´)
茨田がいい選手すぎてビビる
柏の攻撃のリズム作ってたのも茨田だしスペース埋めてたのも茨田だった
今シーズン注目選手だわ
この組は全北は実力的に1つ抜けている感があるので柏と山東の一騎打ちになりそう。
初戦の貴重なスコアレスをいかすためにも山東との2試合は落とせない。
※1
こんだけできるなら木村裕キュン借りパクさせて……
は や す ぎ る
あとは大津クリスがフィットしてくれれば…!!
さすがレイソル
柏がんばれ
こういうの見ると日立台に見に行きたくなるよね
3点目の茨田のパスえげつないな
レアンドロ温存して5点はでかい
M.R.U.Z!
素晴らしい!
近藤と藤田はまだ治らないの?
稲田はポジションの関係でしょうがないけど、
他は3試合で現時点でのベンチ入りメンツ
試せたのはいいねー。
やったぜ!!
あとはクリスの宇宙開発停止と大津のゴールが希望
山東魯能に勝てれば、GL突破行ける。
レアンドロ温存して、大勝出来て良かった。
工藤トップの機会も増えそうなので楽しみ。
ネルシーニョ待っててね。J開幕初神戸観戦します!
明日は浦和さん、頼みますよ!
浦和さんがダメだと、
2年前みたいにうちだけ過密日程になってしまいそうです。
誰かください・・・
柏一抜けあるな
アデミウソンとのトレードならやらんぞとは流石に言えない
強いじゃないですかー!グループ内では一段劣る相手とはいえもう少しで夢スコとか。このまま突き抜けちゃってどうぞ
今度来るブラジル人が1年なんで
来年でいいから工藤ちゃんくーださい
(*^◯^*)
週末の神戸戦に向けてターンオーバーしたのに、この大勝とか達磨やるな!
中谷アンカーとか新米監督とは思えない大胆采配にビビった。
工藤は2年ぶりにワントップの位置に返り咲いて、いきなり結果だせたのはデカイね!
工藤の適性ポジはそこだと思ってるのでレアンドロといい競争をして欲しいな。
うわー柏さん、実戦感覚バッチリの調子良い状態で開幕戦来ちゃうかー
それでも、やっぱ日本勢の勝利嬉しいよ!柏さんおめでとう!
土曜日は良い試合しましょう。
いつもの掛け合い見に来たら、※1で速攻オチがついてて笑った。
この勢いで行ければなんだかんだでグループリーグ早々に抜けそうじゃないか。がんばれー!
※21 中谷君は吉武JAPANでアンカー経験済みだから
全然問題無いっしょ。
勝ったときもコメント200ぐらい行くよね
まさか負けたときだけ来てるわけじゃないよね
おめでとう!
日本勢勝利はうれしいなぁ。
浦和と鹿島もこのイキオイに乗ってけ!
※24
さすがウチの選手のことは詳しいなw
** 削除されました **
柏ホームに強いなぁ
アウェーできっちり引き分けてホームできっちり勝つ、をそつなくこなしたな
どこも口ではACL頑張りますっつってるけど本当にやる気あるのは結局柏だけな気がする、前回柏がACL出た時と変わらず
勿論他が負ける気でやってるとは思わんが本気の本気か?と言わざるを得ない
些細な意識の違いが球際の勝負に出てる気がする
とりあえず勝ったのはよかったけど余計な1失点だな
力の差は歴然の試合なのに
日程確認してきたが次の山東戦はホームか。ここで勝てればかなり楽になるな。
※28
真面目とか不真面目じゃなくサッカーの相性だって
監督と選手のインタビュー見ればみんな真面目にやってるのが分かる
勝てるのはタイかベトナムだけだな
中韓オーストラリアは負けゲーム
去年までのレイソルとは全然違うんだなーと勝った試合だからこそ感じる。
一抹の寂しさとともに
先日のデジっちで、柏が他のチームと比べて
マジメ過ぎる内容でちょっと違和感を覚えたけど
今思うとこれまで2試合の結果と無関係とは思えなくもないな。
今日子君でいいからくーださい
(*^◯^*)
** 削除されました **
タニとチャンスのゴールが同時に見れたなんて、もうないだろうなw力の差があったけど引いた相手に我慢して崩しての得点。完勝でしたわ。
寒いながら日立台にいて良かった。面白いからACLも沢山のお客さんに見てほしいなぁ。
勝ったぞーーーー!!!!!!!!
この2試合を観て
デジっちの件は水に流してください。
悪気は無いのです
ここで落としたらあれだったからガッツリ勝って良かった良かった
やっぱり山東が勝ち抜けを競り合う相手か
次勝てばほぼ決まりだ
山東魯能 1-4 全北現代
前節の勝点1が効いてきそう
という訳で柏おめ!
次は決勝トーナメントに向けて山場やね
ララララララ 柏~♪
柏さん誇らしい!
浦和と鹿島も頑張れ!
だるまさん期待してなかったけど、すげーな
あと韓中も強いけど
意外とタイ豪も引けを取らないんだよなー
ベトナム思ったより強いし
** 削除されました **
柏はいつもガチだから好き
日本勢の希望です。
ガンバ…………
てかベトナムのクラブのくせに何で外国人が半分以上いるの?
東南アジアと中東の帰化作戦は卑怯やろ。ルーツがあるだけで国籍
取れちゃったり他の国は政治って一体どうなってんだかね
移民問題でテロがたくさん起こるのも納得。国籍への考えが浅はかすぎ
ここにあがってるつべ動画、音声デタラメでワロタ
どこのスタの音だよw
2012年 ● A 1-3 広州恒大
この試合以来柏はGLでは1敗もしていない。7勝3分。その内5試合で無失点,5試合で複数得点をしているのでGLに関しては心配ない。
やっぱACLは面白い!知らない相手との真剣勝負、独特の雰囲気。広いアジアで32クラブしか出られない、その舞台に立ててることを本当誇りに思うわ。明日、浦和と鹿島も絶対勝とう!
柏だけはガチ
よくやった柏!
ガンバは負けちゃったけど明日の浦和鹿島も頑張れッ!
やっぱ全北のホームで分けたのがでかいなあ
>>49
ID:pwHQKZvc0
お前が言うな
柏がまだ獲ってないタイトルってACLくらいかな?
やっぱり柏は手強い・・・
J開幕戦よろしくやで!
Jリーグじゃ大して強くもない柏がACLだと日本で一番強い
のはなぜか?Jリーグ七不思議の一つ
柏やっぱ強いね
明日の試合、ミシャも『負けたけど内容は良かった』とか言わないで勝ちに拘って欲しいな
レイソルおめでとう♪お疲れさまです!
Jのチームが勝ってくれると本当うれしいね♪
ガンバ…。
柏のホームとはいえビンズオンサポいなさ過ぎて泣ける
柏さん、おめ!
※58
大して強くないクラブはACLに出られません。
去年はリーグ4位で、その前は3年連続主要タイトル取りましたが…
確かに去年は終盤除いてアウエーで負けまくったし、
味スタ行った瓦斯サポとかはそう思うだろうけど。
柏は勝つ時ギリギリで、負ける時はボロボロなのが多いからね!
リーグ優勝した年も、桜と磐田に5点差負けしてるし。
1戦目は攻めまくられながらもアウェーで勝ち点1をとり、この試合では1失点がもったいないとはいえ後々重要になりそうな得失点を+4での勝利。
おととしもACL出たからか、ネルシーニョイズムがあるからか、手堅い戦いをしてるよね。
まだ4戦残っているからわからんが、他の3チームよりは決勝T進出しそうな感じがある。
柏さんオメ!
Jリーグでも応援します!
じゃない4として誇らしい
おめでとうございます。Jリーグのチームが頑張ってるのはうれしいです。
※41
「松戸」だと「松」の字が拾われるのかw
そう言や「神栖」で「栖」の字を拾われたのか鳥栖エンブレムになってる人もいたな
デジっちに関しては…まあ何だ、ドンマイ(´・ω・`)
やっぱりACLで勝つには経験やな
ガンバは以前出てたころとちょっとメンツが違うからきついね
柏頑張れ。日本チーム頑張れ。応援してます。
しかしガンバの記事に比べて、この記事のコメント伸びなさ加減。やはり負けた時に書き込まれる半分くらいはただの憂さ晴らし、もしくはただ日本サッカーを貶めたい、が目的なのだろうか。
柏から世界へ!
ACLたのしい
他の3チームとは経験の差が違うな・・・
継続して出場することの大事さが判るわ
2週間前にPOで40本以上シュート打って1点だったのに、今日は17本で5点!
Jリーグ開幕前に最高の仕上がりですわ。神戸さんヨロシク。
達磨のトラップも見れたし、寒い中日立台行って良かった。
なんかACL=柏みたいになってる
この勢いだ、
橋本、頼むぞ(実質他力本願)
柏さんはやっぱACLの戦い方が出来てる感じがするな。クラブレベルで。少しずつ対応していくしかないんだろうね。
いや今日の相手は明らかな格下なわけで
まあ勝って当然というか
菅野がまた黒須婆選手と友達になってると聞いて
今日子さん卑怯すぎ
ムラムラくるからやめてほしい
やべぇ作者様のツイートで、今日子さんの発売知った!!待ち遠しかったから、明日買いに行かなきゃ(使命感)
達磨さんがネルの魂を引き継いでると聞いて
球際激しいな、特にボラSHSB、でもこれが必要だろうね
平陽でのアウェイは最終節の5月のGWなので、今よりは気温差少なくて助かった。
初参戦のときのブリラム戦みたく、初っ端が東南アジアアウェイだったら
もっと難しかったかもしれない。
次もホームでできる。対戦順にも恵まれてると思うけど、これって結構重要な要素な気がする。
柏がんばれー
これがデジっちをスルーした効果なら、それはそれでおk
ビンズオンは南部のチームだし寒くて大変だったかもね。
アウェイでドロー、ホームで大勝。柏さんは順調ですなぁ
勝利おめでとう!
1失点は余計だけどACLで日本勢初勝利メデタイ
デジっちは撮ってる余裕無かったのか?
去年と違いすぎてびっくりした
おめでとう!(白目)
監督変わってどうなるかと思ったけど今年も手強そうだなぁ
グループリーグ突破に向けてプラン通りの試合が出来てる感じだな
現地組です。おつかれさまでしたー。
ACLほんと楽しい。選手も楽しいって言ってるけど。うちはクラブもサポも本気だからね。
それに日立台ではとにかく絶対に負けたくない。
試合まだまだあるんだから、日本勢みんなで頑張ろ!
※50
なんで全然違う試合の音入れてあるんだろうねw
浦和さんのチャントが度々聞こえているような気がするんだが。
柏さんおめでとう
NHKの9時のニュースで勝った柏が静止画で負けたガンバは動画で取り上げられてたのが謎だった
デジっちの件は…
うちはキャンプインが早すぎて、デジっちのカメラ間に合わなかったんじゃないかと思ってたりもしたんだけど。
そもそもが番組都合がうちの都合が分かんないけど、何か映像ありませんかねぇ?って、うちとしては出せたのがあれだけだったんじゃなかろうか。
(AED使う救命講習は毎年しっかりやってるんだよ。)
ご期待にそえなくて申し訳ない。ACL頑張ってるから、許してくださいな。
暑い国のチームには酷な寒さだったかもしれないけど
ビンズオンのサポは少ないながらも最後まで諦めずに
がんばって声を出してるのが聞こえてきてて好印象だったよ。
それに選手たちが応えた最後の1点だったのかもしれないね。
金無いんで買って下さい>クリス
まあ、年間通して見ても評価は今までの感じで変わらんと思う
周り活かせればめっちゃやっかいなんだけど
活かすのを定期的に忘れる
※58 たしかにあんまり強いイメージはないけど、ACLでは強いし、得点も多いね。
柏はGL抜けてくれそう
最低でももう1チームは抜けてほしい
鹿島と浦和は今日正念場やな
いやーホントに寒かったわ なぜ試合の日にピンポイントでこんな天候…
とりあえずホームで3勝目指したい!
工藤ちゃん誇らしい!
おめでとう!
うちもホーム初戦だし勝つぞ!
レコンビン懐かしかったな 元気そうだった
※94
たしかにゴールは決めてないけど、個人的にはクリスの評価は低くないよ。
オレのまわりでも。
とにかくボールを収められるしそこから前を向いて展開できるしアシストしてるし。
守備も献身的だしね。
さすが工藤ちゃん
ビンズオンのボランチうますぎワロタwwwww
多分一回もロストしてなかったんじゃないかな。
そういう外国人選手を見てアジアのレベル底上げを感じました。
昨日の山東―全北戦でブラジル代表のタルデッリが怪我したみたいだから次も勝とう!
柏強いな
ACLはやっぱりいいな
毎年出たい
柏はJのクラブにしては比較的選手同士の距離が遠いよね。
その分一人一人の責任が重くて当たりに強い選手が育まれてると思う。(ファウルが多いっていう側面もあるけど)
この試合でもクリスティアーノが囲まれても、信頼してあんまり他の選手が寄ってこなかったから、その分空いてる選手がマーク引き付けたり、ゴール前でフリーで待てたおかげでゴールに繋がってた。
他のJクラブにドン引きが通用しても柏には効かないのはそういうスペースの使い方が凄く上手いからだと思う。
鹿島はなぜ勝てないのか?
ガンバ→スロースターターだから
レイソル→勝ってる
レッズ→レッズだから
はわかるのだが
アウェイゴール裏人いなかったんだけど何かあったのか?
※107
>レッズ→レッズだから
クソワロタwww
悔しいが、なぜか反論できん。
柏はサイド攻撃をかなり練習していてシンプルにクロスを上げてる。カウンターでピンチになりかけたのは中央攻撃で相手のバイタルで奪われた時。クロスからカウンターを受けるシーンはほとんどない。
相手が最初からカウンター狙いでポゼッションできるならこういう戦い方をするのも一つの手。とりあえず負ける確率は低いし、1点とろうものなら向こうが焦れて大量得点で突き放すこともできる。
東南アジアの場合は日本と比べても体格が小さいから高さで勝てるから特に有効。
大事なのはクロスに対しての中央の人数を多くかけること。得点の可能性を上げるだけでなく、カウンターを受けないようにセカンドボールに即座にプレッシングできるようにする。
それと単純に上げるだけではなく1点目のようにグラウンダーのクロスも織り交ぜる。
柏のACLは見ててわくわくするね。
怪我せんようにがんばれ。
まあわかっていたこととはいえ、ここでも負けた方のコメント欄が伸びるんだな…
決定力が上がれば更に良いな!
柏このまま突き進んでくれ!
赤さんはやればできる子
僕達の大事な大事な橋本を使ってGL敗退は許しません!
マジでお願いします頑張ってくだしあ
うちACL出てないから、この時期は出場チーム全部応援している
柏さんおめでとう!
これからもがんばって!
日程が合えば、一回くらい日立台行きたいなあ
リーグ戦だと、アウェイ席瞬殺でチケ買えないんだもの
>ACL 柏が今大会初勝利 NHKニュース
流し見してたら「柏が大喜利」に空目してしまったw
地元住みでもない他サポだけど、あの辺にはよく行くので
自分とこ以外の試合ではほんのり肩入れして見てる。この先も頑張ってな(`・ω・´)ノシ
※113
日頃から「石を投げられる機会」ばかりを探してて「そういう時にだけ来る」って輩は
どこにでも一定数居て、かつここの認知度が上がって「そういう手合い」が
見つけやすくなったって事じゃないかと。残念な事ではあるけどね(´・ω・`)
今さらだが※1→2にワラタ
柏さんは人もボールもよく動く面白いサッカーするようになったなあ。応援も楽しいし迫力もあるしで、近い内にスタジアムにお邪魔したくなった。
J開幕戦も楽しみだ
流石レイソル
吉田監督、ここまで公式戦ホーム2勝アウェイ1分けの無敗とか、
もしかして名将…?
※122
新米監督のデビューとしては最高の滑り出しだよね。
正直ホッとしてる。
しかも試合によって超攻撃的布陣と超守備的布陣を使い分けるとか試合中に修正成功させるとか優秀すぎてビビるw
※107
鹿島がなぜACLに勝てないか、自分なりの考察ですが…
①ACLの笛に合ったプレーになってない。
→これは守備によく見られるんですけども、Jなら取られないファールがACLだと取られるってのがあるかと。
09年のFCソウル戦はそんな感じで負けてしまった。
②攻撃の破壊力の不足。
→ACLは各国のスカウティングが稚拙な分、日本特有の細かなパスワークがハマる大会だと思う。西野ガンバは言わずもがな、風間フロンターレもACL向きかと。
鹿島のサッカーはそこまで短くパスを繋ぐわけでもなく、近年は反則助っ人ストライカーが獲れない。となると、アジア相手には分が悪くなるかと。
とまぁガタガタ言いましたが、これは鹿島への期待の裏返しです。
ACLでも嫌らしいほど鹿島って下さいm(._.)m
これが日本勢唯一の勝利になるんだろってコメが消されてるが
言った通りになったじゃん(笑)消すなよ
※125
なってから書けよ
※94
POの時は、「オイィーッッ!! クリスお前はもう打つな!!」
って思ってたけど、全北戦から評価が変わった。
彼が入ってから、守備に安定を、攻撃にもリズムを生んでたし、今回も球はおさまるし、アシストとゆう大事な仕事してくれたしね!!
※1の意味がわからず、※23でやっとわかって時間差で笑わせてもらったワ
仕事で間に合わなくて自宅観戦だったけど、工藤ちゃんゴールが嬉しくて嬉しくてタニさんからキャプテンマーク貰ってからの握手にグッときました。
次こそは仕事終わりでも日立台へ行きたい(・ω・´)
119さん
ぜひぜひ!一緒に応援しましょう!
ACL出場チームの選び方なんだけど、リーグ戦上位チームが出るのではなく、出たいチームが立候補して出た方がいいのでは?
それなら、やれ罰ゲームだの、日程がだの言う者はいなくなるのでは?
但し、本来なら出られるチームが立候補を辞退した場合、何らかのペナルティが必要になるだろう。
なんか米欄見たらクリスの評価高くてちょっと寂しさもあるけどやっぱり嬉しいなw
クリスがんばれー!輪湖も増島もな!
※130
クリスティアーノは正直、ゴールの中まで突破していった方がよほど点が取れる気がするw
ボールがよく収まるしとてもいい選手。
ACL出場権利勝ち取るから意味あるんだよ
目が腐ってるサポがデカイ顔してフロントの詐欺の片棒を一緒に担いでいいようにされてるチームとサポがACLについて一切語る資格ないよ
J1のステータス下げるだけに飽き足らずACLのステータスも下げる気かよ
そういうふざけたチームとサポはJ1相応しくない